• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






映画の席選びマニュアルです(自己流)

実は意外と見やすい穴場は
両脇通路側のカエルさんの席

などなど




B09FJ96J3X
清水尋也(出演), 小原好美(出演), 大谷凛香(出演), 加隈亜衣(出演), 大塚明夫(出演), 木島隆一(出演), 平尾隆之(監督)(2021-12-03T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8



  


この記事への反応


   
ひよこ席とうさぎ席の間(の1番前)は
大画面で観やすいんですけど
大音量過ぎて観賞後、頭が痛くなりました😂
真ん中が最強ですね。


わたしは、クマさんと犬さんの間の、
階段上り切った突き当たり、
前に誰も居ない席に良く座り ます。
後から人が來た時に、荷物どかして避けたりしなくて善いし、
前に人が居ないので、観易いし、
脚を組んだりしても、誰にも迷惑が掛からないから楽です


わたしもかえるさんの席で観ることが多いのでわかる(わかる
  
これすっごいわかる!

私は背が低いので、
一番後ろの前が通路の席がお気に入りです。
犬席の4つ隣のクマ席の隣の白い席。
どちらかと言えば右側が好き。


トイレに行ける!という安心感があると
落ち着いて映画を見れますね。
通路側後部座席最高です。


毎回かえる席の真ん中~後ろに近い二人用の席に座ってます。
本当ここは周りの人に気を遣うことなく快適に見れますよ!




原則ド真ん中のねこさん席、
そこが埋まってたらかえるさん席って感じかな
かえるさん席はめったな事では埋まらないし
見やすい穴場なのはガチ


B09NBQ8FPG
桜井のりお(著)(2022-01-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09MRZPV8F
芥見下々(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09P2P35NZ
原泰久(著)(2022-02-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:00▼返信
で 少年に陳棒写真送ったホモゴキに勝てるの??
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:01▼返信
などと真中の席を取りたいキチガイがデマを広めています
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:02▼返信
見やすいって便利な言葉だよなあ
迫力、没入感を含まなくても
見やすいとか言えるしなwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:02▼返信
上映中はチュロスぼりぼり食うのやめろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:02▼返信
結局は隣人ガチャ
周りの客の民度次第で快適度が決まる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:03▼返信
でも今はコロナ対策の方が重要だから・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:03▼返信
ちょっと考えればこんなのわかるやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:03▼返信
ねこ居なくね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:04▼返信
中央最前列は足も伸ばせていいよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:04▼返信
見やすい→楽に見える、トイレに行きやすい、疲れない

※映像を堪能できるとは言っていない
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:04▼返信
一番後ろが一番良いと思ってたけど、一番前が意外と良い
前座席の連中のスマホに目を奪われる事もなく、横にも人が居ないからじっくり楽しむのに向いてる
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:04▼返信
ホモショタ副社長と映画に行きたい!
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:06▼返信
歳取るごとに、映画館で見れないようになってしまったわ。

周りにイライラして集中するのがきつくなった
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:06▼返信
首疲れるから見下ろせる一番後列が好き
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:06▼返信
広さと座席配置にもよる
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:07▼返信
自分は壁側に座ってる
なんか個室感出て落ち着く
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:08▼返信
トイレ近い方だが映画ではエンドロールまで全く行かなくても大丈夫だな
不思議なもんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:09▼返信
参考にならなかった
俺は目が悪くてたとえメガネかけててもまともに見られる場所は限られてるんだわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:10▼返信
チビは大変だねぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:10▼返信
トイレ行くならそこじゃ無いだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:11▼返信
映画館でせんべい食べながら映画を観るのが至高の贅沢
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:12▼返信
トイレに行きたくなる席が、出口から遠すぎやろ。
アホちゃうか。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:12▼返信
ワイいつも端っこのぼっち席が定番ポジション
周りから離れて集中して見易いし後から席に来るDQN対策も完ぺきなのが良い
4隻あるような大き目の劇場だと隣に人が来て外れ席になるのが難
端の席は先に人が居たら取るな戦争になるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:13▼返信
コロナ被害が少ない席も ぜひ 教えて欲しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:14▼返信
>>13
前の座席マジでオススメ
客ガチャに左右されなくなる
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:14▼返信
俺は何でも1番にこだわるので
一番前の席しか座らないですよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:14▼返信
クマのど真ん中安定。
映画で迫力とかどうでもいい。映像の全体をちゃんと視界に収めれるかが重要
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:15▼返信
見やすさを追求するならレンタル最強じゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:16▼返信
いつもうさぎ席だな
なかなか埋まらないから埋まってるから妥協して他のとこにするってこともほぼ無い
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:17▼返信
>>25
うさぎの席がいいのか!
最近の映画館だと良いけど、古い映画館だと首やりそうだw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:17▼返信
最前列のど真ん中以外選択肢はない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:17▼返信
隣人が糞なら終わりや
運や
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:18▼返信
カエル🐸さん席💺
彼女と二人でコソコソ話しながら見るには最適
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:18▼返信
映画館でって注釈入ってるのにレンタルとか言ってる文盲は映画館ごと借りるのか?
金持ちやのぉ~
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:19▼返信
ピンクの席って上見なきゃいかんから大変よ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:19▼返信
客席ガチャって横だけじゃなくて前後もだぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:21▼返信
真ん中最前列左寄りが映像音響ともに最高レベルって聞いたな
んでも大きさによって変わるだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:22▼返信
トイレ近い奴はコーヒーお茶は当日見終わるまで避けた方が無難だよ。カフェインには利尿作用がある。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:22▼返信
どこに席を取っても近くにぺちゃくちゃしゃべるやつとかスマホ取り出すやつとか
臭いや音のする食い物くちゃくちゃ食い出すやつとか
基地外がポップしたらすべて台無しになるのが映画館のクソなところ
HMD+7.1chサラウンドヘッドフォンでネトフリやアマプラ映画見るほうが余計な情報一切遮断されて集中して見られるんでずっと映画体験としてのクオリティが高い
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:24▼返信
そもそも今の時期に映画館なんて行きたくねえだろ
アウシュビッツのガス室と大差ない危険な場所だぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:25▼返信
>>30
そこは座席の空き状況と映画館で微調整やね
だが一人特等席状態で映画観れるのはやっぱデカイよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:26▼返信
音響のこと何も考えてなくて草
どの席でも同じように聞こえると思ったら大間違い
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:27▼返信
>>40
えぇ...お前の映画館観30年くらい古いよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:29▼返信
>>38
飲み物が尿になるまで3~6時間かかる
タイムラグを計算して水分摂取すれば朝から水飲まないなんてバカなことしなくて済む
ここがちゃんと計算できていればコーラ飲みながら映画見てても途中でトイレに行く必要はない
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:30▼返信
>>1
スマブラプロがスマブラ大会をホモセで潰した以外のこともやってたのか
大変だなホモゴキ豚
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:31▼返信
目線の高さを考慮していない素人考察もいいところ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:31▼返信
>>25
俺も周り気にしなくていいし前安定だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:31▼返信
>>42
じゃあ音響を考慮したらどの席がいいか言ってみ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:32▼返信
自分は上映開始時間ギリギリに行って、自分の周囲前後左右できれば斜めも含めた8席が空いている場所を選ぶ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:33▼返信
一番見やすいのがスクリーンの縦の長さx2倍の距離だそうだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:33▼返信
イオンシネマなら500円プラスでアップグレードシート選ぶわ
月曜なら1100円だしプラスしても1600円で済む
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:37▼返信
くだらねぇ。
誰でも思ってるあたりまえのことと自己正当化のことしか書いてねぇな
こんなもんにレスしたりいいねしたりするのは相当なバカだぞw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:39▼返信
些細なことでも気になると戻し見したいから家でしか見ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:40▼返信
自己流マニュアルって割には気合入ってるなぁ、、
業界のプロモですかね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:42▼返信
知ってた

穴場を教えるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:47▼返信
歳を取るとトイレが近くなるから静かに退出出来る環境選びは実際大事
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:48▼返信
一番真ん前は疲れる
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:50▼返信
そもそも映画なんて、映画館で見た記憶が10年前だ、、、これからも行くことはないだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:52▼返信
通路脇は非常灯が視界に入るから選ばない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:54▼返信
>>4
てかさ、映画館のくせに咀嚼音くっそ出る食い物売るなって思うわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:55▼返信
>>33
俺の人生の目標だわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 10:59▼返信
もう映画館に行く事は無いかもな俺
部屋を暗くして配信で観ればいいんだし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:00▼返信
※59
本編上映時には非常灯は消えてるはずだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:01▼返信
アクションばっかり見るからうさぎ席だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:05▼返信
上映中に携帯見る人がいると悲しくなる。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:07▼返信
単に座席位置の話なのに妙に発狂してるかがいるのはなぜだろう
古い映画館はフロアに傾斜があんまりついてなかったり、座席をスクリーン側にきちんと向けなかったりしてこうはならんかったけど、いまのシネコンはだいたいこんな感じやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:07▼返信
腰痛くなるからもう10年以上映画館行ってないけど少しは座り心地良くなったのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:10▼返信
ワイは後ろから人に見下されてるのが落ち着かないから一番後ろの席に座ってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:16▼返信
>>5
この前隣が遅れてハァハァ息を切らせて来るわ開幕大きな音でもの食うわ
食った後数分で大いびきかいて寝るわで呪われろと思った
上演中スマホは遭遇し過ぎてもう諦めた
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:17▼返信
嘘つきバカッターはコロナ感染者
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:20▼返信
君の名はの時一番前の席しか空いてなくて首がおかしくなりそうだった
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:20▼返信
よっ!電通
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:23▼返信
映画大好きポンポさんは面白かったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:24▼返信
>>60
ポップコーンのガサゴソポリポリもよせ(圧)だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:26▼返信
周りに人いるの不快だからイヌの位置で周囲4席買ってるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:27▼返信
ガルパンは大人席、呪術はカエルで見たわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:27▼返信
映画は周りの席ガチャで外れが多いから、少しでも影響少ない最後列がいいわ
通路脇は非常灯が邪魔だし、トイレマンが往復するから気が散る
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:27▼返信
一番前とか絶対疲れるやろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:27▼返信
ワイはポッピンQ1人で見た
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:29▼返信
>>45
関係ないけど100日後に死ぬワニの座席表のやつで「100ワニ」に作ったのに「100ウニ」に変えた捻くれ者の画像好き
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:30▼返信
>>75
やべえやつで草
金を大事にせい
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:30▼返信
真ん中の席、穴場とか書いてるけど一番に予約で埋まる席だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:32▼返信
トイレに行きやすいだの、入退場しやすいだの映画関係なくてワロタ
結局真ん中が一番いいということやな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:33▼返信
真正面で見るより斜めの方が身体は疲れにくいぞ
大なり小なり人は身体の重心が左右どちらかに寄るものだから
なんか食べたり飲んだりするなら尚更
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:37▼返信
つーかさシネコンだらけになってから座席も音響も悪くなってないか?
演劇用のつくりだろあれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:37▼返信
前の席は止めた方がいいスピーカーの大音量で耳が潰れる
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:40▼返信
一番前って画面正面でも斜めでも疲れないかえ?

予約の時でも最後まで残ってるんだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:21▼返信
ぼっち陰キャは通路側から1個飛ばした席だと集団が寄ってこないからいいぞ
なお満員だと挟み撃ちにされる模様
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:22▼返信
私は毎回くまさんですね

今度かえるさんでチャレンジしてみたくなりました!
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:24▼返信
>>83
用途ごとにつってんのに関係ないなんて言い切れる単細胞よ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:38▼返信
ほぼくまさん席だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:46▼返信
言うんじゃねーよ あそこはトイレくときも気兼ねなく行けるし 後から入っても問題はない
最高のボッチ席なんだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 12:53▼返信
呪術で後ろの方でDQNが何度も席立ったり会話してて可哀想だったなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 13:02▼返信
普通の事が書かれてるだけだった
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 13:26▼返信
途中入場で前列端に座ったことある
首が痛いし音が寄りまくってるし
いいことなかったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 13:29▼返信
眠い時は立って背伸びするから一番後ろ
スクリーンが小さい時は結構前の方でもちょうどいい
それ以外はカエルの席だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 13:42▼返信
トイレ絶対行きたくなるから後ろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 13:53▼返信
穴場とか言ってるけど、一番最初に埋まっていくやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 14:11▼返信
最後尾のカエル席あったりするからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 14:13▼返信
一番見やすいのは猫?と熊の間にある謎の空白のライン
自分はそこに座っているから敢えてそこは空白にしたのだろうけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 14:14▼返信
足伸ばせるっていう席、そう言って伸ばしてた友達が座る為に入って来た人の足引っ掛けて大惨事になってたし、通れるように無駄に身を引いたりとか面倒だった
緑色のとことオレンジのとこが気楽
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 14:17▼返信
>>87
5年以内に出来た映画館なら結構な確率で前でも見やすい
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 14:19▼返信
>>77
最後列ほどガチャの影響受ける席ねえぞ
みんな快適な場所だと分かってるからモラル低い連中が集中しやすい
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 14:24▼返信
フツーのことしか書いてなくて草
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 14:39▼返信
いや、改めて言われんでも、ぜんぶそのままズバリやし。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 15:02▼返信
映画館に行ったことないやつらばかりなのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 15:43▼返信
でも予約見ると中央しか売れてないんだよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 16:39▼返信
高い席の近くの真ん中選んでるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 17:51▼返信
前側の最後列が1番バランスがいい
もちろん劇場の規模によるが
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 17:54▼返信
端でなんて二度と見る気無いわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 18:11▼返信
音の事を考慮出来てないからダメすぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 19:56▼返信
映画館行きゃ嫌でも中央段センター席から埋まってくのわかるだろ
何を今更、穴場感出しとんねんw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 19:57▼返信
座って黙って静かに見る、ただこれだけの事が出来ない人間のせいで
映画館が嫌になる
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 21:26▼返信
>>102
追加料金無しで最前列だけリクライニングシートの映画館もあるよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 22:33▼返信
右か左かは利き目考えて席取ったらええぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 06:38▼返信
いや、俺は画面の高さが割と大事だから映画館によるかな
上を見ながらって結構きついんだわ
目線よりいくらか下の方が楽
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月22日 17:46▼返信
車椅子専用の列が一番良いよ。
あとはむり。

直近のコメント数ランキング

traq