• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『なるたる』『ぼくらの』などで
有名な漫画家・鬼頭莫宏先生のTwitterより

ボルダリング漫画『のボルダ』の一部を
Twitterで公開した




続きはソースにて





B09NPG6QQQ
鬼頭莫宏(著)(2022-01-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8




しかし、この作者の作品を知っている人は
この展開を見て、トラウマを連想してしまう










なぜ、トラウマを連想してしまうのかは
鬼頭莫宏先生の作品である『なるたる』や
『ぼくらの』などを読めばわかると思います

ネタバレになるので、wikiのリンクだけ載せます







この記事への反応

見覚えある絵柄だと思っていたら、鬼頭先生だった…ゆるい……

鬼頭さんの「ぼくらの」を知ってるのでヒロインが急に死ぬんじゃないかと緊張感を持って読んでます(ちがう)

この人の漫画はほんともう 好きだ

ロケットランチャーが…ない…?

「ぼくらの」で有名な鬼頭莫宏先生の新作がまさかのボルダリング
大丈夫?誰も死なない?


鬼頭莫宏って今こんな漫画書いてるのか
こんなまともそうな漫画書くなんてどうかしたのか?


この人のマンガで人が死なないのは珍しいよな(笑)

いくら「のボルダ」がゆるゆるボルダリング漫画だって言われてもトラウマの記憶のせいで「ヒロイン死んだりしないの?」ってなっちゃうの作者さんも可哀想



関連記事
超有名漫画家たちが『刀剣乱舞アンソロ』にイラスト寄稿!⇒コボちゃん作者の三日月が良すぎるwwwww

漫画家「高橋留美子好きなんですよね」⇒これに対する担当編集の”マウント”が強すぎる




思ったよりゆるゆる漫画だった…
これなら、安心して読めそう



B00A2MCNSS
鬼頭莫宏(著)(1998-08-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3

B09NDFP7FD
鬼頭莫宏(著)(2020-06-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5





コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:03▼返信
ジョジョのあいつかと思ったら違った
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:03▼返信
その内だれか死ぬさ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:05▼返信
どうせ転落死するんでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:06▼返信
儲けたからリア充取り戻してんだろ
ファン裏切って
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:11▼返信
成功体験になってたら
作者困ったら登場人物殺しまくるぞ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:14▼返信
この人は初期以降は普通の漫画ばっかやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:16▼返信
まともな自転車漫画書いてたけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:18▼返信
へぇ~ 知らなかったけど石渡治みたいな漫画家って他にもいたんだw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:20▼返信
10年以上前にぼくらの終わってからずっとノーマルな漫画描いてたのにな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:20▼返信
まあ絶対死ぬやろ
この作者ならやるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:23▼返信
いまこんなの描いてんのか。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:26▼返信
イジメとか始まりそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:27▼返信
あっ…(察し)
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:27▼返信
>>1
鬼窪浩久?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:31▼返信
死にまくったのは「ぼくらの」までだろ
最近のは普通だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:32▼返信
この作者って最近はずっとまとも?な漫画描いてただろ
何でそっちでは記事にならないんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:32▼返信
別にぼくらの以降は普通の漫画しかかいてないやん
何いってんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:34▼返信
コミックスの表紙の絵、すごく下手だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:36▼返信
アホから過大評価される漫画家NO.1
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:48▼返信
※16
そりゃつまらんからでしょ・・・
結局なるたるやぼくらのは過激だからこそヒットしたわけで
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:52▼返信
いったいどんな鬱展開が待ってるんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:53▼返信
>>14
ぼくらのってザムーンのパクリ漫画だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:54▼返信
ぼるだの
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:55▼返信
年取って丸くなったな…
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:56▼返信
何でネタバレしてんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:57▼返信
のりりん読んでたけど鬱展開なんて無かったが
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 07:58▼返信
主人公殺して女目線に変わる展開やりそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 08:05▼返信
落下して半身不随からの自殺展開だろうな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 08:08▼返信
誰も死なないって書いてたからヘーキよ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 08:09▼返信
バラバラに解体されない、だと・・?!
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 08:13▼返信
※18
病気で手うごかなくなってる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 08:19▼返信
キャラの生き死には全部作者の精神の闇のせいだからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 08:23▼返信
「のりりん」とか知らない自称漫画好きはだまっとけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 08:24▼返信
安心させてからの〜
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 08:25▼返信
どうせそのうちミミズジュース飲まされる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 08:32▼返信
>>26
自転車盗まれたろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 08:33▼返信
何かこえーなぁ
のりりんよりは○ぬ要素多そう
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 08:38▼返信
でもこの人に求められてるのは過激で絶望的な漫画やん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 08:43▼返信
みんなが安心したところで恐怖はやってくる
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 08:54▼返信
オオエエエアアイイエエオオイイエエ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:00▼返信
突然プリウスに突っ込まれて両腕無くなるんでしょ知ってるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:09▼返信
なにもかもまちがってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:11▼返信
岩山でクライミングに挑戦した主人公が転落した上に救助が遅れて手足が壊死して切除。ダルマになってしまうのではないか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:15▼返信
マイルスと双子は結局ぶん投げたままか
あっちの路線のほうが好きなんだけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:15▼返信
取り付けてた器具が外れて転落死しそうだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:16▼返信
ハッピーエンド迎えそうなときに急死とかも
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:20▼返信
>>1
マンションの外壁にもボルダリングが
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:22▼返信
なんかエボルタに似てるなパナソニックか
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:25▼返信
どうせすぐイジメ始まってミミズ飲まされるんでしょう!?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:32▼返信
なんだかんだ未だにヴァンデミエールの翼が一番好き
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:39▼返信
ジョジョか?と思ったら全然違ったわ

52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:51▼返信
古参気取りたいだけだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 09:54▼返信
柵じゃ可哀想か?
過去作のストーリーが原因なら自業自得では
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:02▼返信
安心・・・?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:03▼返信
油断させといてからでしょ
おいら、騙されないよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:05▼返信
なるたるもぼくらのも最初から死ぬ設定だろ
のりりんみたいな感じで死なない漫画もよく書ける漫画家だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:09▼返信
いや、怪我で筋やっちゃったり鬱展開行くんだろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:16▼返信
ぼくは知ってるんだ…
そのうち誰か転落死したり性犯罪被害にあったり望まない妊娠したり洒落にならないイジメが始まったり報復殺人が起きたりするんだ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:19▼返信
もしかして・・・と思ってしまうのはどうしようもない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:24▼返信
まぁ、今ビッグコミックでやってる伝説的クライマー山野井泰史の漫画のほうが、
強烈なトラウマになる人も多いと思う。
ネタバレになるから書かないけれど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:26▼返信
急に連絡とれなくなって久しぶりに会ったヒロインが手足欠損してたりしそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:42▼返信
ボルダの
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:44▼返信
普通の漫画も描いてんだけどねロードバイクの
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:44▼返信
>>58
まあ、別にそういうのばっか描いてる人じゃないんだけどな
なるたるとぼくらのの印象が強すぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:45▼返信
暇な馬鹿には理解できない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:56▼返信
ボルダリングって、命綱的なもんとかヘルメットとか着けないのか?
俺がなんかのテレビで見た時はそういうの着けてた気がする
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 10:58▼返信
作品は好きだったけど思想が嫌い
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 11:03▼返信
この絵柄だと担任に犯されそう( ^ω^)・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 11:38▼返信
トラウマのせいで、絵が怖えええってなるもんな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 11:42▼返信
のりりんで誰も死ななかったから大丈夫だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 11:44▼返信
オキュラスクエスト2(VR)でボルタリングやってるけど、
しょっちゅう落下してウワァァンってなってるんで

これも落下して誰か死んでもおかしくないし絵が絵だし・・。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 11:45▼返信
>>50
同士
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 11:47▼返信
>>50
同士
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 11:47▼返信
コメ出来ん?
75.投稿日:2022年01月11日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 12:11▼返信
前の自転車漫画打ち切りだったんだな
わりとまとまって終わった気がしてたけど
77.投稿日:2022年01月11日 12:13▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 12:13▼返信
金、玉潰しから足を洗った豆先生のことかと思ったわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 12:13▼返信
酷い目にあわされて生きたまま新設されるボルダリングの壁に生贄みたいに埋め込まれてそれを他の奴らが知らずに楽しそうに登るエンディング
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 12:26▼返信
※60
ビッグコミック読むようないい年下おっさんがトラウマてw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 12:31▼返信
>絵柄からトラウマを連想してしまう人が続出してしまう
まさにオレだw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 12:49▼返信
自転車の漫画終わったん?

次こそは恒例の人類全滅エンドが来るはず
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 13:07▼返信
どうせ事故で転落死カアイソウカアイソウする
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 13:21▼返信
ノイジーマイノリティがわめいてただけの小物作家
後世に残りもしなければ、他への影響も全く無し
むしろ、典型的な売れない作家本人が他人の作品をあちこちパクって中身がないだけというテンプレ通りの奴だったなあと
今どこでやってるのか調べたら、くらげバンチか、落ちるところまで落ちたな、売れないから島流しされてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 13:24▼返信
>>1
ケ.ツ掘られて、首チ.ョンパされる未来しかなさそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:36▼返信
ぼくらのっぽい絵柄だと思ったらマジだった
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:45▼返信
そろそろ煽り運転の車に轢かれる時期やろ。そして詐欺師に騙され借金苦、一家心中、主人公は鬱になり一家離散。そこに現れる自称神!
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:54▼返信
のりりんのときも同じこと言ってたけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:56▼返信
※84
コンプレックス爆発してて草
そんなにこの人が妬ましいのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:50▼返信
後半になったら内臓えぐられたりするんでしょ知ってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:53▼返信
なるたるとか、ぼくらの程度でトラウマって、どんだけメンタル糞雑魚なん?
のりりんで誰か死んだか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:54▼返信
ざっこ(W
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:06▼返信
アンインストール
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:07▼返信
なるたるとぼくらのがアレだったけど他の作品は割と鬱展開少ないから大丈夫だろう
のりりんが連載始まった時もネットの反応が同じだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 20:29▼返信
>>79
ジョジョかよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 18:36▼返信
もはや何書いてもでいつ人が死ぬんです?とか毎回言われてるの少し可哀想よねこの人
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:50▼返信
絵柄が辛気臭すぎるんだよな…
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 17:55▼返信
落下しするキャラが出てきそう

直近のコメント数ランキング

traq