• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




[噂] 『CoD:2022(仮)』のキャンペーンは「メディアの見出しになるほどの過激さ」? マルチや”DMZ”モードの続報も

1641226758835


記事によると



2022年の発売が予想される新作『CoD:2022(仮)』について様々な噂が流れている

・CoD関連の社内情報を度々ツイートしているTom Henderson氏は、ここ最近CoDシリーズの開発スタッフや、クオリティ検証テスト(QA)参加者から聞いたという『CoD:2022(仮)』関連の話を動画にまとめた





『CoD:2022(仮)』は19年のリメイク版『CoD:MW』の続編であり、ソープやゴーストら主要な登場人物が登場する

・キャンペーンモードではプレイヤーは何度か選択を迫られるシチュエーションがあるが、その選択によっては「メディアの見出しになっても不思議では無い」ほどの何かが見られるとのこと

・Henderson氏は「今回はキャンペーンモードのプレイだけでYouTubeの収益化ができてもおかしくない」と、そのポテンシャルの高さに注目している

・キャンペーンミッションをプレイしたテスターによると、攻撃による人体の四肢切断描写があるほか、胸部を撃たれても敵はすぐにはデスせず、血の海でのたうち回る

マルチプレイヤーモードは『CoD:MW2』のリメイクのような趣になる

第3モードとして『Escape from Tarkov(エスケープフロムタルコフ)』のようなPvPvEモードが登場

・このモードは現在は「DMZ(非武装地帯)」と仮称されており、旧作『CoD:MW2』の各マップをリメイクして組み合わせたような広大なマップが用意されるという

以下、全文を読む

この記事への反応



めっちゃおもしろいやつやん

日本版でも規制外すか、海外版に日本語音声含んでくれ‼︎

ソープ⁉︎死んだんじゃ…

ゴーストが死なずに大活躍する
世界線のキャンペーンをください…


ローチ、ゴースト、ソープ、ギャズ。全員が犠牲になって勝利を掴んだ旧MWってTF141にとってはかなりのビターエンドだったから今シリーズでは色々辛い思いをするとしても全員生きて帰って来て欲しい。
今作ではシェパードも愛国に狂ってないから完全な味方なのでは?っていう考察に超期待してる。


ゴア表現規制と言ってもbo3ではキャンペーンで普通に腕千切れてたしいけるべ 頼むでインフィニティワード

日本はMWと同じで四肢切断は規制されるだろうなぁ

いいんだな?!MWの続きなら期待しちゃうからな?!!!ガッカリさせないでくれよ!!!

欠損表現は求めてないけど、キャンペーンは超絶期待

ソープとゴーストが出てくるだけでやる価値ある

CoDのシステムでタルコフやるのは面白そう、ガンスミスもあるし








またMW2の空港襲撃ステージみたいな展開があるのかな
タルコフ風モードは上手く作れば配信者界隈でウケそう



B09CTZSDTL
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-11-05T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6



B09CTXNT65
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-11-05T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5



B096Z4843M
エレクトロニック・アーツ(2021-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち2.1








コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:01▼返信
🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:02▼返信
まだこのゲームやってんの?
毎年毎年飽きない?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:07▼返信



そう、またPS5なんだ


4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:11▼返信
ソニーのせいでスクエニはCoDローカライズ権剥奪されたしな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:14▼返信
基本無料のせいで有料FPSなんて売れない
ヴァンガードとBF2042の惨状を見ればわかるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:14▼返信
日本じゃもう完全にオワコン
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:17▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:18▼返信
昔からキャンペーンなんて誰も遊んでいない
金を無駄
どうせポリコレキャラ、ポリコレストーリーで大して面白くもない
以上必要なし
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:19▼返信
※6
スマホで日本中のガキが遊んでいるぞ
スマホで出ているおかげでモンハンより子供に人気が高い
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:25▼返信
※9
CS版の話題なのにスマホのこと話すとかズレてるよ君
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:25▼返信
※5
BFとか勝手に自爆したのが大きいやろアレ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:26▼返信
>>2
バトルフィールド4のようなリアルタイム地形変動やエレベーターを微妙に取り込んだゴーストを発馬してから
PUBGのようなバトロワゲームを入れ
バトルフィールドみたいな大規模マップと乗り物に乗れるシステムを作り
タルコフみたいなモードを今後追加予定のCODって言うオワコンゲームがあるんですよ。
整形しすぎてブサイクになった女みたいになってるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:28▼返信
日 本 版 規 制 不 可 避

Cero優勝
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:28▼返信
今のCoDはウォーゾーンのおまけじゃん
海外での人気はあるんだっけか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:31▼返信
MW2は爆発物強すぎてバランス崩壊してたのがな
ファミ通直々にグレネードランチャー撃ちまくれるワンマンアーミービルド広めたせいで余計にカオスになった
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:32▼返信
CoD:MWはニンテンドーDSで完全移植されてるから
その続編がSwitchに来るのは必然
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:45▼返信
※10
そう
じゃあスマホは除くって書いてろww
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:46▼返信
モード分けるとプレイヤーが分散されるから寿命が縮むんだよね👶単純かつ不快作品の方が長生きしてるでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 02:58▼返信
もうfpsはオワコン
またアメリカが戦争でもしないとネタが無い
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:02▼返信
タルコフセール中だから買うか迷うわ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:10▼返信
この手のFPSシューティングはもうお腹いっぱい
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:33▼返信

イエッサー!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:43▼返信
面白い面白くない以前に出しすぎ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 03:47▼返信
FPSはAIの進化に全てが掛かってるからなー

PS5レベルのアクセス速度が担保されれば描画の質も一段上がるだろうし、久々に進化が見れるかもしれん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 04:47▼返信
MWのPC版はかなり楽しかった。スクショも凄い量撮影したわ・・。
ようやくあの続きが遊べるのは嬉しいが、前作以上にグラフィック負荷上がると考えるとマジでぼちぼちPC買い替え考えないとな。
年末にlovelace手に入れば余裕だろうけど戦争だろうなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 04:50▼返信
※21
「この手の」じゃなくてMW2なんだよ。これしかないんだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 05:43▼返信
スイッチに本気だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 05:54▼返信
>>2
サッカーやテニスやってる奴に飽きない?って聞くようなもんだぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 05:55▼返信
>>23
一回買えば一年間遊べるんだから別によくね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:21▼返信
過激さで売るしかなくなったか・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:24▼返信
Vanguardのキャンペーンでも四肢損壊や頭部破損あったろ
規制あったの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:26▼返信
BFに期待されてたタルコフ要素がCoDで実装されんのおもしれえな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 07:17▼返信
チーター対策を重点にやってくれな?

過疎った原因の大半がコレだからさ?
あとマッチングはチーター対策も考慮してスキルレーティングにすべきだぜ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 08:47▼返信
MWは神ゲー
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 08:48▼返信
良いか、そんで無料にしろ
そしたら絶対流行るから
流行らせれば元取れるから。流行らせたいなら絶対無料にしろ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 08:49▼返信
>>35
byヴァンガード民
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 09:11▼返信
なんでもいいからヴァンガードのウンコみたいなバグの数々を早く治してくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 09:26▼返信
建物破壊がほぼ出来ない存在しないBF‥。 「何これ?」
武装ビークルと武装航空機が大暴れなだけのBF‥。 「何これ?」

CoD:2022かタルコフしようかな‥。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:10▼返信
>>35
CoDプレイするまでもなく、
安月給にのたうち回ってる乞食のうめき声みたいなのが聞こえてきたわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:16▼返信
キャンペーンはいらんからマルチに力入れろカス
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:18▼返信
CoDはキャンペーンは大好きだが、対人なんて一切いらないんだよなぁ。けど、仕方無い事なんだろうけど基本対人に力入れて開発してるからキャンペーン毎回短めだしなぁ…。
キャンペーンに全力出してくれる作品作ってくれないかなぁ。フリプで来たやつとか、100円で買えたやつのキャンペーン良かったんだけどなぁ。
ソープとか呼ばれる新人が主人公のやつと、最後ザスマンって仲間の為に勲章捨てて助けに行くやつ。あの2つめちゃ良かった。
ブラックオプス4だっけ?フリプで来たけどキャンペーン無しで対人か変なゾンビモードしかなかったやつにガッカリした。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:19▼返信
>>40
俺は逆だわ。対人なんてゴミ屑いらねー。て思ってる。この辺りはやはり人それぞれですなぁ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:20▼返信
>>27
ん?「殺人ゲーガー」じゃないの?(笑)
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:23▼返信
>>16
今調べてみたが、あのイカれたゴミ屑移植で完全移植…?wwwwwwwww
笑わせないでくれよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:26▼返信
>>19
俺、PS4のMWから始めたからワクワクしかないんだが…
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:30▼返信
DMZってダメンズの略じゃないのかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:50▼返信
もう対人ゲームは基本無料じゃないと無理だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:21▼返信
規制&規制ならWaWみたいに国内販売しないでいいよ
演出劣化版をおま国価格で買うの馬鹿らしいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:29▼返信
ゲームブログでこのコメ数
COD人気ねえな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:35▼返信
>>28
マジレスするとスポーツも普通のやつは数年で飽きて辞めるぞ
20年続けられるのはアリアハンレベル
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:42▼返信
cod mwのキャンペーンがプレイ出来ないだけど もしかしてバグ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:43▼返信
>>48
規制ってやっぱ任天堂あたりが他社の足引っ張るためにやってんだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:55▼返信
>>2
マリオポケモン
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:01▼返信
TF141好きだから本当だったら嬉しい
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:01▼返信
海外で人気なら日本で売れなくてもいいんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:48▼返信
規制で画面真っ暗になるやつだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 22:28▼返信
散々マルチプレイやバトロワを推奨してきた果てに開発に疲れ果てて、勝利者のいない戦場に帰って来る
これが戦争という物よ

直近のコメント数ランキング

traq