Twitterより
なんかフルハーネス(墜落抑止装置)の盗難被害が多くなっているという話を聞いて、メルカリを覗いてみたら案の定中古品が大量に出品されてて
— あんいちP (@YASTKS) January 6, 2022
「あ、察し・・」
となってる。
いま全国で品薄なので注文しても半年はかかるらしい。
仕事で使ってる人は要注意。
これですよね?!
— プリンアラモード (@0ObrHsmgqXpgp2V) January 7, 2022
paypayフリマにも大量に出ていますよ pic.twitter.com/W8ekuEDk1Z
うちの担当してる現場も、年末年始にあれだけ持って帰れよと言っていたのに倉庫が荒らされて電動工具共々盗難に遭いましてねぇ
— 雪待560 (@yukimachi560) January 7, 2022
工菅のお仕事増やすんじゃ無いわよー!( ̄O ̄;) https://t.co/WGJ8g9fgST
実は、今月から法律の改正で
フルハーネスの装着が義務付けられている
需要が高まっている中、品薄状態となっている
手に入りづらいため、仕方がなく中古品に
手を出してしまうという流れとなっている
1月からは新基準のもの以外使用が認められていません。皆さま盗難にはくれぐれもご注意ください。 https://t.co/vOr8jiHPvG
— カミノ (@kaminoblog) January 7, 2022
なんで今更と思ったら経過措置期間満了してたのか。
— 焼野原竜太郎 (@sapphir79538695) January 7, 2022
高いのに結構雑に扱う人多いからな、転売防止にめっちゃ分かりやすくマーキングしたり、パクられないように自己管理徹底しないとね。
職種によっちゃ無いと何にもできなくなるし。 https://t.co/cZagrapGRh pic.twitter.com/rJEb9S36GZ
たまたま今日職場で誤ってフルハーネスを廃棄してしまった人が殺されるかという勢いで叱られてたけど、そういう背景があったのか… https://t.co/Jj7eI287Ys
— okapy (@okapy0112) January 6, 2022
盗まれた人たちは手元に物がなくて現場に入れないけれど品薄、何とか手に入れたい。
— 多忙な暇人 (@S_Doichi) January 7, 2022
悪質な犯罪です。
使う使わない問わず装着を義務付ける現場もありますからね。
— あんいちP (@YASTKS) January 6, 2022
この記事への反応
・やっぱフリマアプリには何らかの規制が必要だと思う
・フルハーネスが無いと屋根樋の詰まり掃除が出来ません。
去年までは装着して出来たけれど筋肉痛になります…。
・盗品市場メルカリは・・・
・えぇ……これこそ命に関わるもの…
・なんか逆にメルカリには、
盗人ホイホイとして機能してほしい…
_(:3」∠)_
・フルハーネス法の施工された2年前のときでも品薄だったからしばらくは品薄でしょうね買ったら所属と名前と使用開始年月日を見えるところに書いておくのをおすすめします
・12月注文で楽勝で買えたけどなあ。
今になって今年から使えないって知った人が店も空いてないから盗難してるんじゃないかなあ。
・もうメルカリに損害賠償させればいいのに…
それを盗んでいる人はこの状況を把握しているんだろうな…
メルカリで出品している商品の中には、盗難品が混ざっているのかもね…
メルカリで出品している商品の中には、盗難品が混ざっているのかもね…

今年は何人が死ぬのかな~☺️
反社会企業メルカリ
まあ野放しにしてる政府が一番悪いけど
こういうところを本気で摘発しないから制度が甘く見られる
メ〇カリは、盗品販売専門
棲み分けができているな。
ニシくんは社会のゴミやな
名誉毀損で通報しといたるわ
民度最高な日本人の仕業とは考えにくい
ヘイトで通報
性犯罪のパイオニア
ストーカー企業Uber Eats
現場は監視カメラ義務で可能ならGPS
他人の命や財産を奪う
お前ら社会のゴミ共を
取り締まり正義のヒーローだ!😡
新品補充係みたいなもんだわ
ヤフオクなんて目じゃないレベルで治安が悪い
いつまで放置するつもりだよ
そも余程危険な作業じゃなければ、作業中にフック掛ける人なんてほぼ居ない。写真撮る時や、上が見回りに来る日ぐらいだな
知ったかぶりは臭いぞ
軽い金額の窃盗は警察が動く事はなく
防犯カメラに素顔が映ってない場合は諦めるしかない
例え捕まえたとしても刑務所に入らず示談で済ませろと警察に言われるだけなので
日本で犯罪を犯す外国人が増えるのも仕方がない気がするな
転売よりもタチ悪い
生きるべき人間を選別してAIを用いて一人一人の生き方を完全管理した方がいい
自分で守るしかないよ
今まさに中国がやってるなw
盗品とは知らなかった、が通用するのは盗品販売対策ちゃんとしてるから通用する言い訳だろ
早く逮捕しろ
出品カテゴリーに応じて古物商必須にしちゃいなよ
普通会社が買ってくれるでしょ
コロナで日本経済ボロボロで職を失ってる人や生活苦しいのに
政府は給付金は出さないどころか増税の話までするクズばかり
国民の生活を豊かにし、財産を守るのが政府なのに国民から金むしりとって国民は死ねというのが日本政府
※2の人生が終わっても良いって言うのか!?
なんで自己管理に任せてるんだよ
会社できちんと管理しろよ
管理が杜撰だから盗まれるんだろ
貴方が死ねば良いのでは
うん
現場カメラとかには手をつけてないの
転売助長ブログだよね
そんなんだから警察は無能って言われるんだ
今から手を出すようじゃ転売屋としては雑魚だから
何の罪で・・・?
窃盗だが・・・
窃盗は捜査してるでしょ
転売屋とは繋がらん
転売してる奴は罪重くしろや。
なんで言い切れるかも意味不明だし
捜査ちゃんとしてたら転売されてすぐ捕まるよ
はよ税金をドーンと取ってやれや
カラ出品して、落札されたら盗みに入るのかな
放置しすぎだろ
今回の法改正もメルカリと転売屋を潤わせて、そのおこぼれを議員がいただく目的の改悪
転売品や盗品の可能性があることは容易に認識できるのにそれでもあえて買うんだから知らなかったでは済まされない
車、バイク、室外機などは外に置いているからわかるが
また建設系の仕事をしてる(してた)奴だろうな
○墜落制止用器具
法規制が必要
そうしてヤフオクやメルカリといった泥棒市に盗難品が流出する
そうした負の連鎖が悪化すると
何故かお上は安全基準を緩和する方向に持っていって労災は減らないんだよね
悪の牙城メルカリ殺すべし滅ぼすべし消え去るべし
またピンポイントに特定のものの転売だけ規制するんだろうね。
でも転売屋さえいなければ購入できた人もいるんですよ
今のメルカリがまさにそれになってるやん
2m以上は昇らないから貰っとけば良かった
窃盗団みたいなのがいるのかも知れんが、普通に使わなくなった中古・特需を見込んでストックを放流ってのが主だと思うよ
殆ど皆資格持ちでお前より頭良いぞ?
どこが民度良いんだよ
現実を見ろ
全員逮捕して処罰しとけよ
人の転売も認めてる国だからね
メルカリなんてとっくの前から闇市っていうか違法売買サイトだろ
ハーネスって工事現場の必需品じゃん
無職の小遣い稼ぎサイトだと思ってたが犯罪幇助もしてるんだな
まずこういう盗品を売り捌ける場を潰していくべきだと思うわ
普通そんなすぐ用意できないから
冗談でも笑えんぞ。お前
幾ら転売屋だろうがそう簡単に現場から盗めるかよ
運営は何もしようとしないし
あれのもっと安全そうなやつだな
今あんなの必要なのか。
買い占めて寝かせとけばよかったわ
周りの連中は予備含めて既に導入済みだから誰もいらねーわ状態だったから油断したわ
もう2年くらい前から新規格に変わるって言ってたのに、今まで何をやっていたのか…。
買うタイミングや予算は、今まであっただろうに。
因みに旧規格でもありワークニングポジション的用途に落ちぶれた回し掛け胴綱、もう使えないので大量破棄に…めんどくさ。
規制する方向に動かないように金貰ってんだろうよ。
普通これが必須になってたり、法律変わってたり、品薄で利益出るなんて知らんよ
あー確かにベトさんってグエン多いな。ウチの職場に何人かいるベトさんの中にもグエンって3人いたわ。
散々何年も言われ続けてんのに一切何も対応取る気無いもんねぇ。全く規制命令も受けないし。一体どこの息がかかってんだろーねーw
経済回すって事やがwwがははwww
メルカリこそ見せしめに何らかの制裁を加えた方がええわ
一般人は知りもしない
「(自分のは)旧規格しかないからパクればいいか」な人は、たぶんネットには流さないと思う。(自分で使用するのか目的のため)
上限は決まっているが窃盗”グループ”からすれば容易に侵入出来るおいしい現場だろ
元請によりけりだよ。
きっちりしてるゼネコン配下とかだと、しっかりやってるけど、軽微な工事現場だと墜落静止用器具を着用してるけどフック掛けないとか良く見るし。
自分が監督員の場合は徹底させるけどね。
万が一の事故があったら大変だから…
犯人は中国人、韓国人、ベトナム人だ!!!
日本で一番大きいブラックマーケットだな
転売品、盗品、詐欺、なんでもござれ