• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






うさん臭さがスゴイ

















この記事への反応



モロ某金券屋で草


これは超優良金券ショップ


アク◯スチケットさんぽいデザイン(´▽`)


と、等価だと…!?ゴゴゴ(




還元率良いし優良店


B09MVSG45Z
バンダイナムコエンターテインメント(2022-03-10T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(38件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:02▼返信
シミリ乗る
シミリ乗じる
シミリ股がる
シミリ乗ずる
シミリ跨る
シミリ乗っかる
シミリ搭乗
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:02▼返信
シミリ乗るの星
シミリ乗じるの星
シミリ股がるの星
シミリ乗ずるの星
シミリ跨るの星
シミリ乗っかるの星
シミリ搭乗の星
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:03▼返信
シミリ降りる
シミリ舞い降りる
シミリ舞降りる
シミリ舞い下りる
シミリ舞いおりる
シミリ下りる
シミリ舞下りる
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:03▼返信
>>1
全部僕だよ(怒)
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:03▼返信
シミリ降りるの星
シミリ舞い降りるの星
シミリ舞降りるの星
シミリ舞い下りるの星
シミリ舞いおりるの星
シミリ下りるの星
シミリ舞下りるの星
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:04▼返信
PayPayは?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:04▼返信
ええ・・・もろ密じゃん
クズどもが
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:05▼返信
金券ショップかよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:07▼返信
ホントに私人でやってるとは思えない面構えw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:09▼返信



やはり現金が最強


11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:10▼返信
横浜とかで見かける換金屋だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:16▼返信
国鉄ギフトカード…?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:17▼返信
ガキ使の代わりのお笑い番組が全くおもしろくない・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:17▼返信
現金と手数料分の差額ないなら優秀だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:18▼返信
等価で受け付けるのは凄いと思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:19▼返信
SUICAに対応するぐらいで十分だよ
ビックサイトに来るまでに大体の人が使うし
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:23▼返信
※7
まさかサムネの画像が今回の奴だと思ってる?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:33▼返信
等価であれ?
これは錬金術できそうだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:37▼返信
え、等価交換なんですか?

いつからマネロン会場になったんですかねえ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:39▼返信
金券の扱いなんでこれやっていいのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:40▼返信
普段現金廚の自分だけどコミケって聞くと500ウォンが脳裏に浮かぶから電子マネーオンリーにしたら?と思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:43▼返信
これ古物商許可が必要な案件じゃないか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:43▼返信
「?!」までつけて(小声)とか書いてるやつの脳みそってどうなってんの
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:46▼返信
頑張ったのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:54▼返信
※22
yes
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 18:56▼返信
日本国銀行券はどうかの
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:06▼返信
あとが面倒くさすぎる
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:16▼返信
電子マネーじゃないんかーい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:19▼返信
会場ガッラガラw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:31▼返信
そんなん持ってるやつのほうが少ないのでは
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:36▼返信
国鉄ギフトカードは値上がりしてるやろwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:43▼返信
農協観光チケットの金券利用は厳密には違法とも合法とも言えない微妙な問題なんだが
まぁいいか・・・マジで金券屋以外にはとことん無価値な代物だし
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:44▼返信
換金率100%とかすごいな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:58▼返信
キャッシュレスとか言っている奴は社会の仕組みを知らないアホ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:14▼返信
沖縄みたいに、人民元使用できます。とかも、
あれば、よかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:43▼返信
換金率というが手に入るものが等価の価値無さそう
まぁ同人誌ならそれが正しいんだけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 02:18▼返信
※34
お前は物々交換の時代に戻るといいよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 02:25▼返信
※35
上の紙の方にCNY、TWD、KRW、RUBが使えると書いてあるぞ。

直近のコメント数ランキング

traq