お知らせ|最高峰のファンタジーMMORPG「TERA」| メンバーサイト
記事によると
・TERA運営チームです。
日頃よりTERAをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、『TERA:The Exiled Realm of Arborea』は、
誠に勝手ながら2022年4月20日(水)8:30をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
2014年8月18日(月)より、弊社にてサービスを行ってまいりましたが、開発元であるBluehole Studioと緊密な協議を重ねまして、
今後お客様にご満足いただけるサービスの提供は困難であると判断し、サービス終了を決定いたしました。
これまでご愛顧くださいました皆様に支えていただき、昨年10周年という節目を迎えさせていただきました。
その折には、多くのご声援を賜り、運営チーム一同、気を新たに邁進してゆく所存でございましたがこのような結果となり、
皆様には突然のお知らせとなりますことを、深くお詫び申し上げます。
本ご案内を持ちまして『TERA』のアップデートは終了とさせていただくところでございますが、
感謝の気持ちを込めまして、来週2022年1月26日(水)にPatch114の提供を予定しております。
メインクエストや新ダンジョン・新装備に加え、『TERA』のサービス開始時より皆様にプレイしていただいた
「スレイヤー」「アーチャー」の2クラスにおいてスキルが変化する「転職」が実装されます。
短い期間ではございますが、どうぞ、最後まで『TERA』をお楽しみいただけますと幸いでございます。
・サービス終了までのスケジュール
日時 内容
2022年1月19日(水) サービス終了に関するお知らせ掲載
2022年3月9日(水)8:30 便利アイテムの提供終了 *1
Pmangマイレージポイントのプレゼント(*対象者のみ)
2022年4月20日(水)8:30 ゲームサーバーのクローズ
『TERA』に関するサービスの提供終了
・掲示板に投稿された内容は全て削除されます。
・シリアルコードは有効期限内でもご利用いただけなくなります。
外部サービス公式アカウントの削除(Twitter、LINE、YouTube、Discord)
サポート受付/案内終了 *2
以下、全文を読む
この記事への反応
・TERA永遠であれ
・高難度IDに行ける実力もなくて装備強化停滞して放置気味になってたけど大好きなゲームでした。
終わりまでゆっくり世界を堪能しようと思います。お疲れさまでした。
・テラデミーなどでも大変お世話になりました。TERAはたくさんの思い出をくれた場所です。お疲れ様でした。ありがとうございました。
・さよならエリーンちゃん
・これ本国も終了?日本だけ?
・色々あったけどシャン上好きでした、リアルも人間性も削って楽しめたゲームはこれが最初で最後ですありがとう。
とうとうかぁ・・・
懐かしいMMOもそろそろどこも限界だろうなぁ
懐かしいMMOもそろそろどこも限界だろうなぁ

まだやってたんだな
わざわざ他の選ぶ時点で変わり者に感じるレベル
またゴキブリがゲームやらなさすぎて1つのゲームが終了したゲームがあるわけか
これがPS4は草
もう韓国のMMO全盛期を知らん世代が出てきたんやなー
ギスギスゲーw
調べたらPSストアにあったけど?
マルチプラットフォーム対応しただけやろ
さすがサードクラッシャープレステw
プレステに関わったサードは死ぬ
ソニーにはPSの法則とKの法則があるからな
あの当時ではグラも凄かった
ドクターマリオワールドなんて2年で終了したじゃねぇかゲームしろよw
日本語でどうぞよろしく
横だけど煽りとかじゃなくて同接240万ってのはどこソースなの?貼ってほしい
まあしゃーない
ジャスコは関係ないだろ
韓国ゲーは節操無しに色んな方向性行ってるから被らんぞ
大まかにMMOのシステム的に似てるって言うなら元祖として挙げるべきはアメリカかな
MMORPGなんてほとんどリネージュ2みたいなゲームばっかりじゃねーかww
いまだにギスギス大縄跳びゲーとか言ってる任豚w
そういう事言い出すとROとかウルティマとかどんどん遡ってくことになるぞ
今はギスギスよりも初心者の楽しみを奪うお節介上級者プレイヤーのが害悪だわ
むしろUOみたいな完全スキル制かつ自由にやれるゲームがなくなってしまって寂しい
MoEがあるか・・・
開発陣(現bluehole)がデータを持ちだして独立したんや
さすがにアクティブユーザー数と同接を間違えてLoLに迫るとかいうのは恥ずかしい
LoLのアクティブユーザー数は1億超えてる
このゲームも当初そんな感じだったからやることはなかった
チー牛の収容場
草
おつですノシ
AION初期が至高よ
検索して意味が分かったホイ
ありがとです
いつ終わっても不思議ではないくらいの過疎っぷりだがね
MMOで20年続くって相当凄いけど、流石にそろそろ終りが近いような気もするな
縄跳びクソゲーで民度強烈な方にしてはしぶとかったな
ROも迷走爆進中だしそろそろヤバいんじゃないか
限界つうかTERAは最初従量課金制だったのが無料にシフトして生き長らえた経緯あるんだよ
その間に何回かサービス終了の憂き目も乗り越えての10年だから区切りとしては大往生クラスだよ
本当ならFF14と入れかわりでサービス終了だったのにな
それが根性版の不始末とアメリカで訴訟食らって
そのままずるずる生き延びてる化け物になったんだもん恐ろしい
月額3000円でテスターの殆どが辞めてたもんな
パーフェクトワールドの札が実装される前がMMOの楽しかった時代
リアルで女釣り放題食い放題!
FF11はアトルガン以降はゴミ。
FF14?あれは常にゴミww11のPTゲー時間縛りについていけなかった負け組がすがって生き続けてるだけ
PCの方はまだ安泰かと
PS4の方は人減ってる。PKもほぼ居なくなったしそろそろかと思う。チャットも過疎だしね
どうみてもお前がゴミだろ…
最後にはやっぱ、独自性(アイディア)なのかな。
誰かと差があるのが嫌でよくこの世の中で生きていけたな
日本だけぼったくり状態だったからネットで炎上して人口はいつも数千人。
低人口水準でずっと生きてきたが遂に終わったのか
まーたプレイヤーのふりして荒らそうとする〜
朝凪先生が関わると末路が寂しい事になるから来るな!と言われるが超人ロックみたいな奴だと思って
諦めて
2500万アカウントのうち2400万アカウントがやめてるゲームやんけ
早く介錯してあげて
ラテールも息が長いし大型アップデートでReNEWと称した大幅な仕様変更をやってるからまだまだ続ける気はあるんだろうな
ゲームデータの整理に伴うアイテムの削除が2700種類を超えるのは流石に笑ったけど