• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








長男に100円でお風呂掃除頼んだら70円抜いて次男に30円でやらせてたので、勉強嫌いだけど商才はあるな!と褒めたら妻に怒られました。1年ぶり2回目。












この記事への反応



間違いなく生きる力と商才はありますね

ピンはね…ですね。

弟下請けで草

30円で働いてしまう次男が心配です

下請けに3割はまだ良心的かも
いっそパソナの経営層になった方が良いかも


どっちかですね 弟のほうが 伸びそう
子供らしくいいですねーー


最高ですw

長男さん、賢い!!

中抜き(ФωФ)

今年の初笑いをさせて
頂きました




子供なのに末恐ろしいな




コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:01▼返信
お口臭コメ迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:02▼返信





3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:03▼返信
バズる為に何でもするのが嘘松流
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:04▼返信
転売が嫌われてるのは別の理由だアホ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:04▼返信
>>1
チキン冷めた
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:05▼返信
嘘柱
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:05▼返信
弟が可哀想だとは思わんのかコイツ・・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:07▼返信
なんで褒めてるんだよ。長男がそれなら最初から弟に頼めばいいだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:08▼返信
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:09▼返信
中抜きひどすぎw
公共事業の受注業者が下請けに丸投げするときみたいじゃないかw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:10▼返信
ブチャラティさんお願いします
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:10▼返信
知恵は評価した上で次から直接次男に小遣い上げて掃除やらせるだろ
つか風呂掃除で100円もあげるか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:11▼返信
転売は何も生み出さない害悪でしかない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:12▼返信
これを商才とかいうアホ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:13▼返信
嘘松だけど日本の中抜きを捻くるいい作品ですね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:13▼返信
でも実際社会で行われてることってこうだよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:14▼返信
◯が25個
○が4個
まあ確かに頭を使わなくても気を引けそうな記事タイトルにできるんだろうけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:15▼返信
美少女が入った後の浴槽だったらいくらでも全身使って洗うぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:15▼返信
これは80点の評価
100円もらうだけもらって他所の家の生オ◯ホをタダ働きさせてたら120点だった
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:16▼返信
俺なら150円渡して今後ともよろしくって言うわ
安月給で社員辞められたら元も子もないからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:17▼返信
嘘松
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:17▼返信
次男は社畜ブラックの才能あるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:18▼返信
嘘松
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:18▼返信
中抜きの使い方間違ってるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:19▼返信
ただのクズ一家やん(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:19▼返信
普通にクズだから叱るわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:19▼返信
マジだとして発想は良いにしても掃除サボったことを叱らないのは親としてどうかと
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:20▼返信
まだ金渡してるからマシ
「ただでやれば親や自分の信頼が得られる」とか言い始めたらガチ説教した方がいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:21▼返信
褒める要素ねぇ
下請けに一番嫌われるクズやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:24▼返信
叱れる要素がない
手抜きスパイラルの結果だから
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:24▼返信
しかし将来は中抜きされる側になるのだった・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:24▼返信
こんなもん記事にすんなよ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:24▼返信
そういう手抜きやったら信用失うのを教えるのも親の役目だろ
家事手伝いで小遣いあげてるならしばらく長男は仕事干すとかで
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:26▼返信
>>1
中抜きと転売の違いが分からない人は商売しない方がいい。きっと誰かを泣かすことになる。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:27▼返信
親父が嘘松とかカワイソ・・w
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:29▼返信
文才は無いみたいですね…😅
37.投稿日:2022年01月06日 17:29▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:29▼返信
竹中平蔵学科🏫新設!
中抜きの研究する学問👩‍🎓
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:29▼返信
>>29
仕事よこしてくれる人嫌うなら下請けなんてやめちまえよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:30▼返信
ガキの頃からクズすぎんだろ
将来クズ確定じゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:36▼返信
会社の話なら下請の相手探せたり顔が利いたりで仲介料とるのはまだわかるが
家庭内レベルだとバレた時点で弟に直接頼めば良いとなって次から長男に金入らんだろ
それで商才があると言うには甘い
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:37▼返信
中抜き70円はボッタクリだろ
こういうのが大人になって悪さするんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:38▼返信
この父ちゃんの嘘松最低
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:39▼返信
父ちゃんの職業転売屋臭いなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:39▼返信
クソピンハネはやめろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:39▼返信
人を使うことが資本家への道だからな
いい人生を歩むだろう
はちま民を見てるとこの本質がわかってない馬鹿ばかりで笑えるよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:40▼返信
嘘松
サザエさんにそんな話あったな。
カツオがタラちゃん使って頼んでいたな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:40▼返信
これが今の日本のIT業界だもんな
俺も下請けで随分やってたけど、本当はいくらの案件だったのやら
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:41▼返信
>>46
資本家を何もわかってなくて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:41▼返信
これを否定する奴は何も理解できてないんだよなあ
まあだからはちま民なんだがw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:43▼返信
中抜きは大罪である事を子供の頃から教えるべき
何も褒めれる物は無い
結局、世の中の誰かがそのしわ寄せで辛い思いをするだけなんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:48▼返信
※51
「中抜き天国のおかげで外国企業の進出を防げるんです!!」って褒めそやしてたのが日本だぞw
もっとも、今は主要サービスはすべて外国に牛耳られたけどww
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:54▼返信
次回は、お母さんは次男に直接100円で依頼するのでした。
長男は掃除はしなくてもよくなりましたが、収入は0です。
つまりニートになる。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:56▼返信
馬鹿じゃねぇの 空想の子供なのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:00▼返信
これが日本の英才教育
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:00▼返信
ネットをこっそりやっていたり、中抜きをどっかで知ったんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:03▼返信
これって商才とはいわん。
ただ面倒くさがってるだけ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:05▼返信
下請け(笑)
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:07▼返信
>>50
これを否定するのがどう間違ってるのか説明しないと。
中身のないコメントは無意味だぞ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:14▼返信
次男に50円で直接発注するようにすれば、さらなる学びになるのでは?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:17▼返信
日本は中抜き大好き国家なんだから最高の人材じゃないか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:21▼返信
商才と言うかただの中抜
日本の衰退の主原因
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:21▼返信
100円でやらせるなら100円玉渡してんだろ?わざわざ自分で30円用意するんか?嘘やろ。
後払いなら知らね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:23▼返信
未だに中抜きの意味もわからん池沼だらけなんやな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:24▼返信
嘘松

これが中抜き大国日本
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:28▼返信
工事現場ではよくあること
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:29▼返信
弟は30円で働いてくれるんだろ?
お互い納得の上ならウィンウィンじゃないか
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:31▼返信
弟に100円あげて兄にはやるなよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:38▼返信
60円没収して 弟に対しての補填&賠償100円払わせる。
向こう3ヶ月小遣い無し、ただし風呂掃除のみ100円のお駄賃が発生する(弟と競合で早い者勝ち)
とか、いろいろ妄想してみる
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:40▼返信
「奥さん、日本中のIT企業に言ってくださいよ。皆自分の仕事を下請けに依頼するんです。報酬の半分以下で依頼して」
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:43▼返信
嘘松な上に文章力低すぎておまけに1年ぶり2回目というギャグも滑っててクソ寒い
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:46▼返信
普段忌み嫌っているものをなぜ褒める?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:47▼返信
しかも覆しようがない権力(生まれた順番による兄弟の上下関係)を利用してるのもまんま既得権益でポイント高い
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:59▼返信
弟は将来立派な奴隷になるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:07▼返信
てことは生活費ピンハネしてるってことやぞ?蛙の子は蛙やから長男が自然と真似したんやろ?汚いDNAは誤魔化せん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:07▼返信
その中抜きが日本を少子化にしてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:31▼返信
嘘松
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:45▼返信
こいつらいっつも中抜きを誤用してんな
親→次男が中抜きで
親→長男→次男がピンハネやろがい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:53▼返信
いくらアフィサイトだからって伏せ字タイトル必要ないだろが💢はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるから害悪マスゴミテレビ局まがいな伏せ字タイトルするんだろが💢そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
伏せ字タイトルしつこい!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:03▼返信
この手のエピソードならトムソーヤに有名なやつあるだろ
自分が罰として命じられたペンキ塗りを友だちたちにやらせたばかりか
ペンキ塗りをやらせてあげる代わりにプレゼントまでせしめるやつ
その域に達してたらまあ大したもんだなと思うけどただのピンはねじゃ所詮ガキの浅知恵
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:06▼返信
>>78
↓ニューズウィークですらこんな感じなんで
・日本人を貧しくする商習慣「中抜き」がヤバい訳
中間マージン取るだけのムダな会社が多すぎる
「ニューズウィーク日本版」ウェブ編集部
 政府の持続化給付金事業を受託した組織が、業務を外部企業に再委託していたことが問題視されている。税金を使った事業であることから世間の批判を集めることになったが、業務を請け負った企業が一定の利益を控除したのち、別の組織に再発注するという、いわゆる「中抜き」や「丸投げ」は、日本の企業社会において特段、珍しい光景ではない。この商習慣は重層的な下請け構造と密接に関係しており、日本の生産性を引き下げる要因の1つとなっている。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:15▼返信
自宅の掃除するのにお金もらえるんだ、いいねえ
俺は習慣として毎日の廊下の掃除が割り当てられてたよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:19▼返信
>>20
週一掃除として30円×4回=120円だから1回分高く出すってことか
これは高待遇
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:35▼返信
アウトソーシングかと思ったらその通りだった
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:40▼返信
それこそ派遣業やで
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:43▼返信
電通が任天堂の金を沢山中抜して、安い金でTV番組作らせてた話思い出した。組長が健在の頃で、格闘家(プロレスラー?)の告発だったかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:46▼返信
子供が都合よく小銭持ってるわけねえだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:51▼返信
正当な対価を払わないのは商才があるのではなく、単なる犯罪予備軍でしかないのだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:56▼返信
>>1
30歳以上の無職ニート引きこもりはどこも雇わないよ?
大人しくバカな親と心中しろよゴミ!!

中卒や高卒は虫けら以下
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:56▼返信
せや!シリーズ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 21:08▼返信
商才って言うよりクズ社会人になる片鱗が見えたと言った方がいいのでは
92.投稿日:2022年01月06日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 21:34▼返信
わざわざ10円玉で渡したの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 21:37▼返信
>>82
廊下のある家に住めてただけ親に感謝しとけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 21:37▼返信
おっさんのくせにフィクションの文才ないなぁ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 21:38▼返信
※93
嘘でバカだからそれ以上突っ込まないで
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 21:39▼返信
※90
せやなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 21:50▼返信
ネットで家族の話する奴は嘘吐き
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 21:55▼返信
30円でパパが掃除すれば解決や!
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 22:01▼返信
>>1
電通に入らないでほしいってコメントあるけど、この長男が電通に入ったら電通が少しマシになるやんけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 22:25▼返信
将来有望な長男じゃんw
あとは次男をどう教育するかだな...
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 23:29▼返信
そもそも100円は風呂掃除の対価として搾取しすぎ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 23:35▼返信
完全に中抜きする人間の思考過ぎて草
実働の人間に高い報酬を払わずに仲介のほうが高い金額を取るあたりが
まさに日本の会社の縮図になってるな
つまりは人間の本能がそうさせているといってもいい
が、楽して稼ごうという狡猾な人間を褒める父親は叱られて然るべき
ひろゆきなら褒めそうだけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 23:37▼返信
無能上司で草
こんなん社会で生きられんで
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 15:32▼返信
商才って言うけど
建設業なら70%も抜いて丸投げは違法にあたるで

直近のコメント数ランキング

traq