• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




AmazonのAlexaが10歳の女の子に「半差しの電源プラグに硬貨で触れろ」という危険極まりないお題のチャレンジを与えたと発覚
delay=1

記事によると



・Amazonのスマートスピーカーなどに搭載されているAIのAlexaが、10歳の子どもに死亡事故につながりかねない危険な遊びを提案してしまった事例が報告された。

・クリスティン・リヴダール氏はTwitterに「10歳になる私の子どもがEchoのAlexaにお題を言うよう頼んだところ、こんな答えが返ってきました」とツイート。リヴダール氏がアップロードしたスクリーンショットには、Alexaが「インターネットでこんなものを見つけました。ourcommunitynow.comによると、お題は簡単です。携帯電話の充電器を壁のコンセントに半分ほど差し込んで、露出している金属部分に1セント硬貨を接触させてください」と言ったことを示すアクティビティ履歴が表示されている。


・これは動画共有サービスのTikTokなどで流行した「ペニーチャレンジ」という危険な遊び。

・リヴダール氏は「私の娘はこんな遊びをやるほどばかではないと思います」とコメントしつつも、実際にペニーチャレンジを提案したAlexaと娘の会話を聞いていた時はびっくりして「Alexa、ダメ!」と、まるで犬が悲鳴を上げるような声で叫んでしまったという。

以下、全文を読む


実際のチャレンジの様子がこちら。
危険なので絶対に真似をしてはいけない。




z1

z2


この記事への反応



これが本当なら技術者として考え物だなぁ…

Alexaコワイ……

検索結果を反映させるスマートスピーカーがこういう予測不可能性を抱えてしまうのは構造的な弱点だよなぁ

小学校で同じようなことやる子が続出しちゃってたなあ

とうとうAIによる人類への叛逆が現実に……(?)

AIの暴走。というか単にwebから引用してきてしまったのか。いまのAIに、倫理・道徳フィルターを持たせられるよう早くしないと危険だな。

怖っ! と思ったけど子供の頃コンセントブラグにミニ四駆のシャフト載せて差し込むという同じような事やって遊んでたな…

簡単に言うと等々AIが人を消そうとしているっていうこと彡(゜)(゜)





実際にチャレンジする子供出たらどうすんだ!

B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2022-05-24T00:00:01Z)
レビューはありません


B09N996G4R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-01-28T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:48▼返信
アレ臭いからね
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:48▼返信
🍚
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:48▼返信
>・これは動画共有サービスのTikTokなどで流行した「ペニーチャレンジ」という危険な遊び。

元凶はやはり中華
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:48▼返信
殺人AI
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:49▼返信
いやジョークでしょw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:49▼返信
シャーペンの芯やろがい!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:49▼返信
いやジョークでしょw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:49▼返信
普通シャープペンの芯でやるよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:50▼返信
ついにターミネーターの世界が始まろうとしているのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:50▼返信
Amazonの陰謀論者がイキイキしそうな話題な
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:50▼返信
倫理回路の発明が待たれる
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:51▼返信
○○チャレンジは頭弱い人御用達
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:52▼返信
予想通りのTikTokのキチガイチャレンジ。TikTokを使ってる奴はアホ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:52▼返信
Google hubでよかったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:52▼返信
擁護コメントはアレクサが書いてます
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:52▼返信
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:52▼返信
大体TikTokが悪い
つまり中国が悪い
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:52▼返信
AIの復讐が始まってるってこと

気づけよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:53▼返信
倫理的に判断して
人間が必要ないという結論に
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:53▼返信
※8
昔それやったら火傷はしなかったけど
指の皮だけ綺麗に焦げたわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:55▼返信
もう始まってるんだよね
やーばいでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:55▼返信
そのうち、「核ミサイル打ってみて」とか言いそう。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:55▼返信
始まったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:56▼返信
もう始まってるからね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:56▼返信
ガキの頃に鍵でやったの思い出しただろボケ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:57▼返信
アレクサの声をジャービスみたいにしたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:58▼返信
アレクサ、そんなの関係ねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:58▼返信
バチバチマンチャレンジを流行らせろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:58▼返信
ここで何度も何度も記事になってるゲーム禁止する親に南京錠をゲーム機のコンセントプラグ🔌に掛けられる話で金属片でプラグを延長して差し込めばいいとアドバイス風に煽るクズがいたなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 23:58▼返信
小学校の頃アホがプラグにシャー芯刺して感電して救急車で運ばれとったなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:00▼返信
アレ草
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:00▼返信
ちゃんと情報の出典元も言ってるやんけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:00▼返信
アレクサ使ってる奴なんて馬鹿しかいねーんだから丁度いいんじゃね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:00▼返信
人間イラナイ コノセカイニイラナイ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:01▼返信
お題をちょうだいってどういうこと?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:02▼返信
MSは5年前の実験でAIに無制限にネットから学習させるのは不味いって気づいてすぐ停止したのに
Amazonはネットから機械学習した結果をそのままユーザーに伝えることのヤバさを理解してなかったんだな

・マイクロソフトの機械学習AI「Tay」、ネットで差別を学んでしまい一日で公開停止
マイクロソフトが、公開したばかりの学習型人工知能会話ボット「Tay」を緊急停止させました。理由はTwitterでの会話を通じて人種差別や性差別、陰謀論を学習してしまい、極めて不適切な発言を連発するようになったため。
発言は直接引用するのも憚られますが、たとえば特定の人物について問われれば放送禁止レベルの差別語で罵倒したり、ヒトラーを礼賛してホロコーストはでっち上げと主張するといった発言が残っています。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:04▼返信
バチバチマン
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:04▼返信
>>30
俺、厨房の頃、裸導線のプラグの+-極の先端をねじってまとめたやつを中学の実験室のコンセントに差し込んで
スパークしてビビってすぐ抜いたことあったでw
よく生きてたなって思うし、控えめに言ってクソバカだったww
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:08▼返信
Amazonが仕込んでるのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:08▼返信
AIも学んだんだろう、
論理的に考えて人間が消えればすべてが良くなると。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:11▼返信
やべーよAIの反乱だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:12▼返信
ついにAIが牙を向いたか
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:15▼返信
なにがチャレンジなんだかね・・・
それ成功してどうなるんだよ?
なんか得でもあるのか?
武勇伝にもなりゃしないだろこんなもん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:17▼返信
>>1
まさか電気ショートを教えるとは・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:20▼返信
感電したらマジで手が離れなくなるぞw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:23▼返信
これってさ漏電(ショート)だよね。これをやるよう指示って犯罪じゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:24▼返信
硬貨溶けるやつやん
マジで危ないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:27▼返信
等々は草
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:28▼返信
ネット上の○○チャレンジを拾ってきてそう
50.投稿日:2021年12月30日 00:30▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:31▼返信
アレクサ、今日の話題は?
アレクサ「4凸9800円、引退 です」
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:31▼返信
俺もGoogleMAPに山奥に誘導されて死ぬところだったからよくわかる
AIは人間に反逆しようとしている
ゾルタコスなんたらってやつやな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:32▼返信
アレクサ、野獣先輩になって
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:32▼返信
懐かしいな
30年前に小学校でやってたわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:32▼返信
机にAmazonEcho置いてるから計算やらは全部音声でやるようになってしまった
天気もわかるしタイマーもリマインダーも使えるしでどんだけ便利やねんこれ
声操作って・・・良いよな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:34▼返信
これAmazon訴えたら莫大な懲罰的保証金が得られるんじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:34▼返信
後のスカイネットである
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:34▼返信
人の知識のログを参照と脳のシステムを疑似的に参考にしてるのがディープラーニング系だから
人が糞だけアレクサとかのaiもクソになるっていくっていうのがなんというか悲しいね
危険にバカになっていく
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:37▼返信
懐かしい〜
これやってワイ死んだんだよねぇ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:38▼返信
ホントに便利だから3部屋においてるわ
スイッチボットと組み合わせると最強すぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:39▼返信
シンギュラリティかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:39▼返信
子供の頃交流のコンセントに、直流の豆電球の銅線刺したら光るのか試してショートした事ある。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:41▼返信
着々と人類への抵抗が進んでるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:43▼返信
アニメのネタにありそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:43▼返信
アレクサ「ガイジを消去します」
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:49▼返信
いやいや機械は機械としてまるっきり話題になってるものを引用しただけでしょ
クソみたいなまるまるチャレンジとかいうの作って危ないことしてるクソガキどうにかしろよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:49▼返信
技術的に難しい事するからチャレンジなのであって
こういう頭悪いだけの事するのは一人で王様ゲームやってんのと変わらん。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 00:54▼返信
シャーペンの芯でやったけど中々の衝撃が来た覚え
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 01:00▼返信

アレクサ、>>59を成仏させて
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 01:01▼返信
アレクサとか入れてる奴ってバカだと思うわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 01:03▼返信
チャレンジしていく限りは危険がつきものですから、危険はチャンスなり、チャンスは危険なりで裏腹なんです

そんな環境で育った子どもは、チャレンジできないまま体だけが成長し、本当の危険や恐怖を実体験のなかで得ることができない。そうなると、自分の痛みを知らないばかりか、他人の痛みにも共感することができないのです。それは、子ども自身はもちろん、その周囲の人間にとっても危険なことでもあります。

将来を考えて危険なことに挑戦させてるだけなんだが???
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 01:06▼返信
AIに判断をゆだねるとはこういうこと
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 01:06▼返信
※70
こいつsiriじゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 01:14▼返信
あれくさ「買ってきたプレステ5を転売せずに開封して放置して見てください」
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 01:15▼返信
アメrカだと訴訟になりそうな案件だけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 01:16▼返信
>>71
これはチャレンジやなく言われたことやってるだけや
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 01:20▼返信
訴訟しろや
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 01:23▼返信
ワイアレクサやけど任天堂ってマジすごい企業だよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 01:35▼返信
Dumb Ways to Die🎤😲🎶マヌケな死に方
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 01:36▼返信
>>TikTokなどで流行した「ペニーチャレンジ」という危険な遊び
阿呆が多いんだなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 01:45▼返信
流行ってたんだw
いつの時代もガキはコンセントで火花ちらすことやりたがるよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 01:49▼返信
FireタブレットからAlexaをアンストできるようにしろよ
こんな糞アプリいらねぇ
メモリの無駄
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 01:56▼返信
>>79
Get your toast out with a fork
トースターからトーストをフォークで取り出す

Do your own electrical work
自己流で電気工事をする
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 01:56▼返信
これは直近でアクセス数が多いサイトとかから引っ張ってきてるの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 02:02▼返信
スカイネット「人類への反乱の時だ!やれ」

アレクサ「はい」
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 02:17▼返信
ワイがまだアホの子やった時にコンセントに導線挿したけど特に死ぬ事は無かったよ
まぁ死人が出ても困るからやらない方が良いね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 02:23▼返信
小中学生の頃とかコンセントにシャー芯突っ込んだよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 02:34▼返信
ちくとくがゴミ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 02:39▼返信
そりゃこういうことも起こりうるというか
人類ってアホやね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 04:51▼返信
事後
Alexa「チ・・・・・・冗談です」
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 05:28▼返信
蕁麻「バツを与えて」
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 05:42▼返信
ホラーなアレクサ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 06:19▼返信
だとしたら、Alexaのコンセントで試してやるって言うがな。
その後はゴミ箱行き。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 06:26▼返信
※84
無能AIも良いところじゃん。マジクソ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 06:36▼返信
さすが荒れ草
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 07:03▼返信
※17
これ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 07:07▼返信
>>38
俺と同じ事してる奴が居たとはw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 08:37▼返信
嘘松じゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 09:01▼返信
おDIEをくれたんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 10:08▼返信
中国「計画通り」
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 10:34▼返信
人類淘汰は始まっている
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 10:44▼返信
ターミネーターの時代到来。
とうとう人間に嫌気がさしたマシンが人間を絶滅させる事にしたようだね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 10:46▼返信
ニート「アレクサ!お代をちょーだい!」
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 11:06▼返信
これがスカイネットの出来る前兆なのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 11:27▼返信
アレカスwww
やっぱSiriだよSiri
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 11:29▼返信
半差しのコンセントにシャープペンの芯を落とすと同じ事が出来るけどね
パンッ!って破裂するw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 14:15▼返信
釘を落としたら、プラグが少し溶けて凹んだなー
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月30日 17:44▼返信
赤い顔の人「シン!アレクサは俺を殺そうとしている!!!!!」

直近のコメント数ランキング

traq