• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「Oculus」の売上がXboxを上回ったという報告

1640687118779


記事によると



データサイエンティストのジャック・ソスロー氏によると、MetaのVRブランド「Oculus」関連の売上がMicrosoftのゲーム機ブランド「Xbox」を上回ったという




・ソスロー氏は2021年を「VRの年」と呼称し、「VRやARの優位性の始まりを示しています」と述べている

・Facebookは今年10月、社名をMetaへと変更し、メタバース構想を主力事業とした

「今後10年でVRデバイスがコンピューターよりも優れたデバイスになる」というビジョンを見据えた上で、テクノロジーの発展やビジネスの構築を行っていくことがザッカーバーグCEOから語られた

以下、全文を読む

この記事への反応



Xbox売れてねえな

XBOX買うくらいなら、Occulus Quest2買うよなぁ・・・

見方にはよるんだろうけど、1つのマイルストーンかな?Xboxは日本以外ではそこそこ売れてるし

なんというかXBoxもそこまで落ちぶれたか、という印象。覇権も有り得ただろうに Kinect あたりからの迷走がな

VR元年か!?

oculusのアプリセールスランキングや起動率のデータはないかな。個人的にDMMが圧勝してるんじゃないかと思ってるんだけど。

xboxはそもそも独占配信ゲームが無いんじゃなかったっけか

VR製品としては良い品とは分かってるが、Facebook連携必須&凍結騒動を見てたから、それだけで買うのはやめた

PSHOMEのときからメタバースは完全に来ると思ってたけど、VRと合わさっていよいよ感ある

VRchatはコミュ症なので楽しめない。beat saber以外にやる事が少ない。誰もが知っててやりたくなるようなキラーコンテンツが出てくればと思う。

店にも並ばないほど在庫僅少どころか売ってないXbox Series Xと比較する意味あんの?

VRはアダルト方面を体験したら180度意見が変わると思う。突き詰めたらちょっと凄い事になる気配は強い。現状PC必須だけど単体起動可能な性能になり、アプリがストアに並ぶようになればかなり流行りそう

xboxのゲームは他の機器でもできるようになったしなぁ






メタバース - Wikipedia

メタバース (英: Metaverse) は、コンピュータやコンピュータネットワークの中に構築された現実世界とは異なる3次元の仮想空間やそのサービスのことを指す。日本における意味合いにおいては、基本的にバーチャル空間の一種で企業やVR(ヴァーチャルリアリティ)を活用し2021年以降、新たに参入した人間達が集まっている商業的な空間の事が主にそう呼ばれる。将来的にインターネット環境が到達するであろうコンセプトで、利用者はオンライン上に構築された3DCGの仮想空間に世界中から思い思いのアバターと呼ばれる自分の分身で参加し、相互にコミュニケーションしながら買い物やサービス内での商品の制作・販売といった経済活動を行なったり、そこをもう一つの「現実」として新たな生活を送ったりすることが想定されている。

英的名称に於けるメタバース(metaverse)とは、英語の「超(meta)」と「巨大な空間(universe)」を組み合わせた造語で、もともとはSF作家のニール・スティーヴンスンが1992年に発表したサイバーパンク小説『スノウ・クラッシュ』に登場する架空の仮想空間サービスの名称だったが、その後、テクノロジーの進化によって実際にさまざまな仮想空間サービスが登場すると、それらの総称や仮想空間自体の名称として主に英語圏で用いられるようになった。

仮想空間の名称は日本には他にも元々複数有り、WIRED(つながっている場所)、バーチャル空間、VR(仮想現実空間)、電脳世界、サイバー空間と呼ばれる。








Oculusってそんなの売れてるの!?
やっとVR元年きたか














コメント(280件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:32▼返信
PS5はオワコン
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:32▼返信
2週間後のソニー
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:33▼返信
不人気ハード
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:33▼返信
PCとスマホとスイッチとOculusがあればPSイランもんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:35▼返信
〰️ブタ★イラ〰️
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:35▼返信
OculusはFacebookに殺されたが、それ以上に酷いのがxboxだと言うことだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:36▼返信
ニンダボVR死んだ!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:36▼返信
ゲームエンジン会社が作る同エンジンゲーム横断型が見てみたいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:37▼返信
メタバースってあつもりのパクリじゃない?
仮想空間に暮らすということならあつもりが起源だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:37▼返信
バイオ4VRくそ面白いぞ
昔やりこんでた人程プレイして欲しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:37▼返信
 
 
    どんだけ売れてねえんだ糞箱w
 
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:38▼返信
OculusQuest2はコスパ良すぎ
他社が10万で売ってる内容を3万5千で出しとるからな

フェイスブックば100%逆ザヤで売ってると思うわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:38▼返信
ソースがVGチャートやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:38▼返信
これ世界?だよな
むしろXboxの売れて無さにビックリした、こんな売れてなかったのかこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:38▼返信
PS5の半分も売れてねえ箱
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:39▼返信
>>4
スマホとps5あったらお気とpcいらなくなるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:39▼返信
>>12
高額の使った事ないやろ…
画質も視野も別次元やぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:39▼返信
箱が売れてねぇだけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:39▼返信
つってもVGchartだし割と眉唾ものじゃね
ど箱最下位は確定だとしても
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:40▼返信
いやいやクソ箱なんかと張り合うんじゃないよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:40▼返信
>>13
むしろVGは箱贔屓で数字多めに出し詐欺する
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:40▼返信
FANZA様様だな!!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:41▼返信
※14
ゲーパスのせいでゲームが売れなくなったからなあ
本体も安い方が売れてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:41▼返信


Xbox Series X の販売台数を頑なに明かさないMicrosoft
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:41▼返信
それってXboxが売れてないだけなんじゃ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:41▼返信
売れていないのに品切れってどれだけ🗾に卸してないんだ😡👿💢
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:41▼返信
えXboxくん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:42▼返信
【覇権】2023年卒学生を対象にした就職人気企業ランキング発表。任天堂は男性の2位に
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:42▼返信
>>1
PSより任天堂の方が売れてんだな、日本だけの話かと思いきやそうでもなかったか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:42▼返信
※13
あそこはXbox優遇するイメージなんやけどなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:42▼返信
まあゲーパスの売上を抜いて、純粋に”Xbox”だけだとマジで酷い売上になっててもおかしくはないかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:43▼返信
Xboxを上回ったって言われても比較対象がしょぼすぎてわかんね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:43▼返信
VR機器とゲーム機並べて何の意味が有んの?
スタンドアロンで動くとしてもVRは周辺機器でしかないでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:43▼返信
箱がショボすぎるだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:43▼返信
※31
まるでゲーパスが儲けてるような言い方やな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:44▼返信
VGソースw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:44▼返信
>>31
そもそもゲーパスって売上あんの?w
格安でバラ撒いたりしてるし赤字だろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:44▼返信
(´・(00)・`) ダンボールじゃ無いのに?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:44▼返信
 
ゲームパスはハードもソフトも売れなくさせるサービスw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:45▼返信
セールで今更ながらオダメ買ったからワイもVR欲しくなってきたわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:45▼返信
>>33
自分でスタンドアロンで動くって言ってんのに周辺機器??
何の周辺機器ってことなん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:45▼返信
一式いくらなんだよ
関連ってどこまで含んだ数字なんだ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:45▼返信
>>36
XBOXを高めに、PSを低めにするVGソースだし信用できないよなw
現実はもっと差が出てるかもw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:46▼返信
>>40
VRでやらないとか買った意味ないレベルぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:46▼返信
※33
オキュラスクエストは単独でゲームプレイも可能。もちろんAVも見れる。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:46▼返信
>>36
箱贔屓のVGだから余計にやばい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:46▼返信
vrchatはコミュ障の無言勢多いので安心しておいで
あ、RTX積んだゲーミングPCもお忘れなきように
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:47▼返信
>>17
コスパの話やぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:47▼返信
VRなんて失敗した規格をまだしがみついてるのか?
哀れだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:47▼返信
Oculusが凄いんじゃなくて箱がショボすぎるんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:47▼返信
PSVRとかいうゴミ買った奴おる~?www
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:47▼返信
>>30
ブラックフライデー修正
PS5を半減させてビビった
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:48▼返信
エックスボックスくうううううん!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:48▼返信
※33
クエストはスナドラチップ積ん出て簡単なVRゲーならPCいらんのや
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:48▼返信
>>49
それ以下の箱ってますますやべえな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:48▼返信

Xboxが死にすぎてるだけじゃね?

57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:48▼返信
一方、豚ちゃんは段ボールで満足するのであった。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:49▼返信
facebookのアカウント使用する必要なくなったら更に売れると思う
自分もそのタイミングで買う予定
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:49▼返信
※57
SNSでダンボールすげえええええって必死にステマやってたのに全く売れなかったなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:50▼返信
VRの起源はヴァーチャルボーイ
VR宗主国は任天堂
ソニーは所詮パチモンのパクリ企業
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:50▼返信

爆死してるXboxじゃなぁ

62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:50▼返信
>>59
ダンボール発表したときは本当に滑稽だったな
さすが任天堂の連呼
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:50▼返信

数字は出せないが

64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:51▼返信
また大統領選挙になったらアカBANされるんでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:51▼返信
プラットフォームが増えるのはいいことだ
PSHOMEもまたやりませんかね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:51▼返信
ソニーはe-sportsに力入れようとしたりVRに力入れたりはたまた映画やドラマに力入れたり終いにはゲーパスまでやろうとしてて迷走してる感じが半端ではない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:51▼返信
Xboxが終わってるだけじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:51▼返信
Questの後継機とは別にARを強化した上位機種も作ってるらしいし
PSVR2グズグズしてるとヤバいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:52▼返信
結局VRはキワモノでしかない
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:52▼返信
>>66
そういうのは迷走って言うのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:53▼返信

Xboxが売れてないだけじゃないのか

72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:53▼返信
VRデバイス一個は持っておかないと乗り遅れるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:53▼返信
※65
PSHOMEは去年商標の更新が行われてるから何かやるかも知れん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:54▼返信

Xboxが終わってるだけじゃね?

75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:54▼返信
これだけあればいいのか
バーチャルボーイみたいなもんか
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:54▼返信
やっぱりゲイツも嫌がってる箱事業だなぁ~
まあ最初はじめたんゲイツだったけどな箱…
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:55▼返信
マジかよクソ箱売れてない
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:56▼返信
メタバースすげええええええええええええええええええええええええええええ!!!!
(実はまだメタバースってよくわからん…)
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:56▼返信
無限のMSマネーがあるから平気なんでしょw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:57▼返信
VRは解像度がまだ足りないわ
現実の解像度しゅごい
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:58▼返信
VRchatとかマーケットのときくらいしか行かないけども
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:58▼返信
プレステ「明日は我が身だ…」
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:58▼返信
オキュラスのクエスト2はPCなしで使えるらしいからな
値段も安いし迷ったらこれだろうな
まぁ肝心のVRコンテンツが少ないから
もっと流行って盛り上げてくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:59▼返信
PSVRって最近力入れてないだろ
ソフト出てる?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:59▼返信
VRとは違うけどサングラスみたいなの売ってなかったか?
映画鑑賞がすごいとか
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:00▼返信
おい痴漢、これからどうするんだ?
どこか行くあてでもあるのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:00▼返信
>>82
まだかなり差があるけど
ずいぶん急成長するんだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:00▼返信
興味はあるけれどリアルの周りが見えない&結構広いスペース必須なのがネックだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:01▼返信
顔本アカウントの誤射が怖いけどまたアカウント分けられるようになるんだっけ?
次の端末の世代でやりたいことの入り口が見えると思ってるからそれまでには分けてほしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:01▼返信
どっちもいらね
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:01▼返信
単に箱が終わってるだけでは?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:01▼返信
箱なんてMSから見たら片手間の事業
全体の割合で1割しかない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:01▼返信
PS-VR2発売と同時にPS-Homeを復活しよう
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:01▼返信
段ボールってアレどうなったの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:02▼返信
>>88
ビートセイバーみたいなのは結構場所必要だけど、座ってプレイできるVRもあるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:02▼返信
※88
お前の部屋どんだけ狭いの
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:02▼返信
>>12
OC2はVR普及には一役買ってるし物そのものは良いハードだと思うけど
視野角もリフレッシュレートも低いし普通に値段なりだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:02▼返信
>>30
ソースは
>VGチャートの売上修正の酷さがやばい件wwwwPS5は最初の発表から半減wwww
を検索してくれ
(確認してきた)
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:02▼返信
クエスト2持ってるんだけど、ホント、モノはいいからもっと売れてほしい。
いま128Gモデルが37000円くらいで買えちゃうんだぜ・・?それと、なんか部屋の端にウォール作るやつとかを
置かなくてよくて、頭のとこにある4つくらいのカメラでそれが実現できるし・・。そして秒間120フレームだし。

低グラじゃん?っていうかもだけど、ビートセイバーとかその辺遊ぶのにグラいらないし。動画とかもふつーに見れるし。あとpcと無線で接続してpc(スチーム)のVRゲームもできるし。公式のやつよりvirtual desktopとかいうの経由で接続したほうがちゃんと動作する。あ。有線接続もあるけど無線の方が便利。何故かというとその。VRつけてると周りがみえないからコードがどうなってるのか分からんので。有線はいろいろきついんよ。絡まっててもわからんし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:04▼返信
今年800万台くらい
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:04▼返信
スイッチはダンボールじゃなくてもそもそも表示できるスペックが無いから
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:05▼返信
PSVR2に期待だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:06▼返信
3D映像のライブとか日本の芸能は全く力入れてないけど
METAが浸透したときにのコンテンツはノウハウ今の間にためとかないと技術差一気に出るだろうから
ホント全部他国に持ってかれるだろうね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:06▼返信
VR技術がない任天堂は終わりだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:07▼返信
VRの需要はアダルトだろ、ゲームを楽しむのは正直厳しい。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:08▼返信
顔本ID不要になるのいつだっけ
あれのせいで未だに買ってない
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:08▼返信
OculusにはKONAMIのBEMANIシリーズがある。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:08▼返信
>>92
それじゃあ、いつ辞めてしまうかわからんな
その程度でしかないなら
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:08▼返信
アップルもメタ社も力入れてるし
どのみちもうすぐ眼鏡型スマホ発売すんだろ
さっさとVRの準備しとけ
VRっていっても付けたまま外の景色みれるからな
軽量の眼鏡みたいなのも今売ってるし
時間の問題だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:09▼返信
豚が口癖のように「VRは流行らない」連呼してきたけど見事に外れますねぇ
亡き岩田のインタビュー今見ると全部外れてて笑う
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:09▼返信
XsXとPS5は同じとこが半導体作ってるからな
PS5の品薄を見ればXsXの生産量も同じなので今は在庫が無い
すでに在庫があるオキュラスがたまに勝つことぐらいあるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:11▼返信
任天堂はVRアンチだったよねぇ・・・どんどん遅れて手遅れになりそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:11▼返信
Oculus以下の箱か…
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:11▼返信
PSVR2は正式にPC対応よろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:11▼返信
そこらのゲーム機より売れてるからなあ
VRバイオ4は一か月で10憶ぐらいの稼ぎらしいし
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:11▼返信
XBOX終わったなぁ
ゲームパスじゃ配給してるメーカーが儲からんし
その上ヘイローとフォルツァしかないし
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:12▼返信
>>4
PS1台でスマホ以外の全てカバーできるの最強すぎる。
スイッチはそもそも最初から戦力外では?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:12▼返信
PS5は通常版とDEの両方とも売り切れてるけど、箱はSSが売れ残ってる状態
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:12▼返信
ところがどっこい、VRが普及するとWindowsが売れるので結果MSが儲かるというね
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:12▼返信
クエスト2のいいとこは、結構色々緩いところで、開発者モードにすればサイドクエストっていうアプリでapkファイルを自由に転送できるという。だから、dsliteとかの、えっちなVRとかもクエスト2専用のapk配布してたりする。
あとなんか審査通ってないアプリも配信できて。ゆるキャンとかは審査通ってないけど配信してるんだよな。app Labとかいうんだけど。
それとbeat saberって元々10曲しかない割とショボいアプリなんだけど、MOD入れたら、有志が作った何千曲って曲を入れられる。beat saberって、ぶっちゃけそれ込みのゲームって思ってる。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:13▼返信
Fanza需要だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:14▼返信
120の訂正
x dsite
o dlsite
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:15▼返信
ようやくVR市場も軌道に乗ってきたんかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:15▼返信
※121
quest2はfanza対応してる(専用アプリがある)のもいいね。プライム videoも専用アプリあるし。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:15▼返信
IT企業が続々VR参入しとるなあ
ソニーもPSVR2以外に8Kマイクロ有機ELのVR作ってるからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:17▼返信
>>15
え、1500万って800万の2倍以上なの?!
世紀の大発見だな、おい!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:17▼返信
※106
フェイスブックってアニメアイコン使ってる人、多いしそこまで厳しくないよ。昔、一時期酷かった時期もあるそうだけど。そもそもアニメアイコンダメならユーザーの半分くらいダメだし。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:17▼返信
ソニーもVR2出すんだろ確か
いくらなんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:18▼返信
XBOXはそれなり売れているから
抜いたっては凄いな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:18▼返信
>>121
まぁ世界の話だよというのは置いといて、VRゲームソフト市場もずっと右肩上がりよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:18▼返信
>>60
バーチャルボーイより前にヴァーチャリティ2000というVRハードがあってな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:19▼返信
VIVEの中古を買った方がマシだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:19▼返信
こういう新たな世界の黎明期に生きられてリアルタイムで体験出来るってのは凄く嬉しい
世界中のクリエイターが競いあって向上していけるだけのシェアが取れると良いね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:20▼返信
>>128
3~4万だろうね、現行もそれぐらいだったし
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:20▼返信
痴漢がVRはオワコンとか言ってたらVRに抜かれたのは笑えるわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:20▼返信
>>84
普通に出てるぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:21▼返信
>>111
爆売れしてるオキュラスのハードも同時期発売なんですが
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:21▼返信
箱が弱すぎるだけや
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:21▼返信
※128
PS5と同様に事実上、日本では販売しないから関係ないよ
素直にQuest2買っとけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:22▼返信
クエスト2持ってるけど、これマジでwiiの完成系と思う。というかwiiでやりたかったのってこれなんだろうなって。
あれはテレビとwiiリモコンだからいまいちゲームの世界と現実が融合してないけど、クエスト2はコントローラーがちゃんと3D空間の手として認識されるから、そこでbeat saberみたいに剣を振ったり、ピストルウィップのように銃を持って銃撃したりそういうのが楽しめる。避けるのもしゃがんだりして避けないといけない。
VRのゲームは体動かす系のが多いので、運動不足解消にもいいんよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:23▼返信
>>111
「たまに」だったとしても年間売上で勝つ時代が来たんだから十分すごいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:23▼返信
数字のソースなんだよ?って思ったらVGチャートじゃねぇか…
箱はMSが売上非公表だから比較のしようがねーんだがw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:23▼返信
>>129
本国の北米すらPS5やスイッチに負けてるのが大半でたまたま勝った時に大喜びしてるような状況やぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:23▼返信
PS-VRは転売屋の買い占めでユーザー伸び悩んで死んだしな
PS5も同じ道を逝ってるし彼奴らを何とかしないと先は無い
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:25▼返信
※119
売上出してるのはquest単体ソフトでPCVRはそんなでもないぞ
ここの記事でも数倍違うとか出てたろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:26▼返信
>>143
横だけど、それがどうかしたんか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:26▼返信
>>139
関係あるよ
俺はPS5買ってるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:27▼返信
PSVR2は流石に転売屋も食いつかんやろ、本体無きゃ意味がないんだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:30▼返信
メタバースは任天堂と組むと相当伸びそう。
物森なんてまさしくうってつけじゃん。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:31▼返信
>>119
Questはwin必要ないぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:31▼返信
※83
スタンドアローンは確かにもうちょっとコンテンツ増えてほしいね
PCにもつなげてるけどhalf-lifeの画質はオキュラスクエスト2でも
画質マジやばい
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:31▼返信
しょーじきVRも良いけどARをもっと進めてほしい。VRはもう飽きるほど楽しんだけど、なんのかんの現実世界にモニタを浮かせたりしてみたい。現状クソスペ独自規格ゴーグルがありえん値段でしか売ってないからな。出始め〜過渡期だから仕方ないとはいえ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:32▼返信
ナイナイ
前からもってる人間ならわかるはず。

めんどくさくてすぐやらなくなる
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:35▼返信
倍々ゲームで販売台数増えてるやんけ、すごいな
来年以降はソフトの重要性がさらに高まるだろうけど、GTA発売がもう決まってるのは強いな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:35▼返信
>>149
任天堂にハード作りの技術力がないから無理なんだよなあ
本当に勿体ないわ
ソフト屋になってくれればいいのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:39▼返信
PSVRってどうなったの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:40▼返信
メタバースの成功と
クエスト2が予想以上に安い事が
理由だと思うわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:41▼返信
クエスト2が一つのマイルストーンになった感じはある
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:41▼返信
>>152
MSが作ってたのは米軍に採用されちゃったから一般向けに普及するのはもう少しかかるかもね
かつてのゴアテックスと一緒で軍で使われた物は下賜された後は一気に広がるよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:41▼返信
最近ゲーム関連の話題でMSがOS屋として儲かる的なの見るようになったけど
信者ですらゲーム屋としては諦めてるのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:42▼返信
まだVRも発展途上だろうし今高く良いの買うよりはクエスト2買えばええか
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:44▼返信
こりゃ来年はVR元年だな(何度目だ)
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:45▼返信
XSXってOneの時より売れてないんじゃね?
箱が終わってる
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:46▼返信
>>160
まぁソフトは金で買えるからな
プラットフォーマーが今の時代どんどん強くなる一方で金で買うのは厳しいが。ゲームに限らず
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:53▼返信
>>127
いやそういうことじゃなくてBAN問題が完全に解決してないっぽいので購入控えてる
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 21:53▼返信
箱ってこんなもんにも負けてんのかよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:00▼返信
やっぱ無線は強いよね
コードありは使ってる最中もだけど、使う前後がめんどい
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:02▼返信
メタバースとか言ってるの流行に乗り遅れないようにと無理してるおっさんぐらいだよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:02▼返信
>>146
世の中は勝ち負けしかないって事
商売なら尚更
おわかり?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:02▼返信
いやXBOXが売れてないだけなんだが
クソみたいな印象操作してんじゃねーよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:02▼返信
>>29
残念ですが10位堂なんです
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:05▼返信
>>169
じゃあ任天堂に負けてるソニーもダメやん
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:08▼返信
BANされるのは登録するためだけに作ったアカウントだけ
普段からFaceBookを使ってる人であればBANされない
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:12▼返信
※173
いままでFaceBookの登録を強制しててその理屈はガイジ過ぎて草
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:12▼返信
>>173
デマ乙
普段使ってるIDもBAN食らうんだよなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:13▼返信
結局VR買って何するの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:14▼返信
FacebookのVRは右肩上がりに伸びてるのは
事実
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:18▼返信
PSVR2は大ヒットするよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:18▼返信
PS5にもダブルスコア付けられてるもんな
箱は本国でも売れてないしもう無理
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:19▼返信
>>175
公式の話だよ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:19▼返信
※58
ほんとそれな
DK2の時から使ってたのにフェイスブックと組んでからはなんか信用ならん
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:21▼返信
>>176
女の子になって遊ぶ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:23▼返信
PSもちゃんとVRに投資してるけど、箱はトップのフィルがVRはまだまだだよって注力しない事を表明してるのでオワコンよ。
メタバースも乗り遅れて確定だからねw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:24▼返信
VRガーしてたらOculusに負けるという
さすがMS
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:27▼返信
はよ小型化しろVR
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:28▼返信
記事読んでたら年末やし久しぶりにPSVR起動しよかなってなるな
VR2はどんなのになるのか...有線でも別に構わんが配線少なくして接続しやすくして欲しいものだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:29▼返信
>>172
何言ってんだこいつ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:30▼返信
日本は電波法だけでも改正されればねぇ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:34▼返信
vrでペット飼えるゲーム欲しい。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:34▼返信
>>150
Quest2の強みは無線接続だから単体で遊ぶのはソフトも少ないし正直微妙
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:36▼返信
いや、そうなって当然
本当にこんな体験できる機材がこんなに安く買えて体験出来てるって
本当にクエスト2のおかげだって思える
絶対買いのハードだと思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:36▼返信
>>186
ケーブル1本って言って
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:38▼返信
これは朗報だな。
VRってニッチな市場だからソフトがろくなもんないのがな。
ハードが普及しないといつまでもソフトが日照りするし。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:39▼返信
>>187
な、そう思うだろ?
負けてようが箱がそこそこ売れてるのは事実で、それより売れたOculusがすごいのもまた事実なんよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:39▼返信
ラボで使ってみたけどVRってそんないいもんでもないぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:41▼返信
PSVRは失敗してると思うけど一般の人にVRに興味を持たせたという貢献はでかいな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:41▼返信
Oculusはヘッドバンドが切れやすい。
日本にサポートステーション無いので、無償修理期間でも香港に送るハメになる。
配送はFedEx指定だが、在住地域によっては集荷の曜日、時間指定がタイト。
最低でも2回メールのやり取りをしないと修理依頼できない。
日本で使用するのはサポートが貧弱でトラブル起きたら面倒くさすぎや。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:41▼返信
ラボ使ったからわかる、PSVRもこけるよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:42▼返信
みんなもラボ使えばVRのしょぼさがわかるぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:44▼返信
PS5が抜かれるのも時間の問題んだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:45▼返信
家庭用ゲーム市場はSwitchに支配され
PSVRは大失敗してオキュラスに奪われる
ソニーの明日はどっちだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:45▼返信
バイオハザード4vr想像以上に面白かったから、ガンサバイバーシリーズとアンクロ、ダークロも移植してほしい。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:46▼返信
スマホVRしか知らない人にPimax12KとかアルパラVR(5k)見せてみたい
まじで別物なんだよなぁ、CGの世界が肉眼レベルの高画質、感動する
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 22:48▼返信
早くマトリックスデモレベルのVRゲーやりたい
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:03▼返信
>>201
支配してるはずのSwitchソフト売れなさすぎじゃね
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:06▼返信
>>137
ちゃんと読めよ…
ずっと在庫があって売れるタイミングがあったってだけだし
45nmのラインで生産に余裕あるスナドラと
7nmで圧迫してるZen2のラインを同一に考えるって無知過ぎ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:07▼返信
>>201
OculusとPSVRはかち合わないぞ
そもそも勝負の土俵に居ない
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:08▼返信
すっかり一定の地位を築いたな
単体動作する一体型にリソース集中したのも正解だったか
やっぱ一般への普及狙うなら前提としてハードル下げは必要だよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:11▼返信
???「よっしゃ!ダンボールでひと稼ぎや!」
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:11▼返信
PSVR2が勝つんですけどね
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:13▼返信
箱はseriesSとか在庫あるもんな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:14▼返信
PSVR2は周辺機器だけどOculusはVR機器なんよ
用途がそもそも違う
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:15▼返信
>>210
今やオキュラスのコスパ良すぎてソフトでかなり頑張らないときついぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:16▼返信
>>201
Switchゲームとか
飽きられるよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:20▼返信
>>210
オプションとしてのVRでは壁があるってのはすでにソニーも感じつつあると思うよ
PSVRが伸び切らなかった要因を考えるとして足りなかったのは画質か?コントローラーの精度か?
果たしてそれらを潰せば次はヒットするだろうかと
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:21▼返信
PSすげー売上落ちてるなジムカス粉飾してるのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:26▼返信
実際売れてるのはほとんど日本だけと言う
メタバースも日本語だし海外の人は興味ないだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:27▼返信
>>206
そんな状況でも今年の箱は過去数年で一番売れてるんで
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:28▼返信
>>217
ん?スイッチの話かな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:30▼返信
結局はソニーの1人勝ちになるだろな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:31▼返信
※152
オキュラスクエストだと前面にカメラがあって、現実の世界と合成できる機能があって、先日、これがバージョンアップで正式に実装されたので(前はベータ版的な感じ)VRがもうARみたいな感じに使える(MRっていうのかな?)

すでに自室と女の子を合成して、その上で、えっちができるゲームとかもある。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:35▼返信
クエスト2でゲームやってみりゃわかるけど、面白いのは体感型ゲームとか、体感型イベントとかなんだよ。
例えばスターウォーズとかだと、宇宙船に乗ってたら拿捕されて敵が乗り込んでくるんだけど、マジでリアルでチンピラに絡まれたのと同じような感じになる。そして間近に見るダースベーダー怖え。

今までのゲームと全然タイプが違うんで、PSVRとかでソニーがプレステのゲームをVR化してもイマイチな感じになるんじゃないかな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:37▼返信
>>222
それをハイクオリティ画質で出来るんだよ
絶対売れる
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:37▼返信
アメリカのappストアで1位とってんのはすごいな
このホリデーでもクソ売れたんだろな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:38▼返信
>>216
記事のグラフはあくまで本体の年間販売台数なので
インストールベースとしては加算される一方だし相応にソフトが売れる数も売上高も増えて別に当然
このグラフ見て気になるのはPS4のピーク時、2000万台クラスの台数を
当面PS5で確保する事は困難だろうってとこかね
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:41▼返信
※195
まぁ任天堂ラボはそうなる。というのも、オキュラスとの決定的な違いは、オキュラスは全身。主に頭と両手をゲームの中に持ち込めるんだよ。実際に目の前にある銃を掴めるし打てるし。パンチで殴ったりもできる。そして相手のパンチを首を振って避けたりもできる。

悲しいかな。任天堂ラボはそれができないんだよ。頭を動かしてもみてる向きが変わるだけで頭を動かしてパンチを避けたりはできない。
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:43▼返信
>>222
VRのソフト屋としても世界トップレベルでノウハウ積んでるソニーの人たちは君なんかより遥かに分かってるから安心せいw
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:43▼返信
>>222
Psvrもゲームだけじゃないだろ。ソニーミュージックはライブとかもやってる
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:44▼返信
※223
うーん。ただ実際のとこ、オキュラスで受けてるのは、あんまグラが綺麗でないゲーム(ビートセイバーとか)なんだよな。

例えばリアルのサッカーのコートがもっとカラフルだったほうが面白いか?っていうと誰もそんなことを望まないし、ゲームも結局そうだから。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:45▼返信
>>215
おそらくヒットする
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:46▼返信
※227
やっぱり勘違いしてるよねぇ。オキュラスのVRの映像で受けてるのはどんなのって思う?
映画とかそういうのじゃなくて、もっとリアルな体験。コンサートを前列でみましたとか、エベレスト登りましたとかそういうドキュメントなんだよね。作られた映像じゃないんよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:46▼返信
>>229
Psvrでもサードパーティは出るでしょ。ソニーのゲームをそのままvr化する訳じゃない
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:48▼返信
>>231
なんか抽象的すぎて意味わからん。画質が上がる事で間違いなく没入感は増すと思うが
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:48▼返信
>>231
君会話になってないけど大丈夫?
俺がいつ映画の話したよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:50▼返信
>>200
スイッチのがやばそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:51▼返信
>>231
むしろソニーが出したソフトって体験型が中心だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:52▼返信
>>229
サッカーコートは画質が上がる事で没入感が増す
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:53▼返信
Quest 2強いなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:56▼返信
既にVRでもそういう奴沸いてんのかよw
ゲームとして面白いかが一番重要なのは当たり前
でも没入感が重要なVRでは通常のゲーム以上にグラは大切
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 23:58▼返信
>>239
VRでの没入感のためにいちばん重要なのはケーブルレスであること
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:01▼返信
現行のPSVRでもSteamのソフトを使ってPCでも使用可能にしてる人は居るしな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:02▼返信
PSVRでビートセイバーやったことがある人なら
ケーブルに引っ掛けて痛い思いをした事がある人は多いはず...
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:03▼返信
>>240
一番ではないと思うけど重要だね
正直あとから対応するんじゃねぇかなぁと思ってる、特許は取ってたし
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:06▼返信
>>190
その単体のソフトのが売り上げ上がってるから
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:07▼返信
任天堂最強グラフ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:12▼返信
ゲーム
音楽
映画アニメ

これだけ持ってるソニーの1人勝ち
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:30▼返信
Oculusと言うかMetaがこの半導体不足の時勢に
それなりの台数を確保できているって事も注目すべき点
Valveなんかは必要な部品をアップルやMSが抑えてるせいでIndex生産できねえよって泣き言言ってたのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:49▼返信
糞箱もう抜かれたのか
マジで世界的に売れてないんだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:32▼返信
結構CMやっているし、オキュラスクエスト2は37000円と手が出ないほどの価格じゃないしな。
それに来年フェイスブック認証も無くなるらしいからより売れるのは来年以降かな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:43▼返信
初代だったらショボいぞw
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:52▼返信
VRに関してはソニーも難しいもんな
オキュラスの手軽さと他の機種の金に物言わせた性能はコンシューマーには出せない
向こうにソフトが出せるといいんだけどな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 03:13▼返信
風呂敷遊びはいくらでもしたら良いんだけどさ
AVとBeatSaber以外で何が売れてるのかまず言ってみてくれよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 03:59▼返信
※242
ビートセイバーだけはMOD入れないとただの凡ゲーだからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:01▼返信
※201
なんで不人気のSwitchに支配されると思ったの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:03▼返信
※245
ダンボールは蚊帳の外
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:05▼返信
本体単体の売り上げ、しかも片方は売りたくても弾がない状態での比較
こんなもん提灯か株価操作の与太みたいな話じゃねーか
公式からこんな発表出したら、速攻でツッコミ入るわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:28▼返信
>>256
いうてここ5年で一番売れてんだから、それに勝ったのは大きなマイルストーンなことは間違いないだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:40▼返信
今ファナの1位と3位にソフトが入ってるし
売れてるのは間違いないな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 05:23▼返信
※49
VRを規格だと思ってることにびっくりだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:03▼返信
>>2
1週間後のスイッチ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:04▼返信
>>29
残念ながらPsの方が売れてます
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:04▼返信
>>198
何もわからないやつ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:05▼返信
>>216
決算もまともに読めない奴が何言ってんの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:06▼返信
>>225
まぁ2年後には超えるでしょう
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:15▼返信
アダルトコンテンツで伸びてるようやもんで、VRゲーム目的で買ってる奴はそこまで多くないよな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:26▼返信
PSVR2がPCでも使える仕様だったら絶対買うんだけど無理だろうなぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:27▼返信
またVR買って騙されちゃうの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:37▼返信
ファンザのお陰だろ、日本人は特に。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:13▼返信
PSVR2はこの人気のオコボレを貰う気なんかねww
結局ソニーはPSVR(旧型)流行らせることが出来なかったな・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:17▼返信
FANZAがーって言ってる奴はこれ日本限定の話だとでも思ってんのかね
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:36▼返信
単にXboxがだらしないだけでは?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:09▼返信
映画鑑賞がすごいってさ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:57▼返信
TVアプリにある立体映像見るのが何気に楽しい。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:08▼返信
Unreal Engine5のマトリックスやったけど、グラフィックの凄さは一瞬で慣れて飽きた。
これからはデバイス、コンテンツとも進化の余地のあるVR、ARの時代になるよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:22▼返信
バイオ4ひとつとっても別次元の体験だからな
レイトレだなんだでリアルになりましたってのもいいけど、平面的な映像ではもう感動できない
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 13:43▼返信
もうPSVRの存在意義は無いな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 17:24▼返信
まぁそうだろうな
箱が日本に続いて世界でも存在が消えかけてるから
全く売れてないというつもりはないが、話題になるのはせいぜいゲーパスで、箱というハードはもう存在してないのも同じ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 19:30▼返信
Oculusで一番楽しいのはカスタムオーダーメイド
一強状態だからもっと似たゲーム出してほしい。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 14:50▼返信
PS5はもっともっと売れてない真実は書かずにこんな記事にするんだ

米アマの年間ベスト3の結果 OculusとXSSがいい勝負。かなり下がって8位にPS5でさっぱりな感じ
ランクや数字が見える所では全くPS5は売れてない、常にアピールしてくる数字だけが景気が良いハード
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:24▼返信
箱が売れてないだけ、とか書かれてるけど
実際昨年末辺りはAmazonのゲーム機売り上げランクでも1位のスイッチに次いで2位にずっと着いててはえーと思ってたわ
その時は買う気無かったけど最近オクで買ってもっと早く買えば良かったと後悔するレベルに凄いハードだわ
単純に、空間で作れる立体ジグソーパズルゲーだけでも自在かつ直感的でショック受ける

直近のコメント数ランキング

traq