• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【速報】国民5万人がガチ投票『テレビゲーム総選挙』1位は「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」!! 100位までの全タイトルが発表





これが俺らのガチ投票!突発企画「ハードコアゲーマー総選挙」投票スタート!【年末年始特集】
1640703920211

記事によると



・テレビゲーム総選挙では名作が並ぶ納得のランキング結果だったが、ハードコアゲーマーはこう思ったはずだ。「あの名作がランクにないのはおかしい…」と。

・そこでGame*Sparkが、「ハードコアゲーマー総選挙」の開催を発表。

・投票方法は、専用フォームから好きなゲーム1つを記入するだけ。投票期間は2021年12月31日(金)午前12時まで、結果発表は1月8日(土)頃を予定しているとのこと。

応募はソース元で

以下、全文を読む


この記事への反応



ハードコアゲーマー総選挙…!?興味深いすねえ…

応募しといた。いわゆるガチゲーマーってことよね?😤

こりゃスカイリムとかオブリがランクインしそうなw

当然ブレスオブザワイルドに投票

昨夜のモヤモヤ解消企画きた

Bloodborneに投票しました♪昨日のモヤモヤすっきりしたwみんな投票しよー!!

結果があまり変わらなかったらうける




DhQd16oUwAEOJCA
結果が気になるなぁ
洋ゲーがいっぱいランクインしそう

B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2022-05-24T00:00:01Z)
レビューはありません


B09N996G4R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-01-28T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(658件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:39▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:41▼返信
○IGNで史上最高のゲーム決まる
このほど米IGNが「ファンが選ぶ史上最高のゲーム(Fan-Voted Best Video Game of All Time)」を発表。これまでに発売された名作ゲームの中からベスト・オブ・ベストを決めるもので、SNSでトーナメント形式の投票が行われ、映えある1位が決まった。
最終決戦に勝ち残った作品は『ゴッド・オブ・ウォー(2018)』と『GTA5』。
Twitterでは『ゴッド・オブ・ウォー』が12万票中63.2%の票を集めて勝利。YouTubeでも27万票中63%が、Instagramでも57%の獲得票で勝利を収め、結果的に『ゴッド・オブ・ウォー』が史上最高のゲームの栄冠を勝ち取った。←既に結果出ておるじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:41▼返信
しょーもないランキングとか気にすんな
自分が好きならそれでええやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:42▼返信
ゲムスパって日本に残された唯一の箱信者コミュニティで
他では考えられないくらい箱ageコメントだらけになる場所だから箱ゲーがランクインするぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:42▼返信
ゲーム好きはGame*Spark見てないよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:42▼返信
鬼武者ランクインしろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:43▼返信
勝手にやってろ
むなしいだけだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:43▼返信
ハードコアゲーマーの基準って何?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:43▼返信
ハードコアゲーマーによるランキングってようするに陰キャの「僕の好きなゲームが入ってなくて許せないムキー!」ってことだろ?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:43▼返信
箱信者コミュとか期待できない
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:44▼返信
ボーダーランズ2に投票したわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:44▼返信
>>1
ゲムスパってゲーム音楽に的外れなケチつけてたゴミサイトじゃん
あんなサイト見てるやついんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:44▼返信
ゲムスパとか例の一件あってから一切みてねぇわ
宣伝してるとこ見るとアクセス減りまくってんだなざまあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:44▼返信
 
あぁあの今年もやらかしたチカスパさんですか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:44▼返信
チカスパやないけ
こっちはこっちで変なタイトル出るだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:44▼返信
あっちは万人向けとしてのランキングだが
ゲーム好き対象でやると、どうしても偏ってしまうしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:44▼返信
たかが5万票にむきになるなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:45▼返信
なにもかも電通の自作自演なんだが
どうせこれも裏で電通が糸を引いているんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:45▼返信
こうゆうの待ってた。
昨日のランキングは話にならない。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:46▼返信
>>4
Halo InfiniteとFH4を崇めてそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:46▼返信
豚と痴漢が大挙として押し寄せてくるぞー!w
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:46▼返信
>>20
FH5か
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:46▼返信
何様だよw
痴漢が臭えんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:46▼返信
※3
たまにはいい事言うじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:46▼返信
今のゴキちゃんならチカ君とも仲良くなれそうだね
勝手にやってればw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:46▼返信
ここって豚と痴漢の養成所やん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:48▼返信
最低でもメール登録した上で一人一票にしないと(それでも複数入れれるが
なんぼでも投票出来るのでは、テレビ以上に偏った結果になり易いしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:48▼返信
ピカチュウげんきでちゅうで投票してきた
switchでHDリメイクしてくれ
新作でもいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:48▼返信
セガのゲームって入ってた?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:48▼返信
ランキング系はどうしても知名度ランキングになるからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:49▼返信
ゲーオタ🤮
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:49▼返信
ドラテンに票入れまくってFF47さんにとどめ刺してやろうぜwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:49▼返信
自分の好きなゲームが入ってないって文句言うやつ自己中すぎない??
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:49▼返信
※29
龍が如くは入ってた。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:50▼返信
クラッシュ・バンディクー やスペースインベーダーやぷよぷよも入ってないなんてどう言う事だよ😡💢
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:50▼返信
君達はなぜテレ朝のゲーム総選挙で全力を尽くさなかったんだい?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:51▼返信
ポケモン挙げたら怒られるかね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:51▼返信
自称ハードコアゲーマーって
ゲーム買わないで原神とかやってる貧困中高年だよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:51▼返信
テレビ番組風CMにムキになるなよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:51▼返信
オタクうざい!
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:52▼返信
apex1位になりそ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:53▼返信
めちゃ好きなゲームあってもランキング載せるためにっていちいち投票しなくね
クラファンとか公式でやってるならまだしも
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:54▼返信
>>37
対戦までこだわるとコア向きだし良いんじゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:54▼返信
くだらねぇ・・・
この手のランキングなんて、どういう内容だろうと不満持つ人は出てくるわ
完全に納得いくランキングなんてできるもんかよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:54▼返信
ハード10台以上持ち限定にしろ
ハードコア言ってもソウルやバトロワでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:55▼返信
MODを入れるような奴は投票すんなよ
後は1月に一本とかしかやらない奴な
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:55▼返信
テレ朝()
伊集院()
一位はブスザワ()
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:55▼返信
1タイトルまでって難しいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:55▼返信
あれはお茶の間ランキングだからいいんだよ
いちいち気にすんじゃねえ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:56▼返信
でも、地上波じゃないじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:57▼返信
5タイトルでも迷うのに1タイトルは少ねーよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:58▼返信
こういうのはなんか違うんすよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:58▼返信
かつては痴漢スパークといわれたサイトだしな
頑張ってHaloに投票しろよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:58▼返信
だからハンバーガーしか食わねぇ民族が
「日本人が米しか食わないのはおかしい!」って憤慨してるようなもんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:59▼返信
痴韓スパークがやるっていうのが公平ではない
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 00:59▼返信
チカスパだし洋ゲーだらけになりそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:00▼返信
ライト層もコア層も結局マリオとゼルダが最高峰なんだよなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:00▼返信
投票自体少なそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:00▼返信
偏屈なキモヲタゲーマー共が投票w
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:00▼返信
てゆーか案の定伊集院以外はニワカで芸能人トークが詰まらんかった。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:01▼返信
知名度だけで1位決定するような方式が問題なのは同意
年数本も買わない層が主流の任天堂ゲーなんてその最たるもの
年間何十本もゲームやってる層とは分けるべき
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:01▼返信
にわかゲーム好きによる和ゲー総選挙だったもんなぁ
まさかスカイリムfalloutがランク外だとは思わんかったよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:01▼返信
美少女系のキモいゲームばっかでランキング埋まりそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:01▼返信
配信者も視聴者も全く寄らない空気のヘイローインフィ入れそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:02▼返信
※62
キッズ人気のフォトナもなかったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:02▼返信
すっごい惨めだけどそれで満足できるんならいいんじゃないか
すっごい惨めだけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:05▼返信
ランキングが自分と思うのと違うって


アホだよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:06▼返信
チラシの裏にでも僕の考えた真のランキング作ってりゃいいのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:06▼返信
ゲーマーとしてはランキングに納得出来なかったけど、あの番組の構成って「あーこれやった事あるわー」と今の子供ってこういうのが好きなんだよね?ってオッサンの擦り寄りだからあの番組はあれで正解だと思うよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:06▼返信
好きなゲームだとペルソナ5だけど入れにくいなw
最近買ったHalf-Life: Alyxが超絶クオリティーだったからこれに入れとくか
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:07▼返信
テレビのなんちゃって統計にムキになるなよ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:07▼返信
チー牛ランキングか
ゴキちゃん投票してこいよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:10▼返信
任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:10▼返信
任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド  
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:10▼返信
任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド   
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:10▼返信
任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド 任サイド    
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:10▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:10▼返信
ライトユーザーも含めた投票でマニアックなゲームがランクインするほうが不自然じゃん
TVが主催したアンケートの結果なんだからそりゃあんなもんよ
むしろダクソ・ブラボ・ツシマがランクインしてたほうがびっくりだわ
おそらくコアなゲームユーザーの票がそのあたりに集中したんだろうと思われる
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:11▼返信
ハードコアゲーマーというか
本当に自分に合ったゲームを見つけることこそがゲーマーの神髄
大量にゲームをやって、その中からの自分だけにマッチした最高の一本を挙げる
これが重要
それがたとえクソゲであったとしても己自身は誇りを持てるようなゲームだ

みんながやってるからだの話題性がある程度でやってるような浅い連中では話にならない
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:11▼返信
>>57
それはない
ブレワイつまんなすぎて2時間もプレイ続かなかったぞ
ライト層が触りやすいゼルダでオープンワールドやったのは評価されていいと思うけど
ただそれだけのゲーム。あれがもう5年前に作れてたら任天堂見直してたのに。アルセウスもだけど遅すぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:12▼返信
国民はSwitchなんで
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:12▼返信
コアとか付けられると和ゲー入れにくくなるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:13▼返信
まあゲームランキングでスカイリムとかフォールアウト4とかウィッチャー3が入ってないのは
イライラする人はいるよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:13▼返信
なんで一番組の総選挙でここまで大騒ぎしてんの?
マジでゲハって怖いな
こいつら全員事故にでもあって死ねばいいのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:14▼返信
ネットで何回でも投票出来るランキング🤗
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:14▼返信
自称コアゲーマーなのにPCじゃなくてPS死んじゃとかやってる頭おかしい奴は一体・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:14▼返信
こういうのにマメに投票するのって女性のほうが多いんだから老若男女が思い入れのあるゲームが上位を占めるよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:14▼返信
ブーちゃんチカニシの仲なんだから
お情けでスペゴリに投票してきなよ
チカくんだけだと投票数少ないしw

あ…スペゴリじゃないやHaloだっけw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:15▼返信
コアだと上位はラスアス、RDR2、ダクソとか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:15▼返信
モンハン2ndGに入れといた
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:16▼返信
アーマードコア
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:17▼返信
コアゲーマー名乗るならまずコンソールには出てないマイナーなPCゲーくらいは遊んでて欲しいね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:17▼返信
一人で何回でもokのガチ投票
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:17▼返信
※89
一般受けしそうにない神ゲーばっかだなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:18▼返信
たいして儲からなかったゲームか…
作る側も給料いるわけだし売れるほうがいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:19▼返信
ブレワイに入れといたで^^
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:19▼返信
理由を入力する欄もあるからテンプレ投稿だとバレるねニシ君
ブレワイが一位になるかなぁw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:21▼返信
まともな人ならおかしいって感じる ってことだよねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:23▼返信
>>12
ゴキブリ捏造するなよ?
任天堂が人気なのは事実なんだから。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:23▼返信
あそこだと無理くり箱独占ソフトを上位に持ってきそう あと任度も高いな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:23▼返信
5万人の投票のやつ 5タイトルまであげられたんだろ?
そりゃ豚ばっかりで5タイトル全部豚ゲーに入れたそうなるよなぁ 
今回は1タイトルらしいからテレビみたいなランキングにはならなそうだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:23▼返信
スパくん…
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:24▼返信
ランキングはええわ別に
他人の好みと自分の好みは違うし理解される必要もない
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:26▼返信
結局納得行かないってぶーたれるコメント欄が今から見えるようだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:26▼返信
まぁあれはちょっと一部おかしいけど
一部以外わりと納得してる
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:27▼返信
Twitterでやったらまたにわかが大量発生するだろ
アホか
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:27▼返信
3000億の使い道の一つがあの番組なのはみんなわかってただろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:27▼返信
ハードゲイかぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:29▼返信
どうやってハードコアゲーマーかそうじゃないかを見分けるんだよ、また知名度にわかランキングになるだけじゃないのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:30▼返信
>>109
どっちか言うとあの番組の結果に納得いかなかった人の留飲を下げるための企画かね
あれで満足してる人は番組で完結してるだろうし
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:30▼返信
あれはテレビの企画なんだから知名度が高くて最近のゲームが選ばれやすいのは当然
逆に洋ゲーや昔のマイナーゲーばかりだと誰も見ない
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:31▼返信
個人的にパッと思いつくのはラスアスシリーズ、デススト、RDRシリーズ、ワンダと巨象、サイレン1、時オカムジュラあたりがトップクラスかな
面白かったゲームはくさるほどあるけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:31▼返信
気持ちわる
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:31▼返信

組織票やられたらあんまり変わらないと思うがね、しかもゲムスパじゃ

115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:32▼返信
こどおじゲーマー共めっちゃ効いてて草
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:33▼返信
ダクソとかペルソナとかにも入れたかったけどRDR2にした
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:33▼返信
100位以内にPCゲームで天下を取ったイースが入ってないのはおかしいと思ったんだよね・・・
PCゲームはテレビゲームじゃないかもしれないけど、今のテレビゲームに続いてる
ちなみにテレビゲームしか知らない人には分からないだろうけど、当時のPCゲーム界のイースはテレビゲーム界のドラクエなんか比べ物にならないくらいだったよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:34▼返信
>>110
あれで満足するのはライト層だろうし丁度今回の投票にぴったりなタイミングだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:36▼返信
FF7は入っててもFF14は入らなそうだがネットなら票あるんじゃない?11はきついだろうけど、MGS?MGS3があるならCODMWも入りそうだし、Civみたいのはどっちにしろ無さそうだが
しかしウィッチャー3も入って無かったのか、スカイリムはオブリの方が良いと自分は思ってるが
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:38▼返信
こんなサイトのランキング、ライトゲーマーは知らんし投票しないだろうけど、GKは投票先バラけるけど、任豚の者はブレワイしか投票先がないから、普通に首位とりそう。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:38▼返信
セガやカプンコに対してどうも変な圧力かけられてたランキングだったしな
不自然すぎて擁護出来ないもん
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:41▼返信
>>99
もう何のランキングかワカンねェな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:42▼返信
僕の好きなゲームのランキングが低いんだー😡
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:42▼返信
テレビでやってるお手軽ランキングは傑作ゲームというより
一般人の僕が昔やったことのあるゲーム集になるからな
ゲーマーにだけ聞きたいならサイト上でやってる
ファミ通形式がいいんじゃね
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:42▼返信

ハードコアゲーマー総選挙ってGOTYで決定してるんだよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:43▼返信
任豚がブスザワに大量の組織票を入れるも、誰も遊んでないので投票理由に「いっぱい売れたから」みたいな惨めな文言を並べそう。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:44▼返信
ブレワイはライトユーザー認定だし無投票だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:45▼返信
>>99
世界ではSwitchは子供のおもちゃで空気なんだけどw
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:45▼返信
とりあえず、「好きなゲームは?」って軽く訊かれて真っ先に思い浮かぶであろうタイトルを答えといた
それより面白いゲームはその後いくつも遊んだけど、それが一番印象に残ってるってことだろうから
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:45▼返信
栗本チャレンジなんて伝説を生んだところが、ハードコアゲーマーとか笑わせんな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:47▼返信
自分ならワンダかなぁ
あそこまで没入感のあったゲームを他に知らない
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:48▼返信
こんなんツイッターの政党支持率調査並みの歪んだ結果にしかならないだろwwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:48▼返信
ライトユーザーの投票に難癖付けるのもダサいな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:49▼返信
ゴキちゃんゼルダが1位だからってやり直しを要求とかみっともないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:50▼返信
いい年してハードコアゲーマー()とか恥ずかしくないのですか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:51▼返信
※121
カプンコはともかくセガはぶっちゃけこういうランキングだと上位に入るようなゲーム無いだろう
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:52▼返信
PCランクってこと?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:52▼返信
>・当然ブレスオブザワイルドに投票

やっぱり日本語通じてねえんだなwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:53▼返信
和ゲーしかなかった時点でゴミだなと思った
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:54▼返信
※135
そういう考えの人が多いから、日本はeスポーツとか流行らないんだろうなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:54▼返信
東京五輪開会式に因縁付けたところに仕切られても…
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:55▼返信
最強ゲーム原神に決まってんだろ‼️😆👍

 原神最強‼️卍👊😁
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:56▼返信
サムネの画像懐かしいなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:08▼返信
バーチャファイターが入ってない時点で見る価値のないランキング
一位がゼルダっていうのもギャグかと思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:09▼返信
企画した奴ニチャァって顔してそうで
気持ちが悪い
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:10▼返信
サイコブレイク名作だと思うんだけどなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:11▼返信
>>122
要はプレステのゲームが全然ランクインしてなかったから今度は投票に制限を設けてもう一回やり直せって言ってんでしょ
自分の満足が行くように結果を捏造してくれって話よ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:17▼返信
ジャンル分けぐらいしろよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:17▼返信
>>1
ゲースパって栗本とかゲーム音楽ブチギレとか排出した5人くらいで回してる所やろ?
無視しろよこんなところ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:17▼返信
たまにゲームやるだけの一般人はすっこんでろって事だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:17▼返信
>>5
これ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:18▼返信
月下に入れといた
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:18▼返信
基本無料ゲーとかも弾いてくれよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:19▼返信
素手でボスまで行って倒してしまうほどおかしくはないよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:24▼返信
人と違うゲームを上げてマウント取りたいオタクの承認欲求だけ満たしそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:27▼返信
一番かどうかって話ならコアゲームはあまり入ってこないけどね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:28▼返信
???「僕はこのままでは終われないですよ」
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:29▼返信
過激系フェミニストと似た発想やな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:30▼返信
一個となるとグランディアになっちゃいますわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:30▼返信
クソサイト見に行けってか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:33▼返信
ぶーちゃん、これはやり直しじゃないんだよ
本当のゲーマーなら何を選ぶかっていうお話でテレビの総選挙ごっことは別なんだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:37▼返信
一般受けしないからコアゲーなのであって
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:40▼返信
ライト層お断りのガチゲーマーが選ぶのはどのソフトなのかというお話
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:48▼返信
というか「ハードコア」って言葉が、そもそもプレイ人口少ないって意味と同意義では・・・?
一般ランキングに入らないのは当然やろ・・・。
ゲーマー全員の為のランキングに文句付けちゃアカン。
面白い面白くないは二の次よ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:50▼返信
五輪のしょーもないコラムで炎上したとこか
今でもハードコアに反体制路線で突っ走ってるのかね
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 02:54▼返信
僕の大好きなハードコアゲームがランキングに入ってないなんておかしい!
まじで頭悪い
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 03:05▼返信
※164
ハンバーガーとミシュランみたいなもんだろ
数でてりゃいいだけのランキングじゃ語れないことのほうが多い
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 03:05▼返信
任天堂操作ランキング
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 03:09▼返信
>>128
言いたくないけど浅いよな
単に有名なゲームのランキングになってる
コーラとハンバーガーがこの世で一番普及してるから、一番旨い食べ物って言われてるような違和感がある
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 03:12▼返信
ニコニコが死んで操作ランキングできなくなったからTV使ってやりだしたんだろな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 03:15▼返信
みんながみんなお前らみたいにゲームやネットに引っ付いてるわけじゃないから
これはこれで偏るわな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 03:21▼返信
コメント消しまくるド底辺サイトじゃねえか…
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 03:21▼返信
流石栗本チャレンジの起源の上位者栗本を擁するゲームスパーク
ハードコアゲーマーが貴族か何かと勘違いしてる
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 03:32▼返信
MAG ご期待ください
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 03:46▼返信
チカくん御用達サイトだからヘイポーやフォルツァねじ込んでくるぞw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 03:54▼返信
まぁポケモンやマリオ、スマブラならともかくなんでゼルダ?ってのはあったな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 03:55▼返信
※134
チカくんじゃなくて?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 03:57▼返信
多分一番好きなゲームタイトルを1人1票って形で投票したのか知らないけど
人気だけど1番ではないっていうシリーズが浮き彫りになって面白かったよなぁ
比例代表みたいな事でもやってくのかね。本当にアホくさい
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:01▼返信
いやいやテレビだから盛り上がってるわけで

ネットで開催するくらいならはちまで言い争った方がよっぽど面白いわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:04▼返信
>>1
いい加減選挙結果に向き合えやwww🤣
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:04▼返信
※173
ライト=細客
ハード=太客
貴族じゃないけど業界の貢献度は高いんやで、一見とリピーターじゃ見解が違って当たり前だとさっしろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:04▼返信
>>147
プレステのゲームどころか洋ゲーがほぼ0で世界で2位3位を争うような名だたるゲームがことごとくランク外なんだわ、「国民総選挙」って番組だからしょうがないんだが、この知名度ランキングを面白いランキングと捉えてもらっちゃちと困る
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:05▼返信
歴代でスイッチだけしかやった事の無い人の一票も尊重したいが
出来れば 色々な物を幅広く知った人が選ぶランキングを観てみたい
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:06▼返信
アンダーテールがランクインで異常事態と感じた。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:06▼返信
※184 確かに違和感だったわw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:08▼返信
FF10のキスシーン見させられている身にもなれよ【怒】
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:10▼返信
ファッキンサッカーに入れてきた!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:10▼返信
アーマード・コアのランキングかな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:12▼返信
>>188
うんこじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:13▼返信
※178
テレ朝の奴は1位~5位まで順位付けて投票だぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:14▼返信
この投票システムだと
超ライトゲーマーでも投票出来てしまうから
結局任天堂作品が多くなる未来も見えるが

なるべく幅広い結果 思わぬソフトが入る意外性等に期待
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:14▼返信
まぁ正直Fallout4は入っててほしかったよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:22▼返信
任天堂がまたサムスン製マイクロSDカードのセールをやっているぞ

microSDカード 64GB(通常価格:1,500円→セール価格:1,000円)
microSDカード 128GB(通常価格:3,000円→セール価格:2,000円)
microSDカード 256GB(通常価格:7,500円→セール価格:4,000円)
microSDカード 512GB(通常価格:13,500円→セール価格:8,000円)
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:26▼返信
○2021年イーショップ年間ダウンロードランキング
1位モンハンライズ
2位Among Us
3位ポケモンブリリアントダイヤモンド
4位桃鉄
5位ポケモンシャイニングパール
6位ヒューマンフォールフラット
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:26▼返信
花札うんこ堂に忖度しまくりな糞だったしなw
うんこ笑問題の糞ランキングwwwwwwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:38▼返信
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス も名作だけど、順位に入ってなかったような…
最初は期待が高すぎてイマイチな気がしたけど、ゼルダの王道をいく作品であり2回目以降プレイしてかなり好きな作品になった、ゼルダの世界にどっぷりはまって遊べるし、ちょっと可愛いミドナもいるし、自分の評価では1位が時オカで、2位がブレワイとトワプリになってる
ランキングなどあまり関係なく、Wii 持ってるなら遊んでみたら良いと思う、雪山でのレースで獣人の奥さんになかなか勝てなかったり、鳥に乗って風船割るゲームなど何度もチャレンジした思い出がある
天空に大砲で行ったり、スピナーに乗って巨大なガイコツと戦うのも面白かった、ただ馬車の護衛で鳥が爆弾を落としてくるのが一番嫌いだったw
ゼルダはトワプリ以降、ミドナの様な魅力的なキャラが出て来ないのが残念、BOTW2でミドナを出してくれれば良いのに^^
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:44▼返信
ただの洋ゲーランキングになって洋ゲーマーだけが喜びそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:58▼返信
オールタイム系って400近いサイトが定期的にやるけど意味有るんか?
てか海外だと結局ゼルダやろ
IGNのオールタイムもゼルダだったし
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 05:01▼返信
だってテレビの総選挙は、Z指定のゲームは全部除外扱いだったやんけ

バイオ?あれは年齢指定が出る前の初期のバイオだったろ
ヴィレッジ映像出た?あれはZ版以外にD版があるだろ

つまりGTAだろうとZ指定ゲームは全部除外だったやで、テレビの総選挙はな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 05:03▼返信
あの放送を前提に募集したところで

わざわざ上位だったゲーム送るほど暇かつ意地が悪い奴おらんやろ

コアゲームじゃなくてマイナーゲーム選挙になるやろな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 05:24▼返信
好きなゲーム「ひとつ」だと最近やって楽しかったゲームばかりになる予感がするがなぁ
3つくらい投票できて初めて「自分の基本!」みたいなのが出てくる気がするが
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 05:27▼返信
>>147
ゲハスパだからどちらかと言うとXBoxなのでは🤔
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 05:38▼返信
わいの一番はThe Elder Scrolls V: Skyrimやなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 05:40▼返信
大衆向けのテレビ番組で一部のコアユーザーしか知らないようなタイトルを放送しても盛り上がらないからなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 05:49▼返信
面白いと思ったゲームなんていくらでもあるだろうけど、とっさに出てくる印象に残ってるタイトルだとあの番組のランキングは妥当だよ。

納得出来ない奴の感覚がずれてるだけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 05:55▼返信
そりゃ大衆に好きな漫画を聞けば「ドラゴンボール」や「ワンピース」が必ず上位に食い込んでくるように、大衆ってそういうもんだから
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 05:55▼返信
視野が狭い一部のキモオタが騒いでるだけで、幅広い年齢に聞いたらこうなるのは当たり前のランキングやったやろ。
そして、キモオタ同士でランキングを作ったらもっと面倒な罵り合いになるだけってのが目に見えとる
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 05:55▼返信
テレビ局が主催したランキングなんて忖度入りまくるからな
今の時代、洋ゲーがほとんど入らないのなんてガラパゴスの日本くらいだし、それに違和感すら感じないのが今の日本の視聴者層だねw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 05:56▼返信
あ、これ「ひとつ」ってあるけど何度も送れるな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 05:57▼返信
俺はもっとゲームを知っている!
とマウントを取りたい奴が喚いてて草
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 05:59▼返信
>>208
国内で通算で売れた本数を考えたら洋ゲーが入らないのは当たり前だろ

ファミコンから遊んでる層にとったら洋ゲーが入る余地なんてねーよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:00▼返信
納得してない奴ほどゲームを知らん奴が多そう
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:01▼返信
そもそも、いつどこで投票してたんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:11▼返信
マニアがやると収支が付かなくなって、もっとモヤモヤの残るものになるんじゃないだろうか。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:13▼返信
>>212
それは流石にない
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:13▼返信
街頭インタビューもコメント欲しいゲームいくつかリストに載せて聞いてただけやろあれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:15▼返信
>>211
だからそれがガラパゴス日本だって言ってんだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:17▼返信
>>1
任天堂さん!
ゲーマーからNo突き付けられてますよww
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:17▼返信
はちまもこんなTV局がやるようなランキングなんか見てるヤツ多くて草
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:21▼返信
>>212
自称ゲームオタクって知識薄いからな
好きなジャンルのゲームだけやってる奴ばっか
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:22▼返信
思い入れが強すぎる人は結局どんな選挙をやろうが満足がいく結果に成るはずがない。

222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:22▼返信
視聴率が物語るようにテレビでやったもんにもうさほど権威づけは出来なくなってきてるし、電通工作も前ほどじゃなくなってきてるからほっとけっての
ゴーリキーとかゴリ押し芸人はちゃんと通用しなくなってきてるからな、死んだカエルとかさやか、モルカーもそうか
昔はある程度優れた能力があってのキャンペーンだったが、今は空虚なもんを無理矢理ゴリ押しする例が増えてきてるから、それは無理だわ
任天堂ももうすぐ消えるだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:22▼返信
>>217
お前ゲームの歴史を知らなすぎだろ……
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:22▼返信
>>219
テレビ見てなくてもゲーム系メディアがこれの結果記事作りまくりだったからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:23▼返信
>>217
だったら日本人全体に受ける洋ゲー作れよ。
マイナー層に受けたゲームでランキング作ってもね。
それをテレビで放送したらそっちの方が違和感持つ人多いだろ。
マイナーなゲームが好きなくせに人には認めてもらいたいって承認欲求の塊が最高にダサい。
誰に認められなくても良いから自分は好きくらい言えよ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:23▼返信
まぁ任天堂のステマランキングだったからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:24▼返信
>>222
ポエマー?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:25▼返信
>>205
ゼノブレイドとか入ってる時点でそれは通じないよw
モンハンやスト2より上なんてもろ任天堂忖度じゃんw
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:27▼返信
結局ブレワイが一位ってオチだろこれ
だってオブリがオープンワールド筆おろしでその後も色々OWゲーやった上で
俺はブレワイに投票したんだし
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:28▼返信
※228
ゼノブレは普通に組織票だろ
信者の熱意と忖度は別の話
嫌ならお前が熱意を持ってテイルズに票を入れたら良かった
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:29▼返信
あれって朝日関連のなんかの会員になったらアンケートに答えられたんかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:31▼返信
>>225 テトリスだってマイクラだって洋ゲーやぞw
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:31▼返信
ゴキ君は頑張って投票しよう❗
Switchハブのタイトルをブチ上げよう🤣🤣🤣
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:32▼返信
なんでフォートナイトハブったんやろな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:35▼返信
>>230
組織票なら納得できるランキングじゃないじゃんw
どこが妥当なランキングだよwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:35▼返信
DBDに決まってんだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:36▼返信
>>228
自分が好きなゲームを押し付けるな。
単純にモンハンやスト2が1番面白い印象に残ったと思った人が少なかっただけ。
面白いけど1番ではないだけ。現実を受け入れろ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:36▼返信
F2Pタイトルばかりなんじゃないの?
週販記事でよく識者が語っているからなぁ…

識者:
「PSには原神がある!F2Pが世間では常識!
同じ面白さならグラが良い方、逃げずに答えろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:38▼返信
あの番組の投票システムだと
×投票数=上位
○総獲得ポイント(5段階中1番好きなゲームに10ポイント)=上位
だから本当に一番好きなゲームが上位に来る
代表例が幻想水滸伝2の19位だろう
スト2だモンハンだテイルズだはシリーズ多すぎて票が割れるし
そもそも一番好きかって言われたら精々3~5番目
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:39▼返信
>>234
人殺し、暴力的、反社ゲー
ゴールデンタイムに放映出来ないでしょ?

GTA5・龍が如くが入ってない理由と同じ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:39▼返信
10代から50代までのアンケートなんだから割と妥当なラインナップだろ
20代とかのゲームオタ(笑)が浅い知識で喚くなよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:39▼返信
>>232
ん?洋ゲーやから何なん?
テトリスとかマイクラは日本人にも受けてるからランクインしてるじゃん。
お前会話の流れが読めないの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:39▼返信
ゼノブレは正直分かるよ
PS3でユーザーはともかく任天堂ユーザーには衝撃だったろあのクラスのJRPGは
そりゃ脳裏に焼き付くわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:41▼返信
※234
フォートナはオワコンじゃね?
みんなエペだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:42▼返信
※239
「バイオハザード」って名前だけだと、のちのナンバリングがコケ続けている様に思われそうだよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:42▼返信
マインクラフトの主なハードをスイッチと表記したり、
オープンワールドの基礎を作ったのがゼルダとか言ったり、
Z注目起源が任天堂とか放送したり、
マルチソフトはすべてスイッチ版だったり、
これで任天堂忖度じゃないってどういう思考してんだよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:44▼返信
>>240
バイオとかエーペックス入ってたのにそれはないわ、
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:45▼返信
古いゲームが入るだけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:45▼返信
和ゲーOWは「ゼルダの伝説BotW」で決定!

ゴキちゃんは原神(中国🇨🇳)で課金推し🤣🤣🤣
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:45▼返信
まあここでもチカニシが頑張るんだろうなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:46▼返信
>>249
モーションぶっこ抜きゲー
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:50▼返信
>>249
なかなかスイッチ版出ないねw
ゼルダより出来がいいから任天堂が妨害してるのかな?
www
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:50▼返信
※250
ゴキに対して日頃から思うが、
何故【記録に残る事】に動かないんだ?

今回のテレビゲーム総選挙にも投票すれば良かったじゃないか…
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:51▼返信
>>216
無作為にコメントをとってもランク外のものは使えないんだから当たり前だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:52▼返信
>>246
単純に「テレビゲーム」総選挙だからCS機表記なだけでは?
任天堂忖度も何も任天堂が一番売れてるから焦点が当たるのも普通では?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:53▼返信
※246
いま録画見直してきたけど
オープンワールドの基礎を作ったのがゼルダとか言ったり→言ってない
しれっと嘘混ぜるのやめない?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:55▼返信
CC2ぴろし「任天堂向けDLは45%PS版は70%を超えることもある…」

ゴキ:
「PSタイトルはDL版70%確定!( ・`д・´)キリッ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:55▼返信
俺の意見が世間の標準と思いこんでる勘違いが多いのな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:56▼返信
>>253
嫌いなゲームメーカーの投票の工作の件も【記録に残る事】なのかい?
普段からこんな事やってたら今回のランキングも納得だねw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 06:59▼返信
>>256
同じような事言ってるよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:00▼返信
>多くの人が目を閉じれば今でも当時の興奮をありありと思い出せることでしょう。納得のランキング結果でした。そう、一部の人々を除いては……。

ゲームスパークがランキングに納得いかない!って言ってるのかと思ったら、一部の人って梯子外されてるやんw
やっぱりあのランキングに違和感を感じるのは一部の少数派でしかないってことだよ。
でも良かったね、少数派でも輝けるかもしれないランキングを用意してくれるなんて。
これでBOTWが1位だったら笑うw
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:00▼返信
まず公平かどうかがハッキリしないと
この前みたいに信用できんランキングになるぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:00▼返信
>>260
同じような事は同じではない。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:01▼返信
>>255
他のタイトルとか普通にPC版も表記されてたような気がするけど?
違った?
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:02▼返信
>>263
物は言いようだねw
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:02▼返信
>>234
流行り廃れが激しいキッズ層がメインだからランク外なだけでしょ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:03▼返信
売上1万本以下のソフトで投票でもすんの?ww
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:03▼返信
前回のランキングは見事ブレワイ2の宣伝に
使われた壮大なステマだったが
今回もブレワイ2の宣伝に使われる壮大なステマの可能性大なんだが笑
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:03▼返信
>>257
ファミ通週販でPS販売数3000本未満で計測不能なタイトルに3.3倍しても、総合して1万本程度しか売れてない事になるな…
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:05▼返信
納得行くも行かないもたった五万人で総選挙とか言ってるのがもう笑える
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:05▼返信
任天堂以外&売上3万本以下のソフト
これがコアゲーマーが好むゲームだろ?
「オレしか知らない、俺しかやらないゲーム!」とか好きそうだし。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:05▼返信
※260
「多くのユーザーにこれまでにないゲーム体験を与えた」のこと言ってるのか?
これが「オープンワールドの基礎を作ったのはゼルダ」
に自動変換されるお前の脳みそはバイアスにまみれてもう手遅れだな
もう誰もお前の言うことは信用しないよ
良かったな匿名で
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:06▼返信
名作ってなんなんだろうね
個人的名作かな?
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:07▼返信
「僕の大好きな殺戮犯罪ゲームが入ってないなんておかしいっ!!!」
って事なのかな?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:07▼返信
>>268
当分発売されないソフトのステマとかやる意味がねーだろw
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:07▼返信
>>259
投票すれば良いんだよ
識者が決起してやれば良かったんだ

後から真似てゲムスパで開催するなら識者が投票すれば良いだけ…記録に残せ!
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:07▼返信
※265
お前がゲは脳に毒されたキチガイってだけだよ
しばらくネット断ってその煮詰まった頭冷やせ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:08▼返信
>>270
統計学的には十分な数字やぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:08▼返信
だからゲームやる奴は馬鹿で犯罪予備軍って言われるんだよ・・・

テレビ番組ぐらいでこんなに何日も何日もイライラするんだからそりゃ犯罪もするだろうさw
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:09▼返信
ガチの投票するなら利害関係のない公平な機関に集計させないと意味がないだろ
ファミ通とか特に任天堂とズブズブだし
テレ朝なんて金を積めばこないだのランキングのようにいくらでも改ざんしてくれるし
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:09▼返信
ハードコアなゲーマーは選挙に興味薄い
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:10▼返信
>>274
ゴキ君の認識ではそうらしい

ゴールデンタイムに人殺し、暴力的、反社会的なタイトルを放映するワケないのにな
たぶんゴキ君はアタオカだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:10▼返信
コアというかマニアックでしょ
まあどれが一位になっても
そういうマニアックな人達が納得することは
絶対にないがね
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:10▼返信
実際ある程度は知名度関係してくるけど、今回の総選挙ガチで知名度ランキングと変わらなかったからな

元々任天堂スポンサーって時点で分かりきってきたけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:10▼返信
>あの僕の大好きな名作ゲームが無いのはおかしい!
名作じゃないんだよ・・・気付けよ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:11▼返信
>>275
出た!豚の意味不明な言い訳www
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:11▼返信
>>281
自称ハードコアゲーマーって言うほどゲームをやってねー奴のこと?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:11▼返信
※270
答えが全て違う手打ち投票を人力で集計しなきゃいけないんだから5万票が限界
シリーズ並べてチェックマーク入れて投票ボタン押して、クッキー消せば連続投票できて
自動集計される選挙とは重さが違うんだけど
そんなことも分からんの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:11▼返信
>>279
で、犯罪犯してるのは任天堂信者ばっかりなのはいつもイライラしてるんだねぶーちゃんは
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:12▼返信
陰謀論いい出したらおしまいだろ・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:12▼返信
>>278
じゃあ衆院選も5万人でやれば?笑
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:12▼返信
>>282
話が飛躍してるのがあたおかだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:13▼返信
そもそもゲーム好きほどこういうランキングなんてどうでもいいっていう
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:14▼返信
ドラクエが持ち上がるたびにRPGの元祖はウルティマだ!っていうやつもニワカよな
ブラックオニキス知らんのか
というか堀井雄二の功績はRPGを万人受けにしたことだよ
ウルティマやWIZ好きを公言してるし元祖語ったことなんて一回もない
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:15▼返信
PSのタイトルが海外で賞取った時の豚の反応をみせてやりたいなw
同じ反応してるんだけどw
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:15▼返信
>>290
ブレワイ1位からのブレワイ2の宣伝はな…
あまりにも露骨すぎたわアレ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:15▼返信
>>287
流石に読解力無さ過ぎだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:15▼返信
>>291
選挙とアンケートを同列に語るとか頭大丈夫か?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:16▼返信
>>290
投票例の時点で全部任天堂だったんですよね
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:16▼返信
>>288
実権を任天堂が握ってる時点でもうね…
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:16▼返信
※297
そうだな
3位のFF7もPS版の紹介だったのにPS5のリメイクの宣伝入れてるからソニーの陰謀だな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:17▼返信
>>1
とりあえず後でブスザワのランキングだけ照らし合わせしよーっとwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:17▼返信
>>296
任天堂に親でも殺されたの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:17▼返信
>>280
ファミ通はPS忖度じゃないのか?
PSのイメージが悪くならない様に比較にならない数を並べたりファミ通はしてたよ

SIEもテレビCMやらないから一般層に認識されない→PSパケ版は購入者は減少
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:19▼返信
>>298
何いってんの?キミが言ってるのはアンケートであって総選挙じゃないのかな?タイトルには総選挙と書いてるよ?笑
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:20▼返信
>>287
ゲームに多忙で投票してる事を知らない、もしくは投票する間が無い
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:20▼返信
※296
そうだな
3位のFF7もPS版の紹介だったのにPS5のリメイクの宣伝入れてるからソニーの陰謀だな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:22▼返信
>>301
さすがにFF7は入れないと苦情が来るから入れたんでしょ笑
任天堂らしい周到で姑息なやり方だよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:23▼返信
ガチゲーマーとかよく恥ずかしげも無く名乗れるなって思うわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:23▼返信
>>303
事実をありのままに言ってるだけですが…
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:25▼返信
>>308
現実を見ろよw
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:26▼返信
>>304
キミってもしかしてファミ通レビューを信じてる情弱??笑
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:28▼返信
ブレワイ否定はGOTYを否定することになるから
結果的に大怪我するのはゴキちゃんのほうじゃない?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:29▼返信
>>311
現実ってブレワイ1位からの自然な流れでブレワイ2の宣伝ってやつのこと?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:29▼返信
ラスアス2が受賞した時にポリコレ連呼してた豚に今回のランキングについて聞いてみたいよw
今回のランキングは任天堂忖度って連呼するのかなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:29▼返信
とりあえずBOTWに一票入れてきたw
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:30▼返信
>>313
それこそ権威主義になっちゃうよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:31▼返信
>>291
選挙って法律でやり方が決まってるからコストをかけてもやってるだけで、たかがテレビの人気投票なら統計的に必要な人数以上をやる意味がないだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:32▼返信
>>305
タイトル(笑)
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:32▼返信
前回の忖度ランキングから公平ランキングになることを祈ってるよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:32▼返信
>>313
ゼルダは後にGOTY審査員から史上最も過大評価されたゲームに選ばれてるよw
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:33▼返信
任天堂アンチが必死でコメントしてて草
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:35▼返信
BOTWに納得いかない奴にみんなが納得する一位挙げて欲しいもんだ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:38▼返信
>>322
豚が必死に擁護してて草
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:39▼返信
>>314
必死過ぎwwww
同じこと書き過ぎだろw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:40▼返信
どうあれ旗色工作堂の横槍が入らないとこでやるのは悪くないとは思うが、こっちはこっちでチカスパとか言われてるとこだからねぇ...
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:40▼返信
>>323
とりあえず批判したいだけの奴ばっかだからタイトルを出せるわけないじゃんw
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:44▼返信
話題性がないとこでランキングをやっても偏った結果にしかならんだろな
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:44▼返信
>>318
だから最初から
「総選挙ってタイトルが草」
って言ってるじゃん笑
何を必死に擁護してんのさぶーちゃんはwww
330.はちまき名無しさん 投稿日:2021年12月29日 07:44▼返信
人気投票なんやからコアなゲームよりメジャーなゲームがランクインするのは当たり前やろ。
むしろこの選挙の方が偏った結果になるやろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:46▼返信
>>325
事実を連呼されると嫌になるでしょ笑
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:47▼返信
>>326
個人で勝手にランキングを作っとけよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:48▼返信
>>327
じゃあBOTWが他のゲームより優秀ってとこを教えてよぶーちゃんさぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:50▼返信
>>328
結局ランキングなんてどれも宛にならないってことやな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:52▼返信
>>333
でたぁー候補を出せないから逆質問でドヤる奴w
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:54▼返信
>>330
メジャーなランキングでブレワイ1位は草
それならどう考えても
マリオかあつ森が1位だろ
どうして続編の宣伝ぶっ込んで来るブレワイが1位なの?笑
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:55▼返信
※317
まぁさんざんゴキちゃんが振り回してきた棒だからなぁ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:55▼返信
人気ランキングを見て俺の思うものと違うとか言ってる奴は、自己中の気が強いだけだよな

普通の人はへーそうなんだと思うだけやぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:55▼返信
>>80
個人の好みは勝手だが、自分がマイノリティである事は自覚しとけな
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:56▼返信
ロマサガって3から何一つパッとしてないからなぁ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 07:56▼返信
>>335
あれ、語れないのかな?
1位なのに語れないの?
お察しします
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:00▼返信
>>338
冷静に見てもモンハンのランキングが低すぎるだろ、あとマイクラとか圏外だし
あれ見て違和感感じない方が頭おかしいわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:00▼返信
>>97
むしろ再ランキングで結果一位同じにしたら面目丸潰れだから
絶対一位にはならんと断言できるわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:02▼返信
>>336
誰も知名度ランキングなんて言ってなくね?文章読めないの?
知名度で言ったらマリオのが上位だろうけど、ゲームとしての面白さで言えばマリオが1位になることはないやろ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:04▼返信
>>342
それは、お前の意見な
自分の思い通りでないからって文句を言うとこが自己中な部分やで
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:05▼返信
ゲーマーランキングならかなり海外ゲーが入ってくるやろな、遠慮なく殺人ゲーも入れてくれ
ハイレベルなランキングを期待してるよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:08▼返信
>>345
勝手な意見というか売上や受賞歴と照らし合わせて客観的に言ってるだけなんだが…
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:08▼返信
正直自分が名作だと思ってるものと、世間一般で売れて評価高いものは
ズレてるのが当たり前だと思ってるわ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:09▼返信
もともとランキングなんて凡庸なタイトルが上位を席巻するつまらない物になるのは当たり前だろ。
ゲーマー?ゲーム好きの思い描くタイトルはどこか尖っているためこういうのには出てこない。それでも出てる尖ったタイトルは本物だと言える。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:10▼返信
>>346
ランキングにハイレベルもクソもないだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:11▼返信
>>99
凡庸そのものだからそうなんだろうねw
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:11▼返信
当時の流行とか思い出補正とか初めてやったゲームとかでそりゃ評価違うだろうしな。
RING OF REDとかかなりの傑作だと思ってるけど、話題にすら上がらんしなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:12▼返信
>>99
任天堂は凡庸。だからこういうランキングでは上位にズラッと並ぶのは当然かなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:13▼返信
ゲーマーがこんな投票に興味あるのかが
少しで疑問だけどな
結局投票するやつって「投票好きなやつ」か
「投票することに何らかのメリットがあるやつ」しか居ないからなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:14▼返信
>>5
普通スルーだよなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:15▼返信
>>348
大多数の人がそう思ってるだろな
名作なんてものは人それぞれにあって当たり前だしね。
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:15▼返信
>>350
今回のランキングが低レベルだったのがそんなに嫌か?
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:16▼返信
>>6
多少なりとも人を選ぶようなタイトルはこう言う凡庸ランキングでは伸びないよ。
女・子供が遊びますか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:17▼返信
ゲーマーと言うならあのランキングに入ってたゲーム達が面白いゲームばかりだったのがわかると思うんだけどな
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:17▼返信
>>8
ゲムスパの場合、箱ユーザーか最低でもPCユーザーかどうかが判定基準だね。
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:17▼返信
投票といえば信者の組織票が強いので
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:19▼返信
>>357
低レベルと言ってる少数派が低レベルなんじゃね?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:19▼返信
>>359
無難という意味ではね
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:22▼返信
ゲーマーならHotline Miamiとか知ってるやろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:22▼返信
>>11
そういうのは特に今回のランキングには出てこんからなw
誰もが幼少期に遊んだ経験のあるものに集中する。だからレトロゲームリストになってる。
その中で最新タイトルがあるのならそれは間違いなく本物だ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:23▼返信
>>347
ここ10年くらいの知識で考えてるからやと思うぞ
30年以上の積み重ねのランキングだから票が割れるタイトルはランクが下がっただけ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:24▼返信
任天堂は宗教だからゲームじゃない
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:24▼返信
>>362
そういう意味じゃなく今回のランキングは
お子ちゃまが選ぶって意味の低レベルランキングだよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:25▼返信
>>363
リアルタイムでプレイしてたら無難ではないタイトルばかりやぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:26▼返信
今回も任天堂の組織票で草ランキングになりそう
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:28▼返信
>>369
多分みんなが面白いと言うであろうランキングな、だから無難なランキング
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:30▼返信
>>367
その思考が宗教だよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:32▼返信
>>366
票が割れる
つまり票が割れない組織票が強い総選挙ランキングという事でもあるな
そして組織票と言えば任天堂信者…
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:32▼返信
>>368
マイノリティなキモオタランキングの方が低レベルだろw
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:33▼返信
>>373
頭大丈夫か?
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:35▼返信
ゲーマーランキングに幼稚なゲームが入ってきたらそれはゲーマーランキングじゃないぞ
後でぶーちゃんが活躍してるだけ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:36▼返信
ここでもすでに保険かけてるの情けなさすぎて草
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:36▼返信
任天堂アンチで必死な子はどんなゲームが一位なら納得したんだろ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:37▼返信
>>376
じゃあR18以上のゲームでランキングでも作ったら?
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:38▼返信
>>374
周りが面白いと言ってるものしか面白さを感じられないその感性なさがお前の無能さを語っているよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:38▼返信
>>341
コレが劣化版ひろゆきか……
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:39▼返信
>>375
頭の悪いやつほどお前のような
定型文で返してくる
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:41▼返信
>>269
任天堂やソニーのDL比率は、どちらも世界での販売本数に対しての数字ですよ

まあどちらにしてもソニーのほうが販売本数は多いんですけどねw
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:41▼返信
ちっちゃいこから年配の男女までライトゲーマーも含めて聞いたらまぁあんなもんだろ
FFDQMHポケモンマリオで1位がゼルダでも別におかしかない
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:42▼返信
>>381
その劣化版ひろゆきに論破されてるお前って…笑
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:43▼返信
>>346
自分が望む結果になるまで一生言ってそう
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:43▼返信
>>344
知名度じゃなく人気でもマリオが上なんだが笑
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:45▼返信
>>380
自分が周りの感性を認められない悲しい奴と言ってることに気がついた方が……
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:45▼返信
>>386
一生お子ちゃまだろうなこいつ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:46▼返信
原神とダークソウル3は間違いなく10位以内にはいるだろう
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:47▼返信
>>374
言ってやるな
それに気がつかないからキモオタは嫌われると気がつかないんだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:47▼返信
>>384
老若男女に聞いて1位がゼルダとか頭大丈夫?
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:48▼返信
>>377
保険というか事実な
情弱
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:48▼返信
任天堂やMS信者はネット工作にご執心だからな
こういうのにも熱心に取り組むよw


395.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:51▼返信
>>391
自演乙www
自分で自分に返信して自分を慰めてて草
ワロタwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:51▼返信
>>390
原神は多分F2Pだから除外されただけじゃね?
人気を考えると少なくとも50位以内には入りそうやしね
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:53▼返信
また電通さんきちゃうか
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:54▼返信
ランキング一つで必死になるって普通にイタ過ぎるだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:54▼返信
カジュアルとかのライト層を対象にしたら、そういう結果になったと思う
大人でもドラクエを全く知らないと言う人は案外少ないだろう
実際に遊んだ経験があるか?とかそういう事は別にして……
後、コア層とライト層では個々に求める事とか傾向として考えたとしても、全く違う傾向になるだろうしな
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:55▼返信
>>378
そりゃ不正してないランキングに決まってるだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:55▼返信
複数投票できたなら1番好きじゃなくてもトータルで1番になったパターンじゃね
任天堂しかやらん子なら5本内にゼルダ入るやろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:56▼返信
>>393
妄想のみで情強気取りw
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:57▼返信
>>398
明らかに不正だからそりゃ叩かれるでしょ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:57▼返信
そもそもコアゲーマーほど自分の好きなゲームしかやってないからしょーもないぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:58▼返信
当然、世代と性別も分けて集計するんだよな?
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:59▼返信
>>403
その思考が痛い
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 08:59▼返信
※394
信者がいるのはソニーだけだよ
ゴキちゃんが脳内で勝手に仮想敵を作り上げているだけ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:00▼返信
わからんの?TVのランキングなんて
操作されてんだから 熱くなるだけ
むだなんよ TV老害しか騙せんよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:00▼返信
>>389
ブーメラン選手権で優勝狙ってる人?
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:01▼返信
>>404
自分の好きなゲームしかやってないしょーもないゲームって任天堂信者の大好きな任天堂ソフトで草
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:02▼返信
>>410
なんかにわかの極みみたいなのが来たな
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:02▼返信
>>373
テイルズとか各タイトルに好きな人がいるのが票が割れるタイトル
FFみたいに7というわかりやすいタイトルが票が割れ辛いタイトル

組織票だったらもっと訳の分からないタイトルが入ってる
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:03▼返信
>>407
おまえ任天堂信者のサイト知らんのか?
1度行ったことあるけど整然としてて任天堂の褒め言葉しか投稿されてない気持ち悪いサイトだったぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:03▼返信
ただの構ってガイジみたいなのがおるな
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:04▼返信
マニアックなタイトルが並ぶなら面白そう
ハードコアいう割にメジャータイトルだらけとかなったら微妙やな
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:05▼返信
>>411
頭の悪い子にちゃんと教えてあけだら
にわかって言われちゃったよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:05▼返信
>>408
水滸伝2のランキング順位とかを見ればガチ感がわかるだろw
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:06▼返信
セガ公式でセガゲーム総選挙やってほしいンだわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:06▼返信
>>414
そいつに勝てないから困ってる
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:07▼返信
>>413
信者が集う場所なんてどこもそんなもの
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:07▼返信
>>417
あれ新作の話題出たからリストに入ってただけちゃう
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:08▼返信
>>406
「痛い」縛りで返すおまえの方が痛い
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:08▼返信
>>414
そういうのは相手にするだけ無駄
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:09▼返信
>>421
その程度で入るならアライズが話題になったテイルズとかもっと入ってたやろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:10▼返信
>>402
情弱から妄想って言われて草
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:11▼返信
>>409
お子ちゃまのくせにブーメランって言葉知ってるの?えらいねー坊や
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:12▼返信
>>423
弱すぎて相手にされてないと思うわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:14▼返信
>>420
あるよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:14▼返信
任天堂、ソニー、PC以外のハードで発売されたゲームで人気投票したら自然とゲームオタクしか投票出来ないランキングになるだろうけど

にわかゲームオタクが投票出来なくなってしまう
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:17▼返信
>>407
現実逃避まで始めちゃったよ、このバカ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:19▼返信
>>412
組織票の極みがブレワイだろ笑
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:20▼返信
ランキングにゴタゴタ言ってる奴の精神年齢よw
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:21▼返信
一番良いランキングにしたいなら
格ハードごとのランキングを作る事だろうな
これならゲハ関係なくなる
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:22▼返信
任天堂タイトルを除外してほしいわw

>>429
箱とかセガとかアタリとかマイナーゲーオタクしか残らないじゃんw
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:22▼返信
普通に面白いゲームは腐るほどあるけど
その中でこれを推したい!一番好き!ってゲームがランキングしてるのが
アンテとゼノブレと幻想水滸伝2の順位から分かる
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:22▼返信
>>400
その不正してないランキングだとどんなタイトルが1位になるの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:24▼返信
>>388
そのマイノリティが世界を動かしてる事に気付こうな
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:25▼返信
ゲムスパは五輪の誹謗中傷記事からなんも責任取らなくて読者に見限られたまんまでしょ
誰も見ないよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:26▼返信
ドラクエ5投票してもいいの?
投票資格は?今回のランキング内のゲームを80タイトル以上所持してるとか?
線引きがないから結局納得のランキングにはならなそう。
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:27▼返信
BOTWを必死に否定してるのは原神キッズかな?
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:27▼返信
一位と続編の話を両方ともやっちゃったから胡散臭さがマシマシになったんだろ欲張り堂w
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:28▼返信
ネットのおすすめゲームランキングでも
必ず広告がセットだし
ランキングほど宛にならないものはないよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:28▼返信
原神を必死に否定してるのはハブッチキッズかな?
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:30▼返信
>>440
でも売上も原神が圧勝だし
ゼルダって変な賞とっただけでしょ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:32▼返信
ゲハ戦争ないランキングにしたいなら
次からはハードごとのランキングにしろ
バカテレ朝
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:33▼返信
将棋が好きです
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:34▼返信
「70位!モンスターハンターワールド!」
「Minecraft 主なハードはNintendo Switch!」
「任天堂の革命、Z注目!」
「第1位!ブレスオブザワイルド!続編もあるよ!」
いやいや、やりすぎやろてwww
信じる方が馬…ピュアですわw
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:35▼返信
>>436
原神でしょ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:38▼返信
>>396
Apexが入ってるが?

ああ、かろうじてSwitchマルチだからかw
同じF2Pで扱いの差が出てますます怪しくなったなwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:39▼返信
前回のキチガイランキングは無効だわ
ちゃんとしたまともで公平なランキング頼むわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:41▼返信
>>181
声だけデカくてろくに買ってくれない太客より、流行ってたら買ってくれる大多数のライトの方の方が売上大きいんだよなあ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:41▼返信
同じF2PタイトルでもSwitchマルチのApexはランクインでスイッチングハブの原神はランク外なの何でなんだぜ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:42▼返信
これほぼ1人みたいな超マニアック部門も結果出してくれよw
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:45▼返信
ヤラセしかしないテレビのランキングを
本気で信じてる情弱って実在するの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:47▼返信
>>452
ヒント「任天堂」
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:49▼返信
超マニアックなところでガラケーのEracerとか
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:49▼返信
そういう人向けにCMを作ることを仕事にしている会社があってな?
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:50▼返信
>>445
セガハードとかネオジオとか投票出来る人が少ないからしょうがない

ゲハ別ってエンタメ的にも需要が少ないしな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:52▼返信
ゲーマー好みっのゲームって
縦シューティングが多いイメージある
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:52▼返信
>>444
売り上げが面白さとか言い出したらソシャゲが至高のゲームになるな
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:54▼返信
左翼サイトだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:55▼返信
>>458
確かにネオジオは票が入らないかもしれないが、それがリアルでいいじゃあないか
少なくとも組織票が勝つような宗教番組にはならないと思うぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:55▼返信
>>390
原神しかやってない奴が少数派だからじゃない?
原神もやるけど、スマブラやスプラが好きなキッズが多かっただけな気がする。

1人で5本位投票出来るなら入ってくるとは思う
464.投稿日:2021年12月29日 09:57▼返信
このコメントは削除されました。
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:57▼返信
>>459
縦シュー好きはなかなかマニアックだぞ
おかげで縦シューが絶滅してきてんだから
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 09:59▼返信
ゲーマーはやはりアーケードが好きだと思うぞ
クレイジークライマーとかシュールで面白かったわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:00▼返信
組織票とか言ってる奴あんまりゲームを知らなそう
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:01▼返信
>>465
弾幕系シューティングゲーマーとか
とんでもない猛者がいるイメージだわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:02▼返信
>>466
アーケードゲームがわかる世代って30代後半位からになってしまったんだよ。
それより若い世代だと身近にゲーセンがない世代になってしまったんや
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:02▼返信
>>467
任天堂の組織票は有名だろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:03▼返信
ぶっちゃけナンバリング全部だしたらランキングかつかつになるだろ。
それにあの番組はただの知名度ランキングだから
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:04▼返信
>>468
あの手のゲームの猛者のプレイは見てて気持ち良いんだけど、実際にプレイするとなるとハードルが高過ぎるジャンルだよな
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:05▼返信
>>469
まあ、ゲーマーと名乗るならせめて
30年はゲーム歴が欲しいな
10代そこらのひよっこをゲーマーと呼ぶのはまだ早いな
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:05▼返信
>>470
組織票ならマリオブラザーズが一位になってたやろな
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:07▼返信
>>471
それを言ったらゼノブレイドや水滸伝、ペルソナ5とかはもっとランキングを下げてるよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:07▼返信
>>474
マリオブラザーズはさすがに古い
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:09▼返信
>>473
歴もそうだけど、ハードやらジャンルやらプレイ本数やらの方が重要な気がしなくもない
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:09▼返信
興味ないね
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:11▼返信
>>455
MMOもスイッチングハブで覇権のFF14よりSwitchマルチのDQ10が上位とかね…
ないない、スクエニの株主も呆れてるやろw
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:11▼返信
>>476
古くても代表作を一位にするから組織票なんじゃないの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:12▼返信
>>460
ソシャゲこそ無料で勝負してるから
1歩間違えば大赤字でしょ?
その賭けに出て人気出てるって事は
面白いってことじゃない?
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:12▼返信
>>478
※画像はNintendo Switch版を使用
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:13▼返信
ゴキちゃんよっぽど悔しかったのかw
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:14▼返信
>>475
うるさい!だまれ!だまれというのに!
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:14▼返信
そもそも文句言ってるやつは上位のやつすらやってないにわかだよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:16▼返信
キレてるのは池沼ハード信者しかいない時点でお察し
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:16▼返信
>>480
その組織票を入れる年齢層が若いだけ
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:17▼返信
例の一件から、ドラクエ多数ランクインが気に入らないのかと勘ぐってしまう
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:17▼返信
ニーアは辛うじてランクインしてるのに誰もベヨネッタの話してなくて流石にかわいそうに…ならんかw
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:18▼返信
>>486
実際今回のランキングが怪しかったから
こういうランキングが開催されるんだろ?
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:19▼返信
あまり世間から乖離させない程度に任天堂に下駄履かせてるのは間違い無いだろう
嘘は少し真実を混ぜる方が騙しやすいからね
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:20▼返信
>>488
ゲームスパヨクだったか
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:20▼返信
>>489
あのハゲが任天堂に文句言ってるからハブられたんじゃない?
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:22▼返信
>>491
その下駄が花魁下駄かってくらいに高いから突っ込まれてるんだろ、京都だけに
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:22▼返信
>>477
10代でゲームし放題て
お金持ちで羨ましいわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:24▼返信
ゲムスパも今回のランキング勘ぐってるからこんな企画ぶち上げたんだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:25▼返信
1%未満の偏った人がゴタゴタ言ってるだけで、大概の人はナルホドねーと楽しんで見てたのが現実やぞ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:26▼返信
スタジオにいた奴等でブレワイやってんのは伊集院だけってのは間違いない
しょせんそんなもんよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:28▼返信
ゲームメディアの人たちはニヤニヤしながら見てそうだね
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:29▼返信
70位のモンハンワールドにも左下でくどいくらい「モンハンライズがSwitchで!ベストプライスで!サンブレイクも!」って流しておいて「任天堂忖度はない」は無理があるwww
むしろその為に70位という番組開幕順位を当てたんじゃないのか?w
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:32▼返信
>>497
1%未満の偏った…ってSwitchサードの悪口言うなよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:36▼返信
>>500
これはちょっと違和感あったわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:39▼返信
組織票って喚いてる奴はなんなんだろと思ったら原神を差し置いてBOTWが一位になったのが嫌なだけか。

原神も凄いけど基本無料のゲームでこれだけのクオリティは凄いってだけで、遊びの記憶に残るゲームとはちょっと違うってだけやぞ

原神の良さのベクトルが違うだけ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:43▼返信
自分の思考がメジャーと思ってる勘違いが多いのな
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:45▼返信
てかソニー損保がスポンサーでCM流してたしw
忖度忖度騒いでんのは現実逃避のただのガイジや
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:47▼返信
FF7、DQ5は予想してたけどBOTWは予想外やった。
けど、言われたら納得のタイトルではあるよな。

自称ハードコアゲーマーは何を選ぶんだ?
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:50▼返信
あのゲームがないっ!
とか言われてるタイトルは100位未満に団子状態で並んでるんだろな

何万タイトルとあるタイトルから1本を選ぶんだから100位以内に入る方が難しい
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:53▼返信
>>506
朝鮮堂ハードでは遊べないゲームかな
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:53▼返信
毎月開催される、WindowsUpdate不具合探しゲーム
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:57▼返信
てかランキング工作なんてフジの常套手段なのに、何でテレ朝だけはやってないと思えるの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:58▼返信
>>508
タイトルも出せない
素人は黙っとれ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:58▼返信
何がハードコアゲーマーランキングだよw
Game*Spark読者ランキングに名前変えろw
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:59▼返信
4亀がやるなら投票してやる
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:00▼返信
>>510
本当にゲーマーならランキングを見れば操作があったか普通にわかるだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:00▼返信
>>511
朝鮮堂ハードで遊べるゲームの方が少数派である事は分かってる?w
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:03▼返信
キモヲタは自分の納得いかないランキング見ると忖度とかすぐ言っちゃうよねw
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:03▼返信
ガチでゲーマーランキングやったら票が割れまくるだろう、そして最後は組織票がぶっちぎりの一位になるというカオスな状態になる
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:03▼返信
任天堂信奉者は超ハイスペックPCを持っているという設定の筈なのに、Steamとかで上位のタイトルが入っていない事には何も言及しないんだなw
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:04▼返信
>>503
同じF2PのApexが入ってるのに原神が入ってない理由…それはSwitchマルチか否か

他にもおかしいところがあるから突っ込まれてるんだよ節穴w
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:04▼返信
ガチでゲーマーランキングやったら票が割れまくるだろう、そして最後は組織票がぶっちぎりの一位になるというカオスな状態になる
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:04▼返信
ガチでゲーマーランキングやったら票が割れまくるだろう、そして最後は組織票がぶっちぎりの一位になるというカオスな状態になる
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:04▼返信
ガチでゲーマーランキングやったら票が割れまくるだろう、そして最後は組織票がぶっちぎりの一位になるというカオスな状態になる
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:04▼返信
>>515
にほんごりかいできてる?
だれもそんなはなしをしてないぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:04▼返信
任天堂信奉者は超ハイスペックPCを持っている設定の筈なのに、Steamとかで上位のタイトルが入っていない事には何も言及しないんだなw
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:04▼返信
任天堂信奉者の設定は超ハイスペックPCを持ってる筈なのに、Steamとかで上位のタイトルが入っていない事には何も言及しないんだなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:04▼返信
ガチでゲーマーランキングやったら票が割れまくるだろう、そして最後は組織票がぶっちぎりの一位になるというカオスな状態になる
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:05▼返信
※514
本当にゲーマーw
日本人ならあれが一般的な感覚だってわかるだろ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:06▼返信
>>503
F2PタイトルならApexも入ってるのに原神が入ってないのはジャンルの違い考慮しても不自然だろ
むしろRPGたくさん入ってるのに原神だけランク外
それ以外にもやたらSwitchアピールしてる事と合わせると「原神がSwitchに出てない」のが理由として候補に上がるんだよな
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:07▼返信
ガチゲーマーランキングなら
マルチシューティングが圧勝するんじゃね?
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:08▼返信
やっと原神がランクインできるな
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:10▼返信
Battlefieldが入ってないってマ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:10▼返信
>>527
スプラやスマブラへのインタビュー見たら「Switch=子供のおもちゃ」って感覚が一般的な感覚だと思う

その流れで「ゲーマーが選ぶ一位はBotW!」とか言われても不自然だろw
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:13▼返信
>>528
他にもR18タイトルは、Switch版が存在しているDbDだけをランクインさせて、他のタイトルはSwitch版が存在しないからランクインさせてない、とかもね
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:13▼返信
>>516
「忖度」とは
スポンサーの任天堂の意向を
推し量って十分配慮すること
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:15▼返信
>>505
あの爆売れしたモンハンがランク外で草
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:18▼返信
>>497
1%未満の偏ったカテゴリに住んでるお前がそれ言う?
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:18▼返信
>>528
普通に今までやったゲームのNo.1に選ぶ人が少なかっただけだろ
金をかけて作ってる分クオリティは高いけど、面白かったゲームと聞かれて
FF7やドラクエ5、BOTWを差し置いて原神は選ばんやろ

スマフォゲーばかりやってた奴が原神に衝撃を受けてすげーって言ってるだけ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:20▼返信
>>532
子供も普通にゼルダを遊んでるんだが?
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:21▼返信
あの番組、公正なランキングを唱っておいて
Switchの宣伝ばっかやってたよな笑
テレビのヤラセ問題、シャレにならんわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:21▼返信
スタジオにゲームハードすら飾られないセガが一番不憫やろ!
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:23▼返信
>>539
あのー
同じことを何回書けば気が済むんですか?
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:23▼返信
PSユーザーのボリュームゾーンは40代全般で次が30代後半の団塊ジュニア世代だからドラクエ5やFF7やろ
海外もPS4ユーザーの高齢化が問題になってたから、キッズの星プロジェクトなんてもんが出来たのよ、でラチェクラやリビッツやスパイダーマンやアストロボットとか子供向けゲームに力入れてるのよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:24▼返信
メタルマックス2がない時点でクソランキング
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:24▼返信
>>505
SONY「どうぞ自由にやって下さい」
任天堂「ワシらがスポンサーやってる、この意味わかるよな…あ?」
この違いかと
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:24▼返信
>>535
1000万本売れてるマリオブラザーズもランク外やぞ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:25▼返信
普通に洋ゲー限定のアンケートにすればいいだけ
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:25▼返信
>>541
え?初めてだけど?てかあなた誰?
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:26▼返信
>>537
だからそれ条件はApexも同じ、というかジャンル考えたらApexの方がよりハードル高いだろうがw
そもそも100位にすら入らないのが不自然だって言ってんの…
549.投稿日:2021年12月29日 11:26▼返信
このコメントは削除されました。
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:27▼返信
>>541
もしかしてここの記事に住み込んでる主さんですか?新参者ですがよろしくお願いします
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:27▼返信
No1オープンワールドはブレワイ
次点アサクリオデッセイ
コアゲーマーの俺が言うから間違いない
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:28▼返信
>>537
誰も「原神が一位じゃなきゃおかしい」なんて一言も言ってないのに「BotWを差し置いて~」とか何言ってんの?

「ゼルダに嫉妬してるはずなんだ~」って?アホかよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:28▼返信
電通、朝鮮堂が関与してるランキングなんかにマジで対抗しなくても笑
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:28▼返信
原神がランクインしないとか頭おかしいと思ってたからこれでやっとまともなランキング見れそうだわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:29▼返信
>>551
ぷっ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:29▼返信
ゼルダはむしろコアゲーマーほど持ち上げてるだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:30▼返信
>>552
任天堂信奉者は読解力の無いこどおじだからなぁw
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:30▼返信
※555
あなた自分の意見も言えないアスペですか?
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:30▼返信
>>516
ワールドの画像に「ライズあるよ!Switchだよ!サンブレイクよろしく!」って出すのを「忖度」って言うんだよ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:31▼返信
>>538
日本語理解しろよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:31▼返信
>>556
アレを本気で褒めてるのはオープンワールド童貞だけだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:31▼返信
>>545
マリオブラザーズ推しなの?笑
普通はスーパーマリオだけどwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:32▼返信
>>541
牢名主かよwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:32▼返信
>>545
だからおかしいとは思わんか?
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:33▼返信
>>551
宮本「オープンエアーだぞ、任天堂の発明」

桜井「違うんですよ」
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:33▼返信
>>561
BOTWはオープンワールドだから人気と勘違いしてない?
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:34▼返信
>>561
シェンムーも暗にディスってる?
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:34▼返信
>>545
工作で作った適当ランキングだから、ブスザワに集中し過ぎてご本尊の他のタイトルの事は忘れちゃったって事だよ
言わせんな恥ずかしい
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:35▼返信
>>556
まずコアゲーマーに謝ろうか
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:37▼返信
>>556
ゼルダはオープンエアーだって任天堂が言ってるよ、オープンエアーが何かは知らないですけど
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:37▼返信
@atsukinman
病床の中「山に行きたい」と親父が言っていたので俺が一緒にジョイコンに手を添えてブレワイの登山をさせてやったら「おお、落ちる」と怖がりながら嬉しい笑顔を見せてくれたので本当にゼルダを作ってくれた任天堂には感謝してしてもしきれない。
午後11:05 · 2021年12月27日·Twitter Web App
1.2万 件のリツイート
7.3万 件のいいね

プレイステーションでこんなに感動させてくれるゲームあるの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:37▼返信
コアゲーマーとキモオタを混ぜちゃいかん。
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:38▼返信
>>558
ゼルダはオープンエアーです!
オープンワールドとは違うんです!
オープンワールドとは!
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:39▼返信
>>572
じゃああなたはキモオタですか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:40▼返信
>>572
キモオタにはその意味が理解出来ないだろw
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:41▼返信
>>574
そのリアクションがキモオタタイプ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:42▼返信
ありがとう朝鮮堂
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:42▼返信
>>576
解せぬ
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:43▼返信
任天堂バンザイ!!!!!!!!!!!!
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:44▼返信
任天堂終わったな
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:44▼返信
>>542
30代が団塊ジュニア世代???
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:45▼返信
世界一のオープンワールドがゼルダなのよね
そりゃ1位になりますわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:45▼返信
>>539
多くのゲーマーが納得のランキングだったと思うが?

納得いかないなら俺的ゲームランキングとか作れば良いんじゃない?
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:46▼返信
子供「今時プレイステーションやってる奴ってダセェよなww」
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:47▼返信
>>571
宗教で草生える
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:48▼返信
>>542
子供部屋の中の任天堂おじさん、世の中を知らず…ただ任の尊さのみを崇める
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:48▼返信
>>584
キッズはスマホで基本無料ゲーだもんな
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:49▼返信
洋ゲーのオープンワールドもアサクリ以外グラフィックだけのゴミ
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:49▼返信
※587
鼻息荒いぞキモオタww
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:49▼返信
>>571
コインロッカーサプライズ(動画あり)に対抗するなら少なくとも写真くらいはあげなきゃw
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:49▼返信
無難にアーマードコア入れとくか
こういった時くらいにしか話題に上がらんし
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:49▼返信
>>582
102%だしな、誰もインチキには勝てないもん
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:51▼返信
最多GOTYと4大GOTY取った
スカイリムとブレワイ以外クソゲーだぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:51▼返信
>>589
小学生の姪っ子にSwitchあげたけどスマホでばっか遊んでるんだわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:51▼返信
>>552
原神が一位じゃないとおかしいと言ってる奴が普通にわいてることを言ってるんだと思うんだが?
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:52▼返信
>>353
そりゃ洋ゲーとか、一般人からみたら、ただのマニア、オタクとしか見られてないからな
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:52▼返信
>>593
四大?
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:53▼返信
まあ普通はモンハンがランキング上位に入るよな
不思議なランキングやで

あとマリオブラザースとか言ってるアホ豚は何なん?
そこはスーパーマリオやろw
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:53▼返信
>>218
ゲーマー向けのゲーム自体が国内でどれほど売れてるかによるね

600.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:54▼返信
>>584
これを知ってるか知らないかで世代がわかるな……
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:55▼返信
>>592
おそらく1人で複数個買ってる人がたくさんいたんだよ
任天堂は宗教だからねw
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:56▼返信
>>598
モンハンが上位は流石にないやろ
世代ごとにやったことがあるナンバリングが違い過ぎる
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:56▼返信
>>583
あのー
同じことを何回書けば気が済むんですか?
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:57▼返信
>>595
そんな奴どこにもおらんやろwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:58▼返信
ここを見てるだけでもロクにゲームを知らん奴がいちゃもんをつけてるだけなのがわかるな
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:59▼返信
キモオタが鼻息荒くして「これは不正だ!本当はこうなのに〜(ムキィ〜)」ってなってるのマジで滑稽だよな
ランキングが発表されたら「これが真のランキングだ」とか抜かしてマウンティングするんだろうな
だからお前らは気持ち悪いんだキモオタチー牛
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:00▼返信
>>606
言われてるぞ決算無視豚
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:03▼返信
>>606
キモオタはネットでしか目立てないんだから許してやれよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:05▼返信
>>602
そんなん他のシリーズものでも言えるだろw
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:08▼返信
ありがとう朝鮮堂
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:08▼返信
>>603
え?初めてだけど?てかあなた誰?
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:10▼返信
>>604
節穴乙
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:11▼返信
ランキングに自分が好きな作品が入ってないと死ぬ病気が流行ってる?
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:12▼返信
番組見てないからわからんけど、一般的に良いとされてるものがランキング入ってるのはなんとも思わんが、
はぁ??ってレベルのが紛れてるとランキング自体胡散臭く感じるわな。

例えば名作アニメ映画ランキングにプペルとか混ざってたとかね。
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:17▼返信
>>606
自分の望むタイトルが選ばれない確信でも無いとこんな発想にならないけどな
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:17▼返信
※614
それって自分の主観でしかなくね
お前中心に世界は回ってないから
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:18▼返信
投票数少そう
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:18▼返信
ネットで呼びかけてたのに5万票しか集まらないってのがもう臭すぎてな
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:19▼返信
コアゲーマーなんて一部の人間だよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:21▼返信
ナードとチー牛のゲームランキングかwwwwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:21▼返信
ありがとう朝鮮堂
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:29▼返信
投票フォーム見てこればわかるだろうけど
タイトルの他にコメント記入欄もあるから工作呼びかけとかするだけ無駄だぞ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:31▼返信
>>618
有料広告でも出さんとアンケートなんてこんなもんやぞ
5万票とか逆に多い位
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:32▼返信
虚偽のランキングを作ったところで、1兆円負けと1億本負けは変わらないよ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:32▼返信
>>622
そんな暇人いるの?
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:36▼返信
>>612
たった一人をわいてるとは言わんwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:38▼返信
>>623
NHK大投票が有料広告を出していたら国会巻き込む大問題だぞwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:39▼返信
>>624
コイツは何と戦ってるの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:46▼返信
>>627
NHKじゃないんだが……?
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:50▼返信
操作されたランキンだ!
とか騒ぐ割には世界的に有名なソニックやらトゥームレイダーなんかを候補に出さないあたり薄っぺら過ぎない?
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:54▼返信
本当にブラッドボーンが最高だとおもうんだ
でもそれがGamesparkを煽る物として受け取られるのは心外だよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:59▼返信
この言い方で集めるとテレビで行われたランキングに不満があった人がメインで集まるだけなので
結局意図してなくても意図的に偏ったランキングとしてしか扱われないと思うんだけど・・・
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 13:01▼返信
>>616
そりゃそうだ。おまえさんも自分の主観しか書き込まないだろうに。
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 13:02▼返信
任天堂信者の組織票

任天堂ファンが多いってだけなんじゃ?
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 13:04▼返信
>>632
主催側が納得出来ないと言ってる時点で公平さが失われてるわな
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 13:05▼返信
映画のランキング見てみ
映画の歴史を語れる その時代時代を代表する特徴が現れる
「あのころはコレで良かったけど この時代ではコレが変わったよね」っていう 
今回のゲームランキングは ゲームとしても ゲーム好きの人間としても成長曲線を感じられないんだよ
小学生が急に40歳のおじさんになった感じ グロテスクだよ 
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 13:12▼返信
過去のゲームが結構上位に入ってるだけでも今までとはちょっと違うランキングだったと思うよ
コアゲーマーがどう感じるかはさて置きかつてコアゲーマーで今ライトゲーマーな立場から見ても凄く現実と乖離があるとは感じなかったけどなコアな層にウケてるゲームは所詮コアな人にしかウケてないわけだからランキングは下がるよねってだけで
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 13:14▼返信
どうせこんなのをやってもTwitterで俺的神ゲーベスト10と書いちゃってる奴らが投票するんだけでしょ?
ロクな結果にならんのが目に見えとる
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 13:32▼返信
>>147
テレ朝のやつは捏造されてないとでも?w
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 13:39▼返信
テレビゲーム総選挙でソニーのCMバシバシやってたけどなw
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 13:42▼返信
>>634
ここでも一人で連投してるアホがよくおるじゃろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 13:48▼返信
※639
捏造の証拠でもあるならさっさと出せよ
陰謀論じゃ誰もついてこんぞ
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 14:05▼返信
ゲムスパなら比率的に洋ゲーとPCゲーの割合が高めだから、和ゲー限定の人や据え置き限定の人は色々と不利かもしれない。
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 15:11▼返信
5万人の国民投票(笑)とゲームスパーク主催じゃどっちもどっちやがな
おかしな人たちが東京オリンピックの入場行進でで人気ゲームの曲として選出されなかった腹いせでもやってるんやろうな
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 15:43▼返信
どうせハードコアゲーマー総選挙も荒れるだろうなw
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 15:46▼返信
>>588
むしろアサクリはオープンワールドの中では凡タイプだろうが
自分はアサクリ好きだけど、流石にGTA5、ウィッチャー3、ツシマ、スパイダー、ホライゾン、fo4よりは全然落ちると思う
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 15:58▼返信
※644
アンケートで5万人って相当な規模だよ。
日本ゲーム史上最大規模なので今のところ最も信頼性の高い結果。
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 16:00▼返信
※643
有利とか不利とか言ってる時点でバイアスかかりまくりw
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 18:04▼返信
これ見て豚がブレワイ一位にしようとまた工作しまくるんじゃね?
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 19:08▼返信
万人が納得するランキングとか売上以外無いんだがら、コアゲーマーとか言っても無駄やろ。大体コアゲーマーって自称でしょ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 20:58▼返信
つかどうしたって荒れるんだからメーカー別ランキングがいいと思うぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 22:00▼返信
tomakに一票
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 22:01▼返信
割れ厨のワニウェイブとか言うゴミ屑をライター起用してた所やんけ

ほな、栗本チャレンジRTAあくしろよカス
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 22:23▼返信
ブラッドボーン一位にしてやれw
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 15:46▼返信
>>17
5万票の内、4万9000票がサクラだから世界中のゲーマーの笑いものにされてんだよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 15:53▼返信
>>647
民放の不人気番組で短期間に5万ものアンケ回答を得るという事自体が今や現実的ではない

テレ朝なんか各局がアホほど金掛けてる選挙の出口調査ですら外しまくってんだぞ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 15:05▼返信
定刻になっても結果発表されなかった所を観ると票が集まらんかったんやな
658.ネロ投稿日:2022年01月10日 15:58▼返信
うむ、シャドウハーツがないのはおかしいな💢

直近のコメント数ランキング

traq