• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




TSUTAYAランキング ゲーム/全機種 - TSUTAYA online - ランキング










1位 スイッチ『マリオパーティ スーパースターズ』

B097BL85Y7

2位 スイッチ『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』

B09CL1NLVP

3位 スイッチ『やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ』

B07C21KWQM

5位 スイッチ『ポケットモンスター シャイニングパール』

B09CL27VBB


8位 スイッチ『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~ 』
B08DD1F4RP

9位 スイッチ『マリオカート8 デラックス』

B01N12G06K

10位 スイッチ『世界のアソビ大全51』

B086GRKKR9






年末年始はマリパか桃鉄かー
桃鉄の順位上がってるもんな


B09HHJSFZ9
島崎信長(出演), 高橋李依(出演), 川澄綾子(出演), 鈴村健一(出演), 坂本真綾(出演), 杉田智和(出演), 赤井俊文(監督)(2022-01-19T00:00:01Z)
レビューはありません



B09NBQ8FPG
桜井のりお(著)(2022-01-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09MVST5B6
三浦建太郎(著)(2021-12-24T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B09MRZPV8F
芥見下々(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(220件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:45▼返信
ママこれ買ってランキング
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:46▼返信
ガキの財布でイキる豚の群れ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:48▼返信
圧倒的じゃあないか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:49▼返信
毎週圧倒じゃつまらないよ。ちょっとは抵抗してよps
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:49▼返信
PSって人気ないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:51▼返信
ソニーは売れないのが怖くて恐ろしくてPSでパーティーゲームは作れないんだろうな・・・・
愕然となる程の差を目の当たりにするだろうし(哀れ)
パクリゲーはPSオールスターで懲りたわな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:51▼返信
なんでこんなに好調アピールしてんのに決算でPSにボロ負けするんだよ~(泣)
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:51▼返信
TSUTAYAってもう潰れたと思ってた
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:51▼返信
ゴキ「日本も米国も豚!」
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:51▼返信
凄いな桃鉄まだ売れてるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:52▼返信
PSは今やりたい新作無いもんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:52▼返信
そんな中、うちの近所のTSUTAYAは潰れたよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:52▼返信
※1
PSだと”ママの財布からくすねて買うランキング”になるのかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:53▼返信
新春初そっ閉じ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:53▼返信
日本軽視だししかたないさ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:53▼返信
でもソフト売り上げボロ負けの10位堂で草生える
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:53▼返信
TSUTAYAのゲームコーナーがある店舗って限られてるのに豚はなんでそこでイキられるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:53▼返信
洋画同様に洋ゲーオワコン過ぎ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:53▼返信
とうとうPS贔屓のはちまですらPSのランクを載せなくなったか
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:53▼返信
GOKIYAでも負けるって一体なんなら勝てるんだよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:54▼返信

【祝】ニンテンドースイッチ、世界累計販売台数がついに1億台を突破!

もうこれ伝説のハードだろ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:54▼返信
>>13
いやそれまんま任天堂w
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:55▼返信
やはり日本のエンタメは日本人が作るしか無いだよ
それなのに!
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:55▼返信
>>21
やっとWiiに近づいたんか
遅いな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:55▼返信
家の近所のツタヤはゲーム扱ってないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:55▼返信
>>1
福袋二つ買ったらマリパ新品でどちらにも入ってだぞwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:55▼返信
ドラクエモンハンお帰りした頃は国内もPS覇権なるもんだと思ってたのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:55▼返信
遂にPS寄りのはちまがスイッチ強い発言か
PS終わったか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:55▼返信
>>21
NVIDIA 「そんなにチップ供給してないぞ、嘘つくんじゃねーよ」

www
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:56▼返信
>>1
ゴキブリは家に引きこもって一人で黙々とゲームしてるからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:57▼返信
スイッチは2億台目指してますので
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:57▼返信
※21
おいクソバイト、こっちの記事のほうがゴキちゃん発狂で伸びるぞw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:57▼返信
>>28
どっち寄りとかはないぞ
Switchの不都合な事実とか記事にされてPS寄りだと勘違いしてるでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:58▼返信
逆になんでわざわざオンラインじゃなくてツタヤで買うの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:58▼返信
はちまが任天堂アゲしてウッキウキのぶーちゃんw
良かったな、はちまが味方してくれて

36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:58▼返信
>>8
近所のツタヤは今月末で撤退するで。ゲームはDL版しか買ってないけど、漫画はよく買ってたからちょっと困る。まあ成城石井の商品棚設けたり、迷走してる感あったからしゃーないね、、、
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:58▼返信
マリパ新作、Fall Guysの演出パクりまくりでワロタ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:58▼返信
>>31
無理
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:59▼返信
>>32
ん?
循環ぐるぐるなんてバレてるのに?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:59▼返信
ゴキステ唯一のランクインが無双て…w
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:00▼返信
また決算記事でイジメてやるから今のうちイキってろ豚
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:01▼返信
>>33
いや明らかにPSよりでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:02▼返信
ゴキって誰と戦ってるんだ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:02▼返信
SONY贔屓のはちまですら認めざる負えない任天堂の強さ
こりゃ2022もsonyの惨敗年だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:02▼返信
>>41
無駄だ
追い込まれたら決算を知らない子扱いしてデマだと言い張る必殺技が豚にあるから受け流されるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:02▼返信
全レスゴキの虚しさ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:03▼返信
>>25
近所のツタヤが今月末の撤退で、近場に有った3店舗全滅しました、、、サブスクには勝てんかったなぁ、、、
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:03▼返信
>>44
そもそも任天堂と戦ってないんですが…
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:03▼返信
TSUTAYA周りで3件潰れた
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:04▼返信
>>42
どこを見てそう言ってんの?
ほんとにPS寄りならこの記事は出さないよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:05▼返信
TSUTAYA・MD松尾、2021年のゲーム業界を総括
「PSソフトが全く売れなかったのが特筆すべき点だ」

ゴキちゃんソフト買ってやりなよ・・・(´・ω・`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:05▼返信
>>4
まずはSSDをゴミカスにしていただけますか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:05▼返信
それでも昔はpsのタイトルも年末年始に普通に売れたんだけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:06▼返信
蔦屋でゲームをパケ買いとかもはや奇行
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:06▼返信
>>21
さすが2億再生さんは違うわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:07▼返信
プレステとかいう泥舟
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:08▼返信
>>31
どんだけ故障と有償修理させる気なん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:08▼返信
>>49
ツタヤに限らず、ゲーム扱ってる小売店舗区内でもうほぼ全滅やで、、、パケ買うならデパートやショッピングモールの中の大型量販店しか無いわ。なんでDL版買うのとか聞かれるけど、便利ってのもあるけど、パケ買う所がそもそも限られるわ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:08▼返信
PS5本体が普通に投資の対象になっちまってるからなぁ
1台あたり5万近く儲かるんじゃ誰でも売っちまうわな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:08▼返信
もうパケなんて絶滅してきてるのによく買うよなぁ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:09▼返信
>>51
すまんDL版買ってるわ。つーかパケ買うにしてもツタヤ高えから古市行くわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:10▼返信
ゴキちゃんにはマリパの楽しさが分かんないもんねw
家族や友人や恋人と一緒にやるからこそ楽しい任天堂のゲーム。ゴキちゃんみたいな一人ぼっちで子ども部屋に引きこもってゲハサイトで陰湿に任天堂叩きしてるようなキモヲタヒキニートには到底理解できない。売上でも勝てない哀れなゴキステwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:10▼返信
何故に4位と6位と7位を飛ばしてるのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:10▼返信
任天堂もDLの土俵に来いよ
パケでイキってないでさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:10▼返信
ゴキちゃんにはマリパの楽しさが分かんないもんねw
家族や友人や恋人と一緒にやるからこそ楽しい任天堂のゲーム。ゴキちゃんみたいな一人ぼっちで子ども部屋に引きこもってゲハサイトで陰湿に任天堂叩きしてるようなキモヲタヒキニートには到底理解できない。売上でも勝てない哀れなゴキステwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:10▼返信
>>64
ゴキちゃんにはマリパの楽しさが分かんないもんねw
家族や友人や恋人と一緒にやるからこそ楽しい任天堂のゲーム。ゴキちゃんみたいな一人ぼっちで子ども部屋に引きこもってゲハサイトで陰湿に任天堂叩きしてるようなキモヲタヒキニートには到底理解できない。売上でも勝てない哀れなゴキステwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:10▼返信
※51
この人はそろそろツタヤの存亡を心配したほうがいい潰れまくりだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:11▼返信
ゴキちゃんにはマリパの楽しさが分かんないもんねw
家族や友人や恋人と一緒にやるからこそ楽しい任天堂のゲーム。ゴキちゃんみたいな一人ぼっちで子ども部屋に引きこもってゲハサイトで陰湿に任天堂叩きしてるようなキモヲタヒキニートには到底理解できない。売上でも勝てない哀れなゴキステwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:11▼返信
>>64
任天堂もダウンロード順調に伸びてるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:11▼返信
>>67
ゴキちゃんにはマリパの楽しさが分かんないもんねw
家族や友人や恋人と一緒にやるからこそ楽しい任天堂のゲーム。ゴキちゃんみたいな一人ぼっちで子ども部屋に引きこもってゲハサイトで陰湿に任天堂叩きしてるようなキモヲタヒキニートには到底理解できない。売上でも勝てない哀れなゴキステwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:11▼返信
>>62
スイッチ持ってないお前だけが分からんのだろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:11▼返信
>>65
2000年代後期レベルのソフトじゃ靡かねぇな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:11▼返信
ゴキちゃんにはマリパの楽しさが分かんないもんねw
家族や友人や恋人と一緒にやるからこそ楽しい任天堂のゲーム。ゴキちゃんみたいな一人ぼっちで子ども部屋に引きこもってゲハサイトで陰湿に任天堂叩きしてるようなキモヲタヒキニートには到底理解できない。売上でも勝てない哀れなゴキステwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:12▼返信
>>66
スイッチ持ってないお前だけが分からんのだろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:12▼返信
ゴキちゃんにはマリパの楽しさが分かんないもんねw
家族や友人や恋人と一緒にやるからこそ楽しい任天堂のゲーム。ゴキちゃんみたいな一人ぼっちで子ども部屋に引きこもってゲハサイトで陰湿に任天堂叩きしてるようなキモヲタヒキニートには到底理解できない。売上でも勝てない哀れなゴキステwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:12▼返信
>>65
スイッチ持ってないお前だけが分からんのだろ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:12▼返信
>>70
スイッチ持ってないお前だけが分からんのだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:12▼返信
ゴキちゃんにはマリパの楽しさが分かんないもんねw
家族や友人や恋人と一緒にやるからこそ楽しい任天堂のゲーム。ゴキちゃんみたいな一人ぼっちで子ども部屋に引きこもってゲハサイトで陰湿に任天堂叩きしてるようなキモヲタヒキニートには到底理解できない。売上でも勝てない哀れなゴキステwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:12▼返信
>>75
また悔しくなっちゃったんか。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:13▼返信
はい豚発狂で終了っと
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:13▼返信
>>69
伸びてるって言っても結局外付けカードでストレージを増やす必要があるなら大した伸びじゃないよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:13▼返信
ゴキちゃんにはマリパの楽しさが分かんないもんねw
家族や友人や恋人と一緒にやるからこそ楽しい任天堂のゲーム。ゴキちゃんみたいな一人ぼっちで子ども部屋に引きこもってゲハサイトで陰湿に任天堂叩きしてるようなキモヲタヒキニートには到底理解できない。売上でも勝てない哀れなゴキステwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:13▼返信
なんで豚役のバイトが発狂してるんだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:13▼返信
>>78
連投で悔しさ表現しなくても伝わるぞ?

もう韓国おしまいだもんな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:14▼返信
ぶーちゃん、無意味なコピペは白旗宣言よ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:14▼返信
>>30
(`🐽´)ノシ♥️Σ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:14▼返信
追い詰められた豚が連投か
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:15▼返信
なんでドヤりながら発狂してるんだろう…この豚は
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:15▼返信
>>67
本当にな、、、近所のツタヤ漫画はよく買ってたんだよ。会社の帰りにちょうど通る所に有ったからな。今月に無くなるけど、近所に他のツタヤ無いし、ツタヤカード必要無くなるな。学生時代ツタヤでバイトしてたから、ちょっと寂しいわ、、、
90.投稿日:2022年01月03日 11:15▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:15▼返信
ゴキって困ったらすぐ自演するよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:15▼返信
年末年始はゲームしないスタイルなんだよゴキは
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:15▼返信
>>13
(`🐽´)ノシ♥️Σ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:16▼返信
>>91
いや、それはお前だろ
ツッコミ所満載だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:16▼返信
>>81
マイクロSDくらい誰でも買うだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:17▼返信
>>85
ブーメラン過ぎて草
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:17▼返信
>>95
Androidを使うなら分かるけどこちとらiPhoneなんで関係ないっすわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:18▼返信
>>96
在日豚くん、ブーメランの意味を理解して使ってます?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:18▼返信
え?笑PS5は?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:18▼返信
40過ぎて
年末年始に
1人で幼児ゲームとか死にたくなるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:19▼返信
>>92
マリパでイキるくせにゲームをしないってどういう事?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:19▼返信
>>92
親戚の集まり有るから、そっち優先になっとる。まあ今日までだから、セールで買ったファークライやるで。今年は2月からが本番。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:19▼返信
任天堂大勝利
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:20▼返信
いつもの豚による後方社員面が出たか…
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:20▼返信
また任天堂が勝ってしまったのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:21▼返信
何周連続で任天堂が勝ってんだろうな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:21▼返信
>>105
週販は勝利に入らないけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:21▼返信
>>107
言い訳苦し過ぎだろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:24▼返信
息をするように勝ってしまうな
ゴキブリはもうその存在から負けてるよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:24▼返信
あれだけ売れたあつ森まだ6位にいるのかよ
既に日本一売れたゲームなのに更に記録伸ばしてんの凄いな、しばらく塗り替えられんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:25▼返信
ブヒブヒうるせーぞ豚野郎
黙れ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:27▼返信
早くここまで登ってこいよSONY
待ちくたびれるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:27▼返信
正月に甥っ子達と遊んだけど、前作よりシンプルになってないか?
なんか前作の方が面白かったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:28▼返信
任天堂信者が工作するまでもなく任天堂圧勝
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:28▼返信
あれ?ゴキちゃん勢い無くなってない?
もう負けすぎて自暴自棄になっちゃってる?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:29▼返信
豚隔離場所はこちらです^^
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:30▼返信
子供ランキングか
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:30▼返信
プレステは年末年始とか関係なく負けてるよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:31▼返信
おこちゃましか遊ばないランキング
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:33▼返信
40代独身ぶーちゃん
今日もどうぶつの森で虚しく友達探し
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:33▼返信
>>115
ゴキ「け、決算なら、決算なら勝ってるんだよぉぉぉぉぉぉ」
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:33▼返信
もうゴキちゃんも日本で任天堂に勝てると思ってないんだろうな
なんかテンプレの反論ばっかり
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:34▼返信
マリオパーティはマジでオンラインと相性良いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:37▼返信
>>120
ぶーがぶつ森やってるわけねーだろ。ゲハでぶつ森の感想とか聞いた事有るか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:38▼返信
>>121
・任天堂
売上高 1兆7,589億円(2位)
営業利益 6,406億円
・ソニーインタラクティブエンターテインメント
売上高 1兆208億円(6位)
営業利益 999億円
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:39▼返信
1億台突破オメ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:39▼返信
任天堂圧勝すぎても盛り上がらんのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:41▼返信
今日も都合よく作り出した脳内豚と戦うしかないゴキちゃんでしたw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:41▼返信
桃鉄、毎年のように出してた頃よりも売れてるんだよね
商売って難しいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:42▼返信
圧勝が日常
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:45▼返信
桃鉄売れすぎだろ
コナミはほんとバカだったよな売れるのに出さないなんて
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:49▼返信
死んだプラットフォーム

ソニープレイステーション4&5
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:50▼返信
桃鉄売れまくってる割にはやってる人見たことないんだよな
YouTubeとかでも売上本数の割には配信してる人が明らかに少ないし
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:52▼返信
>>133
確かに配信じゃあまり見ないよな
多分ぼっちの配信者が多くて桃鉄に誘って貰えないんやろ
だから配信数も少ない
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:54▼返信
>>132
その死んだプラットフォームにソフト売上一億本も負けてる任天堂ってヤバくね?w
売上高もソニーはもちろんのこと他のメーカーにも完敗して9位堂だしw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:56▼返信
※135
めっちゃ早口でいってそうw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:56▼返信
※133
ガキに売れ続けてるときに起こることだね
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:58▼返信
昨日家族と初めて桃鉄やったけど、キングボンビーのせいで100件以上の物件手放す羽目になって空気が冷え冷えになって中止になったわ
なんだよあれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:00▼返信
Switch余ってンだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:01▼返信
>>125
チョニーの営業利益少なすぎて草
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:02▼返信
>>138
ここに居てスーファミ時代のもやったことないってのは希少種だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:04▼返信
GOTY取り逃したファミリーゲームの面汚し
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:06▼返信
>>141
横からだが普通にいると思うぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:06▼返信
>>131
ほとんど直接福袋なんですけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:06▼返信
>>128
脳内決算が武器www
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:07▼返信
>>141
スーファミ時代はそんなにやってないし覚えてないわ
アプデなり設定でいくらでも緩和できるだろあれは
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:09▼返信
>>86
芝ワロタwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:10▼返信
>>31
先ずは既存中古品の山をなんとかしたら?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:11▼返信
売り場にあると余ってる判定とかニートかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:13▼返信
>>45
その割にはコメの数が狂った勢いで嘘で増えるからな・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:16▼返信
>>125
これまじ?
いつもソニーの方が売り上げ上とか言ってるソニー信者嘘つきじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:16▼返信
>>149
昨日の淀見て「ザイコザイコ!」って啼いてた豚に酷いこと言うなよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:17▼返信
>>151
ソニーは他部門混ぜ混ぜしてようわからん決算しか出さないからな
官報みりゃ一目瞭然
SIEなんて大して稼いでない
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:18▼返信
>>56
Switchとか言うボンビーwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:24▼返信
完全に子供の玩具が日本のゲームのイメージとして定着したな 世界に置いていかれるのは確実や
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:26▼返信
外人のイメージ「ニンテンドー? キッズとママが遊ぶやつやぞ」
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:33▼返信
>>108
決算に言えw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:35▼返信
ぶっちゃけ年末年始で毎年、任天堂が圧勝とか爆売れというのを聞くが最終的に任天堂決算見るというほど利益出てないよね。ピークの波が激しいのかそもそも重要な時期にしか売れてないのか...
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:36▼返信
>>125
間違ってポチッちゃったw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:37▼返信
>>149
本物は中古品が山の様に店に並んでいるwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:39▼返信
>>158
だからぶーちゃんおめでとうって言っときゃ争いは起きず、任天堂だけがドブの中に沈んでいく。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:39▼返信
TSUTAYA閉店しまくってるしここで良くても世界的に売れてるわけじゃないからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:40▼返信
国内も惨敗ステーションw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:41▼返信
ソニー信者は買わないから
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:46▼返信
>>162
ソニーはもっと売れてないけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:52▼返信
去年に最後に買ったゲームソフトはPS5版のハデスでDL版だからパッケージのランキングには全く貢献できなんだわ、すまんな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:58▼返信
世界のアソビ大全51が地味にランクインしてるのはゲーム実況でガッチマンや牛沢が遊んでて
ルールが分からなくともドカポン状態で仲良く骨肉の順位争いしてる風景が楽し気に映るからだろ
ああいうのは人間性が表に出るからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:59▼返信
>>165
売れてないなら1億本差になんてなりませんし、ソニーが1位で任天堂が10位にもなりませんw
少しは現実を見ましょうw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:03▼返信
どんどん日本人から存在を忘れ去られてるハード
それがプレイステーションなのだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:03▼返信
>>168
>>125のコピペには任天堂の方が売れてるって出てるんだが
どっちが嘘つきなんだ?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:04▼返信
>>166
PSのハデスって一番移植遅かったハードじゃん・・・
よくそこまで我慢出来たね、ゴキちゃん
よほどゲームに興味がないんだね、ゴキちゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:07▼返信
>>171
早く出ても買わないそれが任天堂信者wwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:08▼返信
もうずっと任天堂ばっかやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:13▼返信
ツタヤランキングこそ日本ゲーム市場の縮図と言えよう
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:13▼返信
PS5で買いたいソフトは今月はない。
来月はエルデンリング(PS5版)とホライゾン(PS5版)とアトリエ(switch版)を買うけど。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:17▼返信
※174
レンタルビデオ店なんてどんどん潰れていってるのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:26▼返信
PSファンボーイ「ちがう!ちがう!ちがーーーーう!!!こんなの嘘だ!嘘だ!嘘だ!うーーー!そーーー!だーーーーーー!!!PSのげーむのほうが売れてるんだーーーー!!!!ムカついたからゲームしよ!(実況見よ)」
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:29▼返信
>>26
どこの福袋ですか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:31▼返信
PSのDL版普及率は90%です
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:45▼返信
もう売れるかどうかなんてレベルはとっくに超えてどこまで伸びるかってソフトばっかり
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:48▼返信
>>175
PS5もってるんならアトリエもPS5版のほうがええで
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:50▼返信
伸びるかじゃなく任天堂自身が伸ばすかだろ
中華直葬や循環させてるだけなんだから
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:53▼返信
>>182
ゴキちゃん負け続け過ぎて現実逃避の妄想と現実の区別付かなくなってるやんけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:54▼返信
>>178
うちでは無いがYoutubeで「福袋2022ゲーム」で同じような結果の開封動画があるぞ。
・・・凸るなよ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:57▼返信
以前PS5のDL比率70%でswitchが45%との情報が出た。

12月13週のパッケージ本数の31位が4300本でPS5だったとすると、DL版含めてもリング フィット(ゲームの特性上通常版switchユーザー以外顧客にならない)より少ないんだよ。

switchのDL版含めた本数で考えると太鼓の達人より若干少ない。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:00▼返信
凄いとは思うけど、やりたいとはならんランキングやなぁ
個人的にはロストジャッジやってた
キムタクが如くシリーズは楽しいなマジで。そうはならんやろって部分的にツッコミ入れながらも、大人でも程よく楽しめる
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:00▼返信
あつ森は長年日本記録保持者だったポケモン赤緑に既に100万本以上の差を付けてるからな、このままじわ売れ続けばとんでもない記録になるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:04▼返信
>>1
任天堂は皆んなで楽しむ系が売れる=リア充
プレステは一人で黙々寂しく=ぼっち
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:13▼返信
>>183
最新国内ゲーム業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)
1位ソニー 26,047 
2位任天堂 17,589 ←現実頭皮のハゲ
3位バンダイナムコHD 3,404  
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325  
5位ネクソン 2,930
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:19▼返信
>>29
ウソついてるのおまえw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:22▼返信
>>41
決算で勝ち誇ってるけど、今のPSの現状に満足してるの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:34▼返信
>>133
やってる人見たこと無いってw
なんで見せにゃあかんの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:37▼返信
>>168
いつのデータ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:42▼返信
>>181
なんか余計なお世話だと思うがw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:43▼返信
>>193
去年で1億本1兆円差で今年の半期は既に5000万本差ついてるから余裕で1億本差だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:33▼返信
負けを知りたい…
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:19▼返信
なんかTSUTAYAランキングを見てPSストアでセールやっているのを見ると
本当にスイッチってDL版買う奴がいないんだな~と思う
この分だとカタログチケットの使用者がいない→スイッチオンラインの加入者が少ないと
モロに露呈されている
スイッチ市場のピークアウトが実感するな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:20▼返信
2月から任天堂が勝つ日は来ないんじゃないかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:21▼返信
PSのゲームはぼっち向けだからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:22▼返信
※111
かわいそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:22▼返信
10-0は無双で阻止、30-0は鬼滅もプラスして阻止
実質豚の敗け
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:23▼返信
>>201
PS側のハードル低過ぎませんかね
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:24▼返信
また今年も一年中任天堂無双かぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:26▼返信
なんか20位に青いゴミが混ざってるwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:31▼返信
また任天堂の勝ちか
いい年明けだな
ま、いつもの事だけどね
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:32▼返信
豚って厳密な数字出すと
綺麗に無視するよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:34▼返信
>>206
毎週ランキングの数字無視してるゴキブリが何か言ってるw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:06▼返信
ほんで年末年始しか稼働しないで中古行きか来年まで仕舞われる
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:10▼返信
DL版含めたランキング作ってほしいわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:10▼返信
>>207
それ結局、決算でボロ負けしてるのによくPSより売れてると言えるなw
週販で売れててなんで最終的に負けてるの?売れてるんじゃないの??
しかもゲーム事業だけでも倍以上の売上差がつくのはおかしな話だよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:15▼返信
>>171
その一番遅く移植されたハードに一番早く移植されたハードはもうすぐでハデスの売上抜かれそうになってるけど大丈夫?w
一番早く移植されてるのに一番遅く移植されたハードに売上抜かれるのヤバくない??どんだけ人気ないんだよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:29▼返信
>>171
25年?FF7を待ち続けた真性豚にはかなわないw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:09▼返信
相変わらず利益でボロ負けする決算がやって来る
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:52▼返信
>>2

■ エレクトロニック・アーツ「ゲーム会社にとって、任天堂ハードは商売になりません 」 ■ユービーアイソフト社長:イブ・ギルモ氏 「大人向けのゲームは、任天堂ハードでは売れません。 」 ■コーエーテクモ:代表:鯉沼久史 氏 「 (大人向けのゲームは)、任天堂DSと同じくらい3DSも厳しい。 」 ■スクウェアエニックス:社員:内川毅 氏 「子ども用に難易度をやさしくしました。 3DS版は。」 ■セガ:社員: 名越稔洋 氏 「 キッズ層が主体なので年間に2回、 誕生日とクリスマスしかソフトが売れません、任天堂ハードは。」 ■カプコン:社長:辻本 氏 「 DSなどの性能の低い機種にシリーズ新作を出すと売れずにシリーズが壊滅してしまいます。 今後もシリーズ ( モンスターハンター ) の新作は性能の高いゲーム機でより付加価値 (クオリティー ) を追求して我々は出し続けます。 」 ■SONY「初代プレイステーションが登場するまでは、ゲームは " 子供の遊び " でした。」 ■佐伯雅司 氏 「お子ちゃま。(任天堂DSの主要購入層)」 ■盛田厚 氏 「ここまで玩具メーカーとしてやって来た 任天堂はそのノウハウが~」
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:52▼返信
>>4

■ エレクトロニック・アーツ「ゲーム会社にとって、任天堂ハードは商売になりません 」 ■ユービーアイソフト社長:イブ・ギルモ氏 「大人向けのゲームは、任天堂ハードでは売れません。 」 ■コーエーテクモ:代表:鯉沼久史 氏 「 (大人向けのゲームは)、任天堂DSと同じくらい3DSも厳しい。 」 ■スクウェアエニックス:社員:内川毅 氏 「子ども用に難易度をやさしくしました。 3DS版は。」 ■セガ:社員: 名越稔洋 氏 「 キッズ層が主体なので年間に2回、 誕生日とクリスマスしかソフトが売れません、任天堂ハードは。」 ■カプコン:社長:辻本 氏 「 DSなどの性能の低い機種にシリーズ新作を出すと売れずにシリーズが壊滅してしまいます。 今後もシリーズ ( モンスターハンター ) の新作は性能の高いゲーム機でより付加価値 (クオリティー ) を追求して我々は出し続けます。 」 ■SONY「初代プレイステーションが登場するまでは、ゲームは " 子供の遊び " でした。」 ■佐伯雅司 氏 「お子ちゃま。(任天堂DSの主要購入層)」 ■盛田厚 氏 「ここまで玩具メーカーとしてやって来た 任天堂はそのノウハウが~」
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:55▼返信
>>5

■ エレクトロニック・アーツ「ゲーム会社にとって、任天堂ハードは商売になりません 」 ■ユービーアイソフト社長:イブ・ギルモ氏 「大人向けのゲームは、任天堂ハードでは売れません。 」 ■コーエーテクモ:代表:鯉沼久史 氏 「 (大人向けのゲームは)、任天堂DSと同じくらい3DSも厳しい。 」 ■スクウェアエニックス:社員:内川毅 氏 「子ども用に難易度をやさしくしました。 3DS版は。」 ■セガ:社員: 名越稔洋 氏 「 キッズ層が主体なので年間に2回、 誕生日とクリスマスしかソフトが売れません、任天堂ハードは。」 ■カプコン:社長:辻本 氏 「 DSなどの性能の低い機種にシリーズ新作を出すと売れずにシリーズが壊滅してしまいます。 今後もシリーズ ( モンスターハンター ) の新作は性能の高いゲーム機でより付加価値 (クオリティー ) を追求して我々は出し続けます。 」 ■SONY「初代プレイステーションが登場するまでは、ゲームは " 子供の遊び " でした。」 ■佐伯雅司 氏 「お子ちゃま。(任天堂DSの主要購入層)」 ■盛田厚 氏 「ここまで玩具メーカーとしてやって来た 任天堂はそのノウハウが~」
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:55▼返信
>>7

■ エレクトロニック・アーツ「ゲーム会社にとって、任天堂ハードは商売になりません 」 ■ユービーアイソフト社長:イブ・ギルモ氏 「大人向けのゲームは、任天堂ハードでは売れません。 」 ■コーエーテクモ:代表:鯉沼久史 氏 「 (大人向けのゲームは)、任天堂DSと同じくらい3DSも厳しい。 」 ■スクウェアエニックス:社員:内川毅 氏 「子ども用に難易度をやさしくしました。 3DS版は。」 ■セガ:社員: 名越稔洋 氏 「 キッズ層が主体なので年間に2回、 誕生日とクリスマスしかソフトが売れません、任天堂ハードは。」 ■カプコン:社長:辻本 氏 「 DSなどの性能の低い機種にシリーズ新作を出すと売れずにシリーズが壊滅してしまいます。 今後もシリーズ ( モンスターハンター ) の新作は性能の高いゲーム機でより付加価値 (クオリティー ) を追求して我々は出し続けます。 」 ■SONY「初代プレイステーションが登場するまでは、ゲームは " 子供の遊び " でした。」 ■佐伯雅司 氏 「お子ちゃま。(任天堂DSの主要購入層)」 ■盛田厚 氏 「ここまで玩具メーカーとしてやって来た 任天堂はそのノウハウが~」
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 20:13▼返信
>>174
売れてないからつぶれるんですね
なるほど☺️
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 20:37▼返信
>>207
最新国内ゲーム業界 売上高ランキング(2020 - 2021年)
1位ソニー 26,047 
2位任天堂 17,589 ←これに対して一言
3位バンダイナムコHD 3,404  
4位スクウェア・エニックス・HD 3,325  
5位ネクソン 2,930
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 20:40▼返信
>>199
オンライン対応のゲームめちゃくちゃあるけど…
お友達いない人には、理解できんか

直近のコメント数ランキング

traq