• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【ネタバレ注意】『ワンピース』最新話、ゴムゴムの実のまさかの衝撃的すぎる新事実が判明wwwwww


本日発売のジャンプ連載『ワンピース』より

※以下、未読の人はネタバレ注意


















世界政府が
「あの実は我々にとって伝説」
「過去何百年も覚醒しなかった」
「世界政府はあの実に、歴史から真の名前を抹消するために
【もう一つの名】を与えた」

と会話しており、
その実がかつて世界政府から奪われたとある
ゴムゴムの実ではないかと
考察勢が白熱

ルフィが食べたのは実はゴムゴムの実じゃなかった!?

ゴムゴムの実の真名について
時間圧縮が可能なノビノビの実ではないか?
などの考察も

※一応ほかの実の可能性も残されてはいるが……






  


この記事への反応


   
ノビノビの実
あらゆるものを「伸ばす」ことができる
身体は勿論、可聴領域伸ばし、動物や海王類の声も聞くことができるなどなど…
しかしこの能力は空白の100年の歴史すらも明らかになりかねないので、
身体が伸びるだけ(身体がゴムになる)の実と思わせるために
“ゴムゴムの実”と名付けた


↑それだと
ルフィという人間が素で雷完全耐性持ってることになりますね…


最後のこれは
ゴムゴムの実のことを指してるって事で良いんだよな……?
でもあの描き方だと象主が
実は覚醒した悪魔の実の能力者と解釈することもできそうだし……
案外オペオペとかのことを指してるかもしれんし……次号休載だし…

  
世界政府がつけた名前
「ゴムゴムの実」
元の名前
「Go Moon Go Moonの実」
→覚醒したら周囲をバウンドさせ月へ行ける
違うか笑


あの悪魔の実が数百年覚醒することは無かった
世界政府がもう一つの名を与えた
その理由が歴史からその実の名前を消すため
もしかして…
太陽の神ニカ=ゴムゴムの実の能力=古代兵器ウラヌス…ってコト!?


去年8月に「ゴムゴムの実」は嘘の名前じゃね?とつぶやいたけど、
大正解なる模様
「「ゴムゴムの実」って嘘の名前じゃないのかな?
覚醒する前はゴム的な特性を持つ実に見えるけど、
覚醒すると自在に空間制御できるとか。
「ワンピース」の一つながりの財宝は、
この実の能力があって初めて手に入るのでは?」


「CP0が遠目に見ただけで覚醒していると判断できる」
「今まで存在が知られていなかった」
「が図鑑には載って効果は知れ渡っている」
悪魔の実、あるじゃあないですか
ヨミヨミの実。蘇生に止まらず、冥界への干渉すら可能とする、
明らかに覚醒を果たした奇跡の悪魔の実が!




ゴムゴムの実の名前自体がウソで
本当は古代兵器だった説とか
時間圧縮が可能説が有力な考察の模様
だとしたら雷効かないのはなんでや…






B09NBQ8FPG
桜井のりお(著)(2022-01-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(386件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:32▼返信
まだワンピース読んでる香具師おるの?
ワイもう空島編で脱落したで
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:32▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

尾田っちすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:34▼返信
流石だ
尾田栄一郎天才すぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:34▼返信
大したことない能力を努力で昇華させたのが面白い点じゃなかったん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:35▼返信
さすがだな。一巻の時点でふざけたように見えてゴムゴムが最強だって言ってたし。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:35▼返信
>>5
これジャンプやで?ジャンプで大したことない能力の主人公なんておらんやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:37▼返信
覚醒で相手の寿命縮めて終わりやんけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:39▼返信
>>1
ゴムゴムの包.茎チ◯コ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:39▼返信
まーたカッケー設定盛っておきますねw😂
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:39▼返信
ゴムとか卑猥だなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:39▼返信
まだ決まったわけじゃねーなら記事にするなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:39▼返信
>>7
自分の能力がない虎杖
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:39▼返信
はあそうですか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:39▼返信
一話でゴムゴム食われたシャンクス達が焦りまくってたのはこれが原因か
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:40▼返信
>>1
ボキャブラリー無いのかよ
毎回同じ事言ってさ、しかも糞つまんねーし
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:40▼返信
>>13
まだないだけやろ、指喰えるだけで十分すごいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:41▼返信
ワンピースにケチつけるのが生き甲斐のこどおじ達www
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:42▼返信
後付けで能力を拡大解釈する漫画は嫌いだわ
作者の想像力の底が見える
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:42▼返信
ワンピース考察厨って脳に何らかの欠陥あるだろwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:43▼返信
雷が効かないとかもう忘れて書いているんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:43▼返信
※18
大してそんなコメないうちに焦るジジイ信者w
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:43▼返信
覚醒条件はメラメラの実も食べて能力を両方使うこと
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:43▼返信
>>19
後付け?最初から終わりはある程度考えてあるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:44▼返信
雷が効かないのは何でや?
エネル馬鹿みたいじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:44▼返信
強さインフレを期待するとシナリオの方が薄くなるジレンマ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:44▼返信
最強の実と互角に戦ったバギーってやっぱすげぇわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:45▼返信
>>25
覇気やぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:45▼返信
後付
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:47▼返信
てか海賊でも何でもないよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:48▼返信
ゴルゴムの仕業だ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:48▼返信
太陽の神って何?最近出てきた設定?🐷❓
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:48▼返信
効かないね
月に行けるから(どん)

おかしくね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:48▼返信
※32
いや初期設定
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:49▼返信
いや、まずワノ国を終わらせようや。話はそれからやろ(´・ω・`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:49▼返信
韓国のワピースのパクリ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:49▼返信
まだやってんの?早く完結して消えろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:50▼返信
後付の実のせいでエネル戦が黒歴史になりそうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:50▼返信
すでに覚醒の片鱗は出ててCP0の報告から五老星が警戒始めてるってこと?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:51▼返信
>>1

伸びろ!ゴームズ!
消えろ!スージー!
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:51▼返信
後付け王尾田栄一郎!
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:51▼返信
ゴムゴムなら今まで静観してた理由わからないし和の国で出てきた実じゃないかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:53▼返信
真の名前はダルシムの実でテレポートできるようになるんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:54▼返信
>>1
あとづけの実
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:54▼返信
アトヅケの実食ったんか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:54▼返信
ルフィをあんま強くしすぎると面白くないのでは?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:54▼返信
太歳でFA出てたやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:55▼返信
ルフィ知らん間に神扱いされてて草
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:56▼返信
どう見ても後付
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:56▼返信
いや、連載前にバラバラかゴムゴムと迷ったつってたから、そんな大層な設定はないと思うけどな

まぁ、後付で何とでもなるかもしれんが
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:57▼返信
>>46
敵を強くし過ぎた弊害やからしゃーない
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:57▼返信
覚醒すらしてないルフィに負ける連中って連載終了後に読み返すと弱いんだろうなカタクリとか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:57▼返信
ここまで長く描いてもバトルは、ドン!だけで終わるから、さすがにもう飽きるよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:57▼返信
この手の話題で尾田っち天才だろのフレーズも見なくなった
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:58▼返信
歴史から名前を消すため・・・その名はワンピースの原典ともいえる
フェアリーテイル
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:59▼返信
すごい後付けだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:59▼返信
結局どう言う事かは判明していないまま
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:59▼返信
はいはい尾田っち凄い
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 07:59▼返信
ゴムじゃなかったら雷効かなかったのなんて言い訳するんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:00▼返信
俺たちのワンピースはこれからだ!  未完
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:00▼返信
ルフィの目がマジで怖い
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:01▼返信
元から考えてあるより後付けて上手く辻褄合わせる方スゴイと思いますけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:01▼返信
覚醒したら強制的にあらゆる生物にコンドームを着用させられるから、ほとんどの生物は子孫を残せなくなる
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:02▼返信
>>62
殴られても効かないとか雷も効かないとかも納得できるならスゴいよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:02▼返信
雷が効かないのは凄みで説明が付く
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:03▼返信
ゴムじゃないとエネルどうすんのよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:03▼返信
>>59
効かないねぇ、はきだから ドン!!!!
68.投稿日:2022年01月17日 08:04▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:05▼返信
ボクのオーラはガムとゴム両方の性質を併せ持つ♡
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:06▼返信
後付け設定はみじめ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:06▼返信
他の実もほぼ覚醒していない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:06▼返信
ヒソカのバンジーガム理論で解決やで

「ゴムゴムの実は時間伸縮とゴムの両方の性質を持つ!」
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:07▼返信
ワンピ?

読まないねぇ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:07▼返信
>>71
糸であんな強かったドフラミンゴすごいよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:08▼返信
なんでもいいけど早く話進めてくれ、どんだけカイドウ引っ張んねん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:11▼返信
※18
ワンピース持ち上げるのが生き甲斐のこどおじ達www
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:11▼返信
まだ読んでる奴がいることの方がよっぽど衝撃だし謎だわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:11▼返信
ドン!!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:13▼返信
オダッチメント
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:14▼返信
>>71
他の実どうこうじゃなくて
この実が覚醒しないから別の名前つけて隠蔽しようって話では
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:14▼返信
世界政府とどういうかたちでつながっているかまだ分からんけど
ゴムゴムの実、確保してたシャンクスってやっぱラスボスなんだろうな
それとも事情知ったうえで意的に
、未来をルフィに託すかたちで放置したのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:15▼返信
>>75
マムのほうが長くね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:15▼返信
>>75
マムに比べりゃまだマシ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:16▼返信
>>82
>>83
カイドウがなげーっつーかドフラからの流れずっと繋がってて長く感じんのよ
ワンピースっててきとーな島に上陸してなんだろここって感じの冒険感が楽しかっただろ
今は目的ありきで新しいとこ行ってるからつまんねんだわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:17▼返信
どう見ても話が膨らんで後付けした感じだね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:17▼返信
後付け設定だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:18▼返信
ワンピースの考察ほど当てにならないものはない
嘘月とかといい勝負
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:19▼返信
主人公の能力はシンプルにして応用力で勝負させるのってのは能力バトルものの基本やからな
ジョジョシリーズがそうだし禁書も右手で打ち消すだけやし幽助もゴンも貯めてぶっ放すだけの強化系やし
美堂蛮みたいな持たせられすぎのなろう系チートみたいなやつもおるけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:23▼返信
エネル戦とかに矛盾なく発展させるなら
思ったとおりになるとかすべての実の能力を使えるとかじゃねーの
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:23▼返信
ヨミヨミとかヒトヒトとか覚醒してそうにない変わり種は他にもあるけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:24▼返信
ドレスローザが長すぎたから反省してゾウとホールケーキアイランドは短くしたと思ったらワノ国まだやってんのかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:25▼返信
よく知らんけど自分の正体や自分の能力が実は悪側の闇のチカラだった的展開はよくある
ドラゴンボールの悟空がそれだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:25▼返信
>>73
ドン!!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:25▼返信
俺もう10巻くらいまとめ読み状態だったが、それすら面倒になってビッグマム戦で脱落したわ
完結したら読むわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:25▼返信
ゴムゴムの能力が覚醒すると距離も伸びたり縮んだりして月との距離がゼロになったりもするんだよ
それで月に行ける実
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:27▼返信
ワンピースはアラバスタ編まで定期
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:27▼返信
※88
ジョジョは確かに後付けやけど、禁書は初期の設定から
右手はなんか封印してるから能力打ち消すって設定だぞ。まあアニメしか見てないとわからんのやろうけど。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:28▼返信
あの世界で最強はオダオダの実だろ。
現実改変が可能なんだから
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:29▼返信
主人公の能力が選ばれしチート級だった!はチープになるだけだから止めた方が良いよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:29▼返信
五老星がGomoonの実は月に行ける実なんだ!
とか迫真の家屋で説明するシーン想像したら草
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:29▼返信
>>92
それだと敵として悪魔が出てきてないとダメだろ
それに"悪魔"の実で、2つ食うと悪魔が飛び出るとか、悪魔であることは名称だけとはいえ周知なんだし
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:30▼返信
長編過ぎるジャンプ漫画は結局血統や選ばれし者的要素に頼りがちだけど
ワンピはそれにしても多すぎるな
ゴムの能力自体は平均的悪魔の実で良かったよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:31▼返信
伏線凄すぎて鳥肌が立った😖😳
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:33▼返信
まだやってんのこれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:33▼返信
ワノクニ長いって言う割には、
未だにマムと戦ってるとか、
ワノクニの序章的なゾウからの長さは話題にならないんだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:33▼返信
たった100年でわすれるとかアホなんですかね
まるでお隣の国の奴等みたいだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:36▼返信
>>102
ハンターハンターも初期メンバー4人中3人そうだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:36▼返信
画の流れだとズニーシャのことを指してると思うけど、政府が護送船で厳重に運んでいたことも考えるとゴムゴムの実の可能性もあるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:36▼返信
ワンピースが長くなったのは途中で思いついた王下七武海の設定を後から入れたせいって尾田が言ってたことあるけど
それは王下七武海で尺を取ったっていうよりも王下七武海をきっかけにその手の後付け導入に歯止めがかからなくなったって意味なんだよなあ
当初の構想だとグランドラインに入ってすぐ四皇との戦いに入るはずだったらしいからCP9とかもろもろグランドラインほぼ後付け
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:36▼返信
>>9
尾田っちは後付けの実の能力者
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:36▼返信
>>100
前澤かよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:37▼返信
>>106
実際そうなんだからしょうがないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:37▼返信
作中の1日の間に何回カイドウに負けてどうやって勝つねんみたいな展開だしゴムゴム覚醒で勝つしかないよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:37▼返信
どうでもよすぎてw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:38▼返信
>>91
言うて作中でも最強クラスの敵2人を相手にしてるからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:38▼返信
まーたパワーアップ設定かよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:38▼返信
雷が神の力だとすると神をも倒す悪魔的な感じで雷無効なのかな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:40▼返信
コピペ

1839年にアメリカ人チャールズ=グッドイヤー が、ふとした偶然からゴム弾性が大幅に増加し、 熱に対して生ゴムよりはるかに安定したゴム(加 硫ゴム)を発見。 1843年にイギリス人ハンコック が種々の加硫法を開発して近代的ゴム工業が始まった。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:40▼返信
>>2
俺は犬島編でキングプレーリードッグを倒したとこまでだな

120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:40▼返信
九大天王編、十傑衆編、三柱神編、七英雄編、四魔貴族編
ワンピースはまだまだ終わらんで!
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:40▼返信
もはやジャンプは友情努力勝利じゃないんだなぁ
才能血統運
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:41▼返信
一般相対性理論かよw
ノビノビの実で空間も延ばせるならピカピカの実やグラグラの実も雑魚やな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:42▼返信
ワンピースの正体は「ストーリーの引き伸ばし」だったんだ ! !
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:42▼返信
ゴムゴムの実の能力を見ても、元ロジャー海賊団やロックス海賊団含めた大物、政府関係者誰一人として反応してなかったのに後付けが過ぎるだろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:44▼返信
ゴムゴムが言われてるようなヤバい実なら、ルフィの詳細分かった時点で大将降臨して終わってるんだよなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:45▼返信
普通に象がなんかの実食ってんだろ
なんでゴムになってんだ?そんな描写も無かったし飛躍しすぎ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:45▼返信
また公式によるチート
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:47▼返信
主人公属性てんこ盛り過ぎやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:48▼返信
ぶっちゃけもう詰まらんよなこれ
やっぱ終わらせれるときにスパッと終わらせるべきだわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:48▼返信
覚醒前のゴムゴムは自分の身体をゴムにするだけだが
覚醒後は自分の身体以外のあらゆるもの(時間さえも)をゴムとして伸縮させられるとか
作者は後付けでいくらでもやりようがあるわな
まあいうたらゴールド・エクスペリエンス・レクイエム
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:48▼返信
ホールケーキ編までならさすがに無いって笑えたけどワノ国最初辺りにトキトキの実とかいうとんでもない実出してるからマジでそんな設定になりそうなの怖い
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:48▼返信
長い10巻くらいにまとめろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:49▼返信
がっかり設定じゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:52▼返信
やっぱシャンクスわざとルフィに食わせるようにもってたろこれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:52▼返信
覚醒後のルフィ「お前ら全員船から降りろ」
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:53▼返信
ルフィ「ゴムゴムの〜超次元ピストル〜!」
敵「何!?腕がワープしただと!?」

もしその設定になったら今後こんなやりとりになんのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:54▼返信
ゴムゴムの実の格が上がるほど、1話で四皇シャンクスから逃げてゴムゴムの実の能力者を殺害しようとした山賊ヒグマの格が上がるの草なんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:55▼返信
伏線、後付け、ご都合主義。ゴムが打撃力になるには ゴムを伸ばすなり縮めるなり 予め何処かからの力を溜めないといかんのよ。 ゴムの最大エネルギーは初速で発生するから伸びた先には力は無いんだけど。マンガの謎の無敵の力だから どうでもいい。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:58▼返信
もはや信者が意味不明過ぎて草
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:59▼返信
>>138
よく分からんけど輪ゴム飛ばされたら痛いやんけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:59▼返信
>>137
そういやあの時もシャンクスはルフィのとこまで瞬間移動してたな
頂上戦争の時もシャンクはカイドウと小競り合いしてたのに瞬間移動したかのように現れたし
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:01▼返信
謎のシャンクス悪者にしたい勢力にはいい燃料やな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:02▼返信
宇宙紐ならぬ宇宙ゴムだったんやな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:03▼返信
あくまで個人のとかって予防線張って考察をネット上に垂れ流すのってネットリテラシー皆無だな
友達同士の会話程度に止めておけよそんなの
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:04▼返信
消しゴム
146.ナナシオ投稿日:2022年01月17日 09:06▼返信
>>110
はいはい後付後付
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:06▼返信
もうこの漫画、エネル最強で終わっていいよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:07▼返信
すげえ!話は気になるけど考察班とやらの意見は全く興味湧かねえ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:08▼返信
後付けの設定どうでもええわw
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:08▼返信
ネタバレ注意書いてあるけど船降りた元読者にはサッパリわからなかった
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:08▼返信
うおおおおおお!古代兵器だったのか!
すげえええ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:10▼返信
ゴミゴミの見は古代兵器ってすげえ設定だよ天才!
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:11▼返信
>>97
読解力皆無で草。後付け云々どこから出てきたんだよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:13▼返信
後付けやろ
刺攻撃には弱い、雷耐性持ちはノビ関係ねぇだろww
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:13▼返信
古代兵器なら速攻回収されてるわな。ドラゴンやシャンクスがバックに居るから手が出せなかったとか言い出す気か?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:14▼返信
ゴムの実じゃなかったら

>ルフィという人間が素で雷完全耐性持ってることになりますね…

これで矛盾が生じるよな
その実が雷完全耐性あるなら問題ないけどw
つかゴムも別に雷完全耐性あるって訳でもないけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:14▼返信
生でやっても子供が出来ない能力
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:14▼返信
>>136
ハナハナの実のロビンが近いこと既にやってるしなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:15▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:16▼返信
>>156
雷の発する熱に弱いって漫画内で既にやってるやん
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:16▼返信
>>147
実際遥か上空から雷落としまくってたら対応出来る奴殆ど居ないしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:17▼返信
エネルに勝ったのはゴムだからだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:17▼返信
シャンクスは五老星と繋がっている
シャンクスは敵船からゴムゴムを奪った
五老星はシャンクスにゴムゴムを入手するように指示した
ゴムゴムの本当の名前を知ってるのは五老星だけ
ルフィはシャンクスと懇意なので放置できた
が覚醒しそうなので焦りだした
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:17▼返信
>>160
熱じゃなくてもって事だろ。
165.投稿日:2022年01月17日 09:18▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:19▼返信
>>163
懇意だから放置とか意味分からん。ルフィをシャンクスの手元に置いておくならまだ分かるが、色んな勢力が狙う程の実を放置ってw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:19▼返信
スタプラもボス戦でいきなり覚醒して俺も時を止められるようになったとか
大概ひどい後付けだったがあの当時だから許された感ある
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:21▼返信
>>126
象が食った実の話ってことならそもそもその実の現在の名前すら誰も知らないんだから名前を変更したくだりがいらねーだろガイジ
寝ぼけてんのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:23▼返信
>>18
又の名を冨樫信者とも言う
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:24▼返信
>>125
言われてるようなヤバい実だから政府が護送してたんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:24▼返信
北斗の拳もビックリの後付け漫画で草
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:25▼返信
そんな凄い実ならなんで1話であんなぞんざいに扱ってたんや…?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:26▼返信
え?俺は読んでて普通にハナハナの実のことやと思ったけど
ニコロビン消さんととか言ってたし
まぁ間があるからゴムの話に変わった可能性もあるけどさ
174.投稿日:2022年01月17日 09:26▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:27▼返信
>>156
ただのゴムじゃなくて消しゴムだったってオチじゃねーの
空白の100年を消した
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:29▼返信
まだやってたんだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:32▼返信
ギアセカンドはクソカッコよかった
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:33▼返信
100巻行くまで辞めないの実
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:36▼返信
>>170
食った後の話だろw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:37▼返信
シャンクスの(覇王色!)が
(ハロー諸君)に聞こえた事があった
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:37▼返信
そのうちすべての能力がついた実でも出すんじゃないの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:38▼返信
さっさと辞めろの実
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:38▼返信
うおおおおおおおおおおおおおお尾だっち天才!!!!!!!!!!!!!!!!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:39▼返信
いや儲かるから辞めないの実
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:39▼返信
後付け設定であれこうやって読者を惹きつける展開を出せるのは凄いな尾田栄一郎
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:40▼返信
ふむ、なんにもわからん
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:41▼返信
何を言っているのか全く意味分からん
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:43▼返信
>>172
シャンクスの若さゆえの過ちだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:43▼返信
>>46
カイドウくらいワンパンできないと、誰も海賊王なんて認めないよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:43▼返信
後付け大先生流石やな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:44▼返信
ジョイボーイってなんぞ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:44▼返信
ドフラミンゴとかいう雑魚が覚醒させてたのに、覚醒させてる奴殆ど居ないのおかしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:44▼返信
>>54
集英社のステマ部隊「バスターコール」の連中は
呪術廻戦の方に駆り出されてるんだろうさ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:45▼返信
ノビノビしてるのはこの漫画の連載のことだろ
いつまでやってるんだよ
読んでる方もよくついいいってるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:45▼返信
ゴムゴムの実の能力という一見すると弱そうだが使い方次第で強力な力となるってのが良かったのに、本来の姿は最強クラスの禁書レベルの代物でしたって興ざめじゃないか
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:46▼返信
>>195
そんな設定無いから安心しろw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:47▼返信
ノロノロの実とか言う味方に居たら最強の能力者
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:48▼返信
この漫画で盛り上がれる知恵遅れがまだいるんだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:49▼返信
尾田もゴムゴムの実について「一番ふざけた能力を選んだ」ってSBSで発言していたから、今のワンピースは後付後付の内容なんだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:51▼返信
最終回になってちょっと話題になった時どういう芸能人がノコノコ出てくるんだろうw
広瀬アリスは読んでないって言ってたからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:52▼返信
>>172
この後付有りきで行くならば名前変えて歴史から抹消すべきレベルの物を
何がどうやばいからとかおいそれと海賊に教えたりせんだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:52▼返信
どうしようもない後付け設定がでてきたな
尾田も衰えたものだわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:53▼返信
>>84
いや昔からそういうプロットやん
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:53▼返信
>>199
そもそも四皇だったか何だったかの事も元々想定になかったとか尾田が言ってたしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:53▼返信
まだカイドウと戦ってるのかよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:54▼返信
>>84
バロックワークスもグランドライン入ってから引っ張りまくってただろ
今更だぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:54▼返信
>>84
グランドライン入ってから適当な島に上陸はなくなってたろ
グランドライン以降はルート決まってるってログポースの説明で言ってたし
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:56▼返信
先延ばすためにここまで盛る必要あんの?!作者もファンも頭おかC…
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:56▼返信
根本的に後付けオブ後付けピースの話だから疑問に思わんけど、本気で議論するならゴムゴムの実はそれ以上ではありえないやろ、「熱は通す、冷気も通す、刃も毒も通しちゃう。でもゴムだから電気だけ通さない」が矛盾するからね

どうせ後付けだから理屈なんて無視してどんどん増えるだろうけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:02▼返信
もう後付け後付けの連続で逆に凄いわ。
ニカってのも急に無理矢理出しただけだしな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:03▼返信
落雷には大木をへし折る程の威力があるんだからゴムだから何って話
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:06▼返信
ぽっと出の知らんやつ『俺は政府のにんげんだった!ゴムゴムの実を輸送していた!奪われた!太陽の神ニカの話をしたらヤベーことになった!だから脱獄した!』←もう後付け設定増し増しでしょww
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:06▼返信
>>201
教えてやれや
最弱の海で100%健康な状態で雑魚に片腕もがれちゃった虚弱四皇やぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:09▼返信
>>213
誰が依頼したかにもよると思うがそもそも依頼したやつすらその事知らなかった可能性
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:10▼返信
後付け王になってますよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:12▼返信
クロコダイルに水分奪われてミイラ化した腕を水飲んで一瞬で回復してたけど、あれも相当にデタラメだな
作者の中ではゴムはスポンジ並みの吸水力なんか
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:13▼返信
ギャグギャグの実だろ
どんな致命傷もギャグマンガ補正で無傷にできる
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:17▼返信
結局異能チートだっただけなんかよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:20▼返信
天才や!😭
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:20▼返信
連載引き伸ばしが能力だろ?
理屈は後から増やせばいい
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:20▼返信
こういう考察って当たったことねーよな(笑)

本当は怖いジブリなみにクソの極み
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:21▼返信
>>218
プラス血筋w
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:24▼返信
シャンクス知ってたならもっと厳重に悪魔の実管理しておけよ
船から持ち出さずに護衛数人つけて船の金庫に入れとけと
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:25▼返信
ただの妄想考察を記事にするなよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:33▼返信
妄言集かよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:34▼返信
>>130
レクイエムは荒木がキンクリの倒し方思い浮かばなかったからああなったんだよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:39▼返信
ワンピは本編よりもアホな考察見てる方が面白いという
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:46▼返信
こんな薄っぺらい引き延ばし駄作をありがたがってる低能まだいることに驚くわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:49▼返信
別の実の話やろ
ゴムじゃなかったらエネルが馬鹿みたいじゃん
230.投稿日:2022年01月17日 10:49▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:58▼返信
>>35
まだ終わってなかったの!?
一番不評なのに馬鹿じゃねーの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:00▼返信
脳内補完しすぎだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:03▼返信
>>88
頭いい人は応用問題で難しくできますが尾田っちみたいなギリ健は基本問題の足し算引き算の単位を上げてごまかすしかできないのです。はい。(´・ω・`)
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:05▼返信
糖質が陰謀論を熱く語る様と似たような気持ち悪さを感じる
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:10▼返信
>>185
ドロップアウト者続出で惹きつけて無いんですが。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:11▼返信
>>5
時代はなろう!強い実食ったもん勝ち!どんっ!!
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:12▼返信
じゃあルフィは努力や工夫じゃなくゴムゴムの実の力のおかげで今まで勝てたんだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:12▼返信
後付しすぎてわけわからん
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:16▼返信
伏線すげえェェェェェ!!!
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:16▼返信
これを伏線とか言っちゃうのがワンピガイジ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:19▼返信
なんかすぐ後付け言いたがるおじさん居るけど後付けだとダメなんか?(´・ω・`)
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:22▼返信
クソみたいな後付設定やんけ……
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:22▼返信
>>209
真面目に言うとゴムの抵抗率は10の11乗くらいだからカミナリレベルだとよほど厚くないと貫通するぞ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:23▼返信
尾田が自分で後付けって言ってるしどうでもいい
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:23▼返信
ゴムでええやんなんで後付ですごくしちゃうの
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:23▼返信
それだったらロビン並みに子供の時から狙われてないとおかしい
世界政府が危険性に気付いたのはクロコダイルあたりからやん
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:26▼返信
>>2
まだ香具師を使ってるやつがいる方が驚きだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:28▼返信
伸縮自在の愛はガムとゴム両方の性質を持つ!
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:43▼返信
完結まであと何年だっけ?
なげえからはよ終わらしてくれや
終わったらちゃんと新刊で買って読むからよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:43▼返信
覚醒したらあらゆる物を伸ばす力…ス・スゲェー
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:10▼返信
後付けの実だろどうせ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:16▼返信
後付け盛りすぎ
実が覚醒とか意味わかんなすぎ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:25▼返信
散々ゴムの能力なんて馬鹿にしてて今更ww
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:28▼返信
ただの妄想かよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:37▼返信
圧縮や歪曲させる空間系なら「電気が届いていない」説で解決しないか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:50▼返信
後付でゴムとまったく関係ない能力つけちゃうやつううううwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:55▼返信
>>246
どうせドラゴンとかシャンクスが守ってた的な後付け設定出すから問題ないぞ。
信者は「だからスモーカーに捕まりそうになった時ドラゴン助けてくれたのかすげぇぇぇ」になるからw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:56▼返信
>>241
矛盾が出て来なきゃ良いんじゃね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:01▼返信
>>226
満身創痍のポルポルに傷付けられる程度のディアボロなんていくらでも倒す方法有るだろ
狙撃含めた暗殺を恐れて正体隠してるんだし、スタンド使いは別に最強じゃねーぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:07▼返信
後付けで実はゴムじゃなかった!は普通にクソでしょ…
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:09▼返信
こんなクソゴミ漫画で一所懸命考察してるの見てると哀れにしか思えん(笑)
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:10▼返信
>>204
7部海と最悪の世代が全員後付けだったような
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:14▼返信
考察おなにでネタバレとかくっさ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:15▼返信
さすがひねくれ逆張りアンチのはちま民
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:16▼返信
今回の闘いは面白かったあくまでカイドウ
酒飲んで戦い方が変わるのは面白い
ただこのゴムゴムの実の真実に関しては転生物みたいな展開で最悪だな
言ってることも変だし
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:18▼返信
※241
面白ければいいよ面白ければな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:19▼返信
早くパールさん再登場させろよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:23▼返信
>>255
電気だけ届かなくて草
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:23▼返信
はいはい後付け後付け
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:26▼返信
衝撃の後付け設定
さっさと管理できる担当付けて、テンポよくしろや
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:31▼返信
本当ゾロが不憫でならない
世界一の剣士になりたいのに四皇と闘わせてももらえない
二番手の雑魚で苦戦させられる描写
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:43▼返信
信者の勝手に妄想して尾田先生すごいすごい持ち上げるのが相変わらず気持ち悪い
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:43▼返信
信者が勝手に妄想して尾田先生すごいすごい持ち上げるのが相変わらず気持ち悪い
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:47▼返信
ゴムゴムの真の名はノビノビの実
覚醒すると何でも伸ばせる
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:49▼返信
そんな悪魔じみた生体兵器を作ってまで倒したかった古代世界の敵ってなんだよ・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:57▼返信
サンジが当たり前のように足から火出したり飛べるようになってる説明は無いの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:08▼返信
つまりゴムゴムの実はノビノビの実で
ジョイボーイはノビノビした男
ってことはジョイボーイ=野比のび太説
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:08▼返信
でもワンピースが【過去と未来を繋ぐ歴史】で
歴史の真実を取り戻す話だったなら
進撃の巨人が先にやってしまったよな
長期連載で抜かれた形になるのか
もったいない
ま、分からないけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:17▼返信
こんなもん見てるバカいるんだな
アホだぜ?お前
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:27▼返信
普通にゴムゴムの実ではなくズニーシャの事だろ
ズニーシャが最後登場した意味が答えだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:44▼返信


後付け設定

282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:52▼返信
一見弱そうな能力が実は‥ってなろうやん
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:58▼返信
>>146
第一話から全て説明しないと後付けって言いそう
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:09▼返信
ちょっと前にゴムじゃない力で戦うようになってたんじゃないの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:42▼返信
ガイジ作者の後付け設定に必死になるゴキバカガキwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:42▼返信
ダラダラ連載したから今さら無理がある後付け
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:49▼返信
ヘリケラトプスと一緒で、先入観で耐電能力付いてんじゃね
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:58▼返信
1番いらない戦闘省いてさっさと終わらせてくれんかな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:04▼返信
ピルピルの実の避妊人間だぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:08▼返信
後付けとかは別にどうでもいいけど
今までの設定の根本を否定するのはちょっと…
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:08▼返信
ご都合主義
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:25▼返信
この期に名前が違ってたは寒すぎる…
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:48▼返信
いや?もしかしてゴムと言われる兵器があるのでは?
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 17:14▼返信
本来なら全能な能力。名前を聞いてゴムの能力と信じて使ってるからゴムとか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 17:26▼返信
なるほど自分が伸びてるんじゃなくてまわりを圧縮してるってことだな
でもそれだと尾田くんじゃ表現できないかー
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 17:33▼返信
サンジ、ゾロ、と来たら
後はルフィの覚醒のみ
やっぱワンピが一番面白い漫画だわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 17:34▼返信
進撃みたいな超展開を期待するのだけはやめとけ
失望しても知らんぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 17:50▼返信
>>236
弱いと思われてた能力が実は最強でしたってモロになろうだよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 18:03▼返信
>>77
そこを謎に思うならまず何で続いてるのかを考えろよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 18:15▼返信
後付け設定、お疲れ様です
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 18:37▼返信
後付け設定で作者は当初そんなコトを考えてなかったと思うよ(定期)
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 18:54▼返信
ゴムゴムの実は始まりの実・・・・
他の実はゴムゴムの実から派生した劣化版なのだ!(by鬼滅の刃)
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 18:56▼返信
覚醒とかすっげーだせーんだけどw何でもありやん
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 19:00▼返信
※274 マジか尾田ッちノビノビの能力者だったんか!? 連載は伸びてるけど締め切りは伸ばせてもらえてるのかな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 19:01▼返信
大概の長寿漫画は後付けだからええわ
それより本気で空白の100年とかラフテルとか大量の伏線回収できんの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 19:04▼返信
またしょうもない後乗せサクサクで一喜一憂してるのかワンピバカどもは
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 19:06▼返信
この駄作まだやってんのかよw
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 19:38▼返信
ヒカヒカの実

ヒカルよりHIKAKIN!
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 19:53▼返信
何もわかってないじゃないか巨大麦わらにつける輪ゴムだよ(ひとつなぎの大秘宝)
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 19:59▼返信
ヒエヒエのペコペコのチキン
パコパコのガワ余
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 20:11▼返信
アホらし
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 20:31▼返信
それより緋熊さんはよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 21:03▼返信
ワンピースの読者なんて絆!絆!言ってれば感動するバカなんだから
複雑な後付け設定考えなくてもいいんやでおだっち
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 21:17▼返信
後付け設定もドン!で解決すんだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 22:09▼返信
ルフィにそんな強能力与えるか?
ロビンの話は確保してるだろうで終わってる
ゾウは多分ジョイボーイを目的地にして彷徨っていたの守護りに来てる
となるとやっぱルフィしかねーか・・・?
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 22:25▼返信
全然ネタバレじゃないt
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 22:56▼返信
ジャンプ漫画は結局は血統が重要
努力でも友情でも経験でも勇気でもなく血統ある奴が勝つ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 23:12▼返信
考察のたびにルフィやシャンクスを時間関係の能力者にしたがるバカいて草生える
トキトキの実を出しても未だに言ってるからな
いい加減認めろよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 23:18▼返信
ゴムのように伸びるっていう伸展性の話ならば、今後の展開なんとでもできる
たしか覚醒したら周りにも影響できるっていう話だったから、周りのどんなモノ(概念も?)も自由自在にできるのだったらもう誰も手が出せないレベルの化け物になるよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 23:33▼返信
>>247
香具師時代の漫画だからなさっさと終わらせろよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 23:33▼返信
伸び伸びの~~~~~タトゥーーw


タンバリンw
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 23:38▼返信
ピカピカの実が覚醒して光の無いところは存在しないとか言い出して終わりや
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 00:05▼返信
そんな重要な実を子供ルフィが間違って食べちゃうところにあったんですねww
もう滅茶苦茶だよこの漫画
すごいんじゃなく継ぎ接ぎだらけ
尾田先生は天才だしワンピースは名作だったが編集部に長引かせられて迷作になった
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 00:16▼返信
ノビノビの実
自分の身体能力の向上
ルフィは実はルナーリア族の血を引いており(母親?Dの一族?)、キングのように、少し体を伸ばしたり、火を扱ったり、火や電気に耐性がある。
これらの能力が伸びて、今のルフィの能力がある。
世界政府はルナーリア族の人体実験からこのことを知っている。
ノビノビノの実の覚醒は、寿命の延長(リスク付き)。ズニーシャは以前の覚醒者により寿命を延ばされた象。歴史の伝承者の役割をもち、もともと寿命の長く、知性の高い動物が選ばれた。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 06:01▼返信
ワンピ読者が読解力ないのはこの前の親友の件でも明らかだしこいつらの考察見るだけ無駄
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 06:24▼返信
普通の考察じゃん
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 06:25▼返信
アニメのワンピースはカタクリ戦が半年続いたので飽きて見ていません💢
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 06:26▼返信
※327 確かにw 「これが最後だー」が3回くらいあったなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 06:29▼返信
それよりユタポンが麦わら帽子を外しそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:24▼返信
後付やで
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 07:34▼返信
後付けで過去のゴムだから設定に矛盾

→その矛盾を無くすためにまた後付けすんのかなぁ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:41▼返信
何も考えてなかったけど考察バカたちがネタ考えてくれるから楽でいいわ、って感じだろうな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 08:54▼返信
これゴムゴムの実の事じゃなくゾウに関する事だら?
最後のページを全て見れば分かるけど
政府の監視役がゾウを発見して驚いてるコマがあった後に
場面が飛び五老星がとある実に関してのもうひとつの名の存在を明かしてる場面になり
最後にまた場面が戻りゾウのアップに合わせ
歴史からその実を消す為だろ?っ五老星のセリフをかぶせてるんだから
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 10:52▼返信
尾田は少年漫画の逸材だったのかもしれんがアンチ、編集者にそれこそゴムのように引き延ばされて○んだ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 10:54▼返信
誰も話してないけど尾田エース○して絶対後悔してるよな。○んだ後に出てきすぎ。生きかえったらそれこそ本当に目も当てられない。
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 11:01▼返信
また後付で風呂敷広げたのか?二ダッちすげー!
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 11:11▼返信
>>13
主人公は五条だからセーフ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 12:31▼返信
ONEPIECEの考察厨ってなんでこんなバカなの
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 13:28▼返信
>>320
あっしに言われましても…w
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 13:29▼返信
>>298
じゃあパイオニアってことじゃん
すげえええええええええ!
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 13:30▼返信
>>20
岡田斗司夫ディスってんの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 13:38▼返信
後付け王に俺はなる!
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 14:25▼返信
こんだけ長いとどんな設定出されても白けるわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 14:44▼返信
そういう設定は後から出てくる敵役に与えてそれを努力などで打ち破るというのがジャンプだろ
そんな後付設定主人公に盛りすぎると最初のころがむなしくなる
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 14:50▼返信
ゴムゴムの〜コンドォォォオオオム!!そして人類は滅びた。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 16:08▼返信
読者の妄言
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 17:03▼返信
>>283
ゴムだから雷きかない!とかやったあとこれは後付け以外無理がある
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 17:04▼返信
>>247
これ言おうとしたら言われてた
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 17:06▼返信
>>24
尾田一人で全部決めてるとか思ってそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 17:14▼返信
未だに見てる奴いるんか(笑)
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 17:34▼返信
ルフィ「てめぇらONE PIECEを見た瞬間テレビに入り込んでぶん殴るからな」
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 17:34▼返信
モンキーDサンジ
クズのために
料理をするが
女は大の苦手
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 17:36▼返信
モンキーDナミ
プロフィール
クズのためにお金が大好きで※かねづるとして
クズのような敵に
雷を落としまくる

354.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 17:37▼返信
モンキーDチョッパー
プロフィール
クズのために
注射を人間どもにぶっ刺す
後人間を食べる
後甘いものは苦手
好物は海賊の肉のみ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 17:38▼返信
モンキーDゾロ
プロフィール
海賊※クズのために剣士になるためだが

男女関係なく斬り殺す※特にうざい奴
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 17:40▼返信
モンキーDウソップ
プロフィール
嘘つくためなら何だってする男

海賊※クズを植物に変える能力を持つ

357.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 19:01▼返信
強くなりすぎたので適当に話作ってみました感があるな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 22:08▼返信
強くすればするほど近海の主に負けたのが馬鹿馬鹿しくなる模様
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 23:06▼返信
これとコナンはいい加減終わってくれないかな…
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月18日 23:33▼返信
雷が効かないのは後付けだから以外に理由ないやろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 03:13▼返信
>>2
ナミが仲間になるトコで
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 03:14▼返信
>>5
努力のシーンあったか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 03:15▼返信
>>18
今ケチつけてる主流は鬼滅呪術キッズとかだろ。ワンピース世代はアラサー。
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 03:16▼返信
>>19
脈絡なく強い敵倒してた漫画に言うことじゃないだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 03:16▼返信
>>341
あいつは確かに欠陥ある
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 10:28▼返信
お願い尾田っちワンピースおじさんを早く解放してあげて!
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 10:32▼返信
ワンピースはアラバスタまでだしドランゴンボールはZまでだしみんな別の世界線に生きてるのか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 12:26▼返信
ゴムゴムの実が覚醒して漫画そのものに影響した結果が今の引き延ばしだった!?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 13:22▼返信
たまたま食った実が他のよりすごかっただけなのかよ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月19日 14:05▼返信
時間を延ばすとか言ってる奴って恥ずかしくないのかな。
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 03:29▼返信
デビデビの実
全ての悪魔の実の能力を使える
ゴムゴムはその1つに過ぎない

とかだったら先生凄過ぎ!
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月21日 16:14▼返信
ガムベリーってあれだろ
ガンダムを運ぶ輸送機のことだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 01:31▼返信
>>31
その時不思議な事が起こった!
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 12:20▼返信
俺はコンドームはつけねぇ!
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月23日 14:15▼返信
雷効かないのはカイドウにぼろ
376.ネロ投稿日:2022年01月23日 15:44▼返信
連載期間を無駄に伸ばす能力に決まってんだろドアホ💢
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 12:24▼返信
>>110
ペ○スの実 
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 12:46▼返信
月の民がチョッパーそっくり
つきつき2929の実
ってのがあった
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:53▼返信
後付けだーーーーーーーーー
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:09▼返信
早売りジャンプ読んだ
まさか本当にコンドームの実だったとは
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:06▼返信
ニコロビンの実の話かと思った
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月30日 13:38▼返信
どうでもいいから早く進展させろ
完結しないで死んでしまう
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:52▼返信
雷に耐えるからゴムじゃないのは確実だろw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月09日 15:42▼返信
こんな引き延ばししてばっかの漫画を真剣に考察してるとか物好きだな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:50▼返信
あと数話でカイドウ倒しちゃうんだけど、引き延ばし勢うるさいよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 01:24▼返信
にかわでニカニカってのはありそうだと思った。

直近のコメント数ランキング

traq