• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ジャイアンを縛って上空高く振り上げてから
話して落下させる

救出用のクッションを外すも
「ごめん、ズレちゃった」ですます鬼畜狸


rttr765


rttr765





※なお今のドラえもんは
ウーバーイーツネタをするほど現代的に


  


この記事への反応


   
みんな忘れがちだけど高所から落ちて
うわぁぁぁだけですんでるジャイアン小学生だからね


↑歳の問題じゃないんだよね

「あ、ちょっとずれちゃった」じゃねーぞwwwwww
  
お助けマットがドラゴンレー〇ーにしか見えない…

声がこの世代のドラえもん見てた勢だけど…
昔のドラえもん相当イカれてるな:( ;´꒳`;):


旧声優陣の魅力全開ですね(^o^)

救いが無くて草



この回覚えてないけど
ドラがサイコパスすぎんか……
いまは自転車に乗るシーンひとつでも
安全に配慮されてヘルメットだというのに


B09MRYH41Y
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2022-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B09KV3RBQG
ONE(著), 村田雄介(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



B09NBQ8FPG
桜井のりお(著)(2022-01-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09MRZPV8F
芥見下々(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(265件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:41▼返信
平成じゃよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:43▼返信
ドラえもんは元々サイコパス定期
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:43▼返信
わさドラは娼婦の声
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:44▼返信
漫画やアニメだから別に良いだろ
現実だったらヤバいけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:44▼返信
ボートに穴開けた回もあるしギャグマンガジャンル
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:44▼返信
ギャグ漫画にマジになる馬鹿
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:44▼返信
40過ぎてまとめサイトのバイトとかどういう気持ちなん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:45▼返信
藤子系はブラックユーモアありきだろ
今のガキは毒抜きされすぎてっからもやしなんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:46▼返信
ここにはラノベにマジになってる馬鹿も居るからね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:46▼返信
いやこの時代のアニメなんてみんなそうだろ
ゴームズ見てみろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:47▼返信
ヘルメット被って自転車に乗るガキ大将なんて見とうは無かった…
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:47▼返信
>>1
今が騒ぎすぎなんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:47▼返信
30代以上が暴力的なのはこういうことの積み重ねなんですね。令和世代でよかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:48▼返信
藤子不二雄の作風知らなさそう
短編集見たら発狂して咽び泣いて日本に絶望してそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:48▼返信
>>1
剛田武だろジャイ子なんて名前すら無いのよ、セワシが未来から来てのび太とジャイ子の結婚も阻止されるし
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:49▼返信
タイムボカンシリーズで毎週キノコ雲をあげてたテレビ業界に文句を言ってもだな・・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:50▼返信
べつに普通だろ。ゲーム記事のせろよ痴韓
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:50▼返信
あまり気にせず制作できてた時代だからな
今のTVはもうオワコン
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:50▼返信
>>1
日テレ版ドラえもんは野沢雅子がドラえもんの声優だったのなか内容が酷すぎて、藤子不二雄のアニメはテレ朝に移籍
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:51▼返信
もうこんなんでも過激だとか衝撃とか大げさに言いだすようになったんだなw
立派に規制してきた賜物ですね
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:51▼返信
ギャグ時空に現実の常識持ち込むやつ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:52▼返信
アニメに何言ってんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:52▼返信
まあ、たいへん!
熱が800度もある
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:53▼返信
>>6
ギャグにマジになっちゃったのは、こうやってネタ的にいじってる奴らじゃなくて
制作に抗議しまくって、今現在こういう表現できなくした連中だから
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:54▼返信
なんで同じ画像を貼った?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:54▼返信
これに噛みつくやつってツナマヨとか食べてそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:55▼返信
ドラえもんはギャグ漫画だけど感動もする
鳥山明先生の作品もそう
重箱の隅をつつくような見方してはダメ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:55▼返信
ジャイアンは129.3㎏もあるドラえもんをパンチ一発で10mは吹っ飛ばす超人ですから
29.はちまき名無しさん 投稿日:2022年01月06日 12:56▼返信
ドラえもんはまんがだよ?
現実とは違うんだよ?
本気にしちゃダメだよ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:56▼返信
そのうちドラゴンボールの悟飯とかもこんなちっちゃい頃から
戦闘に駆り出されて殴られるとか虐待すぎるとか文句いいだすバカがでてきそうだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:57▼返信
単なるお約束ギャグに、ここまで言われちゃう世の中になったのね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:57▼返信
コロコロコミックの漫画にツッコむ大人
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:57▼返信
これがアニメで次のシーンか次のエピソードでは何事もなかったことになってる

ただそれだけのことも理解できないアホが現実で人を傷つける
つまりアホが悪い
時代は何も悪くない
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:57▼返信
はい違法視聴~
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:57▼返信
一方、コンプライアンス抜群で誰も傷付けない令和の時代では、気に入らないシェフと同姓のシェフをネットで晒し上げるのが正義とされているのであった。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:57▼返信
藤子先生も天国で泣いとるで
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:58▼返信
吹いたw
天才的な面白さだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:58▼返信
いまはそういうオーバーなギャグないのか?
例えばシティーハンターで香織が遼を100㌧のハンマーで殴るみたいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:58▼返信
ドラえもんって普通に口悪いから
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:58▼返信
こういうやつらがつまらなくするんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:58▼返信
まぁしずかちゃんのアレにも言及したりしてるしなバカは
そのうち劇場版ジャイアンがデフォルトになるかもね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:58▼返信
再生して見てやろうと思ったらただの画像だった
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:59▼返信
※28
129.3㎏もある小学生って…
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:00▼返信
しずかやスネ夫の全裸シーン、道具の誤作動(?)で首吊りしかけるのび太、立ち小便するジャイアンの描写まであったおおらかな時代
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:00▼返信
タイムふろしきがあるから…
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:01▼返信
ギャグ時空じゃなかったら死んでた
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:01▼返信
藤子F不二雄は根が割とアグレッシブなのか
ドラで過激な発言も散見される
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:02▼返信
ど根性ガエルとかも、ありえん!って憤慨するんだろうか
カエルが人の言葉を話すし、シャツに張り付いたまま生きてるし、メシも食う
いろいろ突っ込まなきゃいけないね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:02▼返信
>>1
ちょっと待て!
奴さんはなんで生きてるんだ!?コレで!www
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:02▼返信
昭和と令和の常識を同じ物差しで測ってる奴ってガイジなのかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:02▼返信
なぁ〜にドラゴンボールで生きけぇる🐉
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:02▼返信
>>1
元々ギャグ漫画だって忘れてる奴らいるよな。ネズミに核爆弾使うロボットだぞあいつ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:02▼返信
アニメではかなり遠慮してるけど普通に性格悪いんだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:03▼返信
>>2
「野郎!ぶっ○してやる!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:03▼返信
カブトボーグみたいに死んでも次回から何食わぬ顔で復活させとけばええねん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:04▼返信
こんなん真似したくてもできないからセーフ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:05▼返信
三 三
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:05▼返信
※47
あの時分の作家は、学生運動とかに影響されて、
そういった思想を作品にちょいちょい反映させたりする人が散見される
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:05▼返信
40秒で支度しな!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:06▼返信
原作未読勢ですね。
わかります
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:07▼返信
>>43
お前バカだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:07▼返信
※46
シャアがアムロとフェンシングで戦って
ヘルメットバイザーを貫かれた時に行ったセリフですね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:08▼返信
>>52
地球破壊爆弾な
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:10▼返信
>>24
今のゴミドラはいいから旧ドラテレビ版を再放送するか動画でいっき見させてくれ。頑なに見せないのなんでなんだよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:10▼返信
昭和も何も原作もこんなもんだしなあ。
元々そういう物だったのが配慮配慮で今の形になってるとしか。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:11▼返信
>>49
こういうしょーもないのなんとかならんかな
ネタでも滑っとるし、本気で言うてるなら漫画的嘘が通用しない人が増えたなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:11▼返信
オレはかーちゃんの奴隷じゃないっつーの!
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:12▼返信
>>24
今のゴミドラはいいから旧ドラテレビ版を再放送するか動画でいっき見させてくれ。頑なに見せないのなんでなんだよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:12▼返信
※64
旧ドラえもんとか、たけし城とか、ドリフとか
そういうのはCSで見ろってことだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:13▼返信
>>12
ちっとも大変じゃなくて草
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:14▼返信
>>70
磯野フネの虐待に比べたら可愛いもんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:14▼返信
面白い
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:14▼返信
昔は過激だなwおもろww

って反応してるだけに見えるのに、この記事の感想が真面目に苛ついてそうなのばかりで
心配になるんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:14▼返信
( ^ω^)お~激しい
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:16▼返信
グレイズアイン×ドラえもんの動画ホント好き
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:16▼返信
ジャイアンのスペック舐めんなよ
ジャイアンパンチは、のび太の顔が粘土並に
潰される威力があるんだぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:16▼返信
ギャグマンガですらこんな反応になるんか…
でんじゃらすじーさんとか失禁するんじゃないか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:16▼返信
時代はともかく、のぶ代関係なくない?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:16▼返信
俺がこの手で皮を剥いでやる
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:17▼返信
もしものときはタイム風呂敷があるから、でぇじょうぶだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:17▼返信
ドラえもんの起源は韓国のトンチャモン
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:18▼返信
>>1
作画がどう見ても昭和版じゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:19▼返信
宇宙戦艦ヤマトなんて毎放送何十人も死んでるのになぜが全員復活してるんだぜ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:19▼返信
>>63
フヒフヒヒヒヒィwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:19▼返信
宇宙戦艦ヤマトなんて毎放送何十人も死んでるのになぜが全員復活してるんだぜ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:19▼返信
>>80
最悪タイムマシンもあるしなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:19▼返信
※76
パンチ力6000㎏くらいないと
ああはならないらしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:21▼返信
これだからゆとりは
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:21▼返信
こんくらい普通じゃないんか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:21▼返信
これだからゆとりは
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:21▼返信
>>43
あの一文をこう解釈するやつが居る以上、表現がマイルドになりつづけるのも無理もない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:21▼返信
これだからゆとりは
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:21▼返信
※63
個人が地球破壊爆弾持ってる未来の社会ってとんでもないな…
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:21▼返信
>>87
つまりジャイアンは少なくともパンチ力が6000kg以上、
そしてそれよりも強いジャイアンの母ちゃんはもっと上だと言うのか・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:22▼返信
めちゃくちゃ好きな頃のドラえもんや
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:22▼返信
>>83
ワシの誤診じゃったんじゃ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:23▼返信
ジャイアンの自業自得でしょ
因果応報
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:23▼返信
たてかべジャイアンは何をしてもノーダメージ感あるし、いくつもの修羅場を経験させて劇場版に備えてる気がする
でもカーチャンと絡ませるとメンタルぼろぼろ

のぶドラなら無敵砲台と重力操ってスキーする回が怖かった
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:24▼返信
※63
個人が地球破壊爆弾持ってる未来の社会ってとんでもないな…
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:25▼返信
※91
ネタにマジレスすんなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:25▼返信
ギャグ表現知らないのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:25▼返信
菊池俊輔先生の音楽があってこそのドラえもん。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:25▼返信
全年齢対象の鬼滅の方が首飛んだりバイオレンス過剰じゃね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:27▼返信
>>103
相手は鬼やぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:27▼返信
ガンダムSEEDはOPに無必要な全裸を仕込んでるのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:27▼返信
ギャグシーンを冗談じゃなくガチで過激だのイカれてるだの言ってる奴らの方が怖い
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:28▼返信
>>93
2~3年前にそれの上位互換の銀河破壊爆弾ってのが出たぞw
個人所有できる以前にドラえもんの道具って3分の1が買取、3分の2がレンタル品で確か買い取ったのは安価なのだけだから
地球規模破壊できる爆弾を安く売ってるか用途不明なのに貸し出す未来がエグい
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:28▼返信
これは平成のアニオリ回だよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:28▼返信
>>103
サイコロステーキ先輩は?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:28▼返信
>>67
おれにも人権はあるっつーの
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:28▼返信
>>71
平成やぞ
ドラえもんは原作も平成7年くらいまでの時事ネタや科学ネタ普通に出てくるぞ
藤子不二雄先生も世の中の進歩に応じて新しい秘密道具考えてたんや
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:29▼返信
>>82
平成やぞ?
90年代は全部平成
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:30▼返信
>>86
もしもボックスもだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:30▼返信
こういうの観てガチでキレ散らかすような連中こそ現実と虚構の区別がついてないヤベェやつだよな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:30▼返信
109
>>104だった
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:32▼返信
これだからバカッターは
117.投稿日:2022年01月06日 13:33▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:33▼返信
これよりも「ミニドラ救助隊」のドラえもんのほうがカオスで鬼畜やぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:35▼返信
>>107
22世紀の地球人ってフィクション世界の中でも最強だからな
個人がドラえもんの道具を使えるって時点で誰も勝てない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:37▼返信
>>99
無限に並行宇宙が存在しているので気分で星を消したりすることくらいなんでもない。

でも重要な分岐点だけは守らなければならないからタイムパトロールは力を入れている
121.しずかちゃんのベスト・オブ・パンチラは?投稿日:2022年01月06日 13:37▼返信
人間爆弾よりマシ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:38▼返信
ジ   

ャイアン
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:38▼返信
けしからん もっとやれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:39▼返信
現実には覇権主義国家中国が世界の驚異なのに
アメリカぽいのを侵略者みたいに描いてるコードギアスの製作陣ってアホだと思うわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:40▼返信
アニメなんだし、面白いんだからこれで良いんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:40▼返信
「野郎、ぶっ殺してやる」ってキレるのが原作やぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:40▼返信
>>117
しずかちゃんはいついかなる時でものび太に覗かれる為にお風呂入ってくれてるからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:40▼返信
そう簡単に死ぬかよ! アニメでさ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:42▼返信
記事に関係ないけど誰かこの道具の名前覚えてない?
水槽型でダイヤルが付いてる道具、ダイヤルは位置を示してて合わせるとその場所が水槽にミニチュアで出てくるやつ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:47▼返信
>>128
Anotherなら死んでた
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:50▼返信
※129
断層ビジョンかな
違ってたらすまん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:52▼返信
日テレ版ドラえもんも昭和じゃんw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:53▼返信
こういうノリが一番好きだ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:53▼返信
これは生還率0.0001%ですね・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:54▼返信
アニメのギャグに過激とか頭イカれてんじゃねーの?ほんまこんなんで騒ぐからテレビつまんなくなるんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:54▼返信
子供が真似したら大問題だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:55▼返信
これが面白かったんだよ
べつにリアルはこうなるとかギャグアニメにもとめてないし
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:56▼返信
※136
これどうやって真似するか教えてくれよ逆に
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:56▼返信
アニメのギャグすら許されない今の方が異常
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:56▼返信
教育番組じゃねーんだから、別におかしくもねえだろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:57▼返信
そもそもギャグマンガだしw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:58▼返信
>>131
調べてみたらそれだった、ありがとう
最後にドラえもんがしずかちゃんのお風呂覗こうとしてたのを覚えてたんだけど道具名が出てこなくてなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:58▼返信
地球破壊出来る爆弾がポケットに入ってる方が過激
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:58▼返信
ほんとうにつまらない世の中になりましたね
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:59▼返信
>>143
ドラえもんのポケットは実弾武器も入ってるからね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:59▼返信
雑でいい加減だったからこそ面白いものも多かったよなぁ
今は毒にも薬にもならない内容ばかり
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:59▼返信
>>136
そうだよな。アニメのバトルものは今の時代、全部話し合いで解決だよな。
鬼殺隊も物騒だから、鬼と話し隊にすべき
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 13:59▼返信
ドラがギャグとか不二子先生が認定出したの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:00▼返信
ジャイアンに復讐するために影が踏まれたら痛みが来る道具みたいなの覚えてる
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:01▼返信
つまらないとか言いながら関わってくるつまらない人間w
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:01▼返信
ギャグにマジレスする時代
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:03▼返信
>>112
1979年(昭和54年)から2005年(平成17年)までテレビ朝日系列にて放送されていた。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:03▼返信
元がコロコロのマンガだから基本アホなんだよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:03▼返信
そういえばドラ世界って時事ネタ入れるわりにはスマホでソシャゲ中毒の高校生とか出てこないよね
リアリティはちょっと変だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:04▼返信
>>119
ギガゾンビご存知でない?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:07▼返信
>>2
ロボットにサイコパスも無いけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:07▼返信
これで過激過ぎ?
あの世界観では別にそう思わんけどな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:08▼返信
ドラえもんで久々に笑ったわ
こち亀じゃんこれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:09▼返信
こういう回は原作の藤子先生がムシャクシャしてやった回だから許してあげて欲しい
漫画の神様たちでももう漫画書くの嫌だ!って暴走したくなる時はあるのです
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:11▼返信
>>159
ドラゴンボールも唐突にギャグ入るのは確実にバードが神経まいってたんだろうなと思う
元々バトル漫画描くような性格じゃないから描いててストレスだらけだったろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:15▼返信
再生できると思ってポチリしちゃった
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:18▼返信
>>82
何がどう見てもだよwwよく知りもしないくせにニワカが
昭和のドラえもんはもっと髭が外側によってるしジャイアンの前髪はこんなギザギザじゃなくて丸いんだよww
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:19▼返信
頭蓋骨陥没骨折+複雑骨折、脳挫傷、頸椎複雑骨折
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:24▼返信
>>160
本人曰くドラゴンボール書く時も先の展開考えてなくて行き当たりばっかりで書いて楽しんでたみたいだけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:24▼返信
そもそもジャイアンなんて普段からバットでぶん殴ってたし。今じゃ殺人描写
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:24▼返信
落ちが読めたがちょっと笑ってしまった
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:27▼返信
アラレちゃんなんて地球割ってるのに、これ位でガタガタ騒ぐなよ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:28▼返信
>>153
元はコロコロじゃない定期
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:32▼返信
ジャイアン死んじゃいやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:35▼返信
※19
富田耕生もやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:36▼返信
>>148
いやギャグマンガじゃなかったら何なんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:36▼返信
ギャグはギャグだって理解できてねぇのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:36▼返信
アニメの表現を理解できないヤツ と コイに10円玉与えるヤツ  同じやぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:37▼返信
まあ平成だね
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:37▼返信
ドラえもんの場合はそれこそ作中マンガ(ライオン仮面)で作者が翌週の展開に悩んでいたしな
「何だこりゃ。これじゃあ主人公は絶対に助からんぞ!」
「1週間後のあんたがこれを描いたんでしょ」
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:37▼返信
うわあほんとにつまんない話題
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:40▼返信
トムとジェリーはもっとえぐい
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:41▼返信
今が過剰なだけだよね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:47▼返信
※177
金床が頭を直撃したりとか、実際では恐ろしいよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:49▼返信
※165
実写版シティーハンター
かおりの100tハンマーとか…殺人描写の域を超えている
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:51▼返信
※124
そんなオマエに、かわぐちかいじ作「太陽の黙示録」
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:57▼返信
※105
♪ in my dream あかいばらのはな~~~
 へやぢゅうにいっぱいしきつめて
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:00▼返信
>>182
お茶の間凍りつくOPやめーや
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:00▼返信
子供が真似したらどうするんですか、て抗議するアホがいるんだろなぁ
それを受けて謝罪しちゃうアホもいるんだろなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:00▼返信
>>12
リアタイのぶよ後期だけど70年代80年代の古いドラえもんが雑なり辛辣なりでクソオモロかったわ
初めてビデオ屋で借りて観た時おもろ過ぎてビックリした
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:01▼返信
>>156
プークスクス
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:02▼返信
>>184
すぐアニメに影響受けるアホに育てた親が悪いと返せば良い
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:04▼返信
原作どおりだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:09▼返信
まぁ 道具で蘇生するなり複製するなりしてんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:12▼返信
これがアニメでしょせんはフィクションだと笑ってすませらない奴が多くいる現代がヤベーんだけどな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:14▼返信
映画版ジャイアンとTV版のジャイアンは別人説w
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:14▼返信
最高w やっぱ旧どらだよなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:15▼返信
先生亡き後 夫人が監修していたとかで キャラクターから毒が抜けていったとか。凶悪ジャイアンへの罰 という設定から 毒要素をぬいたら あかんのよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:16▼返信
>>189
泉に放り込んで「お前が投げ入れたのは半壊ジャイアンと無傷ジャイアンのどちらか?」って女神の問いに正直に答えればついでに綺麗になって返ってくるしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:17▼返信
でぇじょうぶだ、タイム風呂敷でなんとかなる
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:19▼返信
>>117
フフ…結構大きいサイズでおち◯ち◯が反応しちゃいましてね…
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:20▼返信
映画館でJSを奴隷にして全裸行水させてたことに比べればヤバさ的にはどうということはない
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:22▼返信
ネズミのために地球や銀河ごと破壊しようかというロボットに人道的な価値観を求めるのが間違っている
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:24▼返信
>>67
社畜は奴隷で人権も無視だから学生の内に自由を謳歌するんだよ・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:26▼返信
>>194
その二択だと綺麗にはならないだろw
半壊か無傷なんだから正直に答えたら無傷のジャイアンだけが返ってくる
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:27▼返信
>>63
あれ元々は原子爆弾やってん
名称配慮した結果なぜか威力が上昇してもうてん
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:28▼返信
今のドラは日常系みたくなってるけど本来ギャグ漫画はこういう感じだよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:28▼返信
ロボット三原則どころか非核三原則すら守れないポンコツに何を期待しているのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:43▼返信
>>203
名前変わったんだから核じゃない、つまりは非核三原則は関係ない
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:48▼返信
まあ死体にタイムふろしき被せときゃ生き返るし
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:57▼返信
わろたwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:57▼返信
だからこそモノクマが生まれたw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:00▼返信
ちゃんと謝れてエライ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:02▼返信
ジャイアン死んじゃったな
ご冥福をお祈りします
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:03▼返信
ゆとりの知らないドラえもん
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:07▼返信
そのかわり車にひかれようとハンマーで叩き潰されようと死なないのが昭和アニメやん
(ロボットものとかは違うが)
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:20▼返信
漫画に噛みついてるお前らがサイコパスなんやで(マジレス)
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:35▼返信
原作通りに「買ったばかりのバットの殴り具合を試させろ」って方が面白いよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:44▼返信
これこそドラえもんよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:54▼返信
平成生まれだけど笑ったわ

普通に面白い
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:00▼返信
マネしたらどうすんだこれ、昭和~平成は本当ヤバい
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:03▼返信
20~30年くらい前のアニメ・漫画は大体全部ぶっ飛んでるからドラえもんに限った話ではない
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:05▼返信
ギャグ作品やろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:06▼返信
※216
わざと真に受けてマウント獲ってくる令和の連中が浅はか
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:08▼返信
ドラえもんが人を襲う番組を作って欲しい
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:24▼返信
タケコプターやどこでもドアがある世界線で何を
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:36▼返信
現実とアニメの区別がつかないのかな?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:42▼返信
ギャグマンガなら別に珍しくないだろ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:53▼返信
末期のぶ代ドラの、やたら作画がいい回のしずかちゃんが一番かわいい
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:03▼返信
平成のギャグなんだよなあ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:13▼返信
最近はフィクションという言葉を忘れ、全てをリアルに考えている人が多すぎる
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:15▼返信
お笑い芸人のネタに真面目に苦情を入れるようなものでバカバカしい
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:20▼返信
ドジなドラえもん感があっていいよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:24▼返信
こち亀みたいなノリだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:30▼返信
ただのギャグ描写じゃん
これが過激?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:35▼返信
アニメなんだからこのくらいやれよ
アニメにいちいち噛みつく今の方が異常
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:37▼返信
「渡辺 歩」演出回かな?所謂「ドラえもん暗黒期」
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:40▼返信
何を今さら
ドラえもんはキライなネズミ相手に地球破壊爆弾出そうとしたんやで
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:54▼返信
>>4
保護者が現実とアニメは違う事を子供に教えないといけないしな。アニメやゲームが現実を教える訳ではない
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:55▼返信
>>7
ファミコン世代任天堂おじさんは最高
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:55▼返信
>>3
そもそも四次元ポケットの時点で終わりじゃねえか。現実では有り得ないのだし
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:10▼返信
アニメはアニメって割り切ってた時代だよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:29▼返信
そういや昭和のアニメってそのシーンでは大量流血してグハァッと吐血もしても次のシーンでなんともねえってのよくあったね
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:30▼返信
たかが絵でゴチャゴチャ言う輩が増えたんだね
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:35▼返信
今更、理不尽な突っ込みでしょ!シティーハンターの香のハンマーも100tよ。いくら歴戦の勇士でも
死ぬけど、みんな普通に笑ってた
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:58▼返信
>>105
SEEDだけじゃないはず
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:59▼返信
>>60
アニオリ批判勢ですねわかります
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:00▼返信
不二子 ドラえもんズいるか?
と言ってたことがあるらしい。
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:14▼返信
どう見ても平成やん
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:35▼返信
やっぱ大山ドラは最高やな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:40▼返信
原作ドラえもんは結構、毒があるよ
作者が亡くなってから、時代に合わせてマイルドになったんじゃない?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:42▼返信
ドラえもんはネズミを見たときのあの目つきが怖い
しかもポケットからミサイル出すし
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:45▼返信
やっぱ昔の方が面白いなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:55▼返信
Anotherだったらジャイアン死んでいた
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 21:12▼返信
のぶ代の声と絵の感じからして
これ昭和じゃなくて平成にやったやつじゃね
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 21:31▼返信
原作に無いオリジナルの話だな。
まぁ死んでも化石の三葉虫が生き返ったようにタイム風呂敷でどうにかなるだろうけど。
252.ネロ投稿日:2022年01月06日 21:43▼返信
これが、当たり前
かっかっか笑今の、ドラえもんとか情けないウジ虫みたいなモンやろ?笑かっかっか笑
クソアニメ時代、乙笑
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 22:07▼返信
今のドラえもんは馬鹿なクソガキ向けになってしまった
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 22:40▼返信
※43
それドラえもんの体重な そのドラえもんを吹っ飛ばせるジャイアンって言ってるんだけど日本語読めないのかな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 23:17▼返信
こういうのって>>48みたいな発達障害者があぶり出されるよね
みんなツッコミつつ楽しんでるだけなのに、批判されてるかのように勘違いしてなんかキレてる
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 00:18▼返信
アニメと現実の区別がついてない今の世代にはやめておいたほうがいい表現かw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 01:26▼返信
いやアニメさ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 02:29▼返信
この程度で過激とかギャグ漫画読んだこと無いんか
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 04:13▼返信
やろう ぶっころしてやる
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 07:47▼返信
原作の方が畜生だろ
読めよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 09:23▼返信
昔のほうがテンポとか音楽とかSEとか良くて面白かった
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:38▼返信
ジャイアン!!
死んじゃイヤン♪
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:19▼返信
ジャイアンがバットで思いっきりのび太の頭叩こうとしてたシーンは衝撃的
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 22:59▼返信
腹痛いw
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 18:43▼返信
この程度で引くのか
どんだけ繊細なんだよ

直近のコメント数ランキング

traq