• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





パワハラ上司を倒してトップを目指そう! 「カンパニーマン 社畜の下剋上」発売決定

1625219624860


記事によると



・レオフルは、Nintendo Switch用アクション「カンパニーマン 社畜の下剋上」ダウンロード版を1月21日より全世界に配信する。価格は2,400円(税込)。

・「カンパニーマン 社畜の下剋上」は、アメリカのTVドラマシリーズ「ジ・オフィス」に着想を得た伝統的な横スクロールアクションゲーム。2021 PAX Online Indie Showcase受賞作品のうちの1本であり、Forbesの2021年のインディーゲームトップ10に選外佳作として選出されている。

・本作の主人公は、グッドウォーター社に入ったばかりの若いサラリーマン、ジム。会社の運営方針に不満をもったジムは、上司を倒して社長になることを決心する。キーボードを武器にして同僚にメールを投げつけ、人事部門からマーケティング部門まで駆け抜け、時にはコーヒーでリフレッシュ。リーマン生活の苦悩を乗り越え、トップを目指そう。




以下、全文を読む

この記事への反応



楽しそう

物理で殴ったらイカンでしょw

同僚、上司をぶっ飛ばしたら社畜じゃないのでは…。

なんちゅーゲームやねん…

カンパニーマンちょっとやってみたいな

なにこれ!ブラック企業社畜アクションめちゃ面白そうじゃん




社畜も暴力でなり上がれる面白そうなゲーム




B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(211件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:31▼返信
任天堂にピッタリやんけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:32▼返信
俺はデカレンジャー!😡
お前らみたいな社会のゴミ共を
取り締まり正義のヒーローだ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:34▼返信
イカレンジャー?何それ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:34▼返信
暴力的なキチニシくんの出来上がりですね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:35▼返信
Switch勝利
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:35▼返信
またスイッチに神ゲーが来ちまったなwww
ps5にはエルデンみたいな糞ゲーばかりだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:35▼返信
暴力で解決
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:35▼返信
今時横スクロールなんですか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:36▼返信
スチムーですごく似たゲームを見たような・・Switch版としてグラフィック改修した同社の作品?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:36▼返信
ソニーも任天堂に下剋上したら?w
まぁ力の差がありすぎて無理だろうケロw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:36▼返信
Switchって売れなさそうなクソゲーばっかだなw
クソゲーオブザイヤー、KOTY多いのも納得
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:36▼返信
メトロイドヴァニアは魅力的なガワを用意できるかの勝負になってきてる気がする
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:36▼返信
>>11
ソニーhって売れなさそうなクソゲーばっかだなw
クソゲーオブザイヤー、KOTY多いのも納得
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:37▼返信
3DS、Wii U内のニンテンドーeショップにて、クレジットカードと交通系電子マネーの取り扱いが2022年1月18日に終了することが発表。

ニンテンドープリペイドカードによる残高追加は、引き続き利用可能。

あらららら…もう少し早く発表してもよかったのでは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:37▼返信
スイッチに ちはが面白いがありすぎて恐るわw
いつま任天堂俺たち幸せにするw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:37▼返信
これも買取保証に入ってるんだろうなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:37▼返信
>>13
現実で悔しくてオウム返ししかできんのか…
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:37▼返信
>>2
ゴンゼメのビッタビタのバッカラの
ピィーーーーーベェー
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:37▼返信
>>10
任天堂ってSIEより下じゃん
下剋上の意味を理解してます?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:38▼返信
パワハラ上司倒しても社長にはなれんぞw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:38▼返信
>>13
コピペ消しきれてなくて草
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:39▼返信
設定が奇抜なだけでプレイ画面は極々普通だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:39▼返信
>>10
蛙かよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:39▼返信
大昔に新入社員トールくんってゲームがあったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:39▼返信
Switch勝利に歓喜の声続出!
まだまだ売れるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:40▼返信
スマホレベルのインディでドヤるなよ、ニシ豚w
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:40▼返信
>>8
こうやってあらゆるものを見下してきたソニーの現状はps5爆死
見放されたね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:42▼返信
jiseiとかいうインディーゲーをPSプラに出さないように妨害してたのがバレた事件が
未だに記事になって無いんだけどマジモンの893に止められてるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:42▼返信
※27
どこのバースから来たんですか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:42▼返信
任天堂は実力主義だからインディも関係なく受け入れチャンスを与える
ソニーは選民思想があるから有名どころ以外は見下している
だから滅びた
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:42▼返信
>>26
業界天変地異で逆転やで
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:43▼返信
※28
スイッチ作品を任オンに出さないのは?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:43▼返信
>>29
ギャラクシーバースから来ました
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:44▼返信
キーボードブレード

キーブレード

ガンブレード

君はどのブレードが欲しい?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:45▼返信
>>30
インディの中でもゴミレベルの物しかSwitchに来ない癖に何を言ってるんだか
PSで出てるインディは任天ゲーでいう大手に匹敵するものレベルばかりだぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:46▼返信
ガチブラックのソニーで出したら洒落にならないからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:46▼返信
凶器で上司をめった刺しにする内容は素晴らしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:47▼返信
コンセプトが既にバカゲーっぽい馬鹿馬鹿しさがあってこれかこれで楽しそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:47▼返信
スイッチに出る=ゴミゲー、みたいなとこあるよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:47▼返信
2300万台売れた神ハードだからな
全てのゲームが集まるユートピアパラダイス
それがスイッチ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:47▼返信
団地ともおって漫画内に似たゲームが登場してたな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:47▼返信
PSはインディーもつまらないし
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:47▼返信
>>34
エンシャントブレードやな、
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:48▼返信
豚ッチにお似合いのしょぼゲーか
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:48▼返信
ステマーーーー
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:49▼返信
こ、これが豚の言ってる和ゲーか!?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:51▼返信
>>42
嘘と強がりもいい加減にしろよ
Switchで出るインディってPS以下のゴミばっかりじゃねぇか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:52▼返信
上役を倒して偉くなれって
戦国時代のままやね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:52▼返信
インディみたいなカスにもチャンスを与える企業の鑑
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:53▼返信
>>49
チャンスというか、Switchはどんなゴミでも呼び込まないとソフトがないから必死に集めてる印象
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:55▼返信
>>50
キャプテン サワダ
サワムラーのキックで肉離れ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:55▼返信
キラーソフト来たな
PS5終わったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:55▼返信
>>50
ソフトがない?
アルセウス、ブレスワ2、スプラ3、マリカ9、ベヨ3、メトプラ4、ゼノブレ3、mhサンブレイク、MH6、FF16、DQ12


ん?もう一度言ってくれます?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:55▼返信
記憶に殺される
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:56▼返信
>>53
おい後半www
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:56▼返信
任天堂は希望に溢れて素晴らしいな
ソニーは絶望さかなクン
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:57▼返信
>>56
ソニーは絶望しかない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:57▼返信
日本のタイトル名は
「スカッと嘘松!!~フェミたちのポリコレ下克上~」
じゃなきゃ売れる訳ないだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:57▼返信
>>53
かさ増しやめろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:58▼返信
任天堂は優良ホワイト企業だよな
ソニーはこのゲームみたいなブラック
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:58▼返信
>>56
さかなクンwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:58▼返信
何だこのゲーム
スイッチユーザーは心が荒んでるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:59▼返信
>>57
お前普段さかなクンさんに何書いてんだよ…失礼の無いように振る舞えよ?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 14:59▼返信
キッズ「これが大人かぁ、なりたくないな…死のう」
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:00▼返信
56. はちまき名無しさん
2022年01月11日 14:56
任天堂は希望に溢れて素晴らしいな
ソニーは絶望さかなクン
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:00▼返信
>>58
日本の島 竹島を韓国が ドクトと言ってるぜよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:01▼返信
絶望さかなクンは草
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:01▼返信
PSstore2月のDLランキングきたな
Among Usと無双が売れまくり
ニシ君よ本当にすまんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:01▼返信
入社したての新人が自分がのし上がるために上司や同僚を攻撃して倒していくってのの何処が社畜なのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:02▼返信
なんかゲーム自体は凡庸だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:03▼返信
>>56
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:03▼返信
また任天堂ガーしてて草、ゴキが
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:03▼返信
作画がなんとなく
無双OROCHIに似てると思うのは
俺様だけ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:04▼返信
このきし
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:06▼返信
>>70
インディでしかもswitchのスペック考えたら出せるタイトルなんて見た目が違うだけで中身一緒な横スクだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:06▼返信
ゲームで鬱憤晴らしと溜飲を下げて、現実で社畜としてストレスを溜める。
ゲームで鬱憤晴らしと溜飲を下げて、現実で社畜としてストレスを溜める。
ゲームで鬱憤晴らしと溜飲を下げて、現実で社畜としてストレスを溜める。
(以後死ぬまで上記のループ)
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:06▼返信
豚は反論のレベルが低すぎる
キッズじゃないんだからもうちょっとマシな反論をしろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:07▼返信
ミリオン余裕だなw
ミリオン行かなきゃ爆死だから任天堂は
79.投稿日:2022年01月11日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:08▼返信
アルセウスマジ楽しみ
SSS級ソフトだからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:08▼返信
スイッチングハブとかホワイトスケジュール言ってた頃が懐かしい
プレステに全部返ってきてるやないか
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:08▼返信
>>53
ソフトが無いで合ってるジャン
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:08▼返信
※28
その結果PSユーザーに見放されましたとさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:09▼返信
絶望さかなクンってなに?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:09▼返信
ゴキはインディーごときに発狂しすぎやw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:12▼返信
また寝転がりながらやりたい神ゲーが来たわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:12▼返信
【超絶悲報】ニンテンドースイッチeShopで未完成ゲームが売られている
・ニンテンドースイッチeShopでは未完のゲームが平然と売られていることが判明した
・問題のゲームは『ダンジョンマンチーズ』。本作はチャプター2までしか収録されておらず、物語の途中で突然エンディングクレジットが流れて終わるようだ。しかしそういった記述はeShopにはなく、まるで完全版であるかのように販売されている
・一方Steamでは「早期アクセスゲーム(開発途中のゲーム)」と但し書きがあり、画像も分かりやすく”チャプター2”と銘打ってある
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:13▼返信
Switchこんなんばっかり
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:14▼返信
ゴキブリのクレクレが止まらない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:14▼返信
【超速報】噂になってたアーマードコア新作がスイッチ独占で販売される模様
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:15▼返信
任天堂ハードにパワハラを取り扱ったゲームはアカン

元社員が任天堂のパワハラ体質をゲロってるんだから...
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:15▼返信
さながらと変換したくて「さ」と打って出た予測変換を見間違えた辺りか
でも最近さかなクンって書いたって事だよな?何書いたんだ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:15▼返信
そこはキーボードじゃなくてスイッチを武器に戦うとこやろw

>>87
steamでは開発中のゲームを早期アクセスで良く売ってるからまあいいとして
CSで説明もナシで同じことやっちゃダメだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:17▼返信
>>90
スイッチ独占という時点でショボグラで期待できんわw
ライズみたくPC版が出るならPC版待ちだなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:17▼返信
>>90
DAEMON X MACHINAで我慢しなさい
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:18▼返信
さかなクンアンチがいるらしいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:18▼返信
こういう絵が右と左にしかいかないみたいな古いタイプのゲームしかでないよなほんまこのレガシーハードは、PSPC箱はこういうのも遊べるし普通の最新3Dのゲームも遊べるのに、しかもこういうのしか移植できんから時限独占とかするしなマルチで一斉に発売したら誰もレガシー版なんて買わないから
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:19▼返信
>>96
”さん”をつけろデコ助が!
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:19▼返信
○任天堂・宮本茂氏は『スターフォックス』開発室でタバコを吸い続け開発者の気を散らしていたことが発覚
喫煙所が仕事部屋となった経緯について、カスバート氏は「これまで外部の人間が任天堂本社で働くことがなかったため隔離した部屋が作られた」と説明している。
そして伝説的なクリエイター・宮本茂氏も、3人が作業を進める”オフィス”に来ては、絶えずタバコを吸っていたようだ。「宮本さんは私たちの背後で火をつけ、気ままにタバコをふかしていました。私たちとしては『また彼が戻ってきたか』という感じでしたよ。我々が何か面白いことをしようとしていると、彼は全く関係のない木のこととかを話し始めるんです。後で気付きましたが、これだから彼はあんなにも想像力豊かな天才なのでしょう。彼は頭で様々なことを同時に考えているのだと思います」←なるほど宮本のパワハラを退治するゲームねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:21▼返信
※89
え?どこどこ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:22▼返信
>>98
さかなさん
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:22▼返信
任天堂にアーマード・コアマジ?クソ嬉しいわw
やっぱアマドコは任天堂ハードでやるのが一番だしなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:23▼返信
○Metacriticユーザーが選ぶ2021年のGOTYが決定
Metacritic読者が「2021年のゲームオブザイヤー(Best Video Game of 2021)」を選出。PS5時限独占タイトル『デスループ』が見事首位を飾ったことが分かった。
2位はXbox独占の『Halo Infinite』で1位との差はたったの3ポイント。
上位5タイトルは近年稀に見る僅差で1位を争っていたようだ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:24▼返信
>>101
”さかなクンさん”だろボケが!(´・ω・`)
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:24▼返信
※102
今まで出たこと無いのに一番とか分かるの凄いね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:25▼返信
>>103■Metacritic読者が選ぶGOTY2021
1位『デスループ』1299pt
2位『Halo Infinite』1296pt
3位『メトロイド ドレッド』1127pt
4位『フォルツァ ホライゾン5』1061pt
5位『It takes Two』989pt
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:25▼返信
>>106
6位『FF14 暁月のフィナーレ』898pt
7位『バイオハザード ヴィレッジ』731pt
8位『Psychonauts 2』721pt
9位『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』582pt
10位『リターナル』515pt
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:25▼返信
こいつが成り上がったところで会社潰れるだけだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:25▼返信
>>107
11位『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』299pt
12位『真・女神転生V』224pt
13位『ヒットマン3』219pt
14位『テイルズ オブ アライズ』183pt
15位『Kena: Bridge of Spirit』176pt
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:25▼返信
基本無料ゲーみたいなのでも豚には嬉しいんだなwww
ほんとの暇潰し程度ならまだしも大手サードにハブられて目玉タイトルが皆無だもんな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:26▼返信
いやロックマンゼロやん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:27▼返信
>>105
あるけどなw
情弱がムチムチ晒して草
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:27▼返信
任天堂は本当に面白いゲームしか出さないなぁw
これじゃ時間もお金も足りないよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:28▼返信
○Ampere社:任天堂次世代機は2024年後半リリースと予想、スイッチProは登場しないだろう
英市場調査会社Ampereのアナリスト・Piers Harding-Rolls氏は「2022年のゲーム市場」について以下のように予測している。
・2022年はニンテンドースイッチの売上減少に伴い、ハード売上は前年比横ばいで推移する
・しかしながら2022年もニンテンドースイッチが最も売れる家庭用ゲーム機になるだろう。有機EL版のリリースに助けられ、売上台数は約2100万台を見込む
・2022年にニンテンドースイッチProは登場しないだろう
・我々の予測では任天堂の次世代機は2024年後半にリリースされるため、ニンテンドースイッチProが発売されるとは思えない
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:29▼返信
フロムってスイッチにソフト一本も出してないのに
いきなり新作出すかよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:29▼返信
2Dアクションはたのしいねえ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:29▼返信
>>112
ねえぞAC出たことなんて
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:29▼返信
>>112
エッッッッッッッッッッッッッ!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:30▼返信
シミュレーション的に社長を追い落とすゲーム
を期待してたら横スクロールアクションかい
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:30▼返信
>>112
任天ハードにどのAC出たっけ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:30▼返信
*あるエルデンリング記事の豚のコメントより
37○○「今、フロムはSIEと組んでPS5独占ソフトを製作している」

41はちまき名無しさん2021年08月26日 10:13
※37
それデモンズ3リマスターやで 期待してるトコ悪いけどw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:30▼返信
まあ豚が違うゲームの嘘ネタで騒いでるけど
記事のインディゲーも売れりゃどうせPSと箱とsteamで出るんだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:31▼返信
スイッチってインディーズソフトも横スクロールゲームばかりだよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:31▼返信
>>115
オリジナルより劣化したダクソリマスターが出たんですよね…
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:31▼返信
アルセウスがあるからいらないかなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:32▼返信
>>113
まずはスイッチ本体を買えよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:32▼返信
この手のジャンプアクションでやれることってもう出尽くした感
128.投稿日:2022年01月11日 15:32▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:32▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。←こっちが忙しいのにスイッチなんか相手するかよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:32▼返信
>>34
レーザーブレード
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:33▼返信
>>124
てことはそれが200万本くらい売れたからAC新作が独占になったんですかねぇ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:33▼返信
>>128
ダークネスソウル?www
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:33▼返信
>>128
ダークネスソウル(笑)
えっ?わざとだよね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:33▼返信
パコパコ部長や宮本へのイヤミかw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:34▼返信
ダークネスソウルってなんぞや?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:34▼返信
>>133
ダークまで打ったらネスが出て間違えたんだよカス
揚げ足取りやがるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:34▼返信
東方不敗「ダークネスソウル!」

ダークネスソウルってこれ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:35▼返信
そりゃやった事もないゲームなのはわかるがタイトルくらい調べろやアホ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:35▼返信
>>112
ムチムチ豚過ぎる
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:36▼返信
>>136
普通でねえよ
ダークソウル知らんからだろ
因みにスイッチ版ダークソウルは別会社だぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:36▼返信
そもそもフロムの親会社の角川が今じゃソニーと業務提携してるから
無理じゃね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:36▼返信
サイコパス任天堂信者御用達のゲームかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:36▼返信
>>136
そんな顔真っ赤だから間違えるんだよw
深呼吸したら?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:37▼返信
そういうえば豚ってソウルつけば何でも同じと思っているんだよね
ソウル・サクリファイスもソウルシリーズとかさあw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:38▼返信
>>128
ほんと任天堂おじさんはお笑い芸人だなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:38▼返信
ダークネスソウル豚、爆誕w
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:38▼返信
※128
それAC関係ない上に

ダクソ出してあげたのはソニーの許可だぞ
ゲームエンジンがソニーのゲームエンジンで
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:39▼返信
お前らもダークって打てボケ
ネスがくるわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:40▼返信
>>136
こんな短いコメで揚げ足とられるなよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:40▼返信
フロムがスイッチな出すならハローキティだろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:41▼返信
>>148
俺はダークって打つとブラウンが出るわ笑
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:41▼返信
>>148
そもそもダークソウルって打たんもん。
ACもアマドコなんて呼ばんしwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:41▼返信
>>148
ダークと普通出るが?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:42▼返信
>>144
まあ一応もともとソウルシリーズってSIEとサードのコラボゲームの総称だったのがいつの間にかフロムのゲームになっちゃったんだけどな。
ゲリパブとのコラボがフォークスソウルだったり、稲船とマーベラスでソルサクだったりメガテンの岡田とのコラボでコーデックソウルズだったり
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:43▼返信
ダークネス豚はホラばかり付くから間違えてしまうんだぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:43▼返信
>>148
「だーく」って打つと候補は「ダーク、ダークソウル、ダークブラウン」て出るわ
お前「To LOVEる」とか好きだっただろ?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:44▼返信
豚って頭わりぃww
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:44▼返信
>>150
あれは下請けだしなサンリオの
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:44▼返信
分かった
To LOVEるダークネスばかり検索してんからじゃね?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:44▼返信
下手な芸人より笑い取れてよかったねぶーちゃんw
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:46▼返信
チャント頭おかしいのな豚って
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:46▼返信
>>136
To LOVEるダークネスばかり検索してるからそうなるんだぞ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:46▼返信
記事のゲーム豚興味無さすぎで草
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:48▼返信
それはそうとちゃんとダクソ2.3もスイッチに出せよフロムは
ダクソが出せた以上ないとは言わせねえぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:48▼返信
まぁこういうインディーしかないもんな。
PS3のタイトルが遊べるんならまだ引っ張り出して遊ぶんだけどショボいゲームばっかでやる気にならんわ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:48▼返信
豚のエアプにはうんざりだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:48▼返信
豚、To LOVEるダークネス趣味がバレるというオチw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:48▼返信
>>159
ロリ.コン任豚おじさん…プロファイルとしては完璧すぎる愛読書(薄い本)だなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:49▼返信
>>5
完全勝利だ!
何故だ!何故だ!何故だぁ!!
Switch完全勝利 敗北を敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉぉ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:49▼返信
そもそもスイッチ版ダークソウルってバグ放置のままだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:49▼返信
※144
一応同じだったんだぜ
豚のかた持つ訳じゃないが
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:49▼返信
>>148
ダークソウルとダークホースしか出てこなかったわwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:50▼返信
たけしの挑戦状かな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:50▼返信
>>164
いつか出る任天堂次世代機が性能を満たしてたら移植してくれるかもね
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:51▼返信
>>164
フロムが出したわけじゃないんだけど?
しかも劣化大爆死じゃ元も取れないでしょ?
働いた事ないの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:51▼返信
で?
ヤミとモモのどちらが任豚趣味なの?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:51▼返信
そういえばTo LOVEるダークネスのゲームってVITAにしか出てないもんな
ゴメンねぶーちゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:53▼返信
えびゴミに撤退したのかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:53▼返信
でAC出たことあるとか書いてる
バカ豚
何で黙ってんの嘘ばかり書いてるけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:53▼返信
なんとかダークネスってVの人おらんかった?

そいつのファンなのかもしれないぞ?w
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:55▼返信
アーマードコア出たことある→ありません
ダークネスソウル→そんなのありません

以上豚のエアプ劇場でした
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:56▼返信
任天堂倒せんの?
なら意味ない
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:57▼返信
>>181
はちまの豚って嘘しか書かねえな本当に
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:58▼返信
日本人にはざまあ系みたいな方がウケると思うが
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 15:59▼返信
カニパンマンに見えた
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:04▼返信
*ある豚のコメント
802はちまき名無しさん2021年10月27日 00:16
とりあえずスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると
スイッチ本体爆熱するのなんとかしろよ
812はちまき名無しさん2021年10月27日 00:17
>802ブレワイ2はまだ出てませんよエアプ虫
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:06▼返信
そもそも豚は「ダークソウルはすぐ死ぬからクソゲー!」って言っていたじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:10▼返信
※3
ちょっと嗅いでごらんよ~

うふっ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:44▼返信
新入社員とおる君
190.投稿日:2022年01月11日 16:46▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:49▼返信
なんでこんなの単発で記事にするの?
ほあ案件だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:50▼返信
で、豚はこのゲーム本当に買うの?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:55▼返信
よくもまあクソゲー連発するよな
ほんといらねー
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:11▼返信
海外はこの手のゲーム好きなんだよ
縁を結び直したいと迫る彼女の元カレ達をぶち倒していくゲームとかさ
そういうの昔から有る
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:11▼返信
バカゲーのジャンルだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:28▼返信
またSteamゲーか
PCあれば要らんな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:29▼返信
>>154
ダークソウルあ最初はダークリングってタイトルで発表してたな
ケツの穴って意味だったから変更されたが
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:33▼返信
Switchにはサードの和ゲーがないからインディーズのローカライズに力入れてるんだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:37▼返信
>>23
井の中の蛙か
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:40▼返信
宮本への嫌味かこれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:47▼返信
ダクソと言えば昨夜ついにPS5デモンズソウルをクリアした私
ちなPS3版はもちろんダクソもブラボもやった事ない、エルデンリングは買うで
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:49▼返信
>>183
まぁはちまに限らずどこ行こうが豚は基本的に嘘捏造や妄想しか言わんからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:52▼返信
>>176
ニシくんの事だから美柑とかネメシスだったりして
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:08▼返信
○『エルデンリング』Steamウィッシュリスト1位に
フロムソフトウェア開発のアクションRPG『エルデンリング』が、Steamのウィッシュリストランキングで1位を獲得。『ダイイングライト2 ステイヒューマン』を上回り、いま最も望まれているタイトルになったことが分かった。
なお『ダイイングライト2』は2020年12月以降ずっとトップを死守していた。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:13▼返信
団地ともおの武闘派サラリーマンやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:16▼返信
再生してガッカリ

スイッチこんなんばっかやな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:47▼返信
楽しそう!面白そう!(買うとは言っていない)
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:41▼返信
ホローナイト系のゲームほんと増えたなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:56▼返信

マリオよりマシかも
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 20:35▼返信
ハローワークシミュレーターの方が任豚向けやん
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 06:07▼返信
で、ホモショタコンステに何が出るんですか?

直近のコメント数ランキング

traq