• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『スカッとジャパン』3月で打ち切りに 早期退職募集の「フジの苦境」

1641978650666


記事によると



NEWSポストセブンは12日、フジテレビの人気バラエティ『痛快TV スカッとジャパン』が3月いっぱいで終了すると報じた

・すでに司会のウッチャンナンチャン・内村光良さんには打ち切りが伝えられているという

今後は特番での放送が予定されている

・『スカッと』の後に放送されていた月9ドラマ『ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~』とは5%近くの視聴率の差がつけられることもあり、視聴者離れが深刻だった

・さらにフジテレビ内ではバラエティ番組のコスト高が問題視されている

『スカッと』は再現ドラマの出演者のコストに加え、スタジオでのコストもかかるため、近年では改編のたびに名前が挙がっていたとのこと

以下、全文を読む






この記事への反応



最初はホンマに実話っぽい話もあったけどここ数年は寒くなるレベルの完全な作り話ばっかだし面白くない。ネプリーグもさっさと打ち切るべき番組やで。

一時期は結構ハマってたけど途中からワンパタ過ぎて辞めた。
津田寛治のやつが一番すこだったかも。


4年くらい前から視聴率下がってるみたいな話あったからな。むしろ続いた方。

今年のいいニュース暫定一位だ

最近は話しを盛りすぎた内容ばかりでそんな話し『無いやろ』みたいなのが多かったから見なくなりましたね。
打ち切りも仕方ないんやろね。


あの番組ぐらいでコストがかかるってなるのやばいなー

あースカッとしたー!!

内村光良さんの番組、軒並み苦境に立たされているね。
この感じだと、突破ファイルも同じ道を辿りそう。


スカッとカラオケもなくなるのかなぁ…

恋愛の感動話をメインでするようになってからは全く見る気がなくなった。
恋愛話が好きな人も沢山いると思うのでやること自体は良いのですが、そればかりだったので流石に飽きられたのでは?


最近見てなかっただけにまだやってたんだと驚き

多少スカッとするかもしれないけどその前のモヤモヤがひどすぎて見る気になれなかった

最初は良かったが、段々とストレスが溜まっていったから観るのをやめたゎ。






痛快TV スカッとジャパン - Wikipedia

『痛快TV スカッとジャパン』(つうかいティーヴィー スカッとジャパン)は、フジテレビ系列で2014年10月20日から放送されているドラマ型バラエティ番組である。2018年10月15日より、毎週月曜日 20:00 - 21:00(JST)に放送されている。通称は『スカッとジャパン』。キャッチコピーは「世の中の(あなたの)ムカッとをスカッとに変える」。

2020年からは通常の内容とは異なる「スカッとジャパン特別版」も不定期放送されている。





最近はネタ切れ感もあったし、打ち切りも仕方ないと思う



B09NVCTZ1B
文野 紋(著)(2022-01-11T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B09P3G6TXN
稲葉光史(著), 山本崇一朗(著)(2022-01-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09KV2GXXN
尾田栄一郎(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6








コメント(206件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:41▼返信
プリンの母です。
私の息子が皆様に多大な迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。
このような生きる価値のないゴミを産んでしまったことが恥ずかしい。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:41▼返信
(´・ω・`)知らんがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:41▼返信
創作おもんなかったしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:41▼返信
嘘松ジャパン
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:41▼返信
SNSにはびこる嘘松の一因
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:41▼返信
これ全部嘘松なんだよなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:41▼返信
「私がゴースト」もう中学生、ネタの小道具めぐり制作者とトラブル
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:42▼返信
YouTubeで漫画形式の似たような動画が増えて、スカッとジャパン見なくて良くなったのもあるかもね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:42▼返信
嘘松界のスター
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:42▼返信
作家ジャパン
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:43▼返信
かみさんがよく見てるヤツだ

ザマァ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:43▼返信
嘘松の実写化
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:43▼返信
あんなわざとらしい作り話でスカッもくそも無いだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:43▼返信
内村のギャラ高そうだしねぇ
そう考えるとダウンタウンの二人は強いな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:43▼返信
嘘松の見本市みたいな番組
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:43▼返信
内村とかいうピン芸人
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:44▼返信
>>1
ナンバラバンバン ナンバラバンバン
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:44▼返信
鬼滅の再放送一時間やってくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:44▼返信
今時時代劇でもやらない都合のいい悪役ばかり
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:44▼返信
スカッとジャパンを楽しんでる奴サイコパス~♪

みたいな替え歌なかった?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:46▼返信
終わると聞いてスカッとしたはwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:46▼返信
フェミにも飽きられてしまったのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:46▼返信
投稿者女性多いよね
いかに日本社会で女性が虐げられてるのかがわかる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:46▼返信
コレと突破ファイルは糞つまらん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:46▼返信
突破ファイルの初回でウッチャンが『こっちの番組は元ネタ(ソース)がちゃんとありますからね!!』
って言ってたのが良い思い出
26.ナナシオ投稿日:2022年01月12日 19:47▼返信
>>17
ハイ論破!
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:48▼返信
創作作家が考えてたのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:48▼返信
自分では何も言えない奴の大喜利大会
29.台ツヨシ投稿日:2022年01月12日 19:48▼返信
>>26
司会者一緒だからスカッとジャパンと突破ファイルの違いが分からん。進行一緒やもん
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:48▼返信
胸糞悪い番組やっと終わったか
あれスカッとする瞬間しないもんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:48▼返信
初めてスカッとした
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:49▼返信
こういう番組ハマるやつ、ひろゆきも熱心に追いかけて影響されてそう。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:49▼返信
>>23
嘘松も女に多いよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:50▼返信
やらせ番組まだやってたのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:50▼返信
>>30
それな

スカッとすると言われる場面がしょぼ過ぎる。
せめてブン殴るレベルの仕返しをすべき。
36.投稿日:2022年01月12日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:51▼返信
作家のネタが尽きたか
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:51▼返信
さんま御殿とこれは嘘松の起源みたいな番組だよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:52▼返信
このフォントだとフーカツとジャパンに見える
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:52▼返信
youtubeにある漫画風の実話動画の方がおもろい
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:52▼返信
Twitterでみかけるような嘘松をショートドラマにした番組
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:53▼返信
あばれる君「マジで!?」
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:53▼返信
この番組関連で一番スカッ!とした話題だろこれwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:53▼返信
やらせ番組終わってくれてスカっとしました
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:53▼返信
>>35
でもそれももっと胸糞悪いけどなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:53▼返信
番組で採用されるよりツイッターでバズるほうが承認欲求が満たされるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:54▼返信
嘘松作家が文春にでも垂れ込もうかと愚痴ったか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:54▼返信
>>42
無人島はヤラセバレるし貧乏神かよこいつwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:54▼返信
地上波なんて見てないから何やってるか分からん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:54▼返信
>>1
学芸会みたいで見るに堪えない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:55▼返信
※4
USO!?ジャパン
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:55▼返信
スカッとするどころかムカッとするからな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:56▼返信
何年かぶりに見たら店長役?の郷ひろみがいきなり歌いだしてオレはTVを消した
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:56▼返信
人間のしょうもない闇がかなりみえて逆に不快だったな他の家族はなぜかほぼ毎週見てたっぽいが
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:56▼返信
以前この番組であった話で
23区内の都バスみたいな運賃先払いの路線バスに乗ろうとしたOLが財布を忘れたが為にウロウロ。その間、バスは発車出来ずに遅延発生、車内にいた別の客が「金が無いなら降りろ!」と正論を主張。
その後に客が「えぇ〜」という別の客を否定する反応。

これ見た時は流石にクレーム入れたわ。
無賃乗車と運行妨害を正当化するとか阿保かと。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:57▼返信
実はもうTVは映画とアニメしかみてないんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:57▼返信
嘘松ジャパンだったし
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:57▼返信
スカッとする話だな。有言実行😂ってのがまたw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:57▼返信
文章だけならふーんで済むけど、映像にするとくっさいシナリオに屁理屈を言い返した程度の仕返しで役者の芝居がかったイキりしてるからイラッとしてそれ以来見てない
根本的に解決してないケースも多く、精神的勝利笑みたいのが持て囃されてる空気がマジで気持ち悪かった
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:58▼返信
出会いは億千万の胸騒ぎ♪
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:58▼返信
スカッとする方法
女性→嘘松
男性→ジョーカー(刃物&ガソリン)
害がないだけ女性のほうがマシでは?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:59▼返信
イラっとジャパンとかずっと前から言われてたのによう続いたもんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:59▼返信
>>55
女さんは周りが見えてない
改札口で初めてSuica探すようなバカなんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 19:59▼返信
子供がぶつかって卵割ったのに弁償うやむやにしたりたまたま近くに居た若者が老人助けなかったのイヤミ言って打ち負かした話嫌い
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:00▼返信
>>61
数が雲泥の差だろバカだなまんさんは
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:00▼返信
ネットでサクサク読めるしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:00▼返信
侍魂みたいに字幕だけの番組でも作ってれば?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:01▼返信
毎回同じような話で飽きるんだよな
応募なんてやってはいるが本当は作家が作ってんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:01▼返信
一部じゃ視聴が拷問扱いされてたもんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:01▼返信
>>1
なにしろ「スカっと」だけにクソな番組だったからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:01▼返信
この番組でスカッとしたことない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:02▼返信
てかまだやってたん
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:02▼返信
時代はスカッとフェミなんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:02▼返信
※61
まんさんはストレス解消に嘘松するって普通に認めてて草
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:02▼返信
ざまぁするのはなろうに通ずるものがあるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:04▼返信
嘘松ジャパンだからな
視聴者投稿とかあったのにいつの間にかキャラクター固定して俺TUEEEEしてるだけの番組だったし
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:04▼返信
あらゆるテレビ番組の中でもトップクラスに頭悪くて低俗な番組だったと思うわ
日本の恥晒しレベル
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:05▼返信
ゴミ番組が無くなってスカッとした
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:06▼返信
事件を茶化す糞番組が消えてくれてうれしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:06▼返信
スカッとしない不快な番組
因果応報とはいえ他人が酷い目に合うのを観て喜ぶ感性は持ち合わせてない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:09▼返信
テレビの過疎化はコロナ禍で加速したと思う

コロナ禍において人々はコロナの最新情報を求めネットに入り浸りになったからね

テレビのニュースの情報は少し遅いよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:09▼返信
時々見てたけど嘘松の宝庫みたいな話の山だったししゃーないw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:09▼返信
打ち切りなのに人気バラエティーとはこれいかに?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:10▼返信
この人が司会する番組で面白いの見たことない。
全部なんかノリがキモいんよ・・・。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:10▼返信

まだ続いてたんだコレ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:12▼返信
※83
ニュースはともかくバラエティーなんていう娯楽のジャンルをテレビに求めてないんよな
YouTubeにいくらでも自分にぴったりなジャンルのバラエティーやら娯楽があるのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:13▼返信
この番組数分しか観たことないけど最初の不条理にフラストレーション溜まるくだりで精神削がれる
番組の性質上このあと挽回すると判っていても精神的に堪える
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:13▼返信
嘘松
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:14▼返信
うっちーの番組全部似たような嘘松系で草
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:14▼返信
嘘松が底をついた
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:14▼返信
オチのために胸糞展開見せられるのにオチが全然スカッとせずイラッとする番組
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:15▼返信
今年一番嬉しい情報かもしれない
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:16▼返信
マジで全くスカッとしないどころか胸糞悪くなる番組だったな
2回くらい見たような気がする
争ってる時点で同レベルなんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:18▼返信
この打ち切り記事が一番スカッとした
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:18▼返信
これが終了する事が一番のスカッとっていう皮肉
あーせいせいするわー
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:18▼返信
というか最近ゴールデンのレベルが恐ろしく下がってると思う まだ深夜番組は維持してると思うけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:18▼返信
※89
謂れて思ったけど突破ファイル?とか言う奴ってこれとは別物か・・・。
内村って嘘松専門だな・・・。
98.もこっち投稿日:2022年01月12日 20:20▼返信
この番組で日々の仕事やはちまのコメント欄のストレスを発散してたのに終わるのか
現実じゃなかなか相手に言えないから他人のエピソード聞くだけでいい気分になれたのに
これからこのイライラどうすればいいんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:20▼返信
やっと終わってくれるのかこの番組
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:22▼返信
ネタ切れで作り話増えたもんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:26▼返信
嘘松実写化しただけだしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:27▼返信
嘘松番組 これとモニタリングはもう臭くて止めろと思ってたから朗報
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:29▼返信
デモされるということを
真摯に受け止めるべきだった
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:34▼返信



え?嘘松ジャパン?


 
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:35▼返信
最近は創作ばっかりだったからなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:35▼返信
番組が終わる事が視聴者にとってのスカッとなのかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:36▼返信
イラッとさせられるからイラッとジャパンだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:37▼返信
投稿者の体験談という証明しようがないのをいいことに
嘘・誇張・やらせし放題のクソ番組
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:37▼返信
>>18
鬼滅もサイコロステーキ先輩ばっかり、5回ぐらい再放送してるからお腹いっぱいや
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:37▼返信
代わりにザ・ノンフィクションを放送したら評価あがるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:37▼返信
だいたい10年も続けば飽きる
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:39▼返信
うっちゃんのギャラがたかいんじゃないの
もうTVにこういう高額の司会者使い続ける余裕ないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:45▼返信
もう再放送だけしてた方が視聴率稼げるんじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:47▼返信
内村司会だから番組開始から録画してたが
創作臭凄い&本人スッキリしてるつもりでも、全体的に全然解決出来てなくね…って話ばっかりで
即録画切ったわ

最近クオリティが下がったんじゃなくて、最初から激低クオリティだったぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:50▼返信
話題になれば嘘でもいいと日本に教育したテレビ番組
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:50▼返信
糞芸能人が偽善ぶってスカッとするだけ。さらに視聴者は気持ち悪い。。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:51▼返信
女社員が男上司に暴言吐きまくる系嘘松多過ぎ
現実見ろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:52▼返信
コロナの何年か前。駅前のお店で、スカッとじゃぱんの撮影してたけど、ドラマパートめちゃくちゃ人いるのね。お外も中も。
人件費以外とかかってんやろなーと。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:55▼返信
うっちゃんは好きだからもっといい番組に当ててやってくれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 20:58▼返信
無限に糞アニメやってるのと変わらないからなこれ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:00▼返信
雛壇の置物芸人を減らせばよかったのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:00▼返信
ゴミみたいな話の寄せ集めがよくもこんなに続いたな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:01▼返信
内村の番組は行ってQ以外全部クソ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:01▼返信
オチまでのスカっとするまでのストレス時間が長いんだよ
しかもスカっとしない違和感あるときも多々あるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:03▼返信
このニュースが一番スカッとした
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:04▼返信
なるべくしてなった結果なんやなって
事実クソつまらんかったし
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:08▼返信
NHKは皆様の受信料で番組を作っています🤪
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:09▼返信
コストカットって…
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:14▼返信
そもそも観ててスカッとしない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:14▼返信
え?USOジャパン?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:16▼返信
番組打ち切りでスカッとジャパン
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:17▼返信
これが最後のスカッとだ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:22▼返信
スカッとカラオケなんてしょうもない企画やり出した頃から冷めちまったよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:23▼返信
モニタリングと突破ファイルもはよ終われ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:24▼返信
突破ファイルは謎に視聴率だけは良いからなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:24▼返信
投稿者の実話とかいいつつそんな奴いねぇよって作り話が多すぎて即見なくなったな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:25▼返信
後半に学生青春モノやりだした辺りから急降下していった
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:29▼返信
嘘松とフェミに染まってから一気に詰まらなくなった。これが女さんの理想ばかり押し付けた結果だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:29▼返信
最初は本当に面白かったけどねー

140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:35▼返信
「内村の番組とか好きそう」って煽りフレーズはちまで10回くらい使ったわw
141.投稿日:2022年01月12日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:42▼返信
最高にスカッとする一報だ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 21:56▼返信
これクソつまんなかったから早く終われって思ってた、作り話ばっかだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 22:00▼返信
嘘松丸出しだったし
カラオケやりだしてからこれはもう長くないなとは思ってたが
ついに終わるか
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 22:06▼返信
嘘松ジャパンし続けりゃそうなるわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 22:20▼返信
最初は楽しかったんだけどね、次第にTwitterで言う嘘松じみた話だらけになって見なくなったな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 22:24▼返信
>>79
それは突破ファイルじゃね。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 22:29▼返信
あーあのツイッターの嘘松をそのまま再現したような番組ね
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 22:34▼返信
韓国関連のキャストをゴリ押しするからなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 22:34▼返信
>>74
人殺しよりいいだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 22:37▼返信
ツイッターでよく見る嘘松ネタを再現ドラマにしたようなもんだしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 22:59▼返信
最初は楽しいとか言ってるアホのせいでこんな低脳ゴミ番組ばかりになる
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 23:14▼返信
最近俳優高くて使えないから、声優を俳優代わりに顔出し起用してたからな

知ってたわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 23:15▼返信
ようやく金庫泥棒と売春斡旋したクソピンクを見なくて済むようになるから清々する
飯時にやってる番組だからテレビつけちゃうと不意に映っちゃうんだよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 23:27▼返信
ネプリーグもさっさと終わらせろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 23:31▼返信
再現ドラマにも俳優芸人使ってるからなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 23:41▼返信
露骨すぎた作り話もそうだけど明らかにまんさん向けの「男がやり返される話」が多すぎて気持ち悪かったわ
特に旦那が悪者になるパターン
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 00:06▼返信
全部やらせで気持ちわりいだけだもの
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 00:07▼返信
やり返し見てるとイラっとくる奴
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 00:10▼返信
※8 youtubeのスカッと動画も終わってほしい。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 00:18▼返信
まじでこれ陰湿なやり返しばかりで一切スカッとしなかったな
うざい奴にマッチョ呼んで一発殴って全部解決!だったら見てた
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 00:21▼返信
創作ばっかりだったもんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 00:27▼返信
逆にここに毎日出てくるような嘘松を映像化した番組にすりゃいいんじゃね?
嘘松ジャパンでw
ヤッテる事同じだけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 00:51▼返信
あの番組ぐらいでコストがかかるってなるのやばいなー

そりゃかなり有名な女優や俳優出てるからな
と言うかテレビ局は芸能人にギャラ払い過ぎな気もするけどね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 00:56▼返信
うちはもう何年も見てない
スカッよりムカッが強いから我が家では酷評
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 01:16▼返信
ネットのうそまつ話のコピペを売れない芸人にやらせてるだけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 01:16▼返信
全然スカッとしないんだよなあんなオチじゃ
車に轢かれて死にましたとか一生車椅子生活になりましたとかじゃないと
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 01:17▼返信
Twitterの嘘松の方がマシなレベルだからな
本当にスカッとするには殺さんと無理や
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 01:20▼返信
>>84
お子様orジジババにしかウケないお笑い
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 01:21▼返信
裏でやってた世界まる見えで、毎日バーベキューやっててうるさい隣人を注意したら酔っぱらって包丁持って家に来たから射殺したけど正当防衛だから無罪ってのがよっぽどスカッとしたわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 01:22▼返信
>>98
ホビット隣国人のストレスはしてもいない仕事じゃなくて、任天堂の現実突きつけられた時だけのくせに
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 02:11▼返信
実際の話なら見るけどアホが考えた嘘話だもん見るわけがない
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 02:30▼返信
まず先にイラっとする映像とか人物を見せてくるから、スカっとしたとしてもソレはプラスマイナスゼロだろう…

ストレス解消として本当にスカっとしたいのならサンドバッグでも殴るべき。持ってないって?スマブラのホームランコンテストでヨシ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 02:42▼返信
嘘松日本
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 03:02▼返信
架空のクズが痛い目見るのを妄想してる奴の創作だろ。
なろう小説と同じくらい気持ち悪いわ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 03:21▼返信
作り話でよく続いたよな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 03:31▼返信
創作話ばかりの番組で気持ち悪かったな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 03:47▼返信
嘘松ジャパンおわるのか。
まんさんしかみてなかったしな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 06:22▼返信
スカッとジャパン、最初からつまらなかった。解決が当たり前のことや他力本願だったりで
意外性も無いし当人の頑張りが見えないからなんでこんなのがウケるんだろって???だったわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 06:57▼返信
終わると言われても嘘松なんじゃないかと思ってしまう
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 06:59▼返信
>>173
作り話でイラッとする人間出してきて、作り話で懲らしめる

マッチポンプなんだよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 07:00▼返信
実話なんだろうけど話しを盛りまくったうえにクソ寒茶番を付け加えたせいで嘘話にしか見えなかった番組。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 07:02▼返信
tvプロデューサー「存在しないイラッとする人物出して来て、鮮やかに退治したらスカッとするでしょ」
ネット民「嘘松やんけ…」
そのテレビ番組は長続きせず終了したようです、スカッとしました
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 07:10▼返信
>>68
後は2ch(今は5ch)とかで探して盛ってるんだろうなとは思ってる。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 07:39▼返信
なろうみたいでキモい🤢
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 07:49▼返信
この番組見てると逆にイライラするし、解決してもスッキリしない事多くて見なくなった。
消えて良い番組
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 07:49▼返信
嘘松の甲子園
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 08:06▼返信
>>123
これができたら100万円好きやったわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 08:17▼返信
ああフィクションをノンフィクションみたいに放送する奴な。
ユーチューブの3番煎じみたいなやつ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 08:18▼返信
※187
8割のバカは本気で信じてるからどうしようもないよね。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 08:34▼返信
フィクションがばれる前にな。
あばれる君みたいになるからなw
五寸釘ナイフ!!キリッ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 08:53▼返信
2ちゃんねるの話パクって映像化してるようなクソつまらん番組
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 09:30▼返信
嘘松ジャパンがまだやってたことにビビる
こんなの見るもんじゃないだろ終わってんな日本の感性
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 09:45▼返信
今の内村光良は所ジョージに並ぶ
視聴者から見た居なくても何も支障が無い大物MCだからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 10:22▼返信
嘘松を大根役者に演じさせるてるあれか
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 10:24▼返信
最終回はぜひ打ち切りを告げられるシーンを再現ドラマで流してほしいね
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 12:39▼返信
※27
だとしたら似たようなものばかりだから素人だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 12:56▼返信
犯罪者を警官役で使ったりすっからだぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 12:57▼返信
↑とおもったらそっちは突破ファイルだったわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 13:28▼返信
内村とかネプチューンの番組ってやらせとか作り話ばかりでくっそつまらんのだもの
昔から大嫌いだけどやっと世間に広まってくれたんかな
ポケットビスケッツとかあの時代の番組からすげえ嫌いだった
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 13:29▼返信
※194
それはない所ジョージと一緒どころかこいつが出てたらやらせと思うぐらい違いがある
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 13:31▼返信
これも突破の方も芸人その他を勘違いさせてるだけの飼殺し番組
コントとしての役ならわかるが真面目にやろうとしてる所が芸人の方向を見誤らせてる
兼近の警察官役なんか笑えんぞ、お前がよくやれるなとしか
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 13:50▼返信
モヤッとジャパン❗に改名しよう
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 15:30▼返信
そもそもスカッとされる方も日本人だし見て見ぬ振りをするモブも日本人だからね
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月13日 19:17▼返信
こういう番組は不定期なスペシャルの方が良いのかもね。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:31▼返信
実際はあんな機転の利いた台詞なんてとっさに出てこないし、神対応のやつも過剰な感じで胡散臭いなとは感じてた…テレビだから脚色はしょうがないのかもだけど

直近のコメント数ランキング

traq