ミスタードーナツ×ヴィタメール日本初コラボドーナツ、新ドーナツショコラ生地で“名品ショコラ”を再現 - ライブドアニュース
記事によると
・ベルギー王室御用達のチョコレートブランド「ヴィタメール(WITTAMER)」と共同開発した新作ドーナツ全4種が登場
・2022年1月7日(金)から2月下旬まで、ミスタードーナツ全店で発売される。
・今回ミスタードーナツが新たに開発したドーナツショコラ生地は、ケーキ作りに用いる手法をドーナツにも応用することで、まるで“ショコラケーキ”のような軽やかな口どけに。
以下、全文を読む
この記事への反応
・そーそー
全部低カロリーじゃつまらないのよ
・え。ヴィタメールとコラボ?!絶対食べる
・今年はヴィタメールかよ!
ピエールエルメだかのも美味しかったし今回も期待

俺も最初はエルメと思ってたけど笑
ピエールマルコリーニだったよね確か
ミスド側は客単価を上げたいからやってるんだろうが当のお客はそんなもの望んでるのかねぇ
ミスドも同じ間違いをするのか
で、変なピカチュウが出てくるんだろ
同じくらいデブの母親と2人で20個くらい買ってそう
食べても太らない人はうらやましい
そういう事する連中の集まりだぞ欧州王室ってのは
わいでも知ってるで!
だが、ミスタードーナツは裸で商品を陳列してるので
オミクロン株が怖すぎるわ
スルーやな
チョコ系クリーム系は寒い時期に人気出るだろうな
スタバみたいな内装でソファ席が沢山ある店からフードコートの一角にめり込んでるような店までグレードがあって客層にも差があるから、その人の生活圏内にある店舗によってミスドに対するイメージはかなり変わるなっていう印象があるわ
米欄でもそれが見て取れておもしろいなと思った
そらベルギー(チョコレート大国の一強)だしな
イギリス王室御用達の紅茶葉、ドイツ王室御用達のソーセージ、みたいなもんよ
充分売りにはなるで
ドイツ王室ってなんだよ
寝起きですまん
どっちともコラボはやってる。エルメのほうが前。
去年はピエールマルコリーニコラボ以外全然ダメだったし
カカオ豆の産地でもないベルギーが歴史的に何をやっていたのかを知ってれば自慢にならんことは明白
イギリスやドイツとは事情が違いすぎる
大差なくて草
海外のチョコは匂いがきつくて嫌い
辛ラーメンのがまだいいわ
ピエールマルコリーニまじ不味くてびっくりしたわ
両方やってるし旨かったのは圧倒的にエルメ
後出しめんどくせーから誘い受けせずに最初から言いたい事は書いておくれよ
レオポルドの野朗が!って話だろうけど、アフリカに対しては英も仏も似た者同士だし、それを言うなら英の紅茶葉なんてそれこそ黒人奴隷船と砂糖貿易の歴史から切り離せない話だろうw
なんなら白・英・仏全部盛りのGODIVAなんかは宮内庁ともコラボしてるんだが、そういうものにも忿懣を覚えるのか?バレンタインの季節にこういう商品が並ぶ度にいちいちメンチ切ってツバ吐いてるのか?
島国に住みながら植民地、奴隷、移民の背景がある大陸の食い物に不浄を訴えて、一体その潔癖さのゴールはどこにあるんだろうな。外来品を殲滅させて鎖国でもしたいんかね。