(2000円)
3DS『モンスターハンター4』(380円)が
まさかの4本混入wwwww
この記事への反応
・PS2『Fateセット』、『ペルソナ4』、『電車でGOプロ2』と
超爆アド袋だったからセーフ
・同じ物入れるのは禁止して欲しいわ
・4Gが発売されても4のオンにいまだ人がいるのは謎
・これは4人集まって遊べって事だろうw
・ユーチューバーはネタで買って金を稼ぐから良いけど
得するつもりで福袋買ってるやつはとんでもないマヌケ
買っても良い福袋は飲食チェーンのやつだけ
・スーパーポテトは毎回いいの入ってるよな
youtuberだけに良いやつ渡してるのかもしれんが
・2000円で30本ぐらい入ってるし、レアソフトも入っていた
だから間違いなくお得な福袋ではある
ただし、同じソフトを2本以上入れるのは
福袋における暗黙のルールを侵す禁忌行為
モンハン4×4は草
たまに同じの2本入りのは見るけど
4本入りは貴重すぎるwwwww
たまに同じの2本入りのは見るけど
4本入りは貴重すぎるwwwww

そもそも駿河屋は良いタイトルが入ってたとして質がピンキリだからあかんよ
買取保証で実際に売れなかった任天堂モンハンwwww
モンハンって任天堂だったのか
小売泣かせだな
当時のファミ通、いったいどこで集計してんだろうなw
ニシくんなんでや…
地雷踏みに行ってるやん?
っていい加減覚えような?
福袋の中身を全部売っても、福袋買った値段以上には絶対にならないから わかった?
駿河屋だから福袋は中古だぞ
未開封って書かれてるのが未開封でないとかレンタル落ちなのに正規品として売ってたりするし
ゲームソフトは未開封の新品なら将来プレミア付くぞ、ディスクメディアじゃなければだけど
福袋って売って儲けるもんじゃないだろ
福袋価格<単品での購入価格になってればお得なんだぞ
仲間が入ってないやん
実はニシくんもわかってるからね
やあ山下さんで買取保証したものの、実際はPSPシリーズより売れず、小売には実態とかけ離れた在庫が山積みだった事を
法律でがんじがらめになって世の中がつまらなくなる
ヒント:不良在庫 新古品 新品未開封
手足全部揃えば4本で出来るだろ!
ゴミ処分に金を払うほうが悪い
「福袋価格<単品での購入価格になってればお得なんだぞ」
売れ残ったクソゲー詰め合わせしてるだけですよねそれ
お得っていうのは自分の欲しいモノが全て入っていた場合の事です
なんか、昔10本ぐらい入ってる画像見たことあるな
全国の小売の在庫が処分されて駿河屋にも流れ、そして駿河屋でも在庫となるのだ
ありがとう山下さん
>まさかの4本混入wwwww
やっぱりワゴン行きになってたのかw
ありがとう山内積良
ありがとう山内堂
ありがとう任天堂 やあ山下さん
なに入ってるかわからんものに金出すとか、ただの博打
チューバーとかはネタになるからいいけど
福袋にそんなものを期待する方が悪い
安いブランドの1万~3万までの福袋は、福袋専用に安い生地でつくってたり、在庫処分の詰め合わせだけど
中堅以上のブランドで3万超えてる様なのは、出荷し忘れてたデッドストックだったり
人気がなくて売れてないんじゃなく、価格がいい値段なので売れ方が渋かったヤツとかでまじでお得な内容だったよ
服屋のは金額的に見ればお得な場合が多い
ただ、それを着るかどうかという問題がある
どんだけ流通在庫あったんだ
騙されるなよどこの福袋もゴミだぞ
PS5も駿河屋で売られてるから同じだろ
十万、百万レベルならいいもの入ってるだろうけど、その金額なら福袋じゃなくて普通に選んで買うし。どちらにせよ福袋なんてろくなもんじゃない。
個人で買うもんじゃない
トレカの高額福袋が話題になってたけど、あんなのは宣伝だからな
悪質なカード系youtuberと店が組んでオリパ、福袋開封動画作って大当たり連発、視聴者のキッズが買ってもゴミだらけ
小売や買取店が可哀想過ぎて笑えないわ
ダンボールもやべー
配信者からしたらネタも仕込んでくれてていいじゃん
プレ2ってコレクターっているの?レベルだから、コレクション用も売れなさそうだし微妙な気がするけど
プレ2とDSのソフトってだけで、アド無さそうなんだけどなぁ
ゲームやら服やらは好みじゃなきゃいらんし況してや被りとか迷惑
消耗品以外の福袋買うならはずれ前提で買うべきだな
任天堂の買取保証と押し付けは当時も酷かった
>お得っていうのは自分の欲しいモノが全て入っていた場合の事です
だとしたら中身公表されてない福袋を何で買ったんだ?って話になりますが?
中身がわからない時点で致命的なミスオーダーになる可能性があるのだから
本質的に福袋はリスクを背負って分の悪い賭けをするギャンブルなのだね
金のマリオ像頃から変わってないぜ
福袋なんざ商品入ったくじ引きみたいなもんだからな
ゴミ入ってようが在庫処分だろうがそういうもんってだけよ
昨今はクレーム出ないように中身はこれですって出して売ってるけど
任天堂ハードのモンハンは悪夢の時代だったなぁ
つくづくガチャ大好きの国民性だ
中古屋さんが根絶するような事になると逆に新品を買う人は減りますお金に余裕のある人が買い
友人等信じれる人が買い遊んだ感想が良ければ自分も買う消費者行動なのです
広告は新作の存在を知らせるに不可欠ですが印象操作情報操作は消費者へ通用しない時代と言えます
安物買いの銭失い
売るには微妙だけど遊べるゲームばっかだった
自分で舌伸ばして舐めまくれ!
「モンハンは任天堂のもの!」と誇らしげにイキリ散らしてたのが当時の任天堂信者
中古落としっていう手法がありましてね
任天堂が絡むゲームショップの闇
いつからお買い得袋、ハッピーセット袋になったんだ。
んなことはみんなわかってる
せめて4Gを4本ならいいが4だぞゴミじゃネーか
8bitチャンネルのほうがいい
ちがうぞ
元々は前年の価値がある余り物を入れてた
価値のない売れ残りを入れたゴミ袋のことじゃない
レトルトの福袋動画でも思ったがただの営業妨害やろこれ
俺様が取り上げてやってるんだから宣伝になるしいいだろの精神だぞ
典型的なマスゴミ脳
ほんとにただの在庫処分
何が入っててもいらんな
(中古屋ではドラクエとかFFとか売れたソフトほど余る)
4Gに無印4の内容が丸々入っているので価値がゴミカスになった
営業妨害どころか、自分の記事のネタにして金稼ぎしてる時点でさらに悪質だよな
・たまに(金額的に)当たりが含まれる、なんてことはない
・糞ゲーばかりとは限らない
・バラで買うよりはトータルで安いけど、頻繁にやるまとめ買いセールで選んで買う方がマシ
たまに見かけるけど、Twitterの引用ですらちゃんと許可取りにいってるアフィはマトモだわ...
小売が数々の業者に処分して流れ着いた先の一つが駿河屋(´;ω;`)ブワッ
あれで小売潰れまくったな
バカじゃねーの何を入れるか1本ずつ決めてるんだから意図的だわ
クッソ余ってるからに決まってるだろ…
後はもうゴミみたいなモンだよトラブルも多いし
マジで関わらない方が良い
今はps5は買えないし4も少年が持つようなものじゃない、10年後に市場が大きいのはニンテンドーのような気はする、無論ニンテンドーが筋違いな事しなければだけど
ハッキリわかんだね
というか初心会作って買取保証したり小売に押し付けてる任天堂がシンプルにクズ
もう駄目なお店の筆頭、買いにいってはいけない
ゲハじゃなくて事実だろw
そもそもゲハなんて箱ps3wii時代に終わってもう誰もやってねぇよ
ゲーマーなほどその可能性が高くなる なんでゲーマーがゲーム福袋買うと思ってるのか謎
あり任
うーんこの
ゲハブログの住人はその愚かさを自覚できてないんだなぁ
ここのコメント欄読んだことないのか
事実はゲハ
ありに
任
クソなのは任天堂
駿河屋は悪くない
それでなくともアンバサダーして終始赤字だったし
「ゲハじゃなく事実だろ」の意味を教えてくれ
甘い言葉に乗ってIP潰されかけたカプコンも罪がないわけではないが
ぺヤングと一緒
モンハンが脱Pしたのは、PS3でPSPソフト動かすデモに使うからと借りたデータでソニーがPS3に弾が無いからと勝手にP3HD作って上と話して販売して怒って任天堂に移籍したんよ、VITAのゲームカードもUMDと同じ容量の少ないカードが最大でろくなゲームも出せない始末
山下さんされたモンハンは多くが小売で肥やしとなりましたとさ
小売りは任天堂と話しなんて出来んよ、卸業者に卸してるだけだから
うちソニーですよ!わかってます!なんて出来んのよ
初期型はPS2の基盤丸々入れてたけど、初期以外はエミュ互換でPS1.2のディスク互換で動いてた、動かないのは日本のPS3だけ、日本人はソフト買わないからPS2アーカイブスでまた買わせれば良いというのがソニーの考え、海外PS3はPS2アーカイブスも対応ソフト多いしディスク互換も全機種ディスク互換もある
リサイクルショップはやはりカツカツの商売だねえ・・・
PS4独占で発売した年にレフトアライブとかNewガンダムブレイカーとか新品で100円だったのに
3DSシリーズはそもそも買取保証しとるから
実際PSPシリーズはちゃんと爆売れしてたし
大量に売れたから大量に中古が出回るのよ、新品在庫を中古に売ってたのはデジキューブ
売れるゲームは余ってもいいから大量に作るのよ
その逆が品薄商法
任天堂くらいだろ卸業者にずっと卸してたの
小売が不良在庫で苦労する点は値段下げられない任天堂ファーストだろうが、サードパーティだろうが同じという
そらMH4はサードタイトルだからな
流通在庫も履けないほど売れなかったって話だろ、買取保証の数字とは別に
デジキューブ銃撃事件と流通的な任天堂ハブが重なってるのも闇が深い
ヒント 新古品 新品未開封 不良在庫
大量に売れた新品未開封wwww
4人プレイだし
まあそれでもいらんけど
かつて金のマリオ像と呼ばれた恐ろしい小売の実績システム
買取保証金は任天堂の土下座営業の賜物だからねwww
幽霊店舗w
問屋は任天堂の子会社です。
東芝チャレンジと同じです。
客を客とも思ってない内容だな
ニシ君だけがゲハやってるって認識でいいよね
友達にソフトあげるから一緒に遊ぼうとかの使い道はある
知らんけど
駿河屋は二度と使わないと決めてる
あとからこういう同じものの纏め売りみたいなの必ず出てくるのなんでだ?
開封動画紹介しているユーチュパ―も同罪
福袋より好きなゲームを5本選んで2000円とかの方がうれしいわ
いらんゲームばかりが入ってたらマジでゴミだしな
買わなけりゃいいだけでは?
年に1回やるだけだし別に全部の商品が福袋になるんじゃないんだし
店側も在庫処分を遠慮なく入れてくるのが加速したな
桃鉄福袋も売れ残りまくってたしね
有名どころのゲーム福袋の開封動画を見る限りでは福袋を複数買いでもしなければダブらない印象ではあるけど
これまたえらい古いのが出てきたな
10年くらい前の遺物じゃね
初動がそれなりで無計画に多く創るんじゃね?
拡大してきたけど後は落ちてくだけだな
中古だからとか言い訳してる奴いるけどこれ中古落としの遺産だろ
ゴミ袋過ぎるwww
わんぱくこぞうリバティ店はまだまだ平常営業してるなぁ
異常。頭おかしい。購入した人の気持ちも考えないんやろうな。ゴミ入れるくらいなら捨てろや。何で代わりにゴミ出しせんにゃならんのや
PS2のスト3サードとPSのナイトストライカーは大当たりだわ
DQ11の3DS版もね
1年後に未開封の初回版が投げ売りされてたっていう
Gまで買う気なかったけど安いならって買った思い出
最近の駿河屋はせこい
昔はマイナーで発送遅いけど
いいものが安く買えた
するかもしれんけど
格安の福袋には複数入ってる定番ソフト
自分で書いてて思ったけど、一時期話題になった任天堂の買取保証の在庫を中古に流してたりしてね。まあ証拠のない妄言だけど。