• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







明日には大台か






【速報】東京都 新たに4051人の感染確認






この記事への反応



東京4051 明日には5000人?


東京、、4051..

東京4051 大阪2800ね、はいはい

東京4051来週9500予想は、ホンマにありそう


TOKYO 4051





関連記事
【絶望】東京、来週には新型コロナ感染者数が1日で9500人超えるとの試算 : はちま起稿



このままだとマジで9500いくぞ



B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(263件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:54▼返信
もう終わりだよこの国
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:54▼返信
もう楽しくなってきたな
どこまでいくかわくわくしてきた
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:54▼返信
日本肺炎が世界を滅ぼす!!!!!!!!!!!!!!!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:55▼返信
汚いなあ東京人は
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:55▼返信
ワクチン無意味で草
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:55▼返信
はい、トンキン
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:55▼返信
成人式に行った奴全員独房にぶち込めばOK
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:56▼返信
感染拡大させてる要因を究明せよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:56▼返信
トンキン人は不衛生だからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:56▼返信
もう多少死んでもフルオープンで感染者も自宅に放り込む欧米式が良いらしいし切り替えていけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:57▼返信
どうせ緊急事態宣言したらまた路上飲みするし
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:57▼返信
バイト頭悪いな
感染は指数的に変化するのが常だから、1000ずつみたいな足し算には推移しないぞ
上昇するなら掛け算、減るときは割り算で減る
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:57▼返信
東京の反ワクの20~30代が感染してるだけっしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:58▼返信
TOKYO 4051 まだ大丈夫まだ大丈夫
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:58▼返信
でぇじょーぶだ! どこかでPCR 抗原キットが間に合わなくなって増えなくなる!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:59▼返信
そろそろ検査制限し始めて増えなくなるから大丈夫だぞ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:59▼返信
今まで少なかったのは検査してなかっただけや
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:00▼返信
ワクチンは感染しないんじゃなくて重症化を防ぐって安部ちゃんも厚生労働省もトランプ時代から言ってるじゃん

だから日本は重傷者も死者も少ないんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:00▼返信
症状重くないし自制してりゃいいっしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:00▼返信
いえーい 土日休み
外出しまくってやるぜええええ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:00▼返信
オリンピック叩いてたあほども息してる?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:00▼返信
>>1
狭い日本に人が多すぎ
1000人ずつくたばるべき
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:01▼返信
20代が半数近くだから、バカを一掃しないと改善しない
バカは子供の時に風引かないように対策するように親に教育されてきてないのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:01▼返信
頼むから東京から出ないでくれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:01▼返信
宴じゃあああああぁぁぁぁ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:01▼返信
岸田政権は中国でのオリンピックを支持します
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:02▼返信
政府は何やってんの?
いい加減にしろよコラ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:02▼返信
アメリカなんか感染者でも医療従事者働けるんだからそういう柔軟さが足りない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:02▼返信
そのうち何人がグロッキーなのか言えや
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:02▼返信
反応が2年前と何も変わっていない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:02▼返信
もう首都は名古屋でいいよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:03▼返信
配信者の野田草履が昨日コロナ感染判明してずっと配信してるよ

普通にぴんぴんしてる、ワクチン2回接種済み
リアルタイムでコロナ感染者見れるぞw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:03▼返信
自衛しろ、政府や他人を頼るな
他人が自分のために何かしてくれるだなんて期待するな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:03▼返信
>>21
滅茶苦茶元気やで😄
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:03▼返信
ついにニュース速報のテロップしなくなったな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:03▼返信
はちまバイト募集中!お家で掲示板、他のサイトの記事をコピーして記事にするだけの簡単なお仕事です!
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:03▼返信
おいうちの糞会社、いつまで出社させる気だコラ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:03▼返信
重症化してどうぞ、興味がない
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:04▼返信
明日は確実に減る
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:04▼返信
テレワークする気がない会社なんて
もう転職しろよ、はっきりいって齧りついてても
そういう企業はあまり未来ないぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:04▼返信
俺の予想通りだったな
明日は5000人だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:04▼返信
5000行くか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:04▼返信
コロナとかいう雑魚でも勢力拡大できてんのにゴキステと来たら
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:04▼返信
まだ5000人にも達してないのに騒ぎすぎでは???
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:05▼返信
北京オリンピックで陽性の日本人選手がたくさん出そうw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:05▼返信
でもどうせ明日はお休みだし、正月から2週間の今日がピークでしょ
来週は減ると思うよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:06▼返信
で、病床使用率は?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:06▼返信
日本生まれのウイルスだからそりゃ日本人に広まって当然でしょ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:06▼返信
バカが!
大人しくしてろって
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:07▼返信
対数グラフかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:07▼返信
全国的に急増したな
過去最多の県も増えたし
今後どういう扱いになるのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:07▼返信
そういうこともある
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:07▼返信
トンキン民さぁ、いい加減覚えようぜ?
マジお前らには自粛が似合ってっから
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:07▼返信
シナも北京の近くでクラスター発生して焦ってるなw
武漢ウィルス作成責任を取って死ね。
北京でクラスターなったらどうするんやろなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:08▼返信
年末油断して外出や旅行したツケがコレだよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:08▼返信
※48
中国人必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:08▼返信
尾身さんの忠告を聞かないからさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:09▼返信
米、1日あたりの新規感染者150万人迫る

アメリカ「4051人とか雑魚っしょ 」
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:09▼返信
>>31
南海トラフ来るのに名古屋はねぇわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:09▼返信
感染者数で騒ぐってTVと同じじゃんw

お前らテレビと同じかよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:10▼返信
>>48
その通り
世界中で中国のせいにされてるけど
事実はキルゲイツ隠蔽されている
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:10▼返信
目指せ1万
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:10▼返信
誰だよ指数関数的増加っていってたの
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:10▼返信
もうあきらめろよ
マスクみんな外そうぜ
意味ねえよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:10▼返信
>>53
マジ卍
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:11▼返信
国基準の重症者は何人だ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:11▼返信
コロナになったなんて人に会った事ないんだが?
もうUFO見ましたぐらいの都市伝説だと思ってるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:11▼返信
戦闘力4000程度ならナッパさんクラスだろ?まだまだ平気だって!
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:11▼返信
>>54
クラスターが出ても発表しないだけだろうなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:11▼返信
何度も感染してる奴を知ってるけど
3度目以降は10割負担で医療費払うか氏名公表されるか選ばせたほうがいいと思うわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:11▼返信
オミクロンなんて恐れるに足りない

赤信号みんなで渡れば怖くない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:12▼返信
ワクチン接種したから私は大丈夫だと思う。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:12▼返信
土日は減るんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:13▼返信
感染した人達に「クリスマスにパコった?」ってちゃんと聞かないといけないな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:13▼返信
まぁあらゆる国がデルタの3~10倍も感染者を出してるのに、日本だけおとなしく終わる訳ないわな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:13▼返信

感染率なんだけど
ワクチン打った連中のほうが打たなかった連中よりも倍感染してるね
イギリスの最新データ調べてくれ

答えは簡単
ワクチンによって自己免疫力が抑制されちゃってるから
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:14▼返信
>>66
日本国内の感染者数(NHKまとめ)1月13日
感染確認181万2318人
退院171万8165人
重症者数125人←←←これっぽっち
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:14▼返信
研究所から生まれた人工ウイルスだけに定位しないでどんどん変化するからもうどうにもならんよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:14▼返信
年末独りでシポシポ呑んでるのを尻目にさわいでたらそりゃなるよ 黙呑みしろよ バカ野郎
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:14▼返信
オミクロンの場合、重症者と死亡者の数で確認するべきでは?
重症率はかなり低そうだし、今回の場合は経済活動止める方が危険な感じするけど。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:15▼返信
4000人くらいならもうみんな馴れたでしょ、へーきへーき♪
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:15▼返信
ユーチューブでコロナにわざとかかってみましたって動画あげたら再生数すごいんやろな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:16▼返信
オミクロン株の低重症化率も無関係ではないが、コロナそのものに対する警戒心はかなり低下してる
なんだけど、ウチの老害経営者がちょっと前までは「コロナ禍が終息してもテレワークは継続する!ニューノーマル!」とか言ってたのに最近になって「やっぱオフィス出社メインに戻すわ、顔合わせてのコミュニケーション大事!」とかトチ狂ったこと言い出したからまだまだコロナ禍は続いて欲しいわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:16▼返信
病院と火葬場があふれなければセーフで。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:16▼返信
コロナに感染している看護師・医者に治療を受けたいんだろうか?東京人は。
つまりは自分が何らか別の症状でコロナにかかりにいく→基礎疾患持ちが感染しにいくってことだからな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:17▼返信
週に210万いこうぜ。インフル抜こうぜ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:18▼返信
冬なんだから4000人くらい風邪引くだろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:18▼返信
コロナ特に今日本国内で84%がオミクロン株だって
1-2日目まで熱が出てそこから平熱に下がる

インフル程度に下げろって言ってるのに自民党は一切下げようとしない
医師会との癒着だな…
重症者と死者全然いないんだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:19▼返信
今日がピークって言ってる評論家いたけどどうだろうか・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:19▼返信
悪いけど笑った
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:19▼返信
>>82
8月25日にPCR検査で陽性となっていた迷惑系ユーチューバー

コロナ感染のユーチューバー「今コロナです。ばらまいてます」ノーマスクで屋外配信し炎上

コロナばらまいてみましたなら既にあるけどねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:19▼返信
我慢の出来ない猿たちが感染してるんだよなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:20▼返信
1日の検査数はMAX何件までいけるんだろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:22▼返信
数ヶ月前の日本人さん 「ワクチン打ったからコロナ減った! 日本人の民度すごい!」


えーと・・・w
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:22▼返信
>>92
ニート、働け
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:22▼返信
>>93
厚生労働省は14日、新型コロナウイルス検査を緊急時に1日最大77万2000件実施する整備計画を発表した。このうちPCR検査の能力は厚労省が把握する現状20万1000件から、44万8000件へと2倍以上に増える。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:22▼返信
2022年1月13日、コロナによる死者2人

日本人毎日事故や様々な病気、自殺で3000人が死んでます
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:23▼返信
大阪も2800人
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:23▼返信
>>70
8月にデルタかかったが一般的な解熱剤以外何も出んかったぞ。
自宅隔離でな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:24▼返信
田舎者の帰省ラッシュかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:24▼返信
もう国民に対策しろという空気感はないな
別に感染しても良くない?ってノリになってるね3年目ともなると仕方ないか
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:24▼返信
>>94
減ったから年始年末帰省も旅行もしちゃうぜ~ウェーイ!!!
この民度よ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:25▼返信
20XX年、人間はウイルスに裁かれたぁw20XX年、人間はウイルスに裁かれたぁw 20XX年、人間はウイルスに裁かれたぁw 20XX年、人間はウイルスに裁かれたぁw
20XX年、世界はウイルスに裁かれたぁw

中○ウイルスは死滅していなかったぁ!w
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:25▼返信
>>94
オミクロン株でもワクチン接種で重症化率が下がる効果はあるからな

入院中や療養中などの人の数(全国)1月13日時点 で64605人いるが重症者125人ぽっち
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:25▼返信
都民が何人風邪ひいたかなんて知ってどうすんの
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:25▼返信
軽症と無症状の割合は
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:26▼返信
東京人は軽症=風邪程度言ってる奴ばっかりだから問題無いだろ。1日2万人くらいに増えろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:26▼返信
マスク手洗いは続行するよ
インフル怖いもん
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:26▼返信
ワクチン接種者、ワクチン未接種者に分けて重傷者率と死亡率を出してほしい
ワクチン接種者の程度が軽ければどうでもいい
未接種者はどうなろうが知らん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:26▼返信
軽傷=酸素吸入は必要なし
だからな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:26▼返信
東京都民はコロナ拡大に尽力してるなw
もっともっと増やして年寄りにも感染拡大させてあげてね
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:27▼返信
風邪すらなりたくないよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:27▼返信
全国の酸素吸入機動台数46台
少なすぎ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:27▼返信

従業員にテレワークをさせない企業の法人税を引き上げて、在宅勤務を促すべき。

115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:28▼返信
>>97
だからそれは感染対策をちゃんとしてるからだっての
アメリカは一日でおよそ1500人死んでるが、これが日本だったら毎日500人死ぬ訳よ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:30▼返信
もうこれいっそのこと医療崩壊もさせてどん底見た方が早いかもな
人類終了しようぜ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:30▼返信
とりあえずハゲたくねーよー
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:31▼返信
※116
お前が自殺すればいいだけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:31▼返信
※118
無理してクソリプしないでいいんだぞクズ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:32▼返信
20000人まではあり得るけど増加率下がったから割と早くピーク超えると思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:32▼返信
馬鹿国民が自滅してるだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:33▼返信
まだまだテレワーク続けられそうで安心したわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:33▼返信
雑魚なものほど感染力は高いからね
9500以降が雑魚だから大したことないよ
まずは5類に下げないだの、緊急事態宣言だのまんぼうなどのくだらないことはいらんからさ、こんな雑魚コロナ如きにほうけてないでとっとと成長したら?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:34▼返信
>>121
アメリカは1日150万人に迫る勢いだけど
日本はたったの4051人ぽっちで大騒ぎ
アメリカなんて自滅ってレベルじゃねーぞ扱いかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:34▼返信
ド田舎カッペが生き生きしてて草
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:34▼返信
>>109
インフルエンザ程度 1週間は動くのも辛い、2週間は感染させるので働けないが相場
後遺症は心配だが、一生もの(1型糖尿病や心臓疾患等)は1~2%程度だろうから判断は任せる
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:36▼返信
※119
ブーメラン
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:37▼返信
酔っぱらい達が大声出して騒いだりしたら飛沫が飛ぶわけだし、
夜間酒類提供禁止によって感染拡大リスクを減らすべきだと思う。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:38▼返信
トンキン民は全員感染ハゲ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:38▼返信
ただの風邪
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:39▼返信
>>1
オミクロンは現状インフルエンザより病状は軽い。
そしてインフルエンザは例年日本人1000万人がかかり、一万人亡くなっている。毎年ね。
日本人は何らかの事由で毎日3000人(コロナ前)亡くなっている。それを知ってから発言しようw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:39▼返信
追加給付金はやくしろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:40▼返信
遊び歩くアホのせいで真っ当な人間にまでばらまかれるLvなったしもう歯止め効かねえな?
134.投稿日:2022年01月14日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
135.投稿日:2022年01月14日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:42▼返信
>>131
2018-2019年シーズンでもインフルエンザじゃ4000人死んでないぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:42▼返信
>>76
それは単に人口比率の問題だろ
ワクチン1回以上打ったやつが打ってないやつの3倍以上いるのに、感染者に占める割合が倍しかないなら、むしろ打った方が感染しにくいって話だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:44▼返信
限界突破いくぞおおおおおお
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:45▼返信
ノーガードの雑魚インフルと対策しまくりのコロナを比べるとか頭大丈夫か?
去年、今とインフルにどれだけかかってるか調べてから発言しろよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:45▼返信
オミクロンの感染力で死亡率も高い新型コロナが出てほしいな
中国さん、やっちゃってください
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:45▼返信
ワクチンってなんだっけwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:46▼返信
>>137
それとイギリスのワクチンはアストラゼネカ製が大半
重症化予防には十分効いている(未だに80%から90%が未接種者・・・)
しかし感染予防にはそれほど効果が無い
ブースター接種でファイザー、モデルナワクチンを選べばかなり感染も防げるので
何度も何度も濃厚接触する医療従事者が辛うじて働けている
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:46▼返信
>>131
インフル、異例の低水準 2季連続、コロナ対策奏功か―増加の感染症も、専門家警戒
厚生労働省によると昨季(2020年9月~21年2月ごろ)の推定患者は約1万4000人で、例年の1000万~2000万人程度より大幅に少なかった。19~20年のシーズン(約728万5000人)比では、わずか約0.2%だった。
両シーズンともに3密回避や手洗い、マスク着用の徹底などが激減の理由とみられる。

対策嫌いの国民が多いアメリカは1日150万人に迫る感染者の増加だからな
感染率だけみれば0.2%にまで激減するインフルの方が雑魚っしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:46▼返信
※137んー効果ないじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:47▼返信
低学歴の反ワク「ワクチン打っても感染者増えるのはなんで?ワクチン効かないじゃんww」


高学歴の健常者「ワクチンは感染をバリアみたいに防ぐモノではなく、重症化を抑えるモノです」


今だにワクチンの効果を知らない終わってるクズがいるんだな・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:47▼返信
何やってんのアホなのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:48▼返信
オロナイン㈱なんて怖くねえ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:48▼返信
反ワクの発達障害者のガイジって

ワクチン打てば感染しなくなると今だに思ってんのなw 中卒か底辺バカ高校卒のバカだろうけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:48▼返信
地元を離れられない田舎者が東京に上京して来た田舎者を叩いてる
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:50▼返信
また同じこと言ってるよこいつら
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:50▼返信
感染力だけは高いというから今回はかなり広がりそうだな
ここから収束はしないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:50▼返信
テレワークのやり方を知らない反テレワーク派にICTの使い方を教える「デジタルケースワーカー制度」を創設して、デジタルケースワーカーを役所に配置してほしい。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:50▼返信
そろそろ無症状の感染者をカウントするのやめろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:50▼返信
>>136
インフルエンザが直接の原因で亡くなった人数が約3500人ね。一万人というのはインフルエンザ超過死亡数だから。
インフルエンザが無ければ一万人は亡くならなかったという数字。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:51▼返信
うーむ、やはりコミケ開催したのが不味かったのかな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:51▼返信
ボクはワクチン打ったから感染しないな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:51▼返信
※148
馬鹿発見
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:52▼返信
隠蔽都市の情報を真に受けるな
10倍の4万は居ると思え
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:52▼返信
次にまた新型が出てもおかしくないし
今のうちにもっとテレワーク導入した方がいい
飲食店協力させるぐらいなら全国的にテレワーク協力させればいい
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:52▼返信
>>1

なお重症者は現在日本にたったの125人しかいない模様
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:53▼返信
またまた再びクリスマスと正月に
動きまくったキミ達の思い通り
で責任誰が取るの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:53▼返信
アメリカは1日150万人か
日本の人口でいうと目指せ1日70万人

アメリカ産のマックのポテトにコロナウイルスたっぷり付着して下さいねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:53▼返信
>>159
その通りなんだけど、日本はデジタル化が遅れてるし、日本人はIT苦手だから普及しないと思う。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:54▼返信
ガッツだぜ!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:55▼返信
>>154
で、コロナが無ければどれだけ死者を減らせるかは考えてます?

今超過死亡者数が少ないのは感染対策を行ってるからであって、解いたら増えるぞ
つかそれ以前に入院させないと危ない患者が多すぎて医療崩壊中ですけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:56▼返信
何をざわめいているんだ
ワクチンパスポートをドヤ顔して見せれば無敵になれるって言ってたじゃないか
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:56▼返信

栄養失調で免疫力が低下すると感染拡大リスクが高まるので、
インフレやシュリンクフレーションで高騰している食料品類の物価統制をすべきだと思う。

168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:57▼返信
>>166
誰一人そんな事言ってないです
接種者中心で回せば重症化リスクが少ないから
イベントを開催しても医療崩壊しないってだけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:57▼返信
反ワクの発達障害者のガイジって

ワクチン打てば感染しなくなると今だに思ってんのなw 中卒か底辺バカ高校卒のバカだろうけど

ガイジ「ワクチンには感染を防ぐ効果もあるんだ!!」その抗体量が減ってるのを考慮しないバカwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:57▼返信
少しずつ増やして誤魔化すスタイル
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:58▼返信
>>166
ワクチンパスポート持った外国人まったく入国できないっぽいし
あれって一体なんだったの
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:58▼返信
>>5
無症状でも陽性になるから無意味じゃない
無意味なのは感染者数えてその内訳を見ない行政と世論
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:58▼返信
コメが稼げなくなってきてるし
いい兆候じゃね
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:58▼返信
いっつもトンキン
まじでええかげんにせーよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:00▼返信
>>47
和歌山県では60%
なお無症状や軽症であっても陽性が確認されたら入院させる愚策やって自滅してる模様
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:03▼返信
馬鹿なトンキンの飲食店には補助金なんて出すな
感染拡大させた飲食店は自然淘汰させとけよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:03▼返信
未接種と比べてファイザー製ワクチンは2回接種してる場合は
オミクロン株に対して重症化率を7割防ぎ感染を33%防ぐ効果が認められてる

アメリカの製薬大手・ファイザーは、3回目の接種を行うと、オミクロン株に対して強い防御効果があったと発表

ファイザー、オミクロンと既存株に有効なハイブリッドワクチン開発中
ファイザー儲かりまくりだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:04▼返信
>>115
お前コロナ脳すぎてワロタ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:04▼返信
>>165
おかしいなw今病床率25%未満で医療崩壊中って妄想見ちゃってますかw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:06▼返信
p検査は水やコーラビールにも陽性、検査増えればまた567が増える、いつまで同じ手口やってんだよ
いい加減気づけよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:06▼返信
>>179
もう沖縄、それに奄美大島は本当に救急が崩壊してる

お前が妄想を語ろうが現場はもはや救いきれない、
現実と戦わなきゃ・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:07▼返信
韓国のこと笑えなくなったな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:10▼返信
奄美大島で医療崩壊を食い止めようと足掻く鹿児島県立大島病院・救命センター長の見解

大島病院は、脳卒中や心筋梗塞、重傷など重篤な患者に対応する3次救急医療機関。ドクターヘリも運航させ、奄美群島約11万人の救急医療の「最後のとりで」として24時間365日体制を敷く。ところが、感染拡大で、救急病床を半分に削減するなど体制を縮小。急患対応の一部を奄美中央病院や名瀬徳洲会病院に依頼するなどし夜間の電話相談体制を維持している。

高間センター長は「仕事始めの4日、発熱を訴えて来院したほとんどの人が感染していた」と説明。さらに職員11人や患者を含め14人(11日時点)も感染した。受診した乳幼児の感染も複数確認され、接触したスタッフたちは濃厚接触者となり2週間の隔離に。現在センターは医師6人、看護師31人の体制だが「濃厚接触者にはドクターヘリ運航に関連する人もいる。数人でも大きな影響がある」。
「今後、若年層から高齢者へ波及する可能性が高い。重症化の可能性が低いから大丈夫ということではない。来院する全ての人が感染疑いとして対応しなければならず、割かれるマンパワーは甚大だ」と語る高間センター長。「重篤な患者の治療は時間との勝負。離島医療の生命線となる救急医療を守らなければ、という重圧は途方もない」と心中を明かした。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:10▼返信
これみんな罹るからね

自然に罹っても大して抗体できないから、ワクチン打って無いバカは何回も罹り続けるからねw
ご愁傷様w
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:10▼返信
感染者は増えてるけど重症者は全然増えてないのよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:12▼返信
1日1000人ではなく、ネズミ算では
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:15▼返信
※154
超過死亡の原因が全部インフルエンザだってどうやって調べたの???

ただの風邪から合併症で死ぬケースの方が一般的だと思うけどねぇ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:15▼返信
100人中1人が風邪にかかっても問題ないが、100人中100人が風邪にかかって休んだら
職場でも生活でも立ち行かなくなり引いては経済がまわらなくなるからな
病院へも100人全員感染しちまいましたーって押しかけられても対応不可
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:15▼返信
予防する気無い奴が感染したからなんなんだよほっとけよそんなのw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:16▼返信
せめてウイルスに触れるとしてもワクチンを2~3回接種し、体調を整えてマスクをしておいた方が良い
それなら曝露しても無感染か無症状で済む可能性はかなり高まる
0回接種者は何の基礎疾患も無い若年層が多いが(重症化率10倍、30代も息絶える容態だから当然だけど)
2回接種者なら高齢か健康弱者でない限り辛いインフルエンザ程度の傷 容態急変は滅多にない
あと喫煙歴も間違いなく段違いに危ない 未接種よりはマシ、と言う程度
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:16▼返信
欧米でわかってたことだがオミクロンの勢いは段違いだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:16▼返信
デルタの時みたいな焦燥感が全く無いわ
テレビとかのインタビューも不安ですねえとか答えてるけどめっちゃ笑顔だし周りの人も多いまま
デルタの時とはもう状況が違うよ
岸田も耳を傾けるってんなら臨機応変に動けや
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:18▼返信
>>181
ところでガンで日本は年間30万人亡くなっているんだけどどうすればゼロになるのw
それこそ全員が病床で亡くなっている訳でも無いのが現実だが。
はっきり言って被害妄想が激しすぎw
それに俺は無策で受け入れろという主旨なんかでは発言していない。冬になれば感染者増えるのは当然なんだから。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:19▼返信
※192
ワクチン打ってれば死亡リスクはほぼ0だしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:20▼返信
小池「まだあわてるような時間ではない
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:21▼返信
※193
癌と感染症の違いが解らないバカ発見w
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:21▼返信
なまじ症状が軽いから感染力高い分数は急増するよね
武漢以前の大人しめコロナ風邪に近い株なんだろうから
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:21▼返信
万超えたらどうでもよくなりそうw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:23▼返信
民間の結果も入れたら1万はいそうだよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:25▼返信
馬鹿なあり得ないわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:25▼返信
>>180
気づく気もない馬鹿どもには大本営の言われるがまま思考停止で何回でも打ってもらおう
5~6回以上打って実験用のネズミみたいに死ななきゃいいけどね
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:25▼返信
>>193
いやいや、もう癌の根治やら各種手術なんて一部地域では不可能だよ

後数か月でいい、容態急変するまでは耐えてくれ
オミクロン株の感染規模が収まるまではどの地域もそうなる、
もはや人命最優先
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:26▼返信
※195あ=諦めない精神
   わ=ワクチンはしっかり射って
   て= 手洗いを小まめに心がけ
   る=ルンルン気分で浮かれてないで
   な=成せばなると云う心意気で
  お願いしたい~(小池)
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:27▼返信
倍プッシュだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:27▼返信
※198
学校や職場で普通に罹ったヤツが居る状態になるので、その時どう対応するかって話よ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:27▼返信
オミクロンで終わりじゃないぞ
このペースだと近いうちに更なる変異株が生まれるだrぷ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:28▼返信
はよ終われよコロナ騒動
おまえらだって早く飲み会行きたいだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:29▼返信
先週の4倍なら明日は5000人だねぇ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:29▼返信
※201
そういえば陰謀論者が寿命で死んだネズミの事をワクチンのせいだとか叫んでたなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:31▼返信
ワクチン打って無いヤツから死ぬので日本は平和になるね
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:32▼返信
ネトウヨと自民党のせいでもう終わりだよこの国 

コロナ禍の再来で日本の経済崩壊が確定 前回の10倍は企業が潰れまくる

無職はどこにも就職できず人生終了
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:33▼返信
※206
少し前にフランスで新種出たってニュース出たけど、その後の情報が出てこないな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:34▼返信
ワイは夏にうったg12月に2回目打ったヤツらが勝ち組だったな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:38▼返信
※211
もし民主党だったら日に1000人死んで在コがKLM運動とか言って暴動起こしてただろうね
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:45▼返信
>>214
そうだね共和党のトランプが良かったな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:46▼返信
クリスマス楽しんだ奴、反省しろな。
俺はちゃんと家で一人だったぞ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:50▼返信
>>202
そんな焦燥感持つものでは無いぞ?
先ずウィルスが変異しても弱毒化しか基本的に変異しません。拡散性が高いウィルスは基本的に毒性は低い。毒性強いものが出ればそれは別種です。そしてcovid19の弱毒化は明らかであり、EUは5類感染症認定してもいいのではないか?と発言している。エンデミックつまり地域性風土病扱いになる。
日本も重症率0.2%、死亡率0.1%以下になれば5類に認定されるでしょう。行政や保健所対応が無くなり追跡調査も無くなる。社会の負担が減っても大丈夫になる。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:52▼返信
日月くらいに下がるから心配しなさんな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:55▼返信
>>216
未だに自粛してる愚かな馬鹿
そんなんじゃ一生何もできないゴミクズだね
こんな雑魚コロナ如きに制限とか愚か
世間はもう色々と動き出さしてら人が大半、未だに引きこもってる愚かな馬鹿なんて少数
ただ引きこもって何もしないゴミ、経済にすら貢献できてない無能なゴミが偉そうに反省しろとか言う権利も何もないよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:57▼返信
一時休業が増えてたすかるもうちょっと続いてくれ(笑)
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:08▼返信
※80
濃厚接触者の数が重要なんよ
オミクロンだと濃厚接触で二週間隔離だから濃厚接触者が今のペースで増えると経済どころか社会が回らなくなる
保健所の業務が逼迫して沖縄みたいに感染者が接触者に連絡して、連絡きた人が保健所に名乗り出る方式になると、取りこぼしや相手に遠慮するケースが増えて結果的にはいつまでも感染が収まらなくなる
来週には濃厚接触者の隔離期間も十日に短縮されるだろうけど、7日プラス検査にしないと病院も社会ももたなくなるよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:24▼返信
※175
オミクロン株感染者は症状にかかわらず原則入院、ってのは政府の方針だよ
地域の状況によっては自宅やホテル等での療養も認めてるけど、そのうち全国的に無症状軽症は入院させない方針になる
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:35▼返信
年末年始で散々ばら撒いた結果だろ、何を今更言ってんねん
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:39▼返信
>>74
いや、仕事です(ニッコリ)
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:40▼返信
■「ただの風邪」の楽観論に警鐘
オミクロンは重症化しないと言われており、そのため「ただの風邪と同じ」という楽観論も出てきている。
そんな中、専門家からは新たに懸念を指摘する声が出てきている。それは、オミクロンの初期症状の変化だ。
スマホアプリなどでイギリスの感染状況を分析している「ゾエCOVIDシンプトム・スタディー」が
今月6日にオミクロンの症状についてデータを公表した。それによると上位5つの症状は鼻水が73%、
頭痛が68%、疲労感64%、くしゃみと喉の痛みが60%となっている。
さらに下位を見ていくと「ブレイン・フォグ」を訴える人が24%にもなっており、ここに注目が集まっている。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:40▼返信
ブレイン・フォグとは、英語で「脳の霧」という意味。その名の通り、頭に霧がかかったような症状などが出る。
認知機能障害の一つと考えられており、記憶障害、知的明晰さの欠如、集中力不足、精神的疲労、不安なども症状に含まれる。
今までできていたことができなくなり、仕事に復帰できない人も出るといわれる。
これまでブレイン・フォグはコロナ感染者の後遺症として認識されてきた。
ノースウェスタン大の調査によると、発熱やせきなどの軽症で治った患者の81%がブレイン・フォグと診断されたという。
医学雑誌『ネイチャーメディシン』に出た論文では、61歳以上で24%、16歳から30歳で11%に記憶障害が出たという研究結果もあり、
幅広い年齢にリスクのある後遺症だ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:41▼返信
>>131
厚生労働省によると2022年の1月3日から9日で全国で50人みたいですよ、インフルエンザ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:43▼返信
>>1
人間も終わってる
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:43▼返信
>>172
内訳見てるから緊急事態宣言出してないんですけど?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:44▼返信
>>8
忘年会と帰省
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:45▼返信
>>194
デマを流すなよ
ブレイクスルーはあるし死亡リスクも0じゃねーよ
海外のデータみればアホでもわかるわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:47▼返信
>>175
癌だって初期は無症状ですよ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:48▼返信
>>48
頼むから中国に帰ってくれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:57▼返信
4日の東京行き新幹線の中にもコロナ感染したやつが乗ってたからコロナ接触アプリが機能してたからな東京もんくたばれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:57▼返信
中途半端はいくない!9500はダメ!1万を目指すのだ!
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:01▼返信
ダウンロックはよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:03▼返信
ヤニカスサイテー
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:08▼返信
濃厚接触者が10日隔離に変わってどうなるか
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:08▼返信
マスク意味ないんか?
それともトンキンはもうマスクしてないん?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:16▼返信
そんな事より非正規への給付金まだかね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:18▼返信
オミクロンがんばえー
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:24▼返信
正直、マジでみんな1回くらい感染して、集団免疫つけた方がマシなのかね…
243.ネロ投稿日:2022年01月14日 20:26▼返信
死ね
たかが、千ョンクズウイルスでな
お前らは、その程度
邪魔や、死ね
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:42▼返信
そういえば年末年始マスクしてない奴普通に一杯いたな
3〜4割ぐらいはマスクしてないんじゃね
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:48▼返信
ワクチン2回接種済みは、1549人 1回接種は54人 未接種は695人 摂取状況不明826人

また愛知県ではオミクロン感染者の74人を調べたところ67人がワクチンを2回接種済みだったという。

接種者を中心にADEが起きているんじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:51▼返信
ドイツ:政府の報告  オミクロンの症例の 96%は完全にワクチン接種しており  4%はワクチン接種を受けていません
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:02▼返信
過去の最大値は第五波の時の一日辺りの感染者25000人ほどがピークでデルタ株の攻勢限界点だった
だが専門家グループの指摘によるとオミクロン株の急増の仕方は過去に累がなく速度がデルタの四倍速い
つまりピークアウトまでに三か月もかからず東京全体の感染者を塗り替える訳だ
東京都が一日辺りの感染者が10万人に達するのでは?と恐れる由縁だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:05▼返信
>>160
比例して増えてるなやっぱり
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:11▼返信
>>46
感染症は広がっていくんだよ
単純過ぎ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:11▼返信
うひょー
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:15▼返信
>>1
マジでさっさと経団連を解体しろよ
経済優先で政府に圧力掛けてビジネス渡航緩和した途端にオミクロン入ってきたんやぞ?マジで死ねよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:36▼返信
もう、ただの風邪でええやろ
マジでコロナの前に経済が死ぬど
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:51▼返信
行かねーよハゲ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:54▼返信
YOU、来週は1万イっちゃいなYO!
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:03▼返信
>>216
俺は毎日楽しんでても大丈夫なんだから感染する雑魚が悪いのでは?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:04▼返信
いくぜ100万人
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:05▼返信
解除するからでしょw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:00▼返信
>>219
ネタに辛辣過ぎて草
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:27▼返信
早く死滅してくれトンキン!
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:34▼返信
もうすぐ重症が増えてくるけど焦っても遅い
苦しい思いしても遊び歩いて感染したお前のせい
悲しむ資格は無い
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 00:19▼返信
※260
なんか、なろう小説のタイトルみたいだな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 07:10▼返信
死人が出ないなら風邪だろ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 10:08▼返信
だって道端ですれ違うだけでもうつるんだろ?
ここまで感染力高いと広がらない方が不思議だし、しゃーないよ

直近のコメント数ランキング

traq