ワワーッ‼︎ pic.twitter.com/rLYIXiHKJi
— 寿司 (@msmtnrk) January 10, 2022
男性(54歳会社員)
人生80年っていうけど
実際のところは30歳くらいで終わってると思う。
俺の場合、18までは激動なの。
受験があって彼女ができて
大きなイベント目白押し。
大学卒業して就職してからも
しばらく忙しいよね。
将来はこういう社会人になりたいとか
夢や希望が出てくるし
結婚して父親になるのも26歳くらいじゃない?
28のときに長男を授かったしね。
問題はその先。30以降だね。
これくらいの年齢になると
自分の実力の程度がわかってくる。
サラリーマンなら
「俺はいいとこ課長どまりで
これ以上の出世はできないな」とか。
言い換えると将来の夢みたいなものは
30歳までしか持てないんだよね。
たいていのことは経験済みだから
刺激も楽しさも少なくなるし
そこから人生の折返しが始まっちゃうんだよ。
だから本当に短いんだよ人生は。
もし20のときの俺にアドバイスできるなら
「本気であと10年生きろ」と言ってやりたい。
— hosome (@eye_sharp) January 11, 2022
この記事への反応
・自分への説教に必死だった両親の気持ちが
同じおっさん・おばさんになることで
理解できてしまうよね、30以降は
・26で結婚して28で子供できた勝ち組に言われてもね…
・30ならまだまだ逆転大出世や転職や独立起業も可能やろうに。
ここで人生諦めモードになるのは甚大な機会損失。
青木雄二が無職から漫画家デビューしたのは45歳だぞ。
・全然共感できねぇ・・・。
受け身で生きてると賞味期限30年くらいで切れるぞ、
という意味での警告ならなんとなく解るけど。
・30過ぎて無職だが、
株でワワーッ‼︎
ユナイトでワワーッ‼︎
子どもでワワーッ‼︎
してる。
この人も悟りを開いたふりしてるだけ。
間違いない。
・真実だから仕方ない
・ワイももう終わりかな...来世に期待
10代で初体験して20代で子持ちということは
30過ぎてもまだのお前らの人生は
もっともっとこれからという事ですね(多分)
30過ぎてもまだのお前らの人生は
もっともっとこれからという事ですね(多分)

なにもすることがないのか?
年金も支給する価値ないし保険も適用除外すべき
必死に自分誤魔化して社会に文句言って生きてるカスなんかどうせ今から生き方変えられないんだから国が保護してやる必要ない
そもそも自分がどれだけ人様に迷惑かけてて国に甘やかされてるかの自覚もないだろうしな
コイツの為に生きられるみたいな感じ
勿論キツイ事もあるけど、人生のイベント枠が増えるみたいな
追加DLCみたいなもんや
そのあたりでおおよそケリがつくようになってるのは事実
死ぬのも一人でやってろ
周りは関係ない
だって仕事があるから無理じゃん
だって金も時間も無いから無理じゃん
3大無能の言い訳集
所詮人間一人なんて
人間という集団の一つの細胞に過ぎないんだぜ
どんなにイキってもw
コンビニ店員とトラブルになるんだわw
40過ぎてもプレステでシ.コ.シ.コ
でもそれは明らかに間違ってる
結局人生てのは自分で構築していくしかないんだから終わってるかどうかの線引きも自分で判断するしかない。努力と思考を止めれば残念な一生になるのは当たり前
動画投稿でもブログでも資格でも何歳からでもできるよ。
新入社員を不倫に誘いがち
何かを始めるのに遅すぎるということはない
だから私は難波秘密クラブ
その人次第でしょw
暇潰しでバイトでもやりますよ
自慢したいだけだろコイツ
これだから文系バカは嫌なんだよ
ハードル下げて生きていけばいい。
息してる。思考してる。とかね。
大病するとそれどころでもないし。
そういう人の癒しになる、人生があってもいいよな。
この人はむしろ今まで自分の意思で人生過ごしてないから
人生0年、五十数年死んでいたも同然これからも死ぬまで死んだままの方が合ってる
終わるか終わらないか決めるのはその人次第
余生を自分の趣味を大いに楽しんでイキイキしてる高齢者も見てきたしさ
浮気する前に保険金残してくたばれや
ガチだな。
で、大体同じルーティンで過ごすと。
その後、ルーティンの実績分の山と
突発的に起こる不幸の谷があるだけ。
今年もまた新しいことやるし。
ようはコイツが30で燃え尽きたってだけの話やろ。
何才だろうが楽しめないだろ。
ついでに子供までいると自分のための人生ではなくなる
おっさんになっても人生楽しんでる奴が憧れられるのはそういう奴が少ないから
記事のタイトルくらい読めよw
嘆くだけで楽になれるなら便所にでも落書きしてろやおっさんwwww
若者なら必死に否定する意味もないし
はちまって何年前からやってると思ってんだ
鉄平ですら卒業したんだから卒業せえやw
これはガチだな。
あの東大名誉教授の養老孟司も人生35まで、あとは余生と言ってる
自分とかまだまだやりたいことだらけで人生80年で終われる気がしない。
やりたい事やっている間に知識や技術が付いてやりたい事が増えていくから余計にね。
仕事めちゃ頑張ってるとかならまだしも、そうでないのに否定するのは
大人女子とか言って誤魔化してるババアと一緒だよね
勝手に絶望してろ雑魚
お前のやりたい事ってはちまに書き込む事だったん(暗黒大爆笑)
落ち着いたらゲームとか趣味に没頭する生活をしたい。
そしてまた空しいとしょぼくれる
それを「俺の人生終わり」って捉えちゃうの?
子供への愛情足りないでしょ。お前の親もそうやってお前を育てたんだろうに。
子供が自立すればまた「自分のための人生」は取り戻せるんだよ。
なんで?
どんな狭い社会で生きてるんだよ。
家族いたら遊びにも行きやすいし、日々の生活で退屈することなくない?
経済的な限界があるならわからんでもないけど、お金ないならないで趣味の範囲で副業するとか楽しいよ
誰も話聞いてくれなくなった寂しいじじいの戯言じゃねえか
フォートナイトで上位入ることは可能だろ
年齢の問題じゃない、心の問題だ
子供もいるし、課長止まりとか言うのも多分大企業だろ
理想が高すぎるんだろうな
そういう奴が増えてるってことなら個人の問題じゃなくて社会現象だよ
そいつら見捨ててセーフティネットがなくすならジョーカーが産まれるだけ
幸せってそういうことでしょ
これと言った苦労もなく、だらだらと生活できる
これが洗脳完了民か憐れなり
何?
これはガチとか言われても全然ピンとこない
そりゃ何の才能もなくて平凡な企業勤めの人生しか歩めなかった無能はそうだろうけどさ
みんながみんなそういう食い潰されるだけの生き方なんてしてないんだよ
人生30で終わりってのは生き方を間違えた能無しおじさんの持論でしかない
それをさも一般論のように語られたらそりゃ反対意見も出るわな
こういう負け組がえらそうに持論語ってるだけの記事はもううんざりですわ😭
そして二言目には日本はもう駄目だ〜日本は落ちぶれた〜でしょ??落ちぶれてんのはお前だよ😩
年齢理由に何もしないで諦めてるだけw
つまんねやつw
今生で特に学ぶこともなく惰性で人生が終わって来世で転生できてもまた同じ過ちを繰り返す人生になるだけで、死んだらまた生まれ変わって学ぶことなく死んでまた生まれ変わって学ぶことなく死んで・・・・・・を永遠にループするだけだとマジコメ
イスラム国だけがすべてだ殺してやるぞ日本人の背教者共
それってよくある話で、老いてからまとめて楽しもうとするも、それらを楽しみきれるだけの体力や気力が残っていなくて、人生を最大限に楽しむなら体力も気力も充実している若い時に楽しむのが最善だったと気づくやつなw
じゃあまずはお前が「このコメ欄の奴ら」を代表してお前の半生を皆に聞かせて差し上げて大笑いしてもらえ
野生動物はみな子供を産み子孫を残すためだけに生存しているというのに
自分のことしか考えてないのな
人生論みたいに言われてもな
犯罪以外でお願いします
学生で成長が止まるとこうなっちまう
否定してる奴らはバブルや氷河期知らんのかな
発達障害発覚とかはまあいいとして
リーマンのせいで就職できなかったり工場や警備員で働いたり
おかげで夜も眠れなくてあらゆることに集中できなかった
やっと生活が安定してきたと思ったら結婚できそうにないとか
やっとゲームが集中してできるようになったんでsteamでゲーム始めた俺みたいな人間からすればまあ言いたいこともわかるけどさ
お前も同じ妻子持ちの中高年としてそのコメをしてんの?そうなら、こんなところでそんなクソコメ書き込んでる暇なんてないはずだろ?お前は自分のことしか考えないクズじゃないんだろ?
お前は自分のコメの趣旨通り、こんなところで暇潰しせずに1分1秒も無駄にしないよう子供や子孫のために時間と労力を注げよなw
30歳で終わりとか寝言は寝てから言え、甘ったれんな
じゃあさ、やなせたかし先生と同じ半生経験を経て同じように努力すれば、誰でも60過ぎてアンパンマンと同等の作品や結果を人生に残せるという保証をお前はできるのか?できないだろ?
誰も全く同じ人生にはならないのに、他人の虎の威を勝手に借り、その希有な例を持ち出して、さも自分の手柄のようにイキりマウントをかますお前ってマジ糞ダッセーなw
自分の為だけに金使って休日遊び倒してるわ
いろいろやってみりゃいいのにね
みんな同じだと決め付けられても困る。
真面目に捉えなくて良いと思う
こいつは人生楽しんでるよ
ソースはわいのトッモ
逆
才能がある人は35までに人生を決められるが
そうでない人は最初からずっと余生みたいなもの
余生はダラダラ遊べて楽しいよ
今日死んでも全く後悔無いレベルでは?
まぁ落ち着け
顔真っ赤にして泣かんでええやんかー
悲観するよりも希望を持って生きようと言うてるだけやで
課金して経済回せよ
30年以降はこれまでのリターンを楽しむ時だ
20代のウチに人生勝ち組か人生負け組か9割決まるよ
30歳になる前に結婚もしてない正社員にもなってないとかだったら、人生終了でもう手遅れ
自分の終わりを決めるのは自分自身や
そんな単純な事も分かってないのが可哀想
そのあとどうするかの方が重要なのに
老後なんかのんびりできたらそれでいいと思うが
こいつは仕事だからと言って子育てもせずに家庭に居場所がなくて、
54歳だとバブル期入社で実力もないのに会社に居座って会社でも居場所がないパターンだわ
ほんとに結婚してんのか?
たった50で子育てしながら大抵のことは経験済みで楽しめないって単なる勘違い野郎じゃん
アレやったら?→アレはこうだからくだらない!って流れでしょ
所謂燃え尽き症候群てやつで特別なものでもなんでもないです
仕事と子育て楽しいから子供っぽい趣味なんかやる必要ないとか言ってる奴らの未来がこれ
おとなしく肥やしにでもなれ
俺なんてメスガキと結婚する未来を目指してるんだぜ
これだよな、仕事が安定して、子育ては基本妻任せでサポートだけ
趣味を何もしていないから、仕事と子育てが終わって残りの人生に何も残っていない。
後はしおれていく一方
だがお金さえあれば若かったり綺麗な人と
遊んでもらって時間を共有してもらう事は
出来るんだぜ
お礼は必要だろうがな
他人の人生観で語れるものじゃない
ここでしょっちゅう使われてるの見るけどホント気持ち悪い
全く同感だね。折り返しなんて全く見えない!
あとは消化試合
その人が死のうがなにも感じないけど
金ヅルが減る悲しみは感じるよ
子供に興味無いんか???
昔から言われてる「趣味と実益を兼ねる仕事で、仕事にしても趣味として続けられる」物があればベストだけどな
まぁそういうのはそうそう見つからないが、今の時代なら絵描きがこれに該当する
昔はプロになってヒットしないと儲からなかったが、今の支援システムは1000人もファンが付けばそれだけで手取り50万も夢じゃないしな
もちろん本業としてではなく2〜3週に1枚のイラストを上げるだけの副業としてやるだけでもファンがついているだけで年収大幅アップだ
まぁ社会人してるのなら年20万に抑えて雑所得にするか、いっそ法人にするかがベストだな
「40にもなれば迷わなくなる」んじゃなく「もう自分に迷ってる時間なんて残されていない」と気が付く
出世がどうこうとか将来の夢がどうこうとか言ってる時点で
あぁ、そういう人なんだなってなるわ
こんな事を言うやつはたいていの事をやってないし、毎日テレビにかじりついて
テレビで見た知ったくらいの事を経験したと勘違いしてるやつ。
で、自分で行動する時になったら「やっても結果がわかってる」とか「興味がないからやらない」とか
「どうでもいい」とか言ってやらない理由をつけて逃げるだけの怠惰な人間。
最後には年齢が悪いときたもんだ。悪いのいつも自分だってのにな。
好きな趣味も無く毎日を繰り返すだけの人生なら終わってるよな
恋愛や勉強や健康をおろそかにしてた連中は特にそうだ。
今のお前らが大好きなオタク系の趣味もいずれ飽きて興味を失い、
残るのは何も積み上げてこなかった愚かな自分と絶望だけだ。
って話で安西先生の画像貼る輩は分かってない
いいとこ課長どまりとか言うけど課長までいけたら十分だろ
オタク趣味でも考察なり、記録取ったり、研究してたりしてると全然飽きはしないぞ。
まあそれを積み上げていくっていうんだろうがな。
真面目に現実の生活と向き合って生涯続いていくことに時間を使おう
未来の自分がそういうアドバイスをしてくれてるんだよ
1つ目に紹介する事例は、ある市立小学校での出来事だ。「その小学校では、4階のトイレの窓からトイレットペーパーや洗濯ばさみ、ぞうきん、手袋などが、窓のそばの道路に投げ捨てられるという事案が発生し、地域住民にも大きな衝撃を与えました。いたずらを行ったとされる5年生の児童3人を突き止め、問いただそうとしましたが、彼らは最後までシラを切り通しました。おそらくは私たちに現場を見られているわけではないので、ごまかせると思ったのでしょう。この3人のうち1人は実行犯ではなく一見すると『よい子』でしたが、陰で人を操るタイプでした。他の児童たちも彼らが犯人だと知っていたようですが、報復を恐れてかほとんど誰も名前を言いませんでした」(増田教授、以下同) 2つ目に紹介するのは、首都圏にある小学校の特別支援学級(支援が必要なハンディがある児童がいるクラス)のケースだ。
「その学校の通常学級に通う児童が、特別支援学級のハンディのある児童に対し、いじめを日常的に行っており、『お前、なんで生きてんの?』『死ねよ』など信じられないような罵詈(ばり)雑言を浴びせていました。このケースの場合もいじめを裏で主導していたのは、いわゆる『よい子』タイプの児童。その子はとても頭がよくて、決して自分は実行犯にならず、授業中に騒ぎそうな子をたきつけては学級崩壊するように働きかけたりもしていました。私が『なんでそういうことをするの?』と尋ねてみると、児童は『塾で勉強しているから授業を聞く必要がないし、学校の授業を壊しちゃえばみんなが勉強できなくなって(相対的に)自分の評価が上がるから』と応えました」
50代が終わってるは間違いで全世代がネット見て嫌でも他と比べて絶望してる
若い世代ほど荒廃した世界に適応しようとして自分の子供をサイコパス系モンスターに育てようとしてる
これからは落ちるところまで落ちて
威張り散らして腕力強い若者がリーダーになっていく
そういう社会、国が安定するにはあと30年はかかる
この手の人が陥りがちだが、まず自分が何をやりたいのかを考えて細分化する思考能力がスッポ抜けてる
これは歳とかじゃなくて一種の生活習慣病だね、もっと極端にいえば鬱
遊ぶには金がいるんだよね
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。
誰か助けて下さい。お願いします。
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。
誰か助けて下さい。お願いします。
その年で人生のお楽しみ残してるじゃん
死ぬまでゲームやったるぞ
慣れてきたり、子供が大きくなって、他が羨ましくなったんだろうな。
してたら逆に非難されてるぞ子供のために親は枯れるべきなんだから
興味持って楽しもうとしてないだけなんじゃないのか
結婚して子供出来て居場所なくなって
つまらない人間になっちゃったんだな
こんな覇気のない考えのやつが20の時の自分にアドバイスしたところで何も響かない
逆にそれを40の自分に言われたと思えってアドバイスされるかもね
消化試合に入るのが早いよな(´・ω・`)
子供育ててたら30代はそれだけでも色々あるだろ普通は。
このオッサン子育てやってないからそんな事が言えるんじゃね?
社が悪いとか、そういう場合には女を主人公にするし
今回みたいな自業自得系では男を主人公にするよなw
あからさますぎて悲しくなるな
フェミニストにビビってるんじゃねぇよ
男が悪い、自業自得 〜> おじさんがー
ちゃんとこどおばにも注目しないとなw
You Tubeのダヴィンチアカデミーチャンネルとかの方がまだい
こういう記事見るよりも、そのチャンネル見ている方がよほどいい
はちまみたいに差別しないで、こどおばの末路とかもやってくれる