• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「プロフェッショナル」16年の歴史に幕 3月レギュラー放送終了 今後は月1回程度特別版を放送 - ライブドアニュース

y7io83


記事によると



 NHKの人気ドキュメンタリー番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」(火曜後10・30)が、3月いっぱいでレギュラー放送を終了することが3日、分かった。番組スタートから16年の歴史に幕。

関係者によると、今後は月に1回程度の特別版の放送を予定しているという。

 番組終了について同局関係者は「長年続く中で、取り上げる職業のジャンルも狭まり、徐々にインパクトが薄れたのは否めないが、ここまで続いたこと自体が偉業」と一定の役割を終えたとの認識を語った。そして「普段取り上げられることの少ない業界や職人にスポットライトを当てたのは大きな功績」と称えた。

 2000年から05年まで放送された「プロジェクトX~挑戦者たち」の後継番組として06年にスタート。さまざまな業界の第一線で活躍する“プロフェッショナル”に密着し、仕事術や仕事観を掘り下げた。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
確かに長く続きましたね〜!感動をありがとう!

Noooooooooo!!!!!!!!!!

以前みたいに
おはよう日本のPの下半身がおはよう日本して
今日も1日お元気でに似た感じかと思ったら
普通に終了な感じか


これを機にSMAPの回再放送しないかな?

マジか……でも毎週放送してたこと自体が凄いよなぁ
終わっちゃう訳では無いしこれからも楽しむ。


ネタ切れかな

残念。せめて終了までに、桑田さんにて放送願います。
#桑田佳祐




今後は不定期の特番になるようだけど…
16年間お疲れ様でした



B09HHJSFZ9
島崎信長(出演), 高橋李依(出演), 川澄綾子(出演), 鈴村健一(出演), 坂本真綾(出演), 杉田智和(出演), 赤井俊文(監督)(2022-01-19T00:00:01Z)
レビューはありません



B09NBQ8FPG
桜井のりお(著)(2022-01-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09MVST5B6
三浦建太郎(著)(2021-12-24T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B09MRZPV8F
芥見下々(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:32▼返信
ただのステマ番組だろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:32▼返信
プロジェクトXのような宣伝番組をNHKが放送すんな
むしろ【朗報】をつけろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:35▼返信
逆にその方がいいやろな
この時期に毎週はキツいのとネタ切れあるしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:36▼返信
YOUから始まり
いろいろやってソリトン、ソリトン SIDE-B、プロジェクトX、プロフェッショナルと続いたが、
メディアとしてコンテンツとしては終焉かも知れんね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:36▼返信
ただの「ガイアの夜明け」のパクリ番組
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:36▼返信
国営放送を自称してるくせに国民から受信料と称してふんだくった大金で民法よりもリッチな番組作ってるのが反吐が出る
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:38▼返信
プロフェッショナルに取り上げられてから問題起こして逮捕された人もチラホラいるよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:38▼返信
NHKが商売の宣伝まがい番組を放送するのは完全に放送法違法だぞ
放送法に書かれている通りNHKが存在する目的はテレビの普及なのに今では逆に普及の障害にしかなってない
さっさと解散しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:39▼返信
シン プロフェッショナル 仕事の流儀
が始まります
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:40▼返信
ディ○ニーランドのステレオタイプなブラック企業っぷりを美談として語ってるのがヤバかったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:42▼返信
最終回は天皇陛下で良くね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:43▼返信
NHKは特定の企業名や商品名を番組で口にするな
以前のNHKは企業名や商品名が出ないようにしっかり配慮していたのに
今では全く守らずむしろ民放以上に番組で電通に忖度して宣伝行為を繰り返している
紅白で司会がエヴァに乗る?
アホかさっさと受信料を国民に返還して潰れろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:44▼返信
もちろんです、プロですから
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:45▼返信
ネタ切れか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:52▼返信
クロッサムモリタを最後に見たかったわ。いろんな意味で
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:55▼返信
あと一歩だぁけ、前にぃいい~・・・
すっすもう~
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:58▼返信
もうネタがないしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:59▼返信
日本にはもうプロは居ねえってこった
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:59▼返信
よく毎週ネタが尽きずに放送作れたね・・・
さすがに16年の間で全ての職種を紹介し尽くしたと思うの

今後は不定期放送になるようなので最終回とは違うのよね
なんか記事タイトルが大げさで全く調べてないまま記事書いた感じなんだろうけど

今後は不定期放送に切り替わるだけですよ! 最終回ではありませんし今後もずっと続いていきます
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:02▼返信
>>1
最終回はNHK職員でもやってろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:03▼返信
NHKはもう解体でいいぞ
在日ばかり優遇する日本人差別団体でしかない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:03▼返信
これマジ?NHK解約します
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:06▼返信
ずっと前に自分が参画したことがあるプロジェクトの放送してたが
まとめ方がほんとひどすぎてそれ以来みていない
庵野秀明の回は何年かぶりにみたけど本人文句いってたがよくわかるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:06▼返信
>>19
ガイアの夜明けは20年近く続いているが?
そもそも紹介ではなく宣伝な
いい加減それくらい理解しろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:09▼返信
ドキュメンタリ風にしてリアリティ演出しているが
うそ大げさ紛らわしく誇張と捏造だらけで特定の商売を宣伝する番組だろこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:09▼返信
ネタ切れ番組しかないNHKに今更何を
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:10▼返信
勘違いしているアホいるようだけど、どうせ何もかも台本だぞ
NHKの番組は全てが台本ありきだからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:12▼返信
嘘大げさ紛らわしい、その全てがミックスアップされたテレビなんてまだ観てるやついるんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:17▼返信
取り上げられたことがないやつがわかってるふうなこといいだすのもおもろいなここ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:20▼返信
たしか8チームくらいで回ししているとはいえ毎週で計400回以上はよくやったと思うわ。

スポーツ選手回の方が脚色の余地が少ない分外れが少ない。
石川佳純回は傑作だった。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:26▼返信
制作費は貯金するので受信料は払ってくださいってか💢
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:28▼返信
くまもんとかオグリキャップやり始めたころからネタ切れだとはおもってたよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:28▼返信
ずっと探していた理想の自分って
もうちょっとカッコよかったんだけどな
残念だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:35▼返信
じゃあ2時間番組にしてくれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:35▼返信
歌が嫌いだった
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:38▼返信
警備員のおじいさんやってた時はネタないんだな、と思ってたから終わって現場は助かったんじゃない
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:39▼返信
めっちゃ面白かったのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:40▼返信
良い番組だったけど、演出意図の押し付けが後半目立ったので、庵野家督にそれをバラされてジ・エンドか。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:41▼返信
つまり日本にプロフェッショナルが居なくなってきたって事でもあるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:50▼返信
ワイがとりあげられるまで番組もってほしかったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:08▼返信
いまの日本に番組にできるようなちゃんとした仕事できてるやつはおらんからなまあネタ切れやろね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:08▼返信
ついでにHNKも終了しろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:18▼返信
プロ枯渇
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:37▼返信
>>1
NHKも終了しろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:39▼返信
プロジェクトX 復活希望
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:39▼返信
最終回は無茶苦茶な取り立てを行う反社集団
Nリンクスに密着しろボケ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:49▼返信
数字悪かったの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:57▼返信
>>45
あんな捏造だらけの露骨な宣伝番組、不祥事おこして消滅したんだから、二度と放送するな
放送したいなら民営化してからやれや
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:58▼返信
>>16
その歌クソ嫌い
なんか嫌だ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:59▼返信
>>11
特別編は秋篠宮でいこう
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 13:11▼返信
プロジェクトXもだけど長く続けていけるほどネタ無いわな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 13:15▼返信
やっと終わったかよw
こんあクソみたいなのをしつこく垂れ流してるから契約嫌がるんだよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 13:30▼返信
やったぜくそやらせ番組が終わる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 13:45▼返信
庵野監督への取材に4年も付き合ったせいで生命力を吸われてミイラになったか
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 13:58▼返信
ついに人材のネタが尽きたか
だいぶん前から掃除のおばちゃんとか出てたからなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 14:30▼返信
皆様の受信料で作られています
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 15:02▼返信
ネタじゃねーだろ、ネタなんて人の数だけあるんだから。
単純に取材がブラック並みの過酷さで人がいなくなったんだろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 15:16▼返信
庵野が何も仕事してないのがわかっただけ収穫や
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 15:24▼返信
庵野回見逃しっぱなしだよ😫!
アマプラ版の違うらしいから見たいのに😫!
NHK(日本反日協会)に金なんか払いたくない😫!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 16:02▼返信
本家より秋山のパロディの方が面白いしな…
めちゃくちゃ盛るしなこの番組、庵野は知らんけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 17:14▼返信
※12
nhkbsでイッピンってストレートなステマつーかダイマ番組やっとる
番組構成と演出がアフィやステマのお手本みたいな番組や
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 17:33▼返信
>>12
何故か民放の方がナイキのヴェイパーフライ👟
厚底シューズとかぼかしてたの草だわ。バネ入り
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 18:15▼返信
みんな言ってるけどガイアの夜明けをパクった宣伝番組
ファミリーヒストリーは芸能人の宣伝だし
公共放送とか言いながらやってる事は生臭い癒着とプロパガンダばかり
ほんっとうにNHKは腐りきってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 01:08▼返信
ナレーションで都合よく解説されたストーリーで観るだけなら面白いけど
ドキュメンタリーじゃなくてシナリオありきの構成でプロパガンダだもんなぁ
制作著作NHKでも、制作してる会社が民放の番組制作会社だったりする番組も多いし
この辺はもう少し規制を厳しくした方がいいと思う
公共放送という免罪符の悪用

直近のコメント数ランキング

traq