映画『呪術廻戦』興収77億円突破 興収歴代ランキング80位に
記事によると
・2021年12月24日に公開されたアニメ映画『劇場版 呪術廻戦 0』の最新の興行収入が11日、発表された。
・公開18日間で観客動員数567万1950人、興収77億1408万4650円を記録した。興収は前週比+19億円で、歴代興収ランキングはTOP100入りし、暫定80位にランクインしている。
・すでに昨年興収102.2億円を記録、公開から21日間で興行収入60億を突破した『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を上回る興収ペースであることから、興収100億円突破は濃厚となっている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・鬼滅が異常だっただけでこれはこれで凄い
・アニメのみ勢、アニメ&原作勢、両方無し勢。
どの方面にも面白くみてもらえる作品。
設定とか用語の解説もあるから初見にも優しい。
第2弾の特典があるなら更に伸びそう、というか早く出してくれ。
・マジで二回目行きたいと思えたのはこの映画が初めて
・鬼滅と比べたらっていうけど
この記録は普通にすごいんだよなぁ
・鬼滅の刃って本当に凄まじかったんだな…
・特典切り替わらないかなぁ。そしたらまた観に行く
ほんといいペースだなぁ

観てる人にも会ったことないわwwwww
あなたのピュータンですよね
会社通勤再開した企業が増えた今だとあのアホみたいな数字は出せないよ
てか、鬼滅の全盛期って鬼滅しか見るもんないゴミ期間だったじゃん
ステマの意味が分かってなさそうw
まー・・・「だんご3兄弟」のCDが生産追いつかない程のブームになるような国ですし。
「右習え右!!」が日本人。
失礼だな純愛だよとかのセリフをネットで広めて回る事
ターゲット層おっさんちゃうからな
これはどうなんだろ
ジャンプ黄金世代のおっさんだけど
鬼滅は大好物の車田正美系だったんでガッツリ楽しめました
ごり押しで100億行くならみんなごり押しします
下げたところで数字は変わらんのに
これも同じやつが周回してるだけだろ
ネットでは老害と言われてる
お前らはちま民もついに老害と言われる存在なのかw
ただの事実ベースのニュースをステマと言われちゃあなw
お前が好きゲームもステマまみれってことになるw
あれは化け物すぎる
つまらんかったような
一回終わったものを再度蘇らせて大団円にする!って言ったくせに
散々延期してあの為体だから。ファンも呆れるわ
おもろいのこの後からや
内容も少年ジャンプだったから良かった
問題は現行の本編なんだよ…
最近の呪術は糞
12、3巻くらいまでは凄く面白かったけど、最近はもう、、、ね。
国民全員観に行ったら1000億アッパーやからな
当たり前では?
むしろ今はさらにつまんなくなってねーか?
能力系のバトル物
ゼロは前日譚なので予備知識ゼロの方がスッと楽しめるはず
禪院家まではおもろいやろ
作品の年代違うんだし
こういうの気持ち悪い
3話ぐらいで切ったけど面白くなるのまだ先だったりするんかね
少なからず流れてるやろうね
ただ鬼滅の時とは規模違うよってStayHomeも解除されたから社会人は映画館行く暇ないし
なんか鬼滅の時もこれ言って、自分の知見の狭さをひけらかしてる人居たなw
ステマの意味がわかってないガイジで草
じゃあなんで他のアニメはこれ以上の興行成績出せないの?
マジで
呪術なんちゃらは劇場版CMがつまらんから観にいかない、何も知らん一般層はあの陰気な中学生が喜びそうなCMでは興味もたんよ
結論としてはどっちも要らん
他のアニメもつまらないからだろ
順平編からは渋谷編後半まで面白い期間が大分空くねん
その間は普通のジャンプ漫画
タイトル見間違え君やろキミ
お前の面白いかどうかは全部他人に決めてもらっているの?
スパイダーマンとかに1位取られてるんだろ
ここから伸びるんやろうか?
漫画で見たじゃん、コミックス買えば良いじゃんって思うわ
初速が鬼滅についで2位だったのに、今エヴァ(35位)と同等ってレベルにまで落ち込んでるから
失速が凄いとは話題になってるよ
大事なのはここから伸びるかどうかだろ
君他人によく馬鹿だねって言われない?
そもそも100億超えるアニメ映画の弾が少ない
しかも、100億超えるアニメってたいてい芸能人ばっかり出てるし。
懐古が惰性で見に行ってたって感じ
漫画は動きのある描写下手くそ過ぎてね…
草w
漫画読むの下手くそか
興味ないけど、他のアニメが面白くないんじゃない?
何とも思ってないけどヤケにアンチが湧く
そりゃほとんどのアニメ会社って、自分たちで人気のある作品作り上げられず他人のふんどしで金稼ぐゴミばっかだもの
無能は搾取されるもんだよ
まぁ邦画は事務所がタレントを売り込む広告みたいな扱いだしなしょうがないよな
比べるなら鬼滅だろ
映画の売り上げとかもはやどうでもいいな
鬼滅もすごいと思わない
鬼滅は無理でしょ。
なんか知らんが他作品のアンチがこれを当て馬に使っていると言うか
鬼滅やエヴァを越える! っていう売り方ばっかしてるから
それらの作品ファンの印象が悪いんじゃねーかな
なら面白いの紹介してくれ
邦画って予算ないから恋愛ものみたいなのしか作れないしね
同じ予算ならアニメでもっと派手なことができる
勝てるわけがない
様々な要素タイミングが偶然重なって出た結果だから二度と超える作品は出ない
全部に駄目って言ってんなら
ココから去れば?
「はちまは駄目だ」って言ってさw
鬼滅と比べたら単眼猫が可哀想でしょ!
はちまは駄目だな
本当に駄目でダメ人間の集まる場所
一瞬で通過していったから100億いくかどうか語られすらしなかった
ちょっと格が違う
お前が一番ダメなのを理解しろゴミw
去年の鬼滅に並ぶブームなんて、昭和・平成・令和の3時代通しても他に例がない。
ガンダムも、エヴァも、ポケモンも、アナ雪も、妖怪ウォッチも、さらには東京オリンピック('64)や昭和天皇・美智子皇后ご成婚も、鬼滅のブームには及ばなかった。
終わったもの甦らせんでいいもんな
ゲームもそうだけど
ゲームも美麗で派手に再現出来るPSか
キャラガチャ集金スマホゲだろうから
ガン無視されるSwitchの貧乏人が発狂してる
そもそも呪術は初めから次の鬼滅として売りだそうとしてたから明らかにステマ効果狙ってる
ホント無能は何やらせても無能だな
うんこ記事があったんだけどw
初日100億なんて世界同時上映規模の話だろwww
それ以外はつまらん
ネクスト鬼滅とか吠えてたわりにはショボすぎでしょ
・・・という風に言えば、印象を操作できるんだから簡単だよなぁ、このタコ!
ハゲガリじじいがなんか言ってる
絵は汚いやろ
これってfatezeroみたいなもんでしょ?え、違うの?
それはこれも同じだろ
日本語難しいね
>同日午後3時時点の動員集計の段階で観客動員100万人超えと、週末3日間の座席予約状況から、今後の興行収入(興収)100億円突破は確実と発表
それが初日100億と歪曲されちまう
それは無い、何故なら俺が好きな作品は売れてないから
エヴァおじざっこw呪術大勝利やん
ステマ展開!!
呪術まんさん羊水が腐ってるw
自分が気に入らん作品がヒットすりゃ全部ステマかwww
ステマの意味わかってるの?wwwww
これは明らかにステマだろ電通関わってるし
視聴率は5.1%と微妙
さすがに鬼滅みたいにはいかなかったか...
ステマで大ヒット出来れば楽だけどなw
鬼滅にはどうあっても届かないが100億でも立派立派
現状の章がつまらんのが一番の敗因だな、メロンパンに敵としての魅力が無さすぎるのよ
自分が気に入らん作品は全てステマって誰が言ってるんだ?
呪術限定でステマだって言ってんだろーが。
あんまり発狂すんなよ。
芸能人が出てきて呪術ヨイショしたりして最悪だった
TBSは呪術を潰したいのか?としか思えなかった
やめたれw
はいはいステマステマwww
そもそもステマって実力では売れないもんを著名人使ったりしてさも凄いもののようにして購買意欲を煽る事を指すのわかってる? つまり「売り逃げ」がほとんどなワケよ。 本来の商品の実力無いんだから。
ここまでヒットしてて「ステマ」いうのは恥ずかしいよって話
100ワニは鬼滅と合わせて400億だから
AKIRAみたいなもんやろ。 作品自体は好きだけど別にキャラグッズは欲しくない
エヴァンゲリオンはオワコンなんだなーwwwwwwwwww
鬼滅と比べてたくそじじいが居たけど wwwwwwwwww
押してもダメだったエヴァンゲリオン🤣🤣🤣
冊子もらえた
どんな状況か知らんけど
俺スパイディ見に行ったけど意外とコンフェデンスマン?が人気だったよ
2作100億の主人公役ってガチですごいな 現状NO1声優さんじゃないか?
君頭不自由だから理解出来ないと思うよ
エヴァはもう飽きました
呪術が来るべき
君は理解出来た気になってるだけだよw
福袋とかこれのグッズばかり出てきたし
田舎のおっさんなのかもしれない
田舎のおっさんの私の所ではあんまりきかないし
テレビやネットで話題になってるなぁって感じ
やっぱり鬼滅みたいに面白くないとね
じゃねーよ散々無理だ無理だってはちま民扇動してたくせにw
無職転生をパクれ
特に女子供一般人が見れるように作り直せば成功する 間違いない
興行収入21億のヴァイオレット・エヴァーガーデン以下
エヴァ「せやろか」
若者が次の世代の漫画に移行してるという事で
映画見てないでしょ
覚悟決まってからの乙骨の演技めちゃくちゃあってたよ
他の人は考えられないぐらいの熱演だった
キムチヤローはある意味特急クラスだわ
キッズwww
こんなんで妄想してて楽しいか?
エヴァはオジサン向けのコンテンツ
20年前の作品だもんな
呪術なんちゃらは20年後には完全に消えてあとかたもなくなってるよ
俺はアニメ組だけど、これ、想像を超える展開がある訳でもなく、すごくセオリー通りに終わっていく。
正直TV版の方が楽しいんだけど。まあ、乙骨君のキャラが知れてよかった程度。
想像越える展開ないセオリー通りのストーリーに着いていけないつれヤベーなw
スーパーのお菓子でもワゴンに溢れかえってる
呪術がつまらんとは言わんが
どうも最近のジャンプ系のバズり方は違和感あんだよなぁ
電子書籍化とそんなに相性良かったんかね
絵や動きもエヴァよりスッキリして見やすい
つまりバカでも楽しめると?
面白い原作でクオリティが高ければヒットするということか
マトリックスも中々良かったぞ
アニメや旧劇から追ってた古参が楽しんだり何度も見に行くもんではなかったからな
というか、あえてそいつらを切るための映画だったわけだから
初見終わった後の伸びが全然なかった。ブームにもならんかった
呪術は人気キャラとその他の差が顕著だからなぁ
というか鬼滅すらワゴンだよ今は
いやおもいっきり去年の映画やないか
そういう意味じゃないわボケ。歴史の話してんだろ。それにロボットものというコアなジャンルと、少年漫画ではジャンルが違うから比較はできないんだよ。
比較っていうのはそこそこ同じ条件を基盤にしてでやっとできるもんだって分かるか?
今のアニメ映画活性化時代にオワコンハリウッド映画のゴミアメコミスパ糞マンなんてゴミに群がってるのは時代遅れの老害だけだよ。
ハリウッド映画とかオワコン。
マト糞リックスなんて呪術の興行の何分の一ですかね?(笑)
100億突破してから記事にしろやボケ
主人公が指飲み前から理由もなく身体能力おかしすぎで興ざめだし
鬼滅同様しょーもないギャグパートで雰囲気ぶち壊しだし
五条強すぎお前ひとりで全部かたずけろや
日本版主題歌でアイドル起用みたいな仕方で宣伝頑張ってる洋画の横で日本はこういうのが数字伸ばしちゃうから悲しいねw
老人が何度もリピして無理矢理達成したわけだし
どこまで売れるんだw
オカマっぽい