• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





















この記事への反応



やったー!!!!!!!!!!


よっしゃぁああァァァアアアーーー!!!

魔法科高校の劣等生をもっと多くの人に知って欲しいです!!!


物語の質、設定の凝り方、映像の雰囲気、耳馴染みの良い音楽。どこを切り取っても作品としてのクオリティが高いから、結構な頻度で全編繰り返し観てるんだよなぁ。小説のほうも買って先の展開は知ってるけど、映像化されるのはやっぱり嬉しい!期待してます!!




詳細発表はよ!


B09MRZPV8F
芥見下々(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1








コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:42▼返信
さすおにー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:45▼返信
 
 
粗製乱造 の ゴミ    クールジャパンの  失墜
 
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:48▼返信
クオリティ高いか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:48▼返信
どこまでやるんだろ
かなり長かった印象があるけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:53▼返信
これどこで人気あんの
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:53▼返信
秋田
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:54▼返信
さすがです。韓国お兄様
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:54▼返信
まぁ中村の御銭になると思えば
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:54▼返信
シミリ女心 シミリ男心 シミリ女子心 シミリ男子心
シミリ女的心 シミリ男的心 シミリ女性心 シミリ男性心

シミリ女心の星 シミリ男心の星 シミリ女子心の星 シミリ男子心の星
シミリ女的心の星 シミリ男的心の星 シミリ女性心の星 シミリ男性心の星
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:54▼返信
見ていて楽しめるから嬉しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:57▼返信
>>5
オレ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:58▼返信
オレ強いみたいなジャンルまだ人気あんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:59▼返信
タイトル見て気になってたから原作5冊くらい買って読んだけどどこまで行ってもずっとつまらなかったなこれ
なんか拍子抜けというか
楽しんで見れてる人そんなにいるのかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:59▼返信
またこの近親相姦アニメか、お兄様
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:01▼返信
なにが面白いのかさっぱりだわこれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:01▼返信
兄と妹(実は従兄妹で片方クローン)の絡みがキモイ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:05▼返信
お兄様原作はまだ読んでない人におすすめ?
読んだ人教えて
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:06▼返信
>>1
さすおにはなろう系流行る前だから馬鹿にされてて可愛そうだったな・・・
主人公が圧倒的に無双するとかひでえwラノベもどきだなwみたいな扱いだったのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:07▼返信
個人的にはオススメ
家のしがらみとかが多すぎるんでそういうの嫌いな人には向かない
戦いよりそっちの方が印象に残る
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:09▼返信
※18
だが、なろう出身だからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:10▼返信
>>18
さす兄はカップリングが主人公以外もみんなあるから見てられる。

俺つええハーレムは見てられない。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:11▼返信
また深雪の下着姿シーンあるのかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:26▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:27▼返信
>>1
クソつまらない話の上に作画崩壊しまくりの何がいいのかね?
円盤は売れているみたいだから新しいものを受け入れられない老害がいつまでもしがみついてるんやろな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:27▼返信
次は2年生の話だっけ
大きく動くのは3年生になってからだから微妙やな……
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:30▼返信
あれ、ずいぶん前に製作は決まっていた気がしたんだけど…あれは暫定だったのかな…。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:37▼返信
※17 アニメ1期の当たりまでは面白いからおすすめ。それ以降は、失速してつまらん。
面白くもない世界観の説明が多いから、読んでいてくどい。
キャラクター目当てなら、小説よりも漫画版を買ったほうがいい。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:49▼返信
このギャグアニメ、最近クォリティが中途半端になってきてて悲しかった
もう少しさすおに成分とかとんでもお笑い要素が濃くなって欲しい
毎秒さすおにしてパワーをためるんだ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:52▼返信
※1 遺伝子をいじっているから近親OKはキモいよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 13:55▼返信
続きだと2年生か…あのあたりつまらないんだよな
特に九校戦なんてやらなくていいレベルだと思うし
でも電撃は他にアニメ化して跳ねるような弾がなさそうだしな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 14:10▼返信
制作会社不安定過ぎて草
1期 : マッドハウス
優等生: CONNECT
2期 : エイトビット
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 14:23▼返信
>>1
ある意味ネギトロ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 14:30▼返信
ぶっちゃけ1期の勢い取り戻すのはもう不可能だろうけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 14:58▼返信
後釜の86がイマイチだったからな仕方ない 枠の確保なのか、はた魔も復活してるし
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 15:34▼返信
>>24
あれで作画崩壊とか言ってたら、ほとんどのアニメが作画崩壊してんぞw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 15:39▼返信
角川「チャンスは最大限に活かす、それが私の主義だ」
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 16:26▼返信
気持ち悪いアニメ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 18:01▼返信
さすおに
アニメは1期が一番良かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 18:24▼返信
誰が求めてんねん
と思ったらそこそこ観たがってるのいるな…
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 18:45▼返信
※31
マッドハウスとエイトビットは総作監が同じ奴だから特に見劣りする部分はなかった

優等生は全方面でひでー出来だったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 19:38▼返信
つまんないのによーやるわ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 19:52▼返信
第一期と映画まではわりと面白かった
来訪者編はシナリオが退屈で作画クオリティも落ちてたのでションボリ
優等生はまだ見てない
43.投稿日:2022年01月01日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 20:13▼返信
メインキャストの声優から馬鹿にされてるラノベまだやるのかw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 22:28▼返信
アイスうまいおー
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 00:20▼返信
追憶編をもっと早くやってればよかったのにな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 21:08▼返信
お兄様の俺ツエーはイキリトと比べてあまり鼻に付かないの何でだろう?

直近のコメント数ランキング

traq