• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより







実は、今月から法律の改正で
フルハーネスの装着が義務付けられている
需要が高まっている中、品薄状態となっている
手に入りづらいため、仕方がなく中古品に
手を出してしまうという流れとなっている















この記事への反応

やっぱフリマアプリには何らかの規制が必要だと思う

フルハーネスが無いと屋根樋の詰まり掃除が出来ません。
去年までは装着して出来たけれど筋肉痛になります…。


盗品市場メルカリは・・・

えぇ……これこそ命に関わるもの…

なんか逆にメルカリには、
盗人ホイホイとして機能してほしい…
_(:3」∠)_


フルハーネス法の施工された2年前のときでも品薄だったからしばらくは品薄でしょうね買ったら所属と名前と使用開始年月日を見えるところに書いておくのをおすすめします

12月注文で楽勝で買えたけどなあ。
今になって今年から使えないって知った人が店も空いてないから盗難してるんじゃないかなあ。


もうメルカリに損害賠償させればいいのに…





それを盗んでいる人はこの状況を把握しているんだろうな…
メルカリで出品している商品の中には、盗難品が混ざっているのかもね…



B09MRZPV8F
芥見下々(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6





コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:31▼返信
竹内結子に三浦春馬に神田沙也加
今年は何人が死ぬのかな~☺️
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:32▼返信
後藤真希の弟は息してる?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:32▼返信
そいつら指、くぎ打ち機で縫い付けてやろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:32▼返信
底辺業
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:33▼返信
またメルカリかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:33▼返信
後藤真〇の弟も、昔、現場から盗んでなんか、売ってたよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:34▼返信
フルハーネスもそうだが、胴ベルトも新規格に変わったから品物がないんよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:34▼返信
無しでやれよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:34▼返信
犯罪者の市場
反社会企業メルカリ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:35▼返信
さすが現代の闇市
まあ野放しにしてる政府が一番悪いけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:35▼返信
経過措置あって盗んでんならただの犯罪ってだけじゃん
こういうところを本気で摘発しないから制度が甘く見られる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:35▼返信
テンバイヤーやってるのって反社じゃないの? 逮捕しろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:35▼返信
2〇Hは、犯罪予告が多くて
メ〇カリは、盗品販売専門
棲み分けができているな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:36▼返信
メルカリが犯罪者用スラムの闇市になっててワロタ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:36▼返信
人の命にかかわるものを・・・無茶苦茶だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:36▼返信
儲けた金でSwitch
ニシくんは社会のゴミやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:37▼返信
>>2
名誉毀損で通報しといたるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:38▼返信
建築は底辺のやる職業
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:38▼返信
盗難があったらまず在日を疑え
民度最高な日本人の仕業とは考えにくい
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:40▼返信
>>19
ヘイトで通報
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:40▼返信
盗賊ギルドの闇マーケットやんけ
22.投稿日:2022年01月09日 09:40▼返信
このコメントは削除されました。
23.投稿日:2022年01月09日 09:42▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:42▼返信
>>9
性犯罪のパイオニア
ストーカー企業Uber Eats
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:43▼返信
窃盗を殺人と同等に扱って被害額の100倍の賠償にすればいい
現場は監視カメラ義務で可能ならGPS
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:43▼返信
メルカス節操ないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:44▼返信
俺はジャンパーソン!😡
他人の命や財産を奪う
お前ら社会のゴミ共を
取り締まり正義のヒーローだ!😡
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:47▼返信
大体新人はパクられて辞めてくよな
新品補充係みたいなもんだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:48▼返信
例の泥棒市場を潰すだけでかなり被害減りそう
ヤフオクなんて目じゃないレベルで治安が悪い
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:48▼返信
転売容認が犯罪助長など完全に社会問題になってるのに
いつまで放置するつもりだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:48▼返信
東京の現場しか知らんけどゆるゆるだぞ
そも余程危険な作業じゃなければ、作業中にフック掛ける人なんてほぼ居ない。写真撮る時や、上が見回りに来る日ぐらいだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:49▼返信
>>31
知ったかぶりは臭いぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:49▼返信
正直な話をすると
軽い金額の窃盗は警察が動く事はなく
防犯カメラに素顔が映ってない場合は諦めるしかない
例え捕まえたとしても刑務所に入らず示談で済ませろと警察に言われるだけなので
日本で犯罪を犯す外国人が増えるのも仕方がない気がするな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:49▼返信
転売ヤーは窃盗犯だったのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:50▼返信
転売が犯罪の温床になってるのは明白なのだから政府は規制しろいい加減!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:52▼返信
盗品を売るのは転売じゃなくて盗品販売・他人物売買だよ
転売よりもタチ悪い
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:52▼返信
神様どうか転売ヤーの上に雷を落としてください
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:53▼返信
国内の不逞外国人を一人残らず駆逐して根切りするべき
生きるべき人間を選別してAIを用いて一人一人の生き方を完全管理した方がいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:55▼返信
盗んだ物が簡単に売れるからこの手の犯罪は今後も無くなる事はないだろうね、自転車のライトとかw
自分で守るしかないよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:56▼返信
>>38
今まさに中国がやってるなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:57▼返信
もう転売じゃなくただの犯罪だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 09:58▼返信
メリカリ等フリマアプリも対して対策せずに盗品販売を許してるんだし違法じゃね?
盗品とは知らなかった、が通用するのは盗品販売対策ちゃんとしてるから通用する言い訳だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:00▼返信
盗難品流してる犯罪者じゃん
早く逮捕しろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:00▼返信
でも転売屋のおかげで購入できた人もいるんですよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:01▼返信
古物商は盗難防止も兼ねてるんだっけ?
出品カテゴリーに応じて古物商必須にしちゃいなよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:01▼返信
泥棒市場メルカリ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:01▼返信
こういうのって個人で用意しなきゃいけないんか?
普通会社が買ってくれるでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:02▼返信
仕方ないだろ

コロナで日本経済ボロボロで職を失ってる人や生活苦しいのに

政府は給付金は出さないどころか増税の話までするクズばかり

国民の生活を豊かにし、財産を守るのが政府なのに国民から金むしりとって国民は死ねというのが日本政府
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:02▼返信
>>17
※2の人生が終わっても良いって言うのか!?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:04▼返信
そんな重要な物を
なんで自己管理に任せてるんだよ
会社できちんと管理しろよ
管理が杜撰だから盗まれるんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:04▼返信
進撃の巨人ごっこするためにオタクが買っている線もあるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:04▼返信
いや会社に置いておくものをなんでそう易々と盗まれるんだ?管理体制どうなってんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:05▼返信
>>1
貴方が死ねば良いのでは
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:05▼返信
>>49
うん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:05▼返信
ニュースで建築会社に盗みに入ってるのあったな
現場カメラとかには手をつけてないの
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:07▼返信
んではちまはこの情報を拡散する
転売助長ブログだよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:07▼返信
ベルトにハーネス付いてるのとフルハーネスは何が違うんや
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:08▼返信
普通に捜査せえよ
そんなんだから警察は無能って言われるんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:08▼返信
※56
今から手を出すようじゃ転売屋としては雑魚だから
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:08▼返信
>>58
何の罪で・・・?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:09▼返信
外人だろどうせ全額返済させるまで働かせて送りかせ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:09▼返信
>>60
窃盗だが・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:12▼返信
>>62
窃盗は捜査してるでしょ
転売屋とは繋がらん
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:13▼返信
盗難現場の映像とかTVでやってるけど、あいつら捕まえてんの?
転売してる奴は罪重くしろや。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:14▼返信
>>63
なんで言い切れるかも意味不明だし
捜査ちゃんとしてたら転売されてすぐ捕まるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:18▼返信
命にかかわるモンまで転売とか
はよ税金をドーンと取ってやれや
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:18▼返信
松竹の泥棒芸人兼島ダンシングみたいに
カラ出品して、落札されたら盗みに入るのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:20▼返信
盗品市場メルカリwww
放置しすぎだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:21▼返信
メルカリやらヤフオクやらは国が規制しろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:22▼返信
メルカリは盗品だらけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:23▼返信
メルカリと転売屋は有力国会議員と癒着してる
今回の法改正もメルカリと転売屋を潤わせて、そのおこぼれを議員がいただく目的の改悪
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:25▼返信
メルカリで買うこと自体が犯罪だからな
転売品や盗品の可能性があることは容易に認識できるのにそれでもあえて買うんだから知らなかったでは済まされない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:30▼返信
なんでそんな小物を盗まれる所に?
車、バイク、室外機などは外に置いているからわかるが
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:30▼返信
同業者やら身内の犯行じゃないの
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:32▼返信
盗難品を出品させた時点でメルカリなどのフリマサイトは責任取らないといけない仕様にすべきだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:32▼返信
反国家企業メルカリはやはり潰すべきでは?自浄作用どころかむしろ狙ってるだろもう。オンラインでの個人売買はアカウントをマイナンバーと紐付けすれば良いやばい店も客も垢BANできるだろうよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:34▼返信
フリマアプリ規制はよせい
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:35▼返信
フルハーネスの価格が上がれば、当然、工事・修繕費用に上乗せされるよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:35▼返信
建設の道具を価値があるものとして盗んでる奴も
また建設系の仕事をしてる(してた)奴だろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:37▼返信
新基準合致品で出品されてるのは盗品の可能性高いだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:37▼返信
×墜落抑止装置
○墜落制止用器具
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:40▼返信
転売カスはやはり犯罪者
法規制が必要
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:43▼返信
盗人を捕まえてみればやはり関係者だろうから現場は警察にも被害届を出しにくい
そうしてヤフオクやメルカリといった泥棒市に盗難品が流出する
そうした負の連鎖が悪化すると
何故かお上は安全基準を緩和する方向に持っていって労災は減らないんだよね
悪の牙城メルカリ殺すべし滅ぼすべし消え去るべし
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:44▼返信
金は欲しいもんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:46▼返信
どうせこれでも転売自体を規制しないんでしょ?
またピンポイントに特定のものの転売だけ規制するんだろうね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:48▼返信
>>44
でも転売屋さえいなければ購入できた人もいるんですよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:49▼返信
何度も出品してる奴の家に警察いけよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:50▼返信
何で転売を放置すんの?この国
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:51▼返信
金の亡者は金を使って殺そう
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:55▼返信
別にフルハーネスの中古出品なんか前から結構あるし新品だって普通に売ってるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:56▼返信
転売サイト規制しろ 其れで住む
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:56▼返信
出品してるやつは全員逮捕しとけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:56▼返信
ドンキホーテは開店までの店名の案に「泥棒市場」というのが有力だったそうだが
今のメルカリがまさにそれになってるやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 10:59▼返信
落下防止にパラシュートマジおすすめ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:01▼返信
それで混廃に普通のぱっと見綺麗な安全帯が捨ててあったのか
2m以上は昇らないから貰っとけば良かった
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:02▼返信
これ器具原因で死亡事故起きた時どうするんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:03▼返信
2,3人の作業人数の現場からパクったとして個人じゃ利益にならんだろうし、10人以上規模の所からなくなったとしたら管理体制どうなってるのって話でもある
窃盗団みたいなのがいるのかも知れんが、普通に使わなくなった中古・特需を見込んでストックを放流ってのが主だと思うよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:03▼返信
※4
殆ど皆資格持ちでお前より頭良いぞ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:03▼返信
もう闇市じゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:06▼返信
※19
どこが民度良いんだよ
現実を見ろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:08▼返信
日本の民度も落ちるところまで落ちたな
全員逮捕して処罰しとけよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:08▼返信
※88
人の転売も認めてる国だからね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:08▼返信
それでも入れる低賃金移民
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:09▼返信
※99
メルカリなんてとっくの前から闇市っていうか違法売買サイトだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:13▼返信
ベトナム人の犯行だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:25▼返信
フリマアプリってあれ完全に犯罪の温床なんだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:26▼返信
盗品も受け付けてるメルカリやべーな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:27▼返信
こればなんか対策しないとダメだろ
ハーネスって工事現場の必需品じゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:34▼返信
転売ヤーとグエンさんを舐めんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:35▼返信
自分の名前をデカデカと書いとけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:46▼返信
絶対に国の介入が必要だぞこれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:48▼返信
盗品を堂々と販売するメルカリがヤバいな
無職の小遣い稼ぎサイトだと思ってたが犯罪幇助もしてるんだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:49▼返信
うちの地元のジジイはシャインマスカット盗んで売ってたし、結局売り場があるから盗むやつが出てくる
まずこういう盗品を売り捌ける場を潰していくべきだと思うわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:50▼返信
中華リだしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:50▼返信
パク(キム)とリ(チン)とグエンか
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:52▼返信
真面目な話、即座に大量に転売出品してるやつらは盗難調査したほうがええよ
普通そんなすぐ用意できないから
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:53▼返信
ベトップとシナップさぁ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:57▼返信
盗んだやつ殺しても許されるらしいよ 正義の味方いそげ!!!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:04▼返信
メルカリに出品してる奴ら逮捕しようぜ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:04▼返信
でも足りなくても仕事するんでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:05▼返信
そのための古物商登録よ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:05▼返信
>>1
冗談でも笑えんぞ。お前
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:06▼返信
また要らない規制を
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:06▼返信
メルカリは窃盗品の換金所
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:09▼返信
出品者を捜査しろよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:11▼返信
いやどう考えても盗んでるのは現場で働いてる奴だろ
幾ら転売屋だろうがそう簡単に現場から盗めるかよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:12▼返信
フルハーネスじゃないとだめだからなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:18▼返信
盗難品市場としての利用価値が高い無法地帯だからなメルカリ
運営は何もしようとしないし
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:24▼返信
無能政府
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:29▼返信
フリマで買ったものに命預けられないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:44▼返信
安全帯とは違うんか?と思って調べてみたら
あれのもっと安全そうなやつだな
今あんなの必要なのか。
132.投稿日:2022年01月09日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:03▼返信
11月に処分市で誰も買わずにたくさん売れ残ってたのに
買い占めて寝かせとけばよかったわ
周りの連中は予備含めて既に導入済みだから誰もいらねーわ状態だったから油断したわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:05▼返信
>>7
もう2年くらい前から新規格に変わるって言ってたのに、今まで何をやっていたのか…。
買うタイミングや予算は、今まであっただろうに。

因みに旧規格でもありワークニングポジション的用途に落ちぶれた回し掛け胴綱、もう使えないので大量破棄に…めんどくさ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:12▼返信
でも一切法規制も何もしない動かないクズ政府。
規制する方向に動かないように金貰ってんだろうよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:13▼返信
こう言うの盗むのは同業者や身内だろ
普通これが必須になってたり、法律変わってたり、品薄で利益出るなんて知らんよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:13▼返信
>>115
あー確かにベトさんってグエン多いな。ウチの職場に何人かいるベトさんの中にもグエンって3人いたわ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:15▼返信
>>106
散々何年も言われ続けてんのに一切何も対応取る気無いもんねぇ。全く規制命令も受けないし。一体どこの息がかかってんだろーねーw
139.投稿日:2022年01月09日 13:17▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:19▼返信
中古のフルハーネスとか怖くて使えんわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:21▼返信
同業者同士でやりあってるんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:23▼返信
買えばええやんけこんなんw

経済回すって事やがwwがははwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:23▼返信
ざまあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:29▼返信
>>10
メルカリこそ見せしめに何らかの制裁を加えた方がええわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:34▼返信
盗まれたマジ殺してえ絶対クソ中国人業者だわああ殺してえ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:36▼返信
業界内の内ゲバでしょ?
一般人は知りもしない
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:36▼返信
メルカリは犯罪者の巣窟
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:44▼返信
この場合は「盗んでネットで流してぼろ儲け」と「今品薄だから高く売りつけよう」という思惑が入り乱れてる状況。
「(自分のは)旧規格しかないからパクればいいか」な人は、たぶんネットには流さないと思う。(自分で使用するのか目的のため)
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 13:58▼返信
DQN底辺肉体重労働の末路
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 14:47▼返信
会社といっても建設現場にある資材置き場(小物)だったりプレハブの事務所も含まれるからな
上限は決まっているが窃盗”グループ”からすれば容易に侵入出来るおいしい現場だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:19▼返信
窃盗の刑罰は中東みたいに指切断とかにしないと盗難被害は減らないのでは?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 15:49▼返信
まず盗品市メルカリを潰せ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:21▼返信
さすがに人でなしがすぎる、やっぱネットフリマ規制して欲しいわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:37▼返信
メルカリってやっぱ闇市だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 16:46▼返信
>>32
元請によりけりだよ。
きっちりしてるゼネコン配下とかだと、しっかりやってるけど、軽微な工事現場だと墜落静止用器具を着用してるけどフック掛けないとか良く見るし。

自分が監督員の場合は徹底させるけどね。
万が一の事故があったら大変だから…
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 19:01▼返信
>>1
犯人は中国人、韓国人、ベトナム人だ!!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月10日 00:48▼返信
>>5
日本で一番大きいブラックマーケットだな
転売品、盗品、詐欺、なんでもござれ

直近のコメント数ランキング

traq