食器を乾かすとなぜか山善から感謝される
> 食器を乾かしていただいてありがとうございます
— 村正 (@IsNitroplus) January 16, 2022
今年一笑った pic.twitter.com/cDKuKa4LyA
実は一部界隈で食器以外を乾かすモノとして重宝されている
> 食器を乾かしていただいてありがとうございます
— 試作型000 (@protype000) January 17, 2022
「? 食器乾燥機で食器以外を乾かす人がいるのか???」と思ったらホントにそうだったとはw
この記事への反応
・本来の使い方をされて喜んでる……
・もうプラモ特化モデル出そうや
・企業の人、ようやく救われた感半端ないwww
・食器乾燥機って食器も乾かせたんですね
・食器乾燥機…?プラモ乾燥機じゃなかったのか!?
・食器乾燥機は食器を乾燥させるものじゃないぞ
みんなちゃんと食器も乾かそうな

勝手に食器洗浄機をイメージしてた
どうしてもの時はちょちょっとキッチンペーパーで拭いてたわ
乾燥機必須なのにプラモに使いやがって!!
大皿が蓋に当たって入らないから、単純に食器には向かない
それは超音波洗浄機
これでも倍近い値段になったぞ
俺買ったとき3000円ちょいだったもん
すぐ乾かしても不十分な洗浄の場合いつまでも魚臭いとかある
店の中には最初からこのタイトルで売ってるとこあるじゃねえか
プラモ特化型販売したらめちゃめちゃ売れるのにビジネスチャンスだろ
食器には弱過ぎる
お前、洗い方下手なだけだろ
熱々のお湯に潜ればすぐに乾くよ
この山善はかなりゆっくり乾燥させていくからいいだって
高性能のだと速効乾燥させて行くからプラモの塗装に合わないだとよ
食器乾燥機としては下のレベル。
※28
ナルホド。ありがとう!
買った商品の一年後にもう部品がないので修理できませんとかありえんわ
温度調整出来る専用ドライブースでも使えば使うほど買い換えサークル早くなるしな
ホビーの塗装くらいなら山善のがちょうどいいってやつだね
冬場に小物のニスが速く乾いて重宝してますw
工業用のバカでかいオートサンドブラストなら実在するんだけどなあ
山善ってどこの国のメーカーなんだ?
乾燥させないと洗った後も菌が繁殖するしな。キッチンペーパーで拭いた後に必ず乾かした方が良いよ
韓国だよ
変に専用機化すると食器乾燥機としての販路がなくなる
食器乾燥機としてゴミだけど
低温だからプラスチック溶けないんで
プラモ乾燥機として使われてるんやぞ
洗浄機能付けたら価格上がりすぎるしで立ち位置が微妙
沼地にでも住んでるんかな
マジで俺もそう思う
食器洗浄ができるから乾燥オンリーのこういうのは重宝してる
他にも眼鏡用の超音波洗浄機もパーツ洗浄に使えたりする
>>51
プラモに特化させると多分値段が上がる
食器用とプラモ用だと市場規模が全然違うからな
換気扇
スプレー塗装は霧状だから換気無しでやると部屋が凄い事になるから
塗装ブースという霧状の塗料を収集して吸着と排気する装置が必須
塗装ブースを自作する人は一般的なキッチン等で使われてる換気扇を使ってブースを作る。
それは小売りが好きにつけてるだけだし…何言ってんだ?
半値以下になっていた物がプラモ乾燥機として脚光を浴びて馬鹿売れして適正値段に持ち替えしたんだぞ
食洗機買う前に食器乾燥機使ってたけど便利だよ
子供いない夫婦とか一人暮らしだと必要ないかもしれないけど
あと食器乾燥機は単に簡易的なフタしてあるだけだから一時停止とかせずに乾燥途中で一瞬あけて取り出せるのも便利だった
一定期間ごとに、デザインの小変更や機能向上した新モデルを投入するものらしい
が
一切MCせずに長期間売り続け&売れ続けているこの製品は、異例中の異例とのこと
家電としてかうなら食洗器だし