VRchatに感動するおばあちゃん「お兄ちゃんはこんなことばっかりやってるから、デートの予定がないのね」 pic.twitter.com/D2CSd4f5JY
— Tommy,TomotakaOhtsuka (@tommy_sep6) January 16, 2022
VRchatに感動するおばあちゃん「お兄ちゃんはこんなことばっかりやってるから、デートの予定がないのね」
「現実があっちだと思って戻ってこれなくなっちゃうねこれ」ってかなり没入しててウケる
— Tommy,TomotakaOhtsuka (@tommy_sep6) January 16, 2022
ダメージカンストおばあちゃんすこ
— どこにでもいる照柿レンジ (@Range1116) January 16, 2022
なんかダメージうける言葉が:( ;´ཫ`;):楽しんでられてよかですね
— クラー・ゲン=運気ください (@kuragenonono) January 16, 2022
VRChat(VRチャット)はGraham GaylorとJesse Joudreyによって開発され、アメリカ合衆国の企業であるVRChat Inc.によって運営が行われているソーシャルVRプラットフォームである。
現在は早期アクセス版とされ、SteamまたはOculus Storeにて無料でダウンロードできる。
Oculus Rift, HTC Vive等に対応したバーチャル・リアリティヘッドセットを使用してプレイすることが出来る。
また、バーチャル・リアリティヘッドセットを利用しないデスクトップ版で遊ぶことも可能である。
VRChatは2014年1月16日にOculus DK1開発キットに対応したスタンドアロンアプリケーションとしてMicrosoft Windows向けにリリースされ、2017年2月1日にはSteamの早期アクセスプログラムを介してリリースされた。
Oculus Rift、Oculus Rift S、Oculus QuestはOculus Store経由で、HTC Vive、HTC Vive Pro、Valve Indexをサポートしている。
この記事への反応
・おばあさま、切れ味抜群すぎますわ…
・名言頂きました
・=(´ཀ`;)⇒グサッ!!
・おばあちゃん…
オーバーキルだよ…
・おばあちゃんwwww
・即死呪文覚えてるの強いな
・いえ、デートです、、
・…(絶命)
・泣きそう
・こうかはばつぐんだ
辛辣すぎぃ!!

純粋にこれならわざわざ外に人に会いにいく必要ないねぇぐらいにしか考えてない
それでも嘘松道は果てしなく続く
どこが恥ずかしい写真なのか分かるように説明してもらってもよろしいか?
そもそももうゲームやってなさそうだけど
「メタ」な
はちまのゲームレビューとか見たことないんだけど
お前は恥ずかしくないという結論ありきだから説明しても無駄
はい逃げた
負け犬乙
同棲してみなきゃ相手の本質が見えてこないのは、現実で会うのと仮想現実で会うのとであまり差はない
その点ゲームは裏切らない
俺の、酒の摘みになるしか価値ない人間のクズや
本来なら、こんなクズなんざ殺す以外価値ないけどな
酔ってる俺に、感謝するこったな
記事に取り上げられて人権ゲットしたと勘違いした一部の変態どもが騒いでるだけなんだよなぁ...
イヤホンなくても本体にスピーカーあるから、情弱乙