“ゲームセンターCX シンフォニー 2022”が5月7日に開催。有野課長ゆかりのレトロゲーム音楽をオーケストラ生演奏で堪能しよう | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
「Steam Deck」の出荷を予定通り2月末までに開始するとValveが報告。世界的なパンデミックによる遅れが懸念されるなか、到着を待つユーザーに朗報
「FFXIV」吉田Pが開発メンバーやゲストと麻雀! 「新春麻雀大会 2022」が1月22日放送
スクウェア・エニックス(2021-12-07T00:00:01Z)
任天堂の偽サイトに注意喚起!各種商品が大幅割引で表示されるも、全てなりすまし
(40) 任天堂株式会社さんはTwitterを使っています 「【ご注意】この度、任天堂のホームページになりすました偽のウェブサイトの存在を確認しました。お客様には、当社ホームページとお間違えのないようご注意いただくとともに、偽のウェブサイトから商品を購入されないようお願いいたします。 くわしくはこちらをご覧ください。 https://t.co/34pOhGQPsv」 / Twitter
リアルタイムストラテジー&建設ゲーム『The Settlers』PC向けに3月17日に発売。クローズドβテストが1月20日より開始 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
PS5用コントローラー「DualSense」の鮮やかな新カラーモデルが発売開始。ピンクやパープル、ブルーが登場、同色の本体カバーも2022年前半に発売予定
(40) プレイステーション公式さんはTwitterを使っています 「【本日発売】DualSense™ ワイヤレスコントローラー新色「ノヴァ ピンク」「ギャラクティック パープル」「スターライト ブルー」を本日1月14日(金)より発売! 詳しくはこちら⇒ https://t.co/rRMORNV8fJ #PS5 https://t.co/aaaT3aJqjK」 / Twitter
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-01-14T00:00:01Z)
PC版『ゴッド・オブ・ウォー』が明日(1月15日)発売。PC版ならではの機能“ウルトラワイドスクリーン”を紹介するトレーラーも公開中 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
Amazon、Switch「リングフィット アドベンチャー」のセール実施。15%オフで正月太り解消のチャンス!
任天堂(2019-10-18T00:00:01Z)
第2回では何を語るのか。小島秀夫氏が出演するラジオ番組「J-WAVE INNOVATION WORLD」が本日放送
(40) 小島秀夫さんはTwitterを使っています 「本日の授業“第2回”の放送です。 ▼21:40ごろ「KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE」 学生向け授業 1月の講師は、ゲームクリエイター、コジマプロダクション代表 小島秀夫さん! 1月は「トンがったゲームの作り方」をテーマにした授業です。レギュラー聴講生・乃木坂46 早川聖来さんも登場! #jwave #iw813 https://t.co/LIeesL1fSt」 / Twitter
『FF14』新規プレイヤー向けのダウンロード販売を1月25日から順次再開へ。フリートライアル版についてはしばらく様子をうかがう構え
(40) FINAL FANTASY XIV/FF14さんはTwitterを使っています 「今後のFFXIVの拡張計画について、 プロデューサー兼ディレクターの 吉田よりお知らせがございます。 詳しくはトピックスをご覧ください。 🌐https://t.co/ljy47TzKsB #FF14 https://t.co/bqEFQBR5eM」 / Twitter
「Xbox One」の全機種が生産終了。すでに2020年末までに停止していたことをマイクロソフトが明らかに
『PUBG』開発元、米国で人気のバトロワ『Free Fire』は模倣だと主張し提訴。放置したとしてApple・Google・YouTubeも巻き込み - AUTOMATON
『超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters』新キャラクターが公開。ひぐらしの頃にちゃん、上海アリスちゃんがコラボで登場 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
PS5/PS4『ホライゾン Forbidden West』の最新映像“部族”が公開。『ホライゾン』の世界に住まうさまざまな部族を紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
『モンスターハンターライズ』Steam版は「非常に好評」スタート。同時接続プレイヤー数は『モンスターハンター:ワールド』超えならず - AUTOMATON
・同時接続プレイヤー数のピークは約9万9000人
・『モンスターハンター:ワールド』のSteam版では、配信開始直後の同時接続プレイヤー数のピークは33万人を超えていた(SteamDB)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-01-14T00:00:01Z)
任天堂(2019-10-18T00:00:01Z)

PC版がない場合 マーケティングサポート費
開発支援金 任天堂 NOA NOE マケサポ合計
NOE販売 10億円 5億円 3億円 4億円 12億円
CE販売 10億円 5億円 3億円 2億円 10億円
(発表:NSw版発売6か月後、発売NSw版発売9か月後)
開発支援金 任天堂 NOA NOE マケサポ合計
NOE販売 10億円 4億円 2億円 4億円 10億円
CE販売 10億円 4億円 2億円 1億円 7億円
(発表:NSw版発売5か月後)
開発支援金 任天堂 NOA NOE マケサポ合計
NOE販売 9億円 4億円 2億円 4億円 10億円
CE販売 9億円 4億円 2億円 1億円 7億円
(発表:NSw版発売4か月後)
開発支援金 任天堂 NOA NOE マケサポ合計
NOE販売 7億円 4億円 2億円 4億円 10億円
CE販売 7億円 4億円 2億円 1億円 7億円
(発表:NSw版発売3か月後)
開発支援金 任天堂 NOA NOE マケサポ合計
NOE販売 5億円 4億円 2億円 4億円 10億円
CE販売 5億円 4億円 2億円 1億円 7億円
(発表と発売がNSw版と同時)
開発支援金 任天堂 NOA NOE マケサポ合計
NOE販売 無し 無し 無し 4億円 4億円
CE販売 無し 無し 無し 無し 無し
〈通常のNOE販売時〉 希望小売価格59.99ユーロの商品の場合、デジタル料率50% ・PKGマージン8ユーロ相当
〈今回のNOEからの特別条件〉
■① デジタル料率65%・PKGマージン1200円(10ユーロ相当)
■② デジタル料率69%・PKGマージン960円(8ユーロ相当)
■③ デジタル料率69%・PKGマージン1080円(9ユーロ相当) ただし当社にて1億円のマーケティング義務
※ 個人的には③が良いかと思っています。
あれ?w
『モンスターハンター:ワールド』のSteam版では、配信開始直後の同時接続プレイヤー数のピークは33万人を超えていた
圧倒的差やね
やはりシリーズの退化はゴミってこと
コレがッ、Nの力だぁぁあァァァッ!!!
まあな
どう見てもそこまで売れてないんだよなあ
steamは売れているとか勘違いしてないか?
ニシくん剥き出し過ぎてびっくりしたわw
ホントあれはクソ。楽しいどころかイライラしかなかった。
スイッチベースのショボゲーはやってくれん
PC版が出ても元がショボければ余り意味無いんだよなぁ
テイルズオブアライズ機種別の割合はPS5版が58%、PS4版が28%、XSX/Xb1版が13%でPC版が1%とPSプラットフォームが圧倒的なシェアを記録した。
↑
これ見せたらすげえ絡まれたよ
なにが悲しくて わざわざPCでクソグラスカスカゲーやらなあかんねん
PCメインと言いつつswitch性能基準でタイトル作れば客反応がどうなるか
答えが出ましたなw
こんなもんPCに移植されてもMHWの方遊ぶし
そもそもswitchは国内でもアクティブ全然いないんだから
今となっては誰が何が悲しくてこれやんなきゃいけないの?ってレベルのショボさ
まぁ小遣い稼ぎ出来ただろうから本腰入れて本気の新作の開発を進めてくれ
PCでも出来るようになった瞬間に擁護のしようがないことに気づいたんだよ
何年も前に出たワールドの方がグラフィック綺麗っておかしいよ
いくら綺麗にしたところでゲーム性がそこそこ止まりだからなぁ
武器バランス悪いまま放置
百竜というクソゲー苦行
リプレイ性のないやり込み
内容スッカスカ、開発のやる気のなさ
こんなのが知れ渡っちゃったんだからそらPC版待ちしてた人もイラネになりますわ
特にモンスターの
ロードは1秒レベルの爆速だし見れないレベルのグラじゃないからまぁまぁ楽しめてる
あっという間に実況界隈から消えたのも納得するレベル
MHWやIBというステーキ食ってたのにお粥が出てきた感じだし
えっ?こんなんを神ゲーとか言ってやってたの?
だそうです
進化を感じられないからな
いつまでPS2の焼き直しやってりゃ良いんだって思うわ
チカニシ運営のゲハブログっぽさが如実に表れてていいっすよ
あと簡単すぎてやり込む必要もないし
手軽もへったくれも回線無いと使えないんだからPCでやっても変わらんやんけw
それともモンハンなのにオフラインソロでしこしこやってんの?www
ワールドは中国人気高いから同接多かったのに
豚じゃなくてナカイドとかいう炎上屋やぞそれw
ライズやっちまったらワールドとかもうやれんわ、あんなストレスゲー
switchでやってる人いないって話だぞ…?
PC版も爆死www
半ライスwww
力入れてないの丸わかり
とか言ってた基地ニシを見たよ
そいつのことじゃねーの?
まぁ大半がワールドに戻ってるのが全てだな
追加コンテンツなんて本編持ってること前提何だから
本編越えはねぇよwww
つまりswitchに日本人ユーザーはいない
増えるわけねーだろ
アレは久々に本物の基地外だったなw 周りの説得や助言もガン無視で
他の豚も困惑してたしw
お前みたいのが少数なんだよ
フロムソフトウェア開発のアクションRPG『エルデンリング』が、Steamのウィッシュリストランキングで1位を獲得。『ダイイングライト2 ステイヒューマン』を上回り、いま最も望まれているタイトルになったことが分かった。
なお『ダイイングライト2』は2020年12月以降ずっとトップを死守していた。
✳因みにモンハンライズは12位、ゴッド・オブ・ウォーが5位
25000人くらいワールドやって人いるな
当然の結果だわ
もしpsだったら祭りの如く記事にするのにねぇ
サンブレイク出てから比較せい
もう誰もやってないんだよなあ
あっ豚が不利な時だけ現れる中立マンだwww
黙れゴキブリ
「モンハンシリーズ」人気ランキングNo.1が決定! 3位は「モンスターハンター4G」!
第1位は「モンスターハンターワールド:アイスボーン」でした。2019年9月に、「モンスターハンター:ワールド」の大型拡張コンテンツとして発売されました。
ちゃんとMHW(無印)が出た時の同時接続と比べてるぞwww
Steamウィッシュリストランキングだとライズ12位とか
元々人気が無かっただけというオチw
配信開始直後の同時接続数だから
お、すごいな君は、俺の事詳しくてうれしい
ワールドも楽しんだし、ライズも楽しんだ
DLC発売はまだまだ先wwww
3<黙れゴキブリ
2200万台普及しながらプロスピのオリンピックモードで最大2万人しか参加してないというのと同じだな
ワールドとの比較だぞ
あと大体の武器が回避以外でカウンターか無敵持ったし
3<うるさいぞ
逆にワールドはPC版を望んでるユーザーが多かった
コロナで開発延びてるだろうしね
しかも24年は丁度モンハン20周年
3<神ゲー
3<誰も遊んでないのをバラすな
アイスボーン1位は納得。UIがとにかく完璧で直感的に操作できるからストレス少ない。それに対してライズは後発なのにメニューやアイテムセット選択する画面開く度に「あの項目はどこだっけ?」と数秒フリーズしなきゃならんし
アイテムセットとショートカットが連動してないから遠距離武器は「弓・ライボ・ヘビー」それぞれいちいちセットし直さなきゃいけないのは非常に面倒でライズは結局、近接と弓しか使わなくなった。製品版ライズはアイスボーンのIUをそのまま継承すると思ってたんだけど蓋開けてみたら全体的に退化しちゃってて・・・。
という事で今はモンハンはアイスボーンに出戻って全武器担いでストレスフリーで楽しんでるw
ライズの為だけに買ったswitchは今現在、完全に文鎮化してしまって悲しい・・・(´・ω・`)
3<つまり、みんなスイッチで遊んでるってことじゃん逆にワールドはPC版を望んでるユーザーが多かった
もう誰も遊んでないんじゃね…
3<俺のガラルテコンドーの方がつよい
みんなSwitchで遊んでIB超えすらしてないショボさ
期待されなさすぎやろライズ
あのフィルター使うって言うなら劣化モンハンじゃないよ。
超劣化ツシマだw
でもCS版の売上もMHW以下じゃんwwww
3<そのAAを今すぐやめろ
セピアや白黒にして何が楽しいんだろう?写真撮るときのフィルターならわかるが
もう飽きたってことだろうね
わざわざPCでやらんよ
Switchでもやってない
映画にしろアニメにしろ作画やCGのクオリティが高くなる事で話の質が落ちるとかいう暴論が出ない辺り豚共のグラフィックコンプレックスがわかりやすい
これで一記事作るべきだったな、はちまは
1000コメはいくぞw
やることないからすぐ終わってワールドに戻ってるのはSwitch版からあったし
今は重ね着とかで水増ししたみたいだけど
それでも所詮は半ライス
次回作(ワールド系)では翔虫と犬を無くしてくれ
ワールドって文字が見えないとか
どんな脳みそしてんだこいつ
サンブレイクも今のままだと三日持ちそうにないなw
そして何より武器バランスがゴミの極み
スイッチ版モンハンダブルクロス、TVモード1920×1080・携帯モード1280×720
モンハンライズ、TVモード1344×756・携帯モード960x540
↓
『モンスターハンター ライズ』Steam版では、4K解像度対応やフレームレートなど、詳細なグラフィック設定が可能。 また、ボイスチャット対応やキーボード&マウス操作最適化など、PC版ならではの様々な変更点が用意されています。 なお、発売済みのニンテンドースイッチ版とのクロスプレイおよびクロスセーブは非対応です。
クソグラでスッカスカが通用するのは狭い任天堂界隈だけなのが分かったっしょ
現にスマホに進出してショボさがばれたし
サンブレイクでいきなり洋風出すとか迷走しまくりだろ
2021年11月11日発売・・・売り上げ集計不能
カレー味のふりかけが欲しくなったんやないか
↓
2020年世界アプリパブリッシャーランキング
10位SONY
35位miHoYo
~~絶対越えられない壁~~
52位以下ランキング外任天堂←化けの皮がw
じゃあ昔任天堂が発売していたふりかけはどうよw
アンチの皮かぶった信者だろこいつ
やめてくれよ、すげー詳しくなっちゃうんだけど
これがゲーマーの「答え」だよ!wブーちゃん
見事に証明されたねw
アンチ乙!!スタンプもあるぞ!!
どれもいらねぇな…
手抜きが響く訳ねぇだろ!スイッチに出す事自体が手抜き妥協の産物だからな
ワールドと比べるからしょぼく見えるけど
マルチというかスイッチがベースになっちゃったからな
スイッチにマルチでゲーム出すな
空気も読めない豚はコメントするな
凄い凄くない、多い少ないなんてそれこそ
同じシリーズで比較しないと意味ないだろw
独占で支援してもらう必要ないだろ
バイオみたいに
全部マルチになるんじゃないか
世界で一番売れたモンハンなんだし
しかも犬と蟹と古龍1体でドヤってるし
他にも弾がないとだいぶヤバイと思う
いつも思うんだけど、場所が変われば武器防具デザインも変わると思うんだけどね…
強い技ぶっ放してるだけで終わるしモンハン感薄かった
バイオって7も8もスイッチ版ねぇじゃん
ちなみにアイスボーンは完全新規モンスター5体(アプデ入れると6体)追加
switchだけクラウド版?w
ワールドの時にあったマムタロトとかベヒーモスは辛かったが長く楽しめたのに
なんにせよPCに注力していく発言の直後にこれは厳しいね
まあ最低でも低スペハブになるような作品じゃないとPCユーザーも飛びつかないのは確認できたな
あくまで狩りがしたいのであって、モンスター相手に必殺技みたいなの出してもねぇ…って感じ
派手にすればお子様には受けると思ったんだろうな
やア神
ライズは利便性を強めにしてしまったからヌルゲー化
アイスボーンは不便性がありコアユーザーやソウルライクのユーザー達もハマる様な作品であった
一つのゲームに執着してるキモオタとは違う
ごめんPC版は13日に発売したばっかりなんだw
話しズラすの下手かwww
また始めだす人が続出中
キングダムハーツ「朝鮮堂をハブったらシリーズ最高売上でした」
バイオハザード 「朝鮮堂をハブったらシリーズ最高売上でした」
エースコンバット「朝鮮堂をハブったらシリーズ最高売上でした」
モンスターハンター「朝鮮堂ハードで販売したら初週マイナスミリオンでした」
その頃には画質改善MODも出てる頃だろうし
自己紹介か?
画質はテクスチャもフレームレートも改善されてるだろ
もともとのオブジェクトがショボいだけで
メーカーもハードも最新のゲームを作れてプレイできる環境があるのに、
二世代前相当のゲームを出せばそらそうなるでしょ
スイッチはファーストと開発力のないサードしか恩恵ないよ
Nの法則
結局ゲームハードは性能の前に勝てないんだよ。
ゲームは性能ありきだから。
クロス系とワールド系で十分
FF14も元が古いのもあって4K最高設定にした程度じゃ全然足りないからreshedeみたいな外部ツールに頼らないときっちり綺麗にはならんし
元がスイッチである以上それだけテコ入れがいるのよ
正直その方向性はゴッドイーターなんだよね
今となってはゴッドイーターは無くなったから、ゴッドイーターの代わりに残って欲しいものではあるけど
クォリティや面白さならワールド(アイスボーン)、質より量重視ならXX(スイッチ版)
という印象なのでライズは微妙な立ち位置なのよね
今の感じだとサンブレイク来ても、「質ならワールド、量ならXX」というのは変わりそうにないね
PCで出すならちゃんとやれ
やり込みならMH4Gがモンハン史上最高のエンドコンテンツだと思う
もう任天堂ハードは切れよ
あーあ、せっかくワールドで世界に認められるタイトルになったはずだったのに・・・
任天堂の買取保証でSwitch向けに駄作を作るから
だからswitch向けになんか作ったらダメだって話だよ
拡張内容明かされるまで様子見
ワールドは古いエンジンで作ってるからそれで作り続けるのは効率悪いでしょ
ワールド2には期待してるけど
それよりも前に売り切ったワールドの3分の1になるのも当たり前なの?z
緩いってのは底が浅いってことだからな
当然飽きるスピードも速くなる
まあクソみたいな武器にされた大剣ランス使ってたからだけど
マガイマガドなんてあれ見た目完全にGEのヴァジュラよなw
たしかに、 追加クエストもしょぼいしswitchとpc同発のほうが売れてたかも
学習しねぇなぁ!カプクソは
ワールドもPC版は後発やで
前科の意味がわからん
ライズがクソ過ぎてIBに出戻りしてる人も多いのに
ブーちゃんが壊れたぞw
任天堂がうるさいから仕方なく小遣い稼ぎよ
効率重視し過ぎてギスギスオンライン、発掘武器ガチャの渋すぎる確率が嫌すぎる
Wの時みたいにモンスターの追加もできないのが現段階で実証されてるしなぁ
放送もか、こんなの笑うでしょw
クラッチもタイミングをちゃんと理解して使えば確定場面は結構あるからな
脳筋馬鹿だと大変なだけで実際はよくできてる。
「ハイエンドじゃないとダメ」っていう明確な数字が出て何より
そもそもワールドもPC版は後発だしこの段階で既にPC版は後発やらチーターやらが理由で過疎化が進んでたからな
PC版でオンゲーするならチーターは当たり前だからそのへんが嫌いな人はPCではやらん
アホみたいな思考で笑える
ライズのせいでワールド2の売上は下がるだろうなあ
それが如実に数字で表れているし、プレイしても飽きが早いからプレイ時間にも表れているし…
もうだめだこのライズ
モンハンでチーターなんて遭遇したことないけどな
いても楽になるだけだが
流石5年くらいブスザワ擦り続けてる奴は言う事が違いますわ
悪いがライズはキャンセルさせてもらうわ
比べられたら明らかにショボい
お子ちゃま向け要素というかなんというか、モンハンじゃなくなるのにガキ向け要素を無理にでも突っ込む必要あったのか?
難易度が高く設定されているクエストも、簡単なのでクリアするのが作業プレイなモンハンは初めてだったわ
ぶっちゃけチートは使用者だけじゃなくチート使用者と分かってて協力プレイしてるユーザーにまで影響あるゲームもあるから俺は嬉しくないわ(チート使用者と同チームにいたユーザーもアカBANされたって話も聞くからね)
ワールドとライズを比べるのは流石にイジメでは。ワールドはカプコンの本気作に対してライズは任天堂から金を積まれたから仕方なく手抜きで作ったスカスカゲームなんだし
■ エレクトロニック・アーツ「ゲーム会社にとって、任天堂ハードは商売になりません 」 ■ユービーアイソフト社長:イブ・ギルモ氏 「大人向けのゲームは、任天堂ハードでは売れません。 」 ■コーエーテクモ:代表:鯉沼久史 氏 「 (大人向けのゲームは)、任天堂DSと同じくらい3DSも厳しい。 」 ■スクウェアエニックス:社員:内川毅 氏 「子ども用に難易度をやさしくしました。 3DS版は。」 ■セガ:社員: 名越稔洋 氏 「 キッズ層が主体なので年間に2回、 誕生日とクリスマスしかソフトが売れません、任天堂ハードは。」 ■カプコン:社長:辻本 氏 「 DSなどの性能の低い機種にシリーズ新作を出すと売れずにシリーズが壊滅してしまいます。 今後もシリーズ ( モンスターハンター ) の新作は性能の高いゲーム機でより付加価値 (クオリティー ) を追求して我々は出し続けます。 」 ■SONY「初代プレイステーションが登場するまでは、ゲームは " 子供の遊び " でした。」 ■佐伯雅司 氏 「お子ちゃま。(任天堂DSの主要購入層)」 ■盛田厚 氏 「ここまで玩具メーカーとしてやって来た 任天堂はそのノウハウが~」
ゴキが見てるのは現実世界の現実だから任天堂のモンハンが面白くなくても仕方ないだろうが
今でもたまにミラボやアルバやって気分転換してる
あーなんか違和感あると思ったらそうなんか…
FF7が大好評だったから次作のFF8が期待されて爆売れしたのにあのザマでFF9は普通に面白いのに8の影響で売り上げがいまいちだったようにね。アイスボーンが酷かったという証明になったな
討鬼伝の続編としてならもうちょい違った評価もあったかもしれない、いや無いか?
MHWとライズは並行して作ってたんだが?
ライズに問題があるとしたらスタッフかハードだろ
MHWは関係ねぇよ
「モンハンは最新の技術を使って作るもの」だからだよ
3DSもSwitchもハードとしては型落ちだから、それに合わせた時点でモンハンではない
DLCやぞ、これ
ゲハが現実とか…人生詰んでんな
どうりで任豚禿げ陰キャが多いはずだわ
任天堂の機種の一世代遅れ感がほんとだめだわ
一世代で済むのかね…
switchがPS4ほどの性能があれば、どんなに世界が喜びに溢れていたか・・・
並のスマホよりスペック低いしな
やっぱMHWのほうが人気なんだな
でも現実的に考えて任天堂がそんなに金かけて
今更高性能なハードをだすメリットがないような気がするんだよな
今の任天堂高に高性能な部品も作ってくれる会社もないやろ
ハンマーもクソみたいな武器にされ悲しい
良くなったのはスラアクだけだったな
劣化版のモンハン作っても会社を低迷させるだけ
最近やってるのはバイオのリメイクばっかり
最新の技術で新規IP作り続けないと会社終わるぞ
みんなライズに行っちゃったんだなあ
嘘つかんと煽ることも出来ない豚
現実は非情であるw
テクスチャ綺麗にしようがクソポリゴンはクソポリゴン
大体ライズってニシッチの本体スペックが足りないからモンスターの骨格幾らか簡素化してんだよ
お前の世界だとそうなのか
ワールド骨格のモンスターを入れてみる→全く動かない→仕方ないので関節を減らす→関節減ったため動きがおかしくなったのでモーション作り直し→もちろんテクスチャも作り直し
ライズ=無駄な作業
ワールド超え?はっはっはw夢を見てるようですなw
個人的にはSwitch専用ソフトとして高い評価を得たのにPC版なんて出さないほうが良かったと思うがな
売れてねーよ
何なら同じ週販でワールドに抜かされたくらいだし過疎りまくって人がいない
それとは違うある種の泥臭さとゲーム的爽快さのバランスがWは良かった
キングダムハーツ 「朝鮮堂をハブったらシリーズ最高売上でした」
バイオハザード 「朝鮮堂をハブったらシリーズ最高売上でした」
エースコンバット 「朝鮮堂をハブったらシリーズ最高売上でした」
モンスターハンター 「朝鮮堂ハードで販売したら初週マイナスミリオンでした」 ← New
こいつ🔪持ってブツブツ言いながらコメントしてそう
いちいち別口探し出してきてコイツコピー作品です!って提訴しなくとも
俺は何度か遭遇したことあるぞw
ただほとんどのチーターがパッと見では分からないものばかりだったな 体力は減るけど絶対に死なないとかアイテム個数無限にしてて樽爆弾置きまくったりとかよく見てないと気付きにくいタイプのチーター
特に体力減るけど死なないやつは逐一回復挟んでるから分かりづらい
高い評価?周りの奴速攻で飽きてたぞ
fpsは60以上余裕で出てるからヌルヌルだし
PS4のアイボーはカクカクすぎて終わってたし
サンブレイクで集会所の人数増えたら神だけどな
画質が上がったぐらいじゃどうしようもないわなw
エアプすぎだろこいつ