高1で地学の先生が「皆さんは将来必ず何らかの専門家になる。その時に、事故や災害が起きた後で『前から危ないと思ってた』とは絶対に言わないで。後からは何とでも言える。わかっているなら社会に伝え、わからないことは真摯にわからないと言って」(意訳)と言っていた。15年経ってても残ってる。
— 福冨 義章 (@yosfuk1112) January 16, 2022
高1で地学の先生が
「皆さんは将来必ず何らかの専門家になる。
その時に、事故や災害が起きた後で
『前から危ないと思ってた』とは絶対に言わないで。
後からは何とでも言える。
わかっているなら社会に伝え、わからないことは真摯にわからないと言って」(意訳)
と言っていた。15年経ってても残ってる。
考えてみると地学ってのは(高校理科4科目に分けると)自然科学の中で最も社会に直接関係のあるという面で面白い領域だなぁ。
— 福冨 義章 (@yosfuk1112) January 16, 2022
この時間的空間的スケールの前では人間なぞ無力なんだけど、それでも少しでも社会が生き延びる道を示すことができる。
土木との親和性も高いし、もっと勉強すれば良かった。
この記事への反応
・これできない人多いなあ。
・事件後の「知ってたマウント」ほど
人の神経を逆撫でるものはない
・この考え方はもっと広まってほしい
緊急時だけではなく、あらゆる事に言えると感じる
・災害の警告や無知を嗤われる事があっても、
未来の誰かを泣かす事無かれ。
議論より
頭と火災に
水掛けろ
緊急時の知ったかぶりとか
ヘイト以外の何物でもないな
事故や災害に限らない話かも
ヘイト以外の何物でもないな
事故や災害に限らない話かも

結婚してくれえ!
災害時の警報であたふたせんように普段から自治体の
ハザードマップみて危険な地域に住んでる人は避難所
覚えておかんとっていつも思う。
この先生馬鹿やん
誰でも言えるからそれは専門家のやることではない
>>緊急時の知ったかぶりとかヘイト以外の何物でもないな
綺麗な知ったかぶり乙
専門家が言う事もそれに当てはまる事多いよ
だからそんな専門家にならないでくれよって話だろ
水とか非常食は最低用意しとかないとね。
何度も事故が起こる交差点とかも住民が何度言っても直さないとか珍しくもないし
財務省とか
菅直人氏が危険覚悟で現地で陣頭指揮を執って被害を最小に食い止めたのに
ダメだダメだと批判する連中が多かったしなぁ
信用しないのはお前らだろ
「こう成ることぐらい分かってた
でも誰にも言わずに黙ってた」
責任者全員、責任取らずに逃げたしなあwwwwwwwwwwwww
こくみんのじぇーきんでべんしょーしましゅwwwwwwwww
そういう奴を俺は絶対に許さない。
言い方には気をつけた方がいいかも知れんが
それを実際に対策することは違うし
事後に俺のいったとおりだろって言うのも違う
当て物じゃないんだからその時々で最善を尽くせそれが専門家だ
後から言うより起こる前に行動をしておこう
という善良な解釈をしといた
福島第一を吹っ飛ばした会長は、福島沖の海上風力発電会社の社長に伊藤忠の弟の力で収まっていたが
結局モノにならなくて会社は無くなった、間違いなく税金が注ぎ込まれて巨額の金を得ていたはず。
最初からほぼ実態は無かった会社だと思う。
深夜にプラプラ歩いてる女とかウーバー頼んでるやつとか
散々、あぶねーって言われてるのに、みんな笑うんだよな
当時の国民はとにかく政権にブーイングだった。
同じ有事で考えても自民党政権のコロナ対応よりはよっぽどマシ。
必死さは伝わってきたし
文句を言う前に考えろ
利害関係者にここの土地は津波が来るからだめだって言ってたやつがいるからな
そりゃ無理筋だろ
世の中の馬鹿なおっさんの杜撰な対応見れば起こるべくして起こった事だらけだろ
前から分かってたよ
科学は「何故」という疑問が出発点であり、それが重要だから。
そりゃ学者が言うのとお前みたいな素人が言ってもなぁ
なぁ~にが言えよだ、言ったって無駄なんだから賢い自分はとっとと有事の時逃げ出してくたばる阿呆みて嘲笑うべきなんだよw
所詮は投資と一緒。何でも公開すればいいってもんじゃない
面白い話してやるw
富士山のふもとの工場跡地をニュータウンにして今人住まわせる計画進んでるですってよw
楽しみやんなぁ?くたばれ~
寝ないだけで実際どういう対応したんだ?その成果は?
その後 小学生がそこで車に轢かれて亡くなった
カーブミラーが原因だったという
もしかしたら止められた事故だったかもしれない もし自分が行動出来ていれば
その後 カーブミラーは撤去されて 道路は拡幅された
しかし 大切な命は戻ってはこない 遅かったのである しかし今後 誰かの命を守れるかもしれない
わざわざ危ない国行くやつってナメてんだよな
河川の増水とか津波対策とか大規模な震災来る前にやろう!ってのをぶっ潰して手前等国民毎年死にまくらせてるような政権選んだバカな連中にはお似合いだと思うがね
原発の専門家の菅直人も総理でありながら自ら率先して現場に乗り込んできたからな、役に立たなかったけど
事前に予測ついて、対策をして、災害に対して上手く働いた実際の例を出せれば完璧だったね
なぁ~にが分かってるなら言えよだよな
言ってもう~ん…市もお金が足りませんので…ではい終わりだよ
対策は全然してくれないよね?
起きると思ってたなんて感じる人は多いし単なる事実を述べただけだろ、
後から起きると思ってたと言わないようにするには、何事にも危機感持たないようにしなきゃならない
まさか起きるとはマインドがいわゆるアメリカの反枠なんだ
仕事増えるじゃん?
最近のウソ松トレンドですね
事故起きやすいから対策してよ言ってもガチのマジで適当に流されて何もされずに人死んでも放置だぞ
あ~ほんと美しい国ですわ
言うだけ無駄だなって
予言してました〜じゃねぇよ
しっかり被害を最小にするように動けや
「(菅直人氏の)介入は現場を混乱させ、重要判断の機会を失し、判断を誤る結果を生むことにつながりかねず、弊害の方が大きい」(政府事故調の最終報告書)
何で絶対に言わないで欲しいのかというと、絶対に言って欲しくないからです
そうじゃねえよ、危ないと思ってるなら思ってる時点で社会に伝えろって話だよ
後から危ないと思ってたなんて専門家ではないその辺のニートでも言えんだよ
ってか、世間知らずのこどおじ連中こそ後出しジャンケン大好きだし
な~んも着手せず10年放置して今毎年災害起こしてるバカな県何処だっけ?
こういうの「前から危ないと思ってた」って見下して言う以外出来る事ねえんだわ
言われても、あーそう、へぇ、くらいにしかおもわん。
つっても言った所で役所も何処も対策なんてしてくれないからなw
金がー人手がー時間がーでだ~らだら
誰かくたばったら我が県のニートゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑、我が県のみンゥッハー↑ グズッ我が県のみな らずぅう!!ニシンニミヤ…日本人の問題やないですか!! …そういう問題ホォホッホー! 解決シタイガ為ニィ! 俺ハネェ! ウハハハハァァァ! 誰がネェ! 「ダデニ投票シデモ! オンナジヤオンナジヤ」オモテェー! ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!! ズゥーット投ヒョーシテ来タンですわ! せやけど変ワレヘンカラァ、ソレヤッタラァ私ガァッ!! …ハァハァ…ハァッ、立候補してぇ、文字通りぃ! ゥンハハァン!!↑↑ 命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!
しか言わねえだろ?
エビデンスのある形で啓蒙してたら別に言っても良いんじゃない?
この場合、突然しゃしゃり出てきて言ってもねえ事を「~~と思ってた」ってしたり顔する奴向けでしょ
まぁ、いくらログがあっても匿名のコメントとかでゴニョゴニョ言ってただけなら言ってないも同じだけど
エビデンスのある形で啓蒙しても相手されてないって話してんの
お前みたいにしたり顔でゴニョゴニョ言うような馬鹿はもう黙ってたら?
だから、エビデンスの残る形で啓蒙してる人が
「~~と思ってた」って言うのは別に良いんじゃない?って言ってんじゃん
どうしてそう喧嘩腰なの?余裕が無いの?知能が無いの?その両方なの?
災害時に取らなくていつ取るんだよ
覚えてても活かせてはなかったようだしな
東北震災時に地震学者が古文書に示唆されてたのは知ってたけど想定外だったと言ったのはダサいどころではないよね
「あいつはいつかやらかすと思ってた」とか
そういうオタアルアルのレッテル貼りも全く同じことだぞ
指摘だけではなく行動してほしい、って事では?
是正したいなら政治家になって総理になって政府を指導する
まあ一般人にはハードルが高すぎるけど
つまり民主党の事業仕分けを支持した国民はバカだと?
すくなくとも当時民主に票入れてた連中はバカだと思うよ
よっ、ニートの専門家達危機管理できてる。
わざわざ「これだけは言ってはいけない!」っていうほどのことじゃなくないか?弱すぎない?あと、前もっていっても変人扱いされるだけだから、前もって言う方がよっぽど危なくないか?
それくらいなら、「やっぱりそうだった」という方がよくないか?そのほうが変人扱いされずに済むんだぜ?
殺したあとなら言って良いだろ?発言解禁!みたいな感じ。
えっ?原発に詳しい菅直人さんは水素爆発させたんだっけ。歴史に残ってますよ😩
化学がなきゃせっけんやプラスチックも作れないし
物理がなきゃ車も電車も動かんやろ
ハインリッヒの法則があるように、事故に対してはたくさんの小さな予兆はあるもんだよ。
>後からは何とでも言える。
>わかっているなら社会に伝え、わからないことは真摯にわからないと言って」
すまん正直何言っているのか全く分からないんだがw
これ本当に何言っているのか説明出来る人いる?
そもそも危ない地域に住んでる階層は裕福ではない
本来は行政が止めなきゃいかんのだが、土地を売りたい勢力が強いもので
実際にどうするのかがセットで伴わないと全く意味無いから
「だから!遅すぎたと言ったんだーぁ!」
でも開発する人がいて住む人がいて度し難い
何十年も起きる起きる言われて
いざ起きたら「絶対起きると思ってた」ってなるよね?
あれほどカッコ悪いもんはないなと思ったわ
後からならなんとでも言えるんだよな
そろそろデカいのが来ると思って備えてるわ
何か起きたら「私は言いましたよ」で責任回避するっていう手だろw
まあ聞く見持たずって人はけっこういるし、
そういう人達をまともに相手してたら自分がキツイだけだしな。
お前らって事が起きてから「そりゃそうだろ」とか上から偉そうに言うけど、じゃぁ起きる前から言ってみろよ
ほら早く。今ある事象で危ないと予測できるもん早く言えよ
コロナ対策でもいいからなにか不備が起こる前にさっさと言ってみろよ
気付きとかなんにもないやんこれ
何も対策せず
エリートと呼ばれる高学歴の人が働き盛りの年齢になって脳みそ出来上がったとしても
結局日本を衰退させる結果しか導けないクソ人間なんだからいちいち気にすんなよ
これ最初に出たのが驚くことにバブル前なんだよな
しかも義務教育で習う
言っていたけど数字で判明したここ10年でようやく少子化対策とか言ってるから
地学の先生が何言っても無駄だよ
そもそも前から知ってたし
知らないを知らない
余裕も知能もねえのは手前だアホ
地元民は知ってて行政や不動産会社にクレーム入れてるのに
なぜか対応されずに新規住民が来るんだよな
で災害が起きた後に行政も不動産会社も知らなかったーって言いだすのがテンプレ
地元民は昔から危ないといわれてたし、行政にも会社にもクレーム入れてたのに無視されたということに
民主党が日本をダメにしたって言って
8年かかっても日本を立て直せなかった無能内閣ならよく知ってる
安倍政権っていうんだけどね
民主党政権時よりも国民は貧乏になってるというオチつき
本当に予見してたのに無視されてたような人は声を上げるべきだと思うけどなぁ
そうやって先見の明をアピールして自身の発言力や予算を高めないと
次の事故や災害への対策がまた無視されてしまうから
実際、聞く耳を持たん奴が大多数だったことで福島の原発の状況が起こっているわけで
何百年、何千年に一度、いつ起こるかもわからない災害に備えるというのは、なかなかに難しいことではあるが
立憲民主が政権取ってたら安倍政権よりもっと酷いことになってたのは容易に想像できる
貧困率なら安倍政権になってから減ってるが?
はい論破
無駄ってことはない
教育って伝言ゲームみたいなところがあるけど
この言葉を聞いた教え子の中には実行してる人もいるだろうし
まぁ、彼らは専門家でもないんだが。
事前にさりげなく警告しておいて予想が的中したら「それ見たことか!」とドヤるんだよ
日本は前例を大事にする国だから
結局知ってたとしても
それを伝えたとしても
改善のお題目が出来るまで何もしないよ
犠牲は必要なのだ
今の時代ならマジで過去に言ってた証拠がSNSとかに投稿してる人もかなりいるんじゃね?
しかも結果は周囲巻き込んで悲惨極まる二次災害まで
後から言うな!じゃなくて不真面目な怠慢が原因ですから
「国策に反対するのは反日!」
「俺たち金貰ってるんだから黙れ!」
って誰も耳貸さなかっただけだし