• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




映画『呪術廻戦』興収77億円突破 興収歴代ランキング80位に

1625219624860


記事によると



・2021年12月24日に公開されたアニメ映画『劇場版 呪術廻戦 0』の最新の興行収入が11日、発表された。

公開18日間で観客動員数567万1950人、興収77億1408万4650円を記録した。興収は前週比+19億円で、歴代興収ランキングはTOP100入りし、暫定80位にランクインしている。

・すでに昨年興収102.2億円を記録、公開から21日間で興行収入60億を突破した『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を上回る興収ペースであることから、興収100億円突破は濃厚となっている。


以下、全文を読む

この記事への反応



鬼滅が異常だっただけでこれはこれで凄い


アニメのみ勢、アニメ&原作勢、両方無し勢。
どの方面にも面白くみてもらえる作品。
設定とか用語の解説もあるから初見にも優しい。
第2弾の特典があるなら更に伸びそう、というか早く出してくれ。


マジで二回目行きたいと思えたのはこの映画が初めて

鬼滅と比べたらっていうけど
この記録は普通にすごいんだよなぁ


鬼滅の刃って本当に凄まじかったんだな…

特典切り替わらないかなぁ。そしたらまた観に行く




ほんといいペースだなぁ









コメント(213件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:32▼返信
もうこの手のステマ合戦見飽きたな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:32▼返信
ゴリ押しし過ぎじゃね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:33▼返信
最初からライバルは鬼滅じゃなくエバー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:33▼返信
で?面白いの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:34▼返信
全く話題になってないし
観てる人にも会ったことないわwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:34▼返信
※1
あなたのピュータンですよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:34▼返信
まぁ、100ワニに比べたらごり押す価値あるわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:35▼返信
鬼滅はプペルみたいに暇人が周回してただけだし
会社通勤再開した企業が増えた今だとあのアホみたいな数字は出せないよ
てか、鬼滅の全盛期って鬼滅しか見るもんないゴミ期間だったじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:36▼返信
※1
ステマの意味が分かってなさそうw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:36▼返信
原作読んでるしアニメ映画を映画館で観る気しないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:36▼返信
主人公の声はどちらも
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:36▼返信
※8

まー・・・「だんご3兄弟」のCDが生産追いつかない程のブームになるような国ですし。
「右習え右!!」が日本人。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:37▼返信
鬼滅も抜くから見てろよ見てろよー
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:37▼返信
>>9
失礼だな純愛だよとかのセリフをネットで広めて回る事
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:37▼返信
>>5
ターゲット層おっさんちゃうからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:37▼返信
鬼滅は何だかんだでコミック全巻読んでしまうほど面白かったんだけど
これはどうなんだろ
ジャンプ黄金世代のおっさんだけど
鬼滅は大好物の車田正美系だったんでガッツリ楽しめました
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:37▼返信
>>2
ごり押しで100億行くならみんなごり押しします
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:37▼返信
必死に下げてるやつ惨めすぎんか?
下げたところで数字は変わらんのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:37▼返信
>>8
これも同じやつが周回してるだけだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:37▼返信
昔の物に執着して新しい物を拒否するのは社会不適合者の症状だってさ
ネットでは老害と言われてる

お前らはちま民もついに老害と言われる存在なのかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:38▼返信
>>1
ただの事実ベースのニュースをステマと言われちゃあなw
お前が好きゲームもステマまみれってことになるw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:38▼返信
鬼滅は10日で100億越えてたからな
あれは化け物すぎる
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:38▼返信
TVアニメ見たけど、そんなに良かったか?
つまらんかったような
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:39▼返信
シンジ君…ww
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:39▼返信
エヴァはね
一回終わったものを再度蘇らせて大団円にする!って言ったくせに
散々延期してあの為体だから。ファンも呆れるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:39▼返信
>>23
おもろいのこの後からや
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:39▼返信
そこまでつまらんかった時点でお察し
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:40▼返信
0巻は普通に起承転結しててメンイメンバーそれぞれに見せ場あって良かった
内容も少年ジャンプだったから良かった
問題は現行の本編なんだよ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:40▼返信
これ自体は鬼滅よりはマシ
最近の呪術は糞
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:40▼返信
>>16
12、3巻くらいまでは凄く面白かったけど、最近はもう、、、ね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:40▼返信
>>5
国民全員観に行ったら1000億アッパーやからな
当たり前では?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:41▼返信
>>26
むしろ今はさらにつまんなくなってねーか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:41▼返信
>>16
能力系のバトル物
ゼロは前日譚なので予備知識ゼロの方がスッと楽しめるはず
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:41▼返信
>>32
禪院家まではおもろいやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:41▼返信
金で語るのやめてくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:42▼返信
五条封印から訳のわからんやつが始まってから苦痛
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:42▼返信
ぶっちゃけエヴァと比較すんのもおかしくね?
作品の年代違うんだし
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:42▼返信
・マジで二回目行きたいと思えたのはこの映画が初めて

こういうの気持ち悪い
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:42▼返信
鬼滅のアニメは楽しめてたけど、呪術は俺には合わんくて途中で見るの辞めちゃったわ
3話ぐらいで切ったけど面白くなるのまだ先だったりするんかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:42▼返信
>>19
少なからず流れてるやろうね
ただ鬼滅の時とは規模違うよってStayHomeも解除されたから社会人は映画館行く暇ないし
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:42▼返信
>>5
なんか鬼滅の時もこれ言って、自分の知見の狭さをひけらかしてる人居たなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:43▼返信
>>1
ステマの意味がわかってないガイジで草
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:43▼返信
乙骨の声がね・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:43▼返信
エヴァとかいつまでやってんだって感じだからあれの方が問題ではある
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:44▼返信
これ面白くないんでしょ?
じゃあなんで他のアニメはこれ以上の興行成績出せないの?
マジで
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:44▼返信
救いなんか無いよ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:44▼返信
デブおっさんオタクはエヴァで、子供は呪術なんちゃらだろう
呪術なんちゃらは劇場版CMがつまらんから観にいかない、何も知らん一般層はあの陰気な中学生が喜びそうなCMでは興味もたんよ
結論としてはどっちも要らん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:44▼返信
初週100億確実から随分スケール下がったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:44▼返信
>>45
他のアニメもつまらないからだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:45▼返信
だからこの結果がステマの成果なんだっつの
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:45▼返信
>>23
順平編からは渋谷編後半まで面白い期間が大分空くねん
その間は普通のジャンプ漫画
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:45▼返信
>>48
タイトル見間違え君やろキミ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:47▼返信
鬼滅は煩い陽キャ達がギャーギャーしてるのがだんだんストレスになっていたのと飽きていたところだったから呪術の映画楽しく感じた
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:47▼返信
>>45
お前の面白いかどうかは全部他人に決めてもらっているの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:47▼返信
鬼滅ってずーっと1位だった気がするけど
スパイダーマンとかに1位取られてるんだろ
ここから伸びるんやろうか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:48▼返信
嘘松。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:49▼返信
鬼滅の無限列車編よりは映画だった
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:49▼返信
鬼滅商法に味しめたんだろうけど、いつまでも通用しねぇって。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:50▼返信
鬼滅もそうだけど
漫画で見たじゃん、コミックス買えば良いじゃんって思うわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:50▼返信
100億超えのアニメ映画に1年で2本主演した声優って、ひょっとして緒方恵美が初じゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:51▼返信
>>55
初速が鬼滅についで2位だったのに、今エヴァ(35位)と同等ってレベルにまで落ち込んでるから
失速が凄いとは話題になってるよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:51▼返信
年末年始絡んでるんだからエヴァなんて余裕で上回らないと100億なんて行くわけないしな
大事なのはここから伸びるかどうかだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:51▼返信
緒方、やるじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:51▼返信
>>59
君他人によく馬鹿だねって言われない?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:51▼返信
>>60
そもそも100億超えるアニメ映画の弾が少ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:52▼返信
>>65
しかも、100億超えるアニメってたいてい芸能人ばっかり出てるし。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:53▼返信
エヴァは駄作だったな
懐古が惰性で見に行ってたって感じ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:54▼返信
>>59
漫画は動きのある描写下手くそ過ぎてね…
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:54▼返信
>>61
草w
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:54▼返信
アニメ映画で広告代理店が儲ける時代
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:56▼返信
>>68
漫画読むの下手くそか
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:57▼返信
鬼滅も去年ほどの勢い完全に無くなったよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:58▼返信
※45
興味ないけど、他のアニメが面白くないんじゃない?
何とも思ってないけどヤケにアンチが湧く
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:58▼返信
>>70
そりゃほとんどのアニメ会社って、自分たちで人気のある作品作り上げられず他人のふんどしで金稼ぐゴミばっかだもの
無能は搾取されるもんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:58▼返信
ところで実写邦画が全く息してないな
まぁ邦画は事務所がタレントを売り込む広告みたいな扱いだしなしょうがないよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:59▼返信
そんなおもろいか?最近の奴は偏差値低すぎない?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:59▼返信
鬼滅に勝てるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 16:59▼返信
鬼滅は歌で売れた アナ雪と一緒 作品自体は並
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:00▼返信
なんでシンエヴァと比較してるんや
比べるなら鬼滅だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:00▼返信
こんなつまらん漫画でも100億行くのか
映画の売り上げとかもはやどうでもいいな
鬼滅もすごいと思わない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:01▼返信
※79
鬼滅は無理でしょ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:01▼返信
>>73
なんか知らんが他作品のアンチがこれを当て馬に使っていると言うか
鬼滅やエヴァを越える! っていう売り方ばっかしてるから
それらの作品ファンの印象が悪いんじゃねーかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:01▼返信
>>80
なら面白いの紹介してくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:01▼返信
>>75
邦画って予算ないから恋愛ものみたいなのしか作れないしね
同じ予算ならアニメでもっと派手なことができる
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:02▼返信
>>77
勝てるわけがない
様々な要素タイミングが偶然重なって出た結果だから二度と超える作品は出ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:02▼返信
鬼滅ならまだしもエヴァと比べても
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:02▼返信
※80
全部に駄目って言ってんなら

ココから去れば?
「はちまは駄目だ」って言ってさw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:02▼返信
>>79
鬼滅と比べたら単眼猫が可哀想でしょ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:03▼返信
>>87
はちまは駄目だな
本当に駄目でダメ人間の集まる場所
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:03▼返信
いうてエヴァは特典でかさ増ししてたからねぇ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:04▼返信
そもそも鬼滅ってたった10日で100億越えとるし
一瞬で通過していったから100億いくかどうか語られすらしなかった
ちょっと格が違う
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:04▼返信
※89
お前が一番ダメなのを理解しろゴミw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:04▼返信
ニンテンドーのアニメ会社だしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:04▼返信
>>72
去年の鬼滅に並ぶブームなんて、昭和・平成・令和の3時代通しても他に例がない。
ガンダムも、エヴァも、ポケモンも、アナ雪も、妖怪ウォッチも、さらには東京オリンピック('64)や昭和天皇・美智子皇后ご成婚も、鬼滅のブームには及ばなかった。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:04▼返信
>>25
終わったもの甦らせんでいいもんな
ゲームもそうだけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:05▼返信
>>21
ゲームも美麗で派手に再現出来るPSか
キャラガチャ集金スマホゲだろうから
ガン無視されるSwitchの貧乏人が発狂してる
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:05▼返信
>>82
そもそも呪術は初めから次の鬼滅として売りだそうとしてたから明らかにステマ効果狙ってる
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:06▼返信
スパイダーマン見たほうが有益
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:07▼返信
鬼滅アンチがいつまでも粘着してるとこ見るとよほど悔しいらしいなwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:07▼返信
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:08▼返信
キングヌーの逆夢聞くために観に行ったけど内容もけっこう面白かったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:08▼返信
一番キャラ立ってる藤堂リタイヤさせちゃったから呪術はもう面白くないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:09▼返信
またアンチの負け
ホント無能は何やらせても無能だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:09▼返信
ゴリ推し臭パネェ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:09▼返信
このブログで初日100億とかいう
うんこ記事があったんだけどw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:10▼返信
>>105
初日100億なんて世界同時上映規模の話だろwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:12▼返信
いつもの4人は出てこないの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:12▼返信
真に面白いのは五条と夏油の過去編
それ以外はつまらん
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:13▼返信
言う程万人受けする作品でもないのにミーハーが多いんだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:15▼返信
たかが100億もまだ越えられないの? 
ネクスト鬼滅とか吠えてたわりにはショボすぎでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:16▼返信
※99
・・・という風に言えば、印象を操作できるんだから簡単だよなぁ、このタコ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:17▼返信
ステマ廻戦
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:17▼返信
>>47
ハゲガリじじいがなんか言ってる
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:18▼返信
電通お得意の売れすぎ水増し商法
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:19▼返信
ステマ滅!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:19▼返信
※71
絵は汚いやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:23▼返信
最近HUNTER×HUNTER狙ってるのかルールとか面白くなくなったよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:26▼返信
ポッと出に簡単に抜かれるエヴァンゲリオンくんさぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:27▼返信
はいはいお前の好きな作品も全部ステマだからw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:28▼返信
呪術廻戦の起源は韓国
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:30▼返信
独身まんさんしか観てないわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:30▼返信
鬼滅の刃は、見ないと二期で話が分からないおそれがある。という懸念もあってあれだものなぁー

これってfatezeroみたいなもんでしょ?え、違うの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:30▼返信
韓流アニメやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:30▼返信
>>90
それはこれも同じだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:31▼返信
>>105
日本語難しいね

>同日午後3時時点の動員集計の段階で観客動員100万人超えと、週末3日間の座席予約状況から、今後の興行収入(興収)100億円突破は確実と発表
 
それが初日100億と歪曲されちまう
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:31▼返信
>>119
それは無い、何故なら俺が好きな作品は売れてないから
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:32▼返信
今の推移だと最終200億超えたら御の字って感じだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:35▼返信
>>96
エヴァおじざっこw呪術大勝利やん
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:36▼返信
>>128
ステマ展開!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:37▼返信
※128
呪術まんさん羊水が腐ってるw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:39▼返信
※129

自分が気に入らん作品がヒットすりゃ全部ステマかwww
ステマの意味わかってるの?wwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:39▼返信
乙骨がシンジ君過ぎて声優替えた方が良かったんじゃないかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:39▼返信
※131
これは明らかにステマだろ電通関わってるし
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:40▼返信
なんで地上波のゴールデンで総集編やったん?
視聴率は5.1%と微妙
さすがに鬼滅みたいにはいかなかったか...
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:41▼返信
任天堂ネタぶっこんで来たり韓流ネタぶっこむアニメ作品が人気ねえw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:48▼返信
※133
ステマで大ヒット出来れば楽だけどなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:52▼返信
二番手の悲哀があってつらいわ
鬼滅にはどうあっても届かないが100億でも立派立派
現状の章がつまらんのが一番の敗因だな、メロンパンに敵としての魅力が無さすぎるのよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 17:54▼返信
※131
自分が気に入らん作品は全てステマって誰が言ってるんだ?
呪術限定でステマだって言ってんだろーが。
あんまり発狂すんなよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:00▼返信
映画はともかく昨日のテレビ放送酷かったな…
芸能人が出てきて呪術ヨイショしたりして最悪だった
TBSは呪術を潰したいのか?としか思えなかった
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:00▼返信
スマブラと韓国大好きな呪術廻戦
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:00▼返信
なおグッズ関連はワゴンに溢れかえっている模様
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:01▼返信
>>141
やめたれw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:02▼返信
※138

はいはいステマステマwww
そもそもステマって実力では売れないもんを著名人使ったりしてさも凄いもののようにして購買意欲を煽る事を指すのわかってる? つまり「売り逃げ」がほとんどなワケよ。 本来の商品の実力無いんだから。
ここまでヒットしてて「ステマ」いうのは恥ずかしいよって話
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:03▼返信
正直…エヴァもオワコンだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:03▼返信
しょっぼ
100ワニは鬼滅と合わせて400億だから
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:04▼返信
これワンパンマンみたいに五条が無双するだけの漫画で良くねって思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:04▼返信
※141

AKIRAみたいなもんやろ。 作品自体は好きだけど別にキャラグッズは欲しくない
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:04▼返信
で鬼勝の?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:08▼返信
>>1
エヴァンゲリオンはオワコンなんだなーwwwwwwwwww

鬼滅と比べてたくそじじいが居たけど wwwwwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:08▼返信
>>2
押してもダメだったエヴァンゲリオン🤣🤣🤣
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:12▼返信
原作読んでないアニメ民だけど面白かったよ
冊子もらえた
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:15▼返信
呪術のおかげでコーヒーで半額で買えたよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:17▼返信
鬼滅と比べたらショボすぎて草
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:17▼返信
来週スパイダーマン見に行こうと思ってるけどコイツにIMAXの枠取られててほしくないな
どんな状況か知らんけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:19▼返信
※154
俺スパイディ見に行ったけど意外とコンフェデンスマン?が人気だったよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:20▼返信
エヴァを超えろ!呪術!
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:24▼返信
呪術はカネはらってまで観たいとまるで思わないんだよなあ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:26▼返信
スパイダーマン初見大丈夫ですか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:27▼返信
※63
2作100億の主人公役ってガチですごいな 現状NO1声優さんじゃないか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:28▼返信
>>157
君頭不自由だから理解出来ないと思うよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:33▼返信
ファンが騒いでいた割には興収も大した事ないね。マスコミやファンが騒ぐほど人気が無いってのはBTSに似てるじゃん。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:33▼返信
呪術荒らし何処に行った
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:33▼返信
>>149
エヴァはもう飽きました
 呪術が来るべき
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:35▼返信
まぁ鬼滅が異常すぎて麻痺してるけども興収100億って半端ないからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:35▼返信
※160
君は理解出来た気になってるだけだよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:50▼返信
呪術はごり押しがひどくて嫌いだわ
福袋とかこれのグッズばかり出てきたし
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:51▼返信
>>41
田舎のおっさんなのかもしれない
田舎のおっさんの私の所ではあんまりきかないし
テレビやネットで話題になってるなぁって感じ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 18:59▼返信
しょぼすぎて草
やっぱり鬼滅みたいに面白くないとね
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:02▼返信
ほんといいペースだなぁ

じゃねーよ散々無理だ無理だってはちま民扇動してたくせにw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:07▼返信
お前らにヒット作の作り方教えてやる
無職転生をパクれ
特に女子供一般人が見れるように作り直せば成功する 間違いない
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:07▼返信
なおゴールデン特番の視聴率5.1%
興行収入21億のヴァイオレット・エヴァーガーデン以下
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:13▼返信
>>166
エヴァ「せやろか」
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:18▼返信
ワンピースとかいうオッサン向け漫画が流行るよりかは良い
若者が次の世代の漫画に移行してるという事で
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:18▼返信
※43
映画見てないでしょ
覚悟決まってからの乙骨の演技めちゃくちゃあってたよ
他の人は考えられないぐらいの熱演だった
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:23▼返信
ボクらのワンピースはそれをはるかに超えるから!
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:26▼返信
>>140
キムチヤローはある意味特急クラスだわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:27▼返信
コードスリーセブン🎰敗北!
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:30▼返信
>>113
キッズwww
こんなんで妄想してて楽しいか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:32▼返信
シンウルトラマン20億いけるかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:34▼返信
0.5巻の重版してくれ観に行くから
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:37▼返信
>>79
エヴァはオジサン向けのコンテンツ
20年前の作品だもんな

呪術なんちゃらは20年後には完全に消えてあとかたもなくなってるよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:42▼返信
いやいや、つれの初見がついてけないと唖然として出てきたぞ。
俺はアニメ組だけど、これ、想像を超える展開がある訳でもなく、すごくセオリー通りに終わっていく。
正直TV版の方が楽しいんだけど。まあ、乙骨君のキャラが知れてよかった程度。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 19:43▼返信
腐っても少年ジャンプパワー
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 20:24▼返信
このまま失速かな…
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 20:24▼返信
>>182
想像越える展開ないセオリー通りのストーリーに着いていけないつれヤベーなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 20:27▼返信
ハンターハンター(冨樫)の悪いとこだけを吸収した漫画
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 20:31▼返信
いっても50億だと思ってた
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 20:35▼返信
呪術のコラボ商品って普通より売れてなさそう
スーパーのお菓子でもワゴンに溢れかえってる
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 20:36▼返信
見てる層も厚いコナンでもなかなかいかんのになぁ
呪術がつまらんとは言わんが
どうも最近のジャンプ系のバズり方は違和感あんだよなぁ
電子書籍化とそんなに相性良かったんかね
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 20:48▼返信
エヴァは見る価値なかったわ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 21:12▼返信
アニメ観てそんなに面白いと思わんかったけど映画は違うのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 21:16▼返信
呪術廻戦0は話が単純で分かりやすくて良かった
絵や動きもエヴァよりスッキリして見やすい
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 21:20▼返信
※192
つまりバカでも楽しめると?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 21:34▼返信
今まで原作付きアニメの劇場版はクオリティ低めなのが多かったから
面白い原作でクオリティが高ければヒットするということか
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 21:40▼返信
>>98
マトリックスも中々良かったぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 21:43▼返信
やっぱりエバ好きっておっさんおばさんなんだなwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 22:27▼返信
エヴァは新規の単発エンタメ映画としては良かったのかもしれんが
アニメや旧劇から追ってた古参が楽しんだり何度も見に行くもんではなかったからな
というか、あえてそいつらを切るための映画だったわけだから
初見終わった後の伸びが全然なかった。ブームにもならんかった
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 23:02▼返信
呪術は順当に大ヒットってことで次これくらい当たりそうなアニメ映画って何か控えてる?ジャンプに限らず
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月11日 23:05▼返信
※188
呪術は人気キャラとその他の差が顕著だからなぁ
というか鬼滅すらワゴンだよ今は
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 00:00▼返信
>>37
いやおもいっきり去年の映画やないか
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 00:16▼返信
※200
そういう意味じゃないわボケ。歴史の話してんだろ。それにロボットものというコアなジャンルと、少年漫画ではジャンルが違うから比較はできないんだよ。
比較っていうのはそこそこ同じ条件を基盤にしてでやっとできるもんだって分かるか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 00:38▼返信
※98
今のアニメ映画活性化時代にオワコンハリウッド映画のゴミアメコミスパ糞マンなんてゴミに群がってるのは時代遅れの老害だけだよ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 00:41▼返信
※195
ハリウッド映画とかオワコン。
マト糞リックスなんて呪術の興行の何分の一ですかね?(笑)
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 01:23▼返信
希望記事とかいらねーんだよ
100億突破してから記事にしろやボケ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 01:36▼返信
あんなにはしゃいでた尾田君がどんどん惨めになっていくな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 02:16▼返信
アマプラにあったから全話観たんだけどお決まりの異能バドルで全然おもしろくねえ
主人公が指飲み前から理由もなく身体能力おかしすぎで興ざめだし
鬼滅同様しょーもないギャグパートで雰囲気ぶち壊しだし
五条強すぎお前ひとりで全部かたずけろや
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 02:17▼返信
エヴァは締めのシンがつまんなすぎた
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 08:00▼返信
在日と韓国の無理なごり押しの力のすごさを思い知ったよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 08:55▼返信
※98
日本版主題歌でアイドル起用みたいな仕方で宣伝頑張ってる洋画の横で日本はこういうのが数字伸ばしちゃうから悲しいねw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 10:17▼返信
そりゃシンエヴァつまんなかったしな
老人が何度もリピして無理矢理達成したわけだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 12:52▼返信
また本屋から呪術回線のコミックが欠品しだしたぞw
どこまで売れるんだw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 00:22▼返信
多分100億越えるだろうけど、こっから100億まで長いぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 11:31▼返信
原作で睫毛ばさってないキャラが睫毛バサバサしてて見る気になれない
オカマっぽい

直近のコメント数ランキング

traq