• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




“バイデンノマスク”提供へ 3人に1人マスクせず

1642153748956


記事によると



・アメリカのバイデン大統領は13日、国民に高性能マスクを無料提供するなどの新たな新型コロナウイルスのオミクロン株対策を発表した

・バイデン大統領は「アメリカ国民の3分の1がマスクを一切着用していない」「一部のアメリカ人にとって、必ずしも手頃な価格で手に入るわけではない」などと指摘

・「マスクは感染力の高いオミクロン株の拡散を防ぐために本当に重要な手段だ」と訴えた

・マスクの入手方法は来週発表するという

以下、全文を読む

この記事への反応



同じマスクを配るのでも役に立たん布マスクしか配れない我が国との差は歴然としてるわな

米国民に必要なものは高性能マスクより、公衆衛生上の道徳だと思うます。

いくら高性能にしてもアベノマスクの二の舞になりそう

このマスク配布はアベノマスクと違って国民に対して「頼むからマスクつけてくれ」という意味合いのマスク配布ですよね?
国民性が違うとこうなるのか。ちょっと面白い。


最後はマスクに戻るのか

アベノマスクはつけている人見たことなかったけど、こちらはどうだろう。

医療向けクラスの高性能マスクは、息苦しくてとても常用には向かない筈だが・・。

税金使っていらぬ世話するなと怒っているアメリカ人がほとんどだろうな。

アベノマスクはあれでもマスクの供給不足に対応するという名分はあった。今のアメリカの場合はノーマスクの人は敢えてだろうから、こんなことしても何の意味もない。冴えないなぁ、バイデンさん。

アベノマスクとは意図が違うとはいえ効果あるのだろうか。ナゾノマスク。

貧乏人としてはウレタンや布などの洗えるマスクを否定するなら、マスクは配給してほしい。マスク代もバカにならない・・・

連中マスクが無いからマスクしてないわけじゃ無いだろうに.しかしこの状況下で1/3マスクしてないとか本当にマスク嫌いなんだなあいつら

普段付けてない人が高性能マスクをつけると、めっちゃ息苦しそう。でも付けたほうがいいよ。










マスク配ってもどうせ付けんやろ







B09PZCZJPM
つの丸(監督), 阿部紀之(監督)(2022-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(216件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:32▼返信
アベノマスクの大失敗を知らないのかこのヴォケジジイ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:32▼返信
配布するマスクは中国製ですか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:33▼返信
バイデンマスク信者だったの?ガッカリだね
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:33▼返信
マスクしない権利の侵害だあああああああああああああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:33▼返信
※1
シナがマスク買い占めたからあの時は仕方ないわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:33▼返信
品薄って訳じゃないなら配っても意味ないだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:33▼返信
タイヘンダー世紀の愚策ってイワレチャウヨー
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:34▼返信
アメカス「死んでもマスクはしないぞ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:35▼返信
・同じマスクを配るのでも役に立たん布マスクしか配れない我が国との差は歴然としてるわな

原材料も不足してたのにこのカスは何言ってんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:36▼返信
イーロンマスクマスクにしろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:36▼返信
今何人目のバイデンだったかなw
大統領選挙にショーと言ってただろ、そろそろ眠ってる人たちも気づいてよ
この世界総てがショーの舞台で、自分で調べて考える事をしない人はNPCのままだぞ
自分で思考する事で、やっと人間としての第一歩が始まる
今がショーの終盤だと気づけ
12.投稿日:2022年01月14日 19:36▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:36▼返信
>>1
パヨクイライラで草

マスク買い占め転売騒動をもう忘れたんか? 
アベノマスクのおかげで転売屋一網打尽にできたのを、なかったことにしたい歴史修正主義者あわれw
『海外では〜』な移住組のみなさん、息してる?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:36▼返信
アベノマスクは安倍のお友達を肥え太らせただけだからなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:37▼返信
海外はマスク嫌いだよね。
外人は口元で表情を確認するから、マスクすると相手の顔が解らなくなって気味悪がられるかららしいけど。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:37▼返信
「貧乏人としてはウレタンや布などの洗えるマスクを否定するなら、マスクは配給してほしい。マスク代もバカにならない・・・」
マスクも買えないくらい貧乏なのは自分が悪いよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:37▼返信
YOSHIKIMONOのマスクを配布すれば、大体着けそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:37▼返信
アベノマスク批判してたパヨが急に布マスクガーとか使ってる人見たことないとか慌て出してて草
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:37▼返信
>>1
煉獄「マスクを燃やせ!ファイザーを超えろ!俺は俺の責務を全うする!」
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:37▼返信
>>14
友達になれない底辺は死んどけゴミ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:38▼返信
バイデン政権はマスク配布の前に公衆衛生学をきちんとさせるとこからやらんとダメだろ
まぁ、それより前にファウチつるし上げ何とかしたほうがいいと思うが…
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:38▼返信
アベノマスク着けてる愛国者見たことないんだが??
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:39▼返信
デップーみたいなマスクにして配ればみんなつけるやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:39▼返信
日本人しか勝たん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:39▼返信
左翼「バイデンは左翼のはずなんだよおおお」
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:40▼返信
アベノマスクすら何とか理由つけて持ち上げなきゃいけないウヨは大変やな

ティッシュトイペマスクの供給不足なんて工場生産のスピードが追いつかないだけで一時的なものだと散々言われてたのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:40▼返信
自由を履き違えてるから法で締め付けようとただ配るだけでも何やっても無理じゃね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:40▼返信
マスク=馬鹿発見器、という考えに基づくとアメリカ人は馬鹿の比率が多いことになるな
こんな軍隊追い出せ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:41▼返信
さすがにもうマスクテンバイヤーはいなくなったか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:41▼返信
海外ガーしてたやつらwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:41▼返信
コロナの流行初期と違って今はマスクを手に入れようと思えば簡単に手に入るんだし
それでもなおマスクつけない奴は配ってもつけないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:41▼返信
結局地道な対策に帰結すんのよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:42▼返信
マスク不足で着けてないわけじゃなくて着けたくないから着けてないやつにマスク配っても意味ないでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:43▼返信
>>26
その一時で転売屋が横行してたからこそ抑止に役立ったわけだが
35.投稿日:2022年01月14日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:43▼返信
これが自由の国なんだよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:44▼返信
アメリカの場合マスクが品薄で手に入らないわけじゃないから
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:44▼返信
安倍の時はサージカルマスクが不足してたから布マスクを配ったって何度説明しても理解出来ないアホが多すぎて、同じ日本人やっててホント悲しくなる。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:44▼返信
アベノマスク転売うめえ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:45▼返信
>>34
あの手作りレベルの布マスクで転売の抑止力になったと本気で思ってるなら頭お花畑だな

そもそもサージカルを推奨していたのはどこの誰だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:45▼返信
アベノマスクが正しかったことが証明されてパヨク大発狂メシウマwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:45▼返信
アメリカの場合マスクより他にやる事山のようにあるから本当に無駄感ある
国民保健義務化からやり直せ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:46▼返信
人の振り見て我が振り直せ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:46▼返信
>>1
家庭にマスクくばったことだけが安倍のマスク施策だと思ってそうなチンパン大量
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:46▼返信
アベノマスクを配布するまでには転売屋が買い占めて市場からマスクが消えた
と言う経緯があったんだよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:47▼返信
3分の1?
ニュースでアメリカの光景をよく見るけど3分の2、いや5分の4くらいがしてないような
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:47▼返信
いいぞいいぞもっとこのぼけ老人に恥をかかせろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:48▼返信
一日百万人とかwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:48▼返信
トリビア:中南アフリカ諸国の方がマスク率がずっと高い(8割強)
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:48▼返信
今更何いってんのこのおじいちゃん
戦犯だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:48▼返信
アメリカ人にマスクを配ったところで…無理でしょ。
ペンギンが空を飛べない様に雀が鯨を食べれない様に、いまどきマスクしない奴はしないよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:49▼返信
アベノマスクは歯に衣着せてもクソマスクだったもの。あんなのつける気にもならんわ
バイデンのはしっかり大きめで貰えるなら貰いたいくらいだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:50▼返信
※9
フェイクニュースやめろや

サージカルマスクは原料不足じゃなく工場生産のスピードが追いつかなかっただだけやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:50▼返信
>>45
アベノマスクというか自民叩きたいだけの輩がそんな背景知るわけがないからね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:50▼返信
もう市場にマスクが十分にあるのに、配ったところで付けないやつは付けないだろ・・・。
意識高い人は既につけている訳だし。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:50▼返信
>>22
で?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:52▼返信
うっせーよおめーあだまればーかおれだってにんげんなんだよなめんなよてめえばーか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:52▼返信
>>53
布マスク3億枚をポンと用意できる工場をサージカルマスクの生産に回せばよかっただけよな、自分でサージカル推奨してんのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:52▼返信
拡散しきった後だともう馬鹿を淘汰する方向に切り替えろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:53▼返信
継続的に供給しないと意味がないンゴねぇ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:54▼返信
マスク買えないほどの貧困???
あぁ転売厨のせいか、あのクズ共め
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:54▼返信
>>13
バイデンマスクは医療用の高品質でこ汚いガーゼで出来たアベノマスクと一緒にするな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:54▼返信
まさか大好きな中国からマスク買うんじゃないよな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:55▼返信
>>40
当時品不足や転売によってマスクがなかなか買えなかった自分はかなり助かったけどね。無いよりマシだろ。うちは早く届いたし。これは事実だから変えようがない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:55▼返信
アベノマスクを叩いてた奴等が顔真っ赤で草
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:55▼返信
>>26
不織布マスクは医療系に優先的にまわすから、国民には洗えるガーゼマスクを配りますって言ってただろ?ガイジか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:56▼返信
出羽守は先駆けたる安倍晋三氏を敬わないとなwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:56▼返信
そもそも「病人じゃないならマスクは不要」って考え方が浸透しきってるし、いまだに「進化論はキリスト教の教えと反するから学校で教えるな」って条例が平気で通る国だし、なにより自由に拘りすぎるから正しいことであっても政府から指示されると異常なまでに反発する国民性なのがアメリカ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:56▼返信
アベノマスクというどこぞからかき集めた売れ残りのカビが生えたマスクよりええやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:56▼返信
パヨバイト必死だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:57▼返信
自由の国w
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:57▼返信
>>35
パヨさんでちゅか~?
73.投稿日:2022年01月14日 19:58▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:59▼返信
いくらただで貰ってもつけないやつはつけないだろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:59▼返信
>>66
で、ガーゼマスクを配る理由は?
サージカルマスクの転売抑制か??

アホなのお前
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:59▼返信
イカれた陽キャが足を引っ張ってるのは万国共通か
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:01▼返信
布マスク(ゴミ)じゃないのが偉いな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:01▼返信
マスク足りないときに配ったマスクと付けないから配るマスクを比較してる奴大丈夫かよ。
意図からしてぜんぜん違うのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:01▼返信
安倍ムーブかますMr.バイデン👴ボケてますねぇ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:01▼返信
海外でマスクが嫌われるのは、体臭が酷いからwあいつら毎日風呂入らないからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:03▼返信
バイデンマスクを俺にもくれよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:04▼返信
医療用のN95規格マスクなんて配るわけねーだろ
いくらすると思ってんだアホか
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:05▼返信
>>52
布マスクは昔からあのサイズなんよ。急遽用意しなきゃならん時にサイズ変える余裕なんか無いと思うんだけど?まずは配る。それがあの時の最優先事項だったのでは?あっ、各地に送るのがバラバラだったのは各自治体の手続き能力の差だから政府のせいじゃねえーぞwそれとそんなにアメリカがうらやましいなら移住しろよ。今のアメリカ、1日感染者数は100万人らしいけどw頑張ってね➰👋😃
84.投稿日:2022年01月14日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:05▼返信
バイデンは持ち上げたいけどアベガーしたい出羽守連中の屁理屈マジウケルw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:07▼返信
アベノマスクはやはり正しかったか
87.う ん ち ま き 〜ガ○ジ的jinを添えて〜投稿日:2022年01月14日 20:07▼返信
20XX年。この世は中○のウイルスに裁かれた。

人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳人間裁きウイルス万歳
そして中○もそのウイルスで自滅!!くさぁ!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:08▼返信
イギリスのジョンソン首相は自分でかかってたから
バカやってないでやれって辛辣に言ってたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:10▼返信
※64
冬に付けたらどんだけ寒いかでわかるよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:11▼返信
バカは死ななきゃ治らない、治らないから死ぬ
ってのを、体現してるのが今のアメリカ人だからww
反ワクとか反マスクのバカが減るのは良いことだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:12▼返信
>>1
マスクが買い占めで買えなく、老人、主婦が朝から薬局に列を作ってた時の全世帯にマスクを配ると示した行動と

あっても付けない国民に配るマスク
どっちが意味があるかって話だわな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:13▼返信
※83
頭が「超」悪そうなコメ
安倍晋三本人だろお前
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:14▼返信
もう気分はメトロ2033だねぇ・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:15▼返信
何故地球人は同じ失敗を繰り返してしまうのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:15▼返信
※78
おいおいお前はどこの国の人間だよ 転売禁止と中国の輸出緩和でアベノマスク配布しだしたころには普通に買えただろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:21▼返信
バイデイン
97.ネロ投稿日:2022年01月14日 20:21▼返信
足手まといの、無能のクソ記事からか
とりあえず、死ね
お前らの価値は、それだけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:22▼返信
ちなみにアベマスクのときって、中国が海外へのマスク出荷を禁止して国内に回してたのが過剰在庫になり始めて、禁止といて海外出荷OKにした後なんだよ。儲かるからと中国内でマスク生産を始めた企業が数千社もあったし
急に中国から山のようにマスクが入ってきて、今まで1箱50枚のが5000円前後からのボッタクリだったのがどの店も大量入荷できて値下げ合戦が始まった頃に、アベマスクの配布が始まった
だからアベの付けてる人を見たことがないだろ。あの時点でもう要らないものだったんだから
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:24▼返信
※95
配布の頃には結果的に市場に出回ってただけで配るって決定した時は全然なかったけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:26▼返信
※95
アベノマスクが配られ始めてからも、TVの番組内や、小池百合子が手作りマスクを推奨してたんだけど?

お前はどこの国の人間だよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:26▼返信
アベノマスクは中国のマスク外交潰しにやったわけだし
バイデンマスクが役に立つのかどうかは疑問やで
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:26▼返信
アベノマスク以上に意味が無い
あいつら我慢できないから着けてないだけだから
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:26▼返信
バイデンマスクの方がカッコいい
安倍マスクはダサい
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:27▼返信
バイデノマスクじゃないのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:27▼返信
※98
でもいつもの嘘なんでしょう
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:27▼返信
※99
転売禁止なんて桜井ですら1月の段階で言ってただろ あいつのほうがよほど頭のキレがいいわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:28▼返信
アベノマスク見たことないって引きこもりだけだろ
病院とか役所で見たぞどっかしら待つ場所なら見ただろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:28▼返信
>>95
アベノマスク配布にも地域差があったし、初期の頃はまだまだ不織布マスクは少なかったぞ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:29▼返信
カナダやイギリスで中共スパイ狩りが公的に始まったな
パヨバイトもはよ逮捕されろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:29▼返信
※103
ウレタンマスク付けてそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:29▼返信
あれ配ること決定したから暴落確定したんよな
50枚3~5千とかだったし
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:29▼返信
バデノマスクwwwww
俺も欲しいぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:30▼返信
馬鹿は死んでも治らない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:30▼返信
バイデンノマスクって語呂が悪いな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:31▼返信
※98
過剰に擁護するつもりもないけど、そりゃ結果論であって後出しジャンケンができる今だから言えるんだよ
「配ります、配りました」ってできる位小さな小さな国だったら別だけど、あの段階で決定したものとしては
おそらく最速に近い形で提供してたと思うよ、どこぞの党の連中の妨害に合いながらもさ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:32▼返信
※98
それをまた更に買い占めて転売するアホがいるからな
配って良かったんだよアベノマスクは
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:33▼返信
※111
一世帯あたり二枚で暴落ですか? 擁護するにももう少しマシな言い訳しましょうよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:33▼返信
あいつらマスクつけるだけのことがなんでそんなに嫌なの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:35▼返信
こいつら日本の何年遅れのことやってんだよ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:36▼返信
そもそも安倍憎しのあまりに『布マスクは意味がない』というデマ流したりするような奴らが文句言う資格ねーわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:36▼返信
マスクしない人は罰金にすればいい
もしくは言うことを聞かない奴は牢獄へ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:37▼返信
アベノマスク助かったけどな、マジどこも売ってなかったぞ
地方はやや反応が遅れるからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:38▼返信
マスクが手に入らないからアベノマスクを配ったのであって
今配る意味は全くないな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:40▼返信
だからしてないバカは射殺でいいだろ
甘やかしすぎだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:40▼返信
※117
そうだぞ、配ってなかったらマスクが暴騰してたぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:41▼返信
高性能←草
医者がつけるマスク以外は全部ゴミだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:41▼返信
みんな忘れてるけどアベノマスクを決めた時は手作りマスクの紐すら品薄で手に入らなかったんだぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:42▼返信
マスクして無ければ、射殺すれば良い。汚物は消毒は御家芸ダロ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:44▼返信
アベノマスク配った時にはもう余ってたとかw
よくそんな嘘吐けるなアホパヨ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:44▼返信
アベノマスク発表当時は、ハンカチと輪ゴムで作ったような簡易マスクすら拒否して「マスク無いから付けられない」と騒いだ人達の為に、アレでも無いよりはマシだった
配布が遅過ぎたが、布マスクでも凌げると国民が気付くきっかけにはなった
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:47▼返信
あほが多いね、誰も『医療向けクラスの高性能マスク』なんて言ってないよ

高品質としか言ってない、ただのサージカルマスクだよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:50▼返信
マスク文化の日本でこんだけ感染してるから
マスクしてないとすぐ伝染るのだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:52▼返信
※126
そのゴミマスクでも役に立ってるぞ、アホうw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:53▼返信
テレビとかで見る限りアメリカは
マスク全くしてないのが3分の1で
マスク基本してないのが3分の1で
マスクときどき付けてるのが3分の1くらいだろ

要はほとんどつけてない
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:56▼返信
今こそアベノマスクを進呈して恩を売るべき
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:57▼返信
※132
事実、マスク外しての会食で感染してるからな
どっかのアホテレビとかな、怪しいお米セシウムさんだっけ?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:57▼返信
>>13
あのマスクつけてる奴いたか?www
あ!いたいた本人w
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:59▼返信
ちょうど佐川の下請けが顎マスクで配達に来てイラッとしたところだ
いやチャイムならしたらつけろと
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:03▼返信
最近「海外では~」て言えなくなったなwww
ひろゆき、お前だよwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:03▼返信
安倍ちゃんは正しかったんだなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:05▼返信
アメリカって難しい国だなホント
先進国とは思えない理不尽さ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:06▼返信
アベノマスク送ってあげれば?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:07▼返信
(´・ω・`)安倍ちゃんみたいに給食当番マスク配れ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:08▼返信
ついにアメリカが日本のマネをしだした
アベノマスクは全て正しかった
これが現実
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:12▼返信
>>1
結果が全て、アベノマスクは成功だよ。
実際、感染者数はアメリカと比べて微々たるものだしアベノマスクと同時期にマスクが安くなった。
生産が間に合ったという奴らも居るけど、マスクが尽きる前に寿命が尽きそうなジジババは薬局から消えた買えただけでアベノマスクがなければ生産が増えた分だけジジババの家に使い切れないマスクが増えただけ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:13▼返信
※141
今でも奴隷を酷使して儲けてるからな、貧富の差が激しい
日本もそれに倣ってブラック企業が跋扈してるけどな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:13▼返信
>>9
それ見て同じツッコミしたくなった。
時系列が無茶苦茶な隣国さんと似てるねw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:15▼返信
パヨちん発狂w
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:16▼返信
>>75
命よりマスクが大事と言わんばかりのジジイが薬局から消えたじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:17▼返信
益々安倍ちゃんの評価dが上がるな パヨチン悔しい喃
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:17▼返信
中高校生見ると、偏差値の低い学校や見た目から不真面目そうな子ほど付けてないからなぁ。そういう事だろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:17▼返信
嘘吐きパヨクは韓国人
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:17▼返信
アメリカは3Mの高性能マスクが簡単に手に入りそうで羨ましい
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:21▼返信
アベノマスクは今では記念品授与
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:22▼返信
>>58
違う種類のものを同じ工場でそんな簡単に作れるのかい?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:22▼返信
アベノマスクはマスクの転売を解消する為の方策で
国民にマスク着用を促す為のものではなかったろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:23▼返信
パヨちんが必死こいてるけど、アベノマスクは効果絶大だったなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:25▼返信
>>95
アベノマスクの効果がそれだろ。配布の決定がなければ中国の輸出緩和もなかった
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:25▼返信
アメリカ人は正義と自由と権利って頭につければ何しても許されると思ってるからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:28▼返信
※58
そんな簡単に生産できるなら苦労せんわ
アベノマスクは簡単に生産できたんだよ、この意味わかるか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:30▼返信
まあ今更だけど、アメリカでマスクを推奨するのはムダではないだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:34▼返信
アベノマスクはマスク転売カスから在庫吐かせるための施策やぞ
マスクなんてそこらに転がってる現状とは違うわアホ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:35▼返信
安倍の魔巣食うとなぜ言えないのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:37▼返信
手に入らないのとしないのは別なんじゃないの
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:37▼返信
>>38
あいつら日本人じゃないぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:37▼返信
日本の布マスクは不織布が全く手に入らない状況で洗って何回も使えることを目的に配布されたのに、
このアメリカのマスクは不織布マスクがいくらでも安価に入手できる現状でなんの意味あんのという愚策
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:39▼返信
配り終えてみんなが付けて外出てたら感染爆発どころか感染沈没級だよ
届かなくてよかった
届いたけどなうちにはな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:42▼返信
不織布を隙間なくして付けないとダメだって
ガーゼとか怪我なら上からさらに包帯巻くやん
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:49▼返信
>>150
安部のマスクはホンマ意味ない
だってみんなあんなマスクつないで他の付けてたし
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:50▼返信
バカ殿の愚策のアベノマスクのマネとかバイデンそりゃあかんよ!w
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:59▼返信
※169
だからその他のマスクがないから配ったんだぞ、わかる?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:59▼返信
やっぱマスクは有効なんか
お前ら俺のためにあんがとやで
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:01▼返信
※170
世界で唯一感染を抑えた日本のマネがあかんのか?www
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:12▼返信
マスクしない奴にマスク送っても意味ないだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:12▼返信
>>172
つか大昔からやってるじゃないの 安全衛生の一次予防筆頭だよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:23▼返信
日本もマスク不足の時にキッチンタオルでもマスクの代わりになると宣伝したけどみんな無視してマスク無しで出歩いてたもんな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:24▼返信
>>157
誰もやってなかったけどwww
部屋から出たことないからわからないのかなwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:25▼返信
>>135
バイデン「こんなダサいのいらねーよ(笑)」
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:30▼返信
アメリカはまず、「他人の言うことの逆をするのが良いことだ」っていう

マヌケな名古屋思考を改善することから始めないといけない

「たとえ正解でも、他人が言ったことに従うのは恥」っていう思考だから
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:31▼返信
1+1=2だ、ってだれかが言うだろ

アメリカ人は、それに賛成すると恥なので「いや俺は1+1=3だ!」

とかマジでやるからな

アホか
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:33▼返信
アメリカは
「自分の意見を持つことが自立した大人の証拠」
「他人の意見に従うと自立してない」

っていう、アホな価値観を持っている

使えねえやつの言った意見なんか使えねえんだよ、って周知することからまず始めなきゃ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:40▼返信
アメリカは個人主義で自由の国だから自分が原因で相手に移って死んでも何も思わんよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 22:43▼返信
これがアメリカの民度です
パヨクソは理解しましたか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:01▼返信
脳死でノつけてんじゃねーぞ下らねえ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:11▼返信
いみないよ
マスクつけないやつはバイデン支持してないだろうからバイデンがどれだけ頑張っても無駄よ…
むしろ「バイデンお前が薦めるなら意地でもつけねーからな!」
となる。

アメリカはマジで政府に命令されたら意地でも逆らおうとするやつはかなり多いからね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:15▼返信
>>2
どうせ付けない奴は付けないので意味が無い
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:20▼返信
本当にアメリカ人はアホだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 23:23▼返信
これは人間性の問題だからなぁ
アメリカ人なんかにマスクはつけられないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 00:13▼返信
今でも海外だとマスク手に入りにくいんか?
多分理由そこじゃないよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 00:21▼返信
マスクなんかでコロナの感染拡大が抑えられるなら、日本はとっくに終息しとるわw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 01:39▼返信
>>190
日本は1日に4000人くらいだろ
アメリカは1日に140万人突破して150万に迫る勢い
この差はなんだろうね
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 01:39▼返信
配ったとことでしないだろあいつら
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 01:41▼返信
>>13
そんな事実はない。時系列がおかしい
アベノマスク発表は4月、品薄は3月には解消していた
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 01:42▼返信
>>145
時系列おかしいじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 01:42▼返信
>>11
まだやってんのかJアノンさん
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 01:44▼返信
>>45
アベノマスク発表時には品薄は解消してたんで、活況ムダナマスクになったね
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 02:04▼返信
こういうときこそアベノマスク送りつけて恩着せろよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 02:15▼返信
トランプがしてたマスクカッコいいよな
あれなら欲しい
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 03:27▼返信
ちなみに布マスクは、スーパーコンピューターのシミュレーション検証で効果を実証済みだから
意味ないとか役に立たないとかいう文句は的外れな妄想でしか無いって確定してるからね
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 04:14▼返信
アベノマスク叩いてるのはゴミクズ転売ヤーですね
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 04:56▼返信
※199
日本はマスク着用率が9割あるのに感染拡大してるんだが?
スパコンのシミュレーションがどれだけ役に立たないのかよく分かる事例だわ。
まあスパコンのシミュレーションは飛沫防止効果であって感染防止ではないんだけどね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 05:10▼返信
※45
配布で無く発表の時点じゃ無かったかな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 06:15▼返信
その3分の1とやらは医学的知見をどこまで認識しているかが気になる
単にだらしない奴というのも一定層いると思うけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 09:27▼返信
妙なイデオロギーをもたずに結果だけを見れば、
自由を最大限に守りつつ超過死亡をマイナスに導いた唯一の国なので、
各国が真似するのも当然だろう
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 09:51▼返信
メリケン共は沖縄でもマスク着けねーからこの有様だよ
海兵隊って基本共和党支持者しかおらんから正に 3分の1の連中なんや
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 09:53▼返信
>>203
共和党のトランプ支持者だよ 自分達の意志でマスク着けない
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 09:54▼返信
>>201
マスク着けねーアメリカじゃ毎日100万人以上感染してんだから日本のコロナ患者なんてさざ波やで
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 11:45▼返信
安倍さんの配ったガーゼマスク批判する馬鹿がいまだにいるけど、鼻マスクや顎マスク、ウレタンの奴らがなにいってるんだ?馬鹿は死んでも直らないw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 11:50▼返信
>>201
オミクロン相手に一割付けてなかったらこうなるって証明だろw
テレビのインタビューとかでもほぼ毎回に近い確率で鼻マスクや顎マスクやウレタンマスクが出てくるのに何で完全に防げると思ってるんだ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 11:53▼返信
※1
バカは結果論が好きだなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 14:11▼返信
欲しがってる人にマスクを配るのは正しい行為だけど、自らの意思でマスクを付けない人にマスクを配るのは本当に愚策でしかないんだが…
どうしてもつけさせたければマスク無し外出は重い罰金にするしかない
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 18:38▼返信
言われてはいそうですかってなるのは自由の国じゃねンだわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 20:31▼返信
>>201
あのシミュレーションはデルタ株までのものだし
日本人だってさすがに高価で息苦しいN95マスクはつけてないから仕方ないね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 21:19▼返信
職場で
215.投稿日:2022年02月15日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月15日 19:27▼返信
>>196
時系列改竄とかテョンかな?

直近のコメント数ランキング

traq