防災ガチ勢な方、トドメの備えとして非常用持出袋に小さい「オセロ」を入れておいて下さい。
— 青木防災㈱【公式】🧯 (@aokibosai) January 18, 2022
避難所生活で困るのが、とにかく暇な事だと防災マニアな方が仰っていました。その方の持出袋に小さいオセロが入っていたのです。
駒を無くしがちな人でも遊び続けられる「大回転オセロミニ」が一押しの品。 pic.twitter.com/B0PKsZr6V3
防災ガチ勢な方、トドメの備えとして
非常用持出袋に小さい「オセロ」を入れておいて下さい。
避難所生活で困るのが、
とにかく暇な事だと防災マニアな方が仰っていました。
その方の持出袋に小さいオセロが入っていたのです。
駒を無くしがちな人でも遊び続けられる
「大回転オセロミニ」が一押しの品。
とにかく暇なら
— 青木防災㈱【公式】🧯 (@aokibosai) January 18, 2022
猫を揉みなさい pic.twitter.com/pmRWjEzS7r
この記事への反応
・あら、これ旅にもいいじゃなーい。
・麻雀のカードゲームでも作って持っていくか
Berdly『お前は雀士か』
・うちは将棋盤入れとこう。
・いいなこれ!
オセロとかトランプとかテーブルゲームしてぇなぁ…
する相手が居らん!
・そっか三面にすればええのか。これは目から鱗
・暇になるのはマジ
これが結構厄介で、人によっては考えごとばかりしてしまって
鬱っぽくなる(少なくとも僕はなった)から
娯楽といって侮れるものでもない
・子どもとオセロしたくても駒無くしそうでまだ早いかな…
と諦めてたので即購入!
なんて頼りになる商品なんだ
将棋とかでもええけど
これなら駒をなくさずに済むから安心やね
これなら駒をなくさずに済むから安心やね

媚中岸田止めろ!
避難所生活前提かよ
アウトドア実践家に聞けよ
マグネット式でコマなくならないし
これ常識
まだ乾電池1つ入れてた方がマシ
「麻雀」のこういうやつはまだ部屋にあるから、非常用袋の中に入れておくかな
避難所で知らない人同士で麻雀できそうだし
自衛隊来たあとも手伝いが沢山あるんやで
汚いし臭いし何より治安が悪い
猫基地はこれだから
時間潰しはオセロ
避難所にエ□いJKがいても抜けば我慢できる
多分ド素人
こんなもん入れるぐらいなら代わりにモバイルバッテリー入れた方がマシ
暇でアナログゲームやるなら、ジャンケンブラックジャックやジャンケンポーカーやセノや無限しりとりやればいいだけなんだから
大災害なら行かないと死ぬんやで
そんな時は任天堂スイッチ
桃鉄×ももクロコラボ最強
他にも面白いゲームがたくさん
コンセントが必要なPSに出る幕無し
手伝いが山程あるし、遊んでたら誰にも相手して貰えなくなるぞ
子供でも大人に混じって手伝いしてるのに
いつの時代だよw
携帯折り畳みトイレと着替えテント(透けないヤツ)な
自分らのためだけのトイレがあるだけで安心感がダンチやぞ
まぁネタで言ってるのかもしれねぇけど
被災した家を守れるよう
日本は自警団を結成できる法整備すべき
火事場泥棒を許すな
のんきにオセロなんて打てないぞ
緊急時には、スマホの充電すら出来なくなるのを知らない情弱でワラタw
いつぞやの台風の時、停電でスマホの充電を30分するのに区役所で3時間待ちとかだったのにな
自衛隊が来てからも仕事はあるわけで
どんな災害でも今まで居たじゃないか被害者様
アレを目指せ
緊急時には、スマホの充電すら出来なくなるのを知らない情弱でワラタw
いつぞやの台風の時、停電になってスマホの充電を30分するのに区役所で3時間待ちとかだったのにな
ニシくん「こんな時は任天堂スイッチ
桃鉄×ももクロコラボ最強
他にも面白いゲームがたくさん
コンセントが必要なPSに出る幕無し」
みたいなことオードリーが言ってたけど、災害時の没頭用品って大事だよなぁ
モバイルバッテリーだけでは心もとないから折りたためるソーラーチャージャーオススメ
「あら、うちの子にもそれ貸してやってくれないかしら」
「困ってるときこそみんなで助け合いましょうよ」
「ここはあなただけの避難所じゃないんですよ」
結果・そんなもん持っていくな 余計ストレス
災害で身内含めて人が死んだり、避難所運営の仕事あるなかでゲームはワロタ
しばらく入院してた時も最初はスマフォいじってたがそんなに長続きはせず飽きるので、適当にラジオ聞いて時間潰すのが一番だった。それにラジオなら電力の心配もないし
避難民に手伝わせるわけねぇだろボケ
お前の家も流されろ
頼りになる遠くの親戚でも作れば
何回も嘘つくな
避難所に逃げてきた人に手伝わせる自衛隊がどこにおるんじゃボケ
自衛隊やボランティア来てからは物資搬送でもっと疲れるよ
だから避難所で避難民に手伝わせる自衛隊がどこにおるんじゃボケ
回転式のなんてあるのか、知らなかった
松の香り
手伝い連呼やめような
避難所にいる人がなんで手伝いをする側やねん
モバブ常備してないお前が一番情弱やろ
ニシくん「そんな時は任天堂スイッチ
桃鉄×ももクロコラボ最強
他にも面白いゲームがたくさん
コンセントが必要なPSに出る幕無し」
避難所なんかに個人で備蓄した食料なんか持っていっても周りから助け合いがどうこう説教されて全部没収されるからな
ニシくん「そんな時は任天堂スイッチ
桃鉄×ももクロコラボ最強
他にも面白いゲームがたくさん
コンセントが必要なPSに出る幕無し」
四六時中動いてるわけねーし
そら暇だわな
物資も充実してくるし、設備も増えるから運搬や設営、管理の手伝いが増える
避難所が大きければ大きいほど忙しい
実力差が拮抗してないと楽しくないような
そんな時は任天堂スイッチ
桃鉄×ももクロコラボ最強
他にも面白いゲームがたくさん
コンセントが必要なPSに出る幕無し
夜以外は基本的に忙しいぞ
大災害時に限るが
あれ台風程度やしな
退屈になった小さな子供は何をしでかすか本当にわからんから非電力のボードゲームはいい案だ
トンガの様な火山噴火の可能性も日本は無いではないから対策はある方がええ
アウトドア趣味の人の方がよほど参考になる
東北大震災は子供でも手伝いしてたのに
そんな時は任天堂スイッチ
桃鉄×ももクロコラボ最強
他にも面白いゲームがたくさん
コンセントが必要なPSに出る幕無し
そもそも避難所の時点で死活問題だぞ
仕事もあるし、亡くなってる方も居る壮絶な状況下で大の大人が遊んでたら殺されるで
目から鱗だわ
まあアウトドア趣味のやつはギリギリまで避難所行かないだろうな
大災害時を除いて
ボランティアも自衛隊も外で寝て缶詰めや冷たい菓子ぱん食べてるし
居住区切られてるし、大人がワイワイガヤガヤとボードゲームやるスペースも空気感も避難所にはないんやで
洪水に見舞われても辞めないネ
それとも避難所で知り合った人とするの?
言っちゃ悪いが流石にオセロに没頭するのは余程好きでないと無理
なんでオセロ
案件かよ
なんで暇つぶしの一つでも持ってこないのか
新聞はいかん。興味のない記事のほうが多くてすぐに読むところなくなる
パズル本とかがいい
風呂も入れないのに臭そう
ラジオてずっと防災情報聞いてると鬱になるだろ
大事な情報源であるスマホでゲームは無いわ
ペットは同行避難が基本とは言っても、アレルギーの人がいたり
普通に嫌いな人もいるから扱いが難しいと思うわ、どこかで区切って分ける必要があると思う
つまり必要なのはAIBOなわけよ
手回し充電じゃなくちゃんと電池ので
防災用とかの余計な機能がついてるやつに騙されるなよ電池の無駄だから別々に用意しろ
FMはいらんからAMが聴けるやつを選べ
自分用でも交換用でも使い勝手はいいぞ
サービスエリアの狭い地域密着型のラジオってFMじゃなかったっけ
まぁ余計な機能のついてないごく普通のラジオって、AM FM両対応だと思うけど
日本語の特質に似てる気がするし
メモ帳と筆記用具を入れてとけばいいだけでは?
他の用途にも使えるし。
道具が揃ってない状況でコマを手作りする労力考えたら、
遊びたい人は最初から入れとけばいいだけでは?
プライバシーに干渉したりされたりは激しいストレスを生む
ってのは言われているね。
暑さ寒さをナントカできれば、それは正解かもしれん
色んなゲーム出来るし一人でもトランプタワー作れるど
普通に充電できる環境だとお思いで?
コンパクトな物なら場所取らないだろ
被災者がボランティアする側なのか・・・
具体的にどんなのあるの?
いざというときのために教えて。
そりゃ仕事とかあるのにそっちのけでボードゲームやってたら誰だってキレるわ。
相手がいなくても詰将棋自作したりできるし。
【二人用】
だよね?キモヲタチー牛さんたちに、対戦相手いらっしゃるの?
コミュ障なのに、避難所の方々とコミュニケーションとれますの?
誰が買うかボケ
ウケる。
他人とオセロとか死ぬほどつまんないよ。
てかゲームなんてしたいと思わない絶対。
スマホいじってればいい。
下に広告張ってある奴は全部ステマでしょ。
依頼が来たら作り話で記事にする感じかな。
「あら、うちの子にもそれ貸してやってくれないかしら」→強要罪
「困ってるときこそみんなで助け合いましょうよ」→一方的な押し付けが助け合い?笑わせる
「ここはあなただけの避難所じゃないんですよ」→あんたらだけの避難所でもないよ?