\📣イブニングの新連載🆕/
— イブニング (@eveningmagazine) December 27, 2021
天才高校生探偵🕵🏻♂️金田一一は
37歳にもなるが…猫🐱にもなる⁉️
『金田一少年の事件簿』“完全ネコ視点”公式スピンオフ4コマ
『きんにゃいち少年の事件簿』開幕✨
2022年は㊗「金田一」30周年🎉
次号、待望の『少年』新シリーズ始動‼️
詳細は⬇️https://t.co/SV0oWy7Phk pic.twitter.com/5mG4iGzpth
天才高校生探偵金田一一は
37歳にもなるが…猫にもなる
2022年は㊗「金田一」30周年🎉
次号、待望の『少年』新シリーズ始動‼️
画像
この記事への反応
・何回高校生編にリニューアルするねん!
そのせいでトータルの連載期間はコナンより長いのに
100巻かっさらわれてるやんけ
・37歳なら普通に美雪と結婚させるか
離婚させればよかった。
37歳独身で煮え切らないラブコメ展開とか寒いだけやぞ。
誰も望んでない。
・37歳が人気出なかったけど犯人たちの事件簿がヒットしたからな
事件簿のストック溜めやで
・37歳。不評やけど、ワカメ野郎の真壁が
刑事になってて金田一を飲みに誘うシーンは
すきやで
・いまさらあの未来を見せておいて少年編やってもなぁ
美雪とかマジどうでもいいじゃん?茶番痛々しいだけじゃん?
・20年も経ってるのにどいつもこいつも老けて無いし
精神的にも成長してないと言う
大人設定が完全に無意味なんやもん
・金田一 営業部主任
速水玲香 芸能界を引退・花屋経営。高3の息子
明智健悟 警視正
剣持勇 老後生活
いつき陽介 フリーライター
佐木竜二 映像制作会社課長
真壁誠 警視庁白金署刑事
村上草太 信用金庫の課長。子供は二人
・金田一はともかく、七瀬美雪37歳独身はヤバいやろ……
いまさら高校生編やっても
37歳で皆の未来知っちゃってるからなぁ…
タイムリープで未来改変する展開でもないと
37歳で皆の未来知っちゃってるからなぁ…
タイムリープで未来改変する展開でもないと

のび太にだって輝かしい未来が有るんだから。
37歳は中途半端なリアリティがリアリティを損ねた典型的な駄目パターン。
37歳にしたんでしょうけど無理です」って言ってたな
結果は滑っただけで終わったがw
金田一単身赴任中で子供登場とかぬ~べ~みたいな事しとけば良かった
37歳で独身でしがない旅行バス添乗員になってる金田一とか別に見たく無かった
いっそ子持ちの探偵にでもしときゃよかったのに
高校生がスーツ着てるだけだし。
公式が同人みたいなノリ持ち出しちゃダメよ
二世失敗→初代の新シリーズ→好評なのでそのまま続いて二世が黒歴史化
37歳失敗→高校生編再開→37歳はなかったことに
IQ化物で少年時代に犯人検挙しまくった天才児が、37歳でしょぼい人生送ってるってんじゃさすがに夢も希望も無いわ
金田一に永遠に高校生をやらせるなんて、残酷だとは思わないの??
危険な隠しボーガンの存在を知っておいてなんで金田一は撤去しなかったんだ?
「こんな終わり方しかなかったのかよ」(号泣)じゃねーだろw
もっと大人になった渋い金田一が見れると思ったのに
ドラマだと撤去してるんだがな
今の講談社ってろくな人材居ないよな
ステマで嘘発行部数で持ち上げたりとか汚い手段ばっかやってるし、一番水増ししてた角川全盛期より今の講談社(主にマガジン編集部)は卑劣だぞ
さすがに単行本の実売の3倍以上の数字を公表して売れてるアピールはどうかと思うが。情弱は騙せるだろうけど
双方宗教、オカルト色が強いからな
作画がエルカンターレなのも恐らく原因だろう。
ある意味小城(玲香の兄)の言ってたことは当たってた
コナン時空使わずにそれに合わせるには20年進めるしかなかったんでしょ
37歳にしては言動が幼稚すぎるし 大人にした意味は意味は分からない
37妻未婚ってなんやねん
37やったら半分以上は結婚してるんちゃう?
そりゃ金田一世代の年齢に合わせただけ
漫画なのに現実ではほんのごく一部とか言われましても
20過ぎたらただの人定期
高校からずっと付き合っているのに37まで待たせて未だにラブコメって
普通にクズやん、主人公に置いたらあかんやつやコレ
一歩みたいに時代を完全固定してもええんやで
漫画で新ヒロインが加入して美雪の出番が全然ないのもそのため
ただ堂本が金田一演じるの本気で嫌がってて頓挫
訳分からん設定の漫画だけが続いてるってオチ
まあコナンはいい加減終わってほしい
新ヒロイン出したほうがいいわ
どうせ深雪と結婚しないんでしょ?ってなる
もう期待してない
メンゴ
キャラ設定無視した人選だったから。ものいえるジャニタレってのは少ないんだけども
どうかんがえたら?みゆきがともさかになるんだ?ってことだろ?
まあ、つよしファンとしては、ともさかでよし!!つよしは絶対になびかない!!確信があっただろうけども
役作りとして、ともさかはつよしにとっては役不足だったという事だろう
このくらい妄想すれば、問題ないんだよ。原作者の根幹トリックパクリ三昧はまた違う話
37で一通り現実見て落ち着いちゃったらわざわざ金田一の孫にした意味がない
勝手に子孫作って商品展開すると金田一耕助の権利者とまた揉める可能性があったとかだろうかね
他の人でタイアップしても良かったような?
漫画の二世ものってことごとく失敗してるしな
トリックがいきあたりばったりで運任せなのはアカンやろ
井上喜久子(17歳)
37歳やったせいで恋愛パートや金田一の犯罪みたいなのやっても興ざめするわな
金田一37歳と同い年くらいじゃなかったっけ?
20歳よりも前に孕んだんか?それで引退?
で、実現せずコケたからしれっと高校生編リスタート
ぬーべーも生徒成長した黒歴史やってたような
まぁそういうことだろうな
本当はタイアップ企画だったんだろう
現実と変わらん
やっぱり犯人が未成年だからドラマチックなんだよ
いい加減深雪を登場させてほしい
その結果、せがわとかいう鼻くそが上位に挙がって、ラッセルというものは自殺に追い込まれた
そういう事件みて 何も思わねーんなら おまえも鼻くそだ
全員出すまであと何年かかることやら
それはあかんわ
そういう形だったら読みたかった
作者バカか
元々は剛の実写化ありきでスタートした企画だから婆をヒロインには出来んのや…
クソつまんなさそうな猫化スピンオフ漫画にも触れてやれよ
キンキの堂本に金田一ドラマやらせてぇってのが透けて見えるし誰得ではないんだよね
コナンみたいに関係ない事件で本筋のストーリーを薄めに薄めて展開させない系の話もういらんて
37歳に見えないじゃん
金田一は普通のサラリーマンでどちらかというとダメ社員なのに、事件が起こったらヒーローになる···っていうひねりのない展開だったと思う。
もう謎を解きたくないとか、事件が起こってるのに消極的なこと言っちゃう金田一は見たくなかったなぁ。
そもそも金田一のお孫さんのやってるスケベは性犯罪者と変わらな……おっと
独身が悪いわけではなく
金田一と別れて生き生きと人生を謳歌してる美雪を決して描く気はないぞヒロインが主人公抜きで幸せになれるはずないんだぞ
という頭の悪いおじさんの思想がきつい
昭和なんだよな、なんか
サブヒロインは振られてもずっと主人公を想い続けてろ!という男らしいヒステリックで陰湿な意見で全読者の代表面されても困る
何がいけないの??
個人的に黒魔術の事件とかやってた頃が一番酷い。
少年時代の活躍が好きだった人ほど見たくなかっただろ…
仮に堂本でドラマ作れたとしてもおっさんなのに童貞少年っぽいキモさ出すのって売れるんだろうか
死ぬの?
最終回で〇年後とか言ってキャラがおっさんになってるのとか
だれも望んでない
未来どうなってんの?
金田一独身しかわからん
嫌がっているというか、悪い意味ではなくて「出演したくてもできない」可能性の方が高い。
以前より難聴のせいでキンキとしてもエンドリの音楽活動も自粛気味で、それこそ光一や他のスタッフが気を使ってその都度慎重に計画してる状態。で、さらにここ数年のじゃニースの大騒動にキンキも全く無関係ではなくて、嵐やV6に続いてキンキも解散、もしくは2人退所&独立まで話が出てる。(古いグループが次々と解散、メンバー退所で"若返り中"な上に、年末年始のコンサート絡みでキンキとジャニーズ側で現在もめてる状態)
仮に剛が出たいとしても、ジャニーズ側の思惑もあってなかなか動けないから。
また剛版を取ったあの監督も現在はインディーズ頼みの状況で、映画にしろドラマにしろ「誰もオファーしてくれない」状態だから。(コロナとここ最近制作した映画の連続爆死で、誰も仕事もオファーもしてくれなくなったとか)
この記事の「この記事への反応」にメインキャラの現在は簡単にだけど大体書かれてる。
七瀬美雪は37歳独身で職業はキャビンアテンダント。一とは仲が険悪になってるわけではないけど、特に付き合ってるわけでもなければ結婚もしてない。37歳本篇には未だ登場していない。(イメージでの後ろ姿のみ)
従妹の金田一二三は探偵業の傍ら推理小説家としても活躍中。二十代後半で、作中内では比較的美人の部類に成長。性格の方は・・・
結婚させたら絶対確実に金田一を不幸のドン底にしなきゃ飯が食えないと自分を知ってるから
金田一にロマンスを与えないだけだと思うよ?
高校生探偵だから少年誌で人気になったんだろうに
美幸の声で起きる程度には、はじめと美幸の仲はかなり良さそうだと思ったが
毎回めんどくさい感あった
新ヒロインはいるじゃん
流石にもう事件の事話してるだろうし、その辺描いて欲しかったな。
税金で贅沢旅行しながら駅員や景観を罵倒し車いすをもって運べと怒鳴り散らしながら事件を妄想で混乱させ活動すると言う。
微妙にリアルな設定とか誰も求めてねーんだわ
最初から漫画だけで人気獲得する気概も無く以前のドラマ人気頼りで俳優に当てこするゲスさ
そりゃ堂本剛も断って正解だ
どうせ実写化してたとしても以前のような人気はもう絶対無理だろうしな
マガジンなんて昔からその程度の存在だけどな
今もワンピースのジャンプ、コナンのサンデーに比べて看板がずーーーっと不在だし
漫画家育てる技量も無い
いや、堂本は
「僕にあててきてるなら、なんとかして応えなければいけないってなってくるよね」
と乗り気の発言してたやろ
何勝手に発言捏造ネットに広めてんだよ
なんか一時期死亡説とか流れてたけど
そりゃあ愚策だわなあ
無駄に設定出し惜しみしてるのがあかん
大人になって高校生までの勢いがなくなった上に
レギュラーが減って薄まっただけのただの金田一
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。
誰か助けて下さい、お願いします。
本家もしっかりしてくれ
まあ、形にする気があったのかどうかは知らないけど
独身はいいが、顔変わってないからな主要人物の見た目。
QEDみたいに1事件ごと完結の探偵ものでよかった;;
37歳は美雪と結婚してないし・・・
結婚して尻に敷かれてるとか、怒らして別居ぐらいで良かった
マジ!?最高だわ!
現実の30代も精神面中学生みたいなものやないか?
そんな主人公が難事件を頑張って解決するのが面白いんだよなぁ
むしろこっちの愛憎劇を描いてほしい
高校生ではネタに出来ないようなこともネタにできてて幅広がったし
誰が望むんだよアレ
途中、探偵学園Qとかに移行してただろ