• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Choose Life Projectのあり方に対する抗議

1641362180437


記事によると



私たちはインターネット上の公共メディア「Choose Life Project」(以下CLP)が制作する番組に司会やゲストとして出演してきました。

この度私たちの調査により、2020年春から約半年間にわたり大手広告会社や制作会社をはさむ形でCLPに立憲民主党から「番組制作費」として1000万円以上の資金提供があったことが確認されました。報道機関でありながら、特定政党から番組制作に関する資金提供を受けていたことは、報道倫理に反するものです。公正な報道の根幹を揺るがす行為であり、またその事実を出演者及びクラウドファンディングの協力者、マンスリーサポーターなどに一切知らせていなかったことは、重大な背信行為です。

一般に番組制作能力を有する会社が、公党から下請けとして制作費をもらって番組制作を行うことはあります。成果物を公党の名前で発信することには問題ありません。

しかし、CLPは自らを「公共のメディア」と標榜してきました。公党から制作費を得ていた時期は、専従スタッフを置き、本格稼働を始めた時期であり、2020年7月には「自由で公正な社会のために新しいメディアを作りたい」というタイトルでクラウドファンディングを開始し、3147万8500円を集めています。その後、マンスリーサポーター制度を整え、2021年12月31日現在1824人のマンスリーサポーターが登録しています。具体的な金額は明かされていませんが、このマンスリーサポーター制度を通じて毎月数百万円がCLPのもとに入っています。

現時点で2つの重大な問題があります。
①「公共メディア」を標榜しつつも、実際には公党からの資金で番組制作を行っていた期間が存在すること
②その期間、公党との関係を秘匿し、一般視聴者から資金を募っていたこと


CLPがこれらの点を視聴者・サポーターならびに出演者に秘匿しながら活動してきたことに、深い失望を覚えます。また著しいコンプライアンス/ガバナンス意識とモラルの欠如に対して、報道・メディアに携わる者として強く抗議します。



小島慶子(エッセイスト)
津田大介(ジャーナリスト)
南彰(新聞記者・前新聞労連委員長)
望月衣塑子(新聞記者)
安田菜津紀(Dialogue for People副代表・フォトジャーナリスト)
※五十音順

以下、全文を読む




Choose Life Project公式ツイッターより

明日1月6日中に経緯説明へ








Choose Life Project- 公式サイト

https://cl-p.jp/

ダウンロード





Choose Life Project - Wikipedia

Choose Life Project(チューズライフプロジェクト)通称CLP(シーエルピー)は、2016年に発足した、テレビ、映画、ドキュメンタリーを制作している有志で始めた動画配信プロジェクト。

「自由で公正な社会のために」を理念として掲げ、「公共メディア」を自認している。


2016年、当時TBS社員だった佐治洋らが、報道に携わるメンバーなどとともに発足させた。発足当初は、国政選挙の投票率が低い事態を受けて、著名人に投票を呼びかける動画を制作していたが、徐々に時事的なテーマを取り扱う討議形式の企画配信も行うようになっていった。運営費は動画で得られる収益の他、寄付で賄われおり、コンテンツは全て無料である。資金に関しては、広告会社や制作会社を経由して、立憲民主党から番組制作費1000万円以上を受け取っていたとの指摘もある。時事性、公共性のあるテーマを設定し、有識者、当事者等で議論する「Choose TV」や官邸や国会でのやりとりをコンパクトにまとめた短編動画「国会ウォッチング」が主要コンテンツとなっている。

























この記事への反応



自浄作用ととるか内ゲバととるか......

動画内容も出演者も最初から偏ってたよな。
やっぱり、って感じww


立憲民主党からの支援を隠しながらクラウドファンディングしたのなら詐欺の可能性も出てきませんか?

自由で公正な社会とやらが年初から盛大に笑わせてくれるの結構好き

立憲民主党からの説明も必要だろうな

いっつもブーメラン投げてるよなー

これだから支持できないんだよ。まともな野党早く出てきてくれ


左の方でもごく一部はまだ自浄作用が働いてるんだね
すごい


衆院選で立憲民主党へ投票した有権者の人達にこれを見せてやりたい。

小島慶子と津田大介って立憲の演説会や勉強会で司会やったりとか選挙戦略をレクチャーしたりしてるのに
泉を代表から落とすためとはいえ、主導してたのは枝野や福山だぞ

枝野にもノーを突きつける気か?


Dappi関連で必死になっていた人たち、ってさあ。
よーするに「自分たちが世論操作目的の不正やらかしてる」から「きっとライバルも同じことしてるに違いない」と、疑心暗鬼になっていたんだねえ。


かりに資金提供明示していたら問題ないように思うので「なぜ隠していたのか」が問題だと思う。これは立憲民主党にも責がおよぶ。

望月衣塑子氏や津田大介氏がいる辺り、これ伝統的左派ガチ切れ案件なんじゃね…
立民は本当に誰に支持されたいの?


なんかこの騒動、要はdappiゲートだ疑惑だ疑わしきは有罪だアベ政治を許さないって騒いでた連中が、実は自分達が元々同じような事やっていたけどなんか表沙汰になりそうなので先行して損切り始めました、という辺りの理解で合ってますかね。







実は立憲民主党の広報媒体だったってこと?














コメント(282件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:01▼返信
またブーメランかいな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:01▼返信
津DAPPI
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:01▼返信
どんなレクチャーなんやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:02▼返信
俺も講義するわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:02▼返信
その広報機関全く役に立ってない無駄飯食いだから解体すればぁ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:02▼返信
売国の講義でもするんか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:03▼返信
匂わせダッピーなんか目じゃないぜ。やっぱり立憲は共産党と親和性あるわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:03▼返信
訴えてるメンツの香ばしさwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:04▼返信
うっひょー!たまんねぇぇぇ❤説明頼むヨ泉健太クン!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:04▼返信
はちまバイトが講義wwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:04▼返信
>事実なら、政権/政策批判の番組も、野党各党議員による討論会も、意味が違ってくる。

いやあ、変わらないと思うぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:05▼返信
パヨク「立憲共産党の不正行為はいい不正」
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:05▼返信
立憲w
税金で売国するなよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:05▼返信
ゲル呼んだ講義してたから広告として機能してたか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:05▼返信
ほんと立憲にまともな奴いない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:06▼返信
内ゲバかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:06▼返信
面子見たら納得したわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:06▼返信
俺たちゃ立憲の言いなりなんだぞって講義をして洗脳する!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:07▼返信
だぴだぴ言ってたらブーメランが刺さったでござる
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:07▼返信
面子がマジでお友達ばっかだからなんかあったのかな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:07▼返信
津田大介やろ?
証拠掴まれて他所にバラされる位ならって正義面して自浄作用に見せかけてるだけやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:07▼返信
公共のメディアだと嘘をついて活動資金を集めていたんだから
クラウドファンディングで集めたお金はきちんと全額返金しないといけないのでは?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:08▼返信
抗議な
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:08▼返信
どこかからバレる前に、自分達から言ってしまおうって魂胆かな?

もしかしたら探られてるのを察知したのかもしれないねw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:08▼返信
 
 
津田大介(キチガイパヨク)
 
 
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:08▼返信
NHKと自民党みたいなもんやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:08▼返信
モリカケみたいに永久追求せんの? ねぇねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:09▼返信
2016年、当時TBS社員だった佐治洋らが、報道に携わるメンバーなどとともに発足させた。

最初から臭い連中じゃねーか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:09▼返信
DAPI染色
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:09▼返信
自民賞賛して野党叩いてる記事しか上げないはちまが言っちゃうのは最高に笑えるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:10▼返信
NHKはええんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:10▼返信
どういう神経でDappai叩く番組作ってたんだろ?
この界隈の人はホント不思議
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:10▼返信
このもへもへとかいう奴の証拠ってなんぞや?この抗議文の事かえ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:10▼返信
マンスリーサポーターから入ってくる金を俺らにも寄越せってことだろwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:10▼返信
損切り、蜥蜴の尻尾切り、泥舟から降りる
左伝統芸の内ゲバか
どのパターンでも糞同士が糞してるだけやな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:11▼返信
 
 
    クズ 大集合
 
 
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:11▼返信
大学教授の対外講義聞くと、大抵自民党か維新に対する批判を講義の中に入れてくるんだよなぁ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:13▼返信
知らなかったなんて誰が信じるのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:13▼返信
>>30
はちまの自民党の悲報記事なんか、いくらでもあるやろがいw
現実逃避してんなよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:13▼返信
執行部が変わってトカゲの尻尾切り。からの内ゲバ。密告。

歴史は繰り返す
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:13▼返信
ここがDappiを叩いていたというのが酷い話だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:13▼返信
視聴数ゴミで草
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:13▼返信
津田とかが動いているのはなぜ?
内ゲバ?
こっちにくるはずのお金を別の組織に取られたとか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:14▼返信
これ、バレそうになったから自分から糾弾する形にしたやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:14▼返信
自由で公正な社会のためにだっておwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:14▼返信
内ゲバなのか台本なのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:14▼返信
>Choose Life Project - 自由で公正な社会のために -

公・・正・・・・?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:14▼返信
津田とイソコがいる時点で…
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:15▼返信
自称中立という左傾メディア
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:15▼返信
左翼は古臭く見えるが自浄作用があるので消去法で左翼をえらぶ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:15▼返信
※44
先にキレたもん勝ち
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:15▼返信
自民もクソ野党はもっとクソという地獄
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:15▼返信
立憲はブーメランがお好き
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:15▼返信
まあdappiは税金でやってたからアウトなんですけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:16▼返信
立憲が共産党との連携に及び腰だからだろうね
制裁を加えた
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:16▼返信
超特大のブーメランでワロタwwww
国民の税金だし、これは徹底的に追求しないとw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:16▼返信
こりゃ出演料で揉めたな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:16▼返信
左巻きて相変わらずブーメランが上手いな。
先祖アボリジニなんじゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:17▼返信
自民党が昨年の電通に五輪経費で投入しまくった数百億円或いはもっと多額の税金や使途不明金に比べたら
ささやかすぎて逆に泣けてくるが、そんな少額でも何とかなるんですね・・・・
いや電通が頭おかしいだけか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:17▼返信
DV野郎が自分からキレて有耶無耶にするクズの手法やな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:17▼返信
赤旗みたいに明示すりゃ良いのにな
なぜクラウドファンディングまでしたし
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:17▼返信
>>54
自民と関連のある制作会社ってだけで資金注入は受けてないしただのツイアカ
これは立憲から直で資金注入してるくせに中立メディアなんて謳いクラファンしてた
こっちの方がよっぽど悪質だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:18▼返信
どうしたw 津田大介w
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:18▼返信
※50
自浄作用があったら、同じような自作自演を何度も繰り返さんやろwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:18▼返信
※45
全く信じる価値もない言葉で草
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:18▼返信
パヨクと内ゲバは鉄則なんだな
ほんとあたおかですわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:18▼返信
>>50
同じ人がずーっと党首をやっている野党が自浄作用がある?
党内で定期的に選挙やっている自民党のほうがよっぽど自浄作用あるやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:18▼返信
元TBS社員が作ったってところがキモだわな
やっぱ韓国語しゃべれないと上には行けないっていう安住アナの発言は本当だったんだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:19▼返信
裏切者リストに追加だ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:19▼返信
第二のdappiキターーーーー
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:20▼返信
>> 生活保護は権利です。

フフッってなるわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:20▼返信
>>59
五輪での使途不明金やら不正な中抜きやらがあるというなら、なぜ野党はそれを国会で追及しあいのか
数千円の食事がどうのというサクラどころではない事件だろうに
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:20▼返信
公共メディアとか嘘つくからいけないんだよ
立憲サポーター集団て言えばよかったんや
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:21▼返信
dappiは公共メディアちゃうやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:21▼返信
津田が正気になるとかエラいな事だぞw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:21▼返信
>>1
DAPPIで騒いでたパヨク出番だぞwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:21▼返信
資金提供の事実があるんであれば、立民は説明しないといけないわな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:21▼返信
(エッセイスト)(ジャーナリスト)(新聞記者・前新聞労連委員長)(新聞記者)(Dialogue for People副代表・フォトジャーナリスト)

肩書・・・
活動家で統一したらいいのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:22▼返信
何仲間割れしてんだよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:22▼返信
>>50
信者が勝手に暴走した(という事になっている)小学4年生の一件より悪質になってないか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:23▼返信
人選自体左のひとだらけじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:23▼返信
結局、税金が使われてたのかw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:23▼返信
dappi ただの右翼系ツイアカ。取引先に自民党と書いてあるというだけで資金提供の証拠はない

CLP  自称「公正な報道」の公共メディア。民主党から金をもらった証拠がある
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:23▼返信
DAPPIの事で大騒ぎしていたTV局や
立憲の輩はやはりダンマリで済ます気かな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:24▼返信
※81
公正だから・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:25▼返信
最初から「我々は反自民メディアです!」てやったほうがよっぽど注目もお金も集まったんじゃないかな?
変にカッコつけるんだよなあ。リベラル
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:26▼返信
おい津田、そこはジャーナリスト芸術監督副社長だろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:26▼返信
半年で1000万ってdappiどころの騒ぎじゃないな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:26▼返信
※81
自民党議員からも番組に出演してるやんけ ⇒ 石破茂…
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:27▼返信
「自由で公正な社会のために」を理念として掲げ、「公共メディア」を自認している。


91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:28▼返信

辻元清美はネット工作会社「ピットクルー」の親会社の会長から献金を受けていたけど
今度は逆に金を出してたパターンかよ

立憲民主党はこんなのばっかりだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:28▼返信
出演者にジャーナリストや新聞記者が居るんだから、
立憲民主党に取材に行けよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:29▼返信
パヨチンお得意の内ゲバだろうなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:29▼返信
ニュースの傾向で草生えた
もうちょい隠せよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:29▼返信
立憲民主党の金はきれいな金
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:29▼返信
1000万の分け前でもめたんだな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:29▼返信
どうせ金だろ
騙されてた事への抗議というより、自分らに還元されてないから怒ってるだけでしょ
マヌケを演じてたのはお前らだったなぁ、てだけの話よ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:30▼返信
自浄作用がなく、自分に激甘なことでお馴染みの連中なのでこれは内ゲバと取るべきだろうなぁ。
先の衆院選での立憲の惨めな大敗以降、ドロドロと渦巻くものがあったんだろうな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:31▼返信
テレビでDAPPIの件は見たことないが、毎日新聞は何度もDAPPIを取り上げてたなw
毎日新聞はこの件も報道するよね?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:31▼返信
津田さんが騒いでいるのは単に自分への資金提供が行われなかった事に対する憎悪じゃないの?
あの人の日頃の言動から考えて真っ当なジャーナリストに見えないから今回こうやって怒っているのがおかしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:31▼返信
「バレそうになったんで自分たちからバラした」
あー・・・なるほどなるほど、そんでバラしたヤツらは 何もしらなかったんです、むしろ被害者ですよ? と
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:32▼返信
>>76
都合の悪い事は
そうでしたっけウフフ
の奴らがコレに絡んで来るわけないわw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:33▼返信
> 「Dappiは、民間人でなく、完全に国政を理解した組織的な行為」小西洋之・参院議員

こんなタイトルでyoutube動画まで作ってた公共団体様がねぇwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:34▼返信
>>5
馬鹿野郎
自民ディスっていう大事な役目があるやんけ
立憲共産党にはとても役に立ってるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:35▼返信
>>15
何を今更
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:36▼返信
別にいいだろ。
普通の人はこのメンツが関わってるものなんて見ないし。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:36▼返信
立憲は共産党と全面協力しているんだから
しんぶん赤旗という反政府メディアをそのまま活用していればいいんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:38▼返信
>>45
(立憲共産党、ひいては特定アジアから見て都合の良い)
自由で公正な社会のために
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:38▼返信
※99
TBSの報道特集でdappi特集やってるんだがw
当然Choose Life Projectの特集もやるんだろ?TBSwwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:39▼返信
小島慶子 津田大介 南彰 望月衣塑子 安田菜津紀

真っ黒反日勢
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:39▼返信
自浄作用じゃなくて、バレて一緒に批判される前より先に自分たちが批判することで無関係を装っただけじゃね❓
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:39▼返信
極左の人達が同胞の立憲への説明を求めるとかお溢れの金払い悪かった腹いせぐらいしか考えられんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:39▼返信
こんな無名のところだけに資金を流していたわけはない。当然氷山の一角。これまでも。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:40▼返信
>>72
脳内妄想をソースにして
陰謀論を唱える輩に
正論解いても理解出来ないから無駄だぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:41▼返信
話が他に波及しないように、左同士で表面上争った感じか。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:41▼返信
その手は止まりましたか?

平等だの公正だのを掲げるやつは実は裏で偏ってるの例がまた増えましたね
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:41▼返信
アカ臭い津田に望月か、枝野が降ろされて距離ができたから立場を思いしらせるための牽制っててこかな、半島と大陸どっちの指示か気になるが
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:42▼返信
ヤバい奴しかいない
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:42▼返信
おっきな木が腐らないように根っこを切るなって造作もない事だよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:42▼返信
バレてブーメランになるから津田望月が逃げたって事かw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:43▼返信
津田って味方じゃなかったのかよ
いつも内ゲバしてるな左翼の方々は
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:44▼返信
Choose Life Projectのwikiで出演者見たけど
偏りが酷くて真っ赤っかだなw
流石「公共メディア」を自認してるだけあるなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:44▼返信
おパヨクさんのエクストリーム擁護
「立憲の広報映像を作ったお金だと思うので無罪」
「Dappiはステマで与党関与 CLPは申告漏れだから潔白の第三者」
「Dappiの罪が消えると思ってネトウヨが騒いどる」
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:48▼返信
巨悪は眠らせない!
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:48▼返信
「やべ、疑惑出てきたw マスコミが取り上げる前に抗議しとこww」
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:49▼返信
左派の正義とかは他者を許さない絶対正義なのでいつも争うのです
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:51▼返信
反政府系市民団体()はバレてないだけで悪事は一通りやってます
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:51▼返信
パヨさんどうすんのこれw
てかパヨの面々が切れてるけど、バレたから批判する側に回っただけで自浄作用って訳じゃないだろ
絶対知ってたから知ら切ってるだけ
腐り過ぎだろ立憲もパヨどもも
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:52▼返信
マスゴミとかメディアとか最初から信じてないからどうでもいいです
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:54▼返信
バレそうだったから尻尾切っただけ
津田たちに自浄作用なんてあるわけねえだろ
少し経てば津田たちも関係していたって関係者から暴露されるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:55▼返信
>>125
カスゴミは都合の悪い事はもみ消すのでは…
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:55▼返信
事実を報道してるだけメディアと
デマやヘイトまみれのDappiを同一視する頭の悪いコメがチラホラ

やれやれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:56▼返信
きょ…巨悪だ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:56▼返信
ぱよさん「デモデモダッピ」
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:56▼返信
本人たちはメディアの自浄作用が働いたかのように見せてるつもりなんだろうけど
大半の人たちからはただのパヨク内部で行われてるいつもの内ゲバにしか見えないんですわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:56▼返信
そもそもCLP自体が悪名高い元T豚S記者らが立ち上げたってのがねえ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:57▼返信
抗議っていうのが笑えるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:57▼返信
>>130
で、「結局どっちの言い分が本当かわからない」に持ち込めばこっちのもんだからなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:58▼返信
※132
その事実ってやつには立憲民主党からの秘密のお金が投入されてたんだけどねw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:58▼返信
>>132
ではDappiのデマを一つでも挙げてくれよ
どうせ出来ないんでしょう?開口一番の出まかせしか勢いのない売国奴らしい
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:58▼返信

【悲報】文春さん、何故かこのタイミングで神田と彼氏の音声を出して
世論の関心をそっちに向かせてしまう
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:00▼返信
新年早々内ゲバやってんの?あいつらいつも闘争求めてるな
闘争なきゃ死んじゃう病気か何かなん?度し難い程に愚かしい
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:01▼返信
参院選大敗決定
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:02▼返信
野党から資金受けてDAPPIを攻撃
より悪質だ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:09▼返信
本当に自民党応援団だよな。
誰がどう言う意思決定でお金支出したか立憲はちゃんと公表しないと。
こんな事やっててマジで支持されると思ってるのか?🤔
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:11▼返信
これ自民だったら向こう20年は言われ続けるだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:12▼返信
※146
立憲も確実に言われるぞw
党が存続してるならね(
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:13▼返信
※141
文春の編集長は立憲民主党と仲良しよw
そこから察してくれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:14▼返信
政治は維新はもちろん国民も右になびき始めて、いよいよ左が苦しくなってきた
世界的にもポリコレや人権派の勢いが衰え、脱炭素のために原発の見直しも始まった

左の存在意義だったあらゆる主張が覆り始めて、とにかく自分の立場を守るためには同胞でも蹴落とすという地獄絵図が始まってるんじゃね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:15▼返信
※147
大丈夫ほっといてもこの手の話はあいつら無視するからノーダメのノーカン扱いよ
そんで立件共産党に鞍替えしたら話は終わりでしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:17▼返信
※150
多様性を統一やな😊👍
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:17▼返信
ほんま、パヨクのみなさんはブーメランがお得意どすなぁ~
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:19▼返信
立憲さん、いつも自爆して自民党を応援してくれてありがとうwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:19▼返信
な?立憲なんて信用できないだろ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:20▼返信
自民よりマシ
立憲共産党に政権を盗らせよう!
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:21▼返信
争え……もっと争え……!
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:23▼返信
ただの内ゲバやんけ、伝統芸やろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:24▼返信
まーーーーーーーーーーーーーた津田が絡んでるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:26▼返信
>>1
政権与党みたいに、マスゴミだけ消費税低くしたり、電通に何百億円も利益誘導できないもんな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:27▼返信
パヨさんが出てこないからコメあんま伸びないな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:29▼返信
TBSはDappiの件を特集で報道したんだからこの件も特集しろよ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:29▼返信
地上波マスコミは絶対に放送しないだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:30▼返信
これが自民だったら2千コメくらい行きそうだが、盛り上がらないな
でも二度とDappiのことは言えなくなったな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:32▼返信
>>149
右になびいてるんじゃないよ。野党第一党が共産党と組んで極左になっただけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:36▼返信
バレたから抗議(ポーズ)しますだろ。

こいつらこういう事何度もやってるよな

あいちトリエンナーレでも津田は知らんってやってたし
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:37▼返信
左の虎ノ門になりたかったんだろうな、、、
まあどっちともバカメディアだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:37▼返信
なんで沖縄近代史w

なるほど、立憲は沖縄を独立させたいのか

国賊だな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:38▼返信
バレたからゲロった?
自分たちの金って真っ先に調べないか。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:39▼返信
※163
いつもならパヨクソがアクロバット擁護して燃料投下するからなw

過去から学んでじっと我慢しているのか
津田や望月が告発した事でパヨク内部でも混乱しているのかのどちらかじゃないの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:40▼返信
脱皮脱皮騒いでたのはこのブーメランの攻撃力上げる呪文だったのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:40▼返信
※166
虎ノ門のスポンサーDHCは名前出してるじゃん
ここにきてDD論はダサすぎだwwww

172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:42▼返信
自民党大好きのネトウヨ怒り心頭でw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:45▼返信
はちまってDappiの件はまとめたのか?記事を見た記憶がないけど
与党がやった違法行為は問題視しないが、野党が同じことをしたら真っ先に取り上げるのか?
同じ違法行為でも与党がやる方が遥かに悪質だろ。政権を握っているのだから
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:45▼返信
>>172
パヨさん…
なんで怒らないの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:46▼返信
>>167
沖縄を独立させて中国が実効支配。それが立憲や共産党の狙い
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:46▼返信
>>173
なんども記事にしてるやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:50▼返信
ま、立憲の誰がやらかしたのか判明するまで追求しないと津田とその他がずーとこの件言われるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:53▼返信
>>173
検索すればすぐ出てくるものを検索もせずに決めつけで文句言うわ、どさくさ紛れに与党の方が悪いことにするとか
なんつーか、色々すげーな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:54▼返信
※177
判明したところで言われるよw
「立憲の金は美味しかったですか?自笑ジャーナリストさん」って。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:54▼返信
共産党と組む(裏切り1度目)
共産党と手を切る(裏切り2度目)
批判でなく提案型になる(裏切り3度目)

で、活動家系のパヨ連中が内ゲバ起こしたって流れじゃねーの
もしくは利益まわりで揉めた
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:55▼返信
パヨちんが寄りつかないから、全然コメント伸びてなくて草
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:56▼返信
※173
(左翼の言う一方的な)疑惑 vs 事実

ファイッ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:56▼返信
広告会社や調査会社に金出すのを叩いてた奴らが
まさか「公共メディア」に金出してたとはねw
しかもクラファンでやっとこさ3000万集めた団体に
どかっと1000万wwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:57▼返信
>>159
莫大な税金を使ったイベントをエサに、マスゴミを黙らす事もできないしな。あ、維新は大阪でやってるな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:58▼返信
またブーメランからの自ロ他不でしょうな
ほんと小学生のお遊戯政党
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:58▼返信
手引きして金受け取ってた主犯らが「抗議」してみせるって
どんだけ滑稽なの
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:58▼返信
丸山穂高氏がCLP問題に言及「正月早々、立憲のブーメランが多すぎ」



わろたw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:59▼返信
内ゲバ大好き左翼
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:59▼返信
「CLPに立憲民主党から「番組制作費」として1000万円以上の資金提供があったことが確認されました。」

って言ってるけど、どう調査して何がどう分かったかを言わないんだからコイツラやっぱ泥舟ネズミなんだよなあ。
ジャーナリストってそんな雑な仕事で生きていけて羨ましいなあ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:59▼返信
>>159
右も左も、マスゴミにあの津田大介よりまともな報道関係者がいないんだから、まさに終わってる国に相応しい惨状だな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:02▼返信
NHKもどきか
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:05▼返信
>望月衣塑子(新聞記者)
え?フレンドリーファイア?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:07▼返信
>>191
新華社とかでしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:09▼返信
※192

コレからずっと「立憲の広報は楽しかったですか?」って言われるだけw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:10▼返信
もう用済みなんやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:16▼返信
>>195
選挙じゃ役に立たなかったからなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:17▼返信
珍しく自浄作用が働いてるな
普段からそうしとけよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:18▼返信
>>149
また山荘で総括しちゃうかもなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:19▼返信
「自由で公正な社会のために公共のメディアを目指す」←立憲から注入
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:20▼返信
※197
内ゲバが自浄か?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:20▼返信
自分達を噛ませて貰えなかったから内ゲバ開始と
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:21▼返信
公共メディア「Choose Life Project」は皆様の税金で支えられています
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:27▼返信
脱皮脱皮言ってる人達さぁ…
自民とか右翼と繋がってるの?

こっちはガチ立憲との金関係なのにw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:27▼返信
前も世論調査も野党とズブズブってニュースあったし
マスゴミが野党に甘いのはそういうことでしょ
R4の箱根駅伝の自粛要請無視の件、どこもニュースにしてねえしさ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:29▼返信
思ったより金にならない上に、扇動もできなかったから切り捨てたんだろ
ついでにクリーンなイメージのためにこんなことしてんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:31▼返信
「ヱダノ時代の事を切り捨てる…やるなヰズミ」
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:41▼返信
ふーん
で?何が問題なん?
Dappiみたいに金出して嘘垂れ流してた方が明らかに問題だと思うが
嘘流してなければ良いんでは?
NHKも似た様なもんでしょ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:41▼返信
この番組の提供は立憲共産党がお送りいたしました
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:43▼返信
実は立憲民主党の広報媒体だったってこと?

えっ?まるではちまは違うみたいな言い方じゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:52▼返信
共産党の広報のつもりやってた連中が
共産党切りされて喚いてんだろうな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:56▼返信
左翼メディアがやりやすいように、外を装って作った団体でしょ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:58▼返信
>>207
別にダッピに対して金が流れたってのはウワサの段階でパヨちんの流したデマだぞ今の所は
そして明らかに政治関係者じゃないとわからない野党の不正がデマなんて話しもパヨちんの妄想で立憲共産党も内容が嘘だなんて発信してない
今回問題なのは中立を謳いながら特定野党が資金を提供して都合良い世論を作ろうとした件

パヨちんはアタマが馬鹿過ぎてこんな簡単な事すら判らないから一生パヨちんから抜け出せないんだぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:00▼返信
※212
自分たちがやってるのだから脱皮もやってるって事だろうね(´・ω・`)
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:04▼返信
>「Dappiは、民間人でなく、完全に国政を理解した組織的な行為」

何かのギャグか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:07▼返信
どっかからすっぱ抜かれそうになったから
それならばと先にバラしただけじゃねえの
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:08▼返信
特定政党がメディアに仕掛けた裏工作とその金が初めて表に出た大事件だろコレってwww
しっかし1000万とかズブズブのズブ過ぎで草生え散らかすわwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:11▼返信
※207
仮にも『公共メディア』を自称する団体が、特定の政党の資金提供を受けた上で

その政党の政治信条に沿う内容の放送をしていたら、Dappiより余程悪質だと思うけど?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:12▼返信
TBS…
そりゃそうだろうよ
お金が入ってたということは大問題だろうが、それ以前にそういう団体なのは明らか
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:13▼返信
法律を守らない党利党略
さすがっす
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:18▼返信
日本のマスゴミはほとんどがそうだし、
海外出資比率が越えてたフジテレビがお咎めなしだった時点で、なぁw
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:18▼返信
経緯説明明日かよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:23▼返信
ヘタに隠れ蓑を使う立憲民主党より、日本共産党の YouTubeチャンネルのほうが潔いな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:24▼返信
自分は公平です!なんて堂々と言う存在が本当に公平な事の方が珍しいんだよなぁ。
公平かどうか自信無いけど、違ったら言ってね位の人の方が信用出来る。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:24▼返信
自浄作用?寝言ぬかすな。
津田なんて立憲からの資金が無きゃ採用されてない
ただの内ゲバ
バレそうだったからバラす側に乗っかっただけの卑怯者だろ

証拠?今までの津田の言行。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:26▼返信
代議士選挙後に公表はアウトでしょ。

立憲には説明責任があるよ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:26▼返信
メンツを見るだけで偏ってるとわかるんだが
立憲からの資金提供関係なく偏ってる
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:27▼返信
まあそういうこともあるだろうなとしか
清廉潔白なメディアなんか存在しないだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:27▼返信
※226
立憲からの資金提供があったからこそこのメンバー
自分たちが裏金のおかげで仕事してたなんて思っても無いんだろうな
アイツラ馬鹿だから
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:28▼返信
>>223
公平なんて個人の感性でしかないからなあ
障碍者とか高齢者や若者にどれだけ支援するかなんて人によって違うのに
公平もなにもないよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:29▼返信
山本一郎「津田大介のことを津DAPPIって揶揄するのやめてさしあげろ」

うーん
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:31▼返信
青木大和が小4を騙った頃から全く進歩してなくて草
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:31▼返信
本来自分達も同様に責められる立場なのに、真っ先に、自ら先頭に立って糾弾する事で自分達は正義だと錯覚させるムーブは流石慣れてんなと思う
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:33▼返信
>>227
せめて『公正』を自称するのはやめて欲しいわw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:36▼返信
金髪野郎も大概だしどっちもどっちなので共倒れしてほしい
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:38▼返信
内ゲバは左翼の風物詩よ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:38▼返信
※214
あんまり関係ないけど、何でサヨクの日本語はやたらと”読点”が多いんだろ・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:41▼返信
津DAPPI自殺に見せかけて始末されそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:51▼返信
面子がくっさw
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:52▼返信
公正をうたいつつクラファンしてんだから詐欺だろ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 21:15▼返信
またクソパヨが仲間割れしとる

やっぱこいつら根本が糞だわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 21:27▼返信
自浄作用とかいってるけど小汚い便所の隅を箒で履いた程度だぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 21:32▼返信
有名なメディアなん?
立憲はどういうつもりだったんやろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 21:49▼返信
×自浄作用
〇泥船からネズミが逃げた
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 21:53▼返信
津田はいつから知ってたんだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 22:02▼返信
※244
いちいちこんだけの人数集めてから悠々と発表って、大多数は相当前から知ってただろ
その間Dappi叩きは継続で
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 22:11▼返信
左翼「アイゴーーーーーーーーーッ!!!!」
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 22:15▼返信
両方共倒れになーれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 22:19▼返信
>>212
いや、だから嘘言ってたり偏った報道してなきゃ問題なくない?
Dappiは嘘垂れ流してたのは本当であって、それを著名な人達がリツイートとかしてたら、一般で信じる人も出てくる訳でそれは悪質でしょ?

あと右とか左とかどうでもいいけど、何でそんな上から目線で毎回毎回お前はこっち寄りだからバカだなと言うのはどうかと思うんですがね
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 22:20▼返信
自浄か内ゲバかはわからんけど、理念に反した事実を公表する姿勢は支持するよ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 22:23▼返信
※248
擁護してるやつ嘘垂れ流してたとか必死で言ってるけど、具体的に何が嘘かは言わねーんだよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 22:24▼返信
※249
醜聞を美談にして逃げようとしてるってことだな
まあいつもの民主だな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 22:25▼返信
内ゲバばっか
参議院選挙近いのに
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 22:31▼返信
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 22:44▼返信
>>248
野党すらダッピ記事はねつ造なんて言ってないのに嘘前提で話してるから馬鹿にしてんだぞ
左右関係なくお前が馬鹿なだけだなすまん

で、お金もらって立憲のお仲間たちが有利になる報道姿勢になるのは明らかなのになんで嘘じゃないならセーフってなるんだ?
鳩山脱税や違法献金菅直人、生コン辻元や3重国籍蓮舫の報道しないけど漢字の間違いを連日報道するような偏ったテレビ局でも嘘言ってないならお前の中ではセーフなの?人として恥ずかしいと思うよ俺は
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 22:50▼返信
>>250
森友問題の赤木さんの件で嘘言ってるじゃないですか
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 22:55▼返信
※255
日本語的に解釈の幅があるだけで嘘は言ってない
別の職員を鬼詰めした翌日に赤木さんが死んだ、と事実そのままにも読める
そもそも赤木嫁は改竄の関連のせいで死んだって主張してんだし
のり弁文書は野党のせいって書いてるんだけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 23:03▼返信
そもそも出演者のメンツが偏ってるじゃん
出演者はそれ気付かなかったの?
なに被害者ぶってんの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 23:06▼返信
津田で察しない方が悪い
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 23:36▼返信
立憲民主党と日本共産党との内ゲバが始まったのかな(笑)
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 00:04▼返信
Dappiがどうとか批判してたやつら息してる?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 00:16▼返信
>>256
いや、フォロワー数が多いアカウントがそんなミスリードな情報を流すのも駄目でしょ
SNSはそういった影響力があるアカウントの流す情報がフォロワー数に比例して拡がる物なんだから
ミスリードと指摘されたなら訂正する事を伝えれば良いだけでは?

そもそもこの件は海苔弁しなきゃならない事を行ってたのが問題であって、何故問題を指摘する側が叩かれるのかが理解出来ない
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 00:37▼返信
これだけ出演者を左翼で固めておいて公平なんてのが
そもそも有り得んわなあ
要するにアイツらの大好きな内ゲバだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 00:42▼返信
>>2
見事にオワタ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 00:49▼返信
だからって自民が素晴らしいとはならない。
政権政党でありながら不正、不祥事、隠蔽の数々は目に余る。
それならまだ立憲、共産、れいわ、社民の大連立政権にやらせてみたほうがマシかも。
そう考える人は増えていると思う
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 01:03▼返信
要するに共産と立民の仲違いだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 01:26▼返信
※264
”立憲は駄目だ”という事が内ゲバによって確定しただけですよw

他の政党はどうでもいい
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 01:36▼返信
>>264
パヨちん元気ないね?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 02:07▼返信
>>1
うわあああぁぁああぁああぁぁぁ
パヨクどーすんのこれw
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 03:45▼返信
DIEスケキヨされちゃうよ~
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 04:23▼返信
自分達に回ってくる金の取り分で揉めた、純然たる内ゲバ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 04:48▼返信
※261
そもそもそのツイート自体が別の人間の発言の引用だし、ミスリードは名誉棄損にならない
それが名誉棄損になるならマスゴミの詐欺見出しが全部なくなってるわw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 06:28▼返信
好き嫌いは別にして、しんぶん赤旗、聖教新聞の様に正体隠さなければ問題ないのにね。
立憲は説明責任があるよ?
脱皮脱皮騒いでた人を含めて。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 06:38▼返信
※261
のり弁問題の責任がなんでDappiにあるんだよww
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 07:37▼返信
Dappiだって別に構わんやろと思うが、それを攻撃してた側がもっと悪質にやってたらアカンわな
Dappiは見てる方は単なる個人垢扱いや
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:08▼返信
「自浄作用なハズが無い」の一択だろ
津田にとっては「あの馬鹿どもを切る必要が出来ちまった」ってなモンだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 08:36▼返信
津dappi擁護はやめとけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 09:45▼返信
津田はこの調子だと「指とめ」を初手から躓かせた理事長のことも激しく憎んでるなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:08▼返信
>>271
事実と異なるミスリードなら名誉毀損になりますよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:10▼返信
>>273
いや海苔弁の責任がDappiにあるとは一言も書いてないが?
錯覚でもされてる?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:16▼返信
勝手に公共性を主張しているだけだからな 法律違反は無いだろう
テレビ電波を使ってるわけではない
プロパガンダ放送が「コレはプロパガンダです!」と言うわけない 
「私は中立な立場だが―」とニシくんみたいな事言うわね
こういう時代だわ
津田やら小島を中立メディアが使うわけねえだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 10:30▼返信
立憲民主党がそういうメディアにこっそり金出してたのは ちゃんと説明しなきゃいけないだろ
中立を装ったメディアなのには疑義が掛るよ
「立憲民主党がお送りします」と言えない理由は何だ?
20年くらい前 政党広報の専門チャンネルを作る議論があったね
自民が提案して民主や社民が反対するいつもの流れだった
あの時作ってりゃよかったんだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 21:45▼返信
大手報道機関も汚鮮されてるから、平壌運転

直近のコメント数ランキング

traq