
【海外発!Breaking News】スーパーで買った卵の白身が鮮やかなピンク色、「食べてもいいの?」と母驚愕(英)
記事によると
英ハートフォードシャー、アボッツ・ラングリーに暮らすビーナ・サランドハルさん(Beena Sarangdhar)は今年初め、朝食の準備をしていて思わず叫んでしまった。
目玉焼きを作ろうと卵をフライパンに割り入れたところ、なんと白身がピンク色の卵が1つだけ交じっていたのだった。
ビーナさんはそれを食べていいものかどうか迷い、地元のFacebookグループに助言を求めると、「食べてはダメよ! すぐに捨てて」と警告されたという。
ただ同じパッケージに入っていた他の卵には異常がなく、一家は残りの卵をトーストにのせて美味しく食べたそうだ。
なお米国農務省(USDA)によると、白身が白く濁っている卵ほど新鮮で古くなると白身は透明になるという。これは新鮮な卵ほど白身に炭酸ガスが多く含まれているためで、白身がピンクやパールがかった色に変色しているものはシュードモナス属の緑膿菌が繁殖しているため、安全に消費はできないという。ただ黄身に付着した血液片(血班)は食べても問題がないようだ。
画像
以下、全文を読む
血とかじゃなくて菌の繁殖か……
同じパッケージの卵は普通だったから
食べたようやけど、大丈夫なんか?
同じパッケージの卵は普通だったから
食べたようやけど、大丈夫なんか?

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
エッグいな
2. はちまき名無しさん
何日前のネタだよ
3.
このコメントは削除されました。