ユーザーデータが初期化される事象について - 魔界戦記ディスガイアRPG
記事によると
『魔界戦記ディスガイアRPG ~最凶魔王決定戦!~』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下の事象についてお知らせします。
■メンテナンス終了前にVer.3.1.0にアップデートしてゲームを起動していた場合、チュートリアルが始まってしまう
1/21 10:00~14:40まで行っていたメンテナンス中にストアからVer3.1.0にアップデートを行い、アプリにアクセスして
メンテナンス中の画面を閲覧した場合、タイトル画面に戻った後にチュートリアルから開始してしまう事象を確認しました。
※本事象発生後はタイトル画面左上のID表示が空欄となります
※端末上のユーザーデータが初期化されていますがサーバー上のユーザーデータは削除されておりません
本事象が発生しているお客様は、大変お手数でございますが、以下をお試しください。
①データ連携している場合
アプリを再インストールの上、タイトル画面右上のメニューのデータ連携からユーザーデータの復旧をお願いします
②データ連携していない場合
お手数ですが、以下お問い合わせリンクより詳細を記載の上お問い合わせください。
https://www.disgaea-app.com/support/inquiry03/
なお、お問い合わせの際は以下情報を記載いただきますと、比較的速やかにご案内が進みますので、お手数ですがご確認をお願いいたします。
◆復旧をご希望のユーザーID
※お手元にスクリーンショット等の保存がないかも含めご確認くださいますと幸いです
◆復旧をご希望のプレイヤー名
◆プレイヤーランク
◆インストールした年月日
(例:2019/11/27くらい、2019/11/27~29 など)
※大まかでもかまいません
◆アプリプレイを開始した日時
◆最終ログイン日時
◆有償アイテム購入情報
【Android端末の場合:GPA.から始まる注文番号/購入日/購入アイテム名/金額】
【iOS端末の場合:注文番号/書類番号/購入日/購入アイテム名/金額】
※購入したことがない場合は、「無し」の旨をご記載ください
※レシートメール(購入履歴)に表示されているアイテム名(シーズナルパック)は名称ではありません
※アプリ内で表示されていた名称でご記載ください
◆最後に出撃したステージと日時
※「アイテム界・魔王の巨塔以外」でご記載ください
◆パーティ編成
◆直近で行なった召喚の名称
◆直近の召喚で獲得した★4キャラクター
◆魔改造を行っている場合、魔改造を行ったキャラクター名と回数
◆転生を行っている場合、転生を行ったキャラクター名と回数
◆お得意様RANK
◆所持していた魔晶石の個数
※無償、有償の両方を所持していた場合は、それぞれの個数をお知らせください
◆連携用コード(引き継ぎコード)
※発行されていない場合は、その旨をご記載ください
◆ご利用の端末情報
②の対象のお客様は順次対応を行って参りますので、しばらくお時間をいただけますようお願い申し上げます。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
引き続き『魔界戦記ディスガイアRPG ~最凶魔王決定戦!~』をよろしくお願いいたします。
以下、全文を読む
この記事への反応
・起きたらくっそさむいしディスガイアのデータ初期化されてるしでクソい
・ディスガイア始まったな……となっています(???)( ˇωˇ )
・ディスガイアRPGメンテ開けたらチュートリアルやらされそうになったけど直感的にこれ連携切れてんなと理解できたからツイッター連携からすぐ復旧して無事でしたっていう
これ連携設定サボっててPC版もやってない人だったらだいぶ肝が冷えてそう
・これにてディスガイアRPGはサービス終了っと
・ディスガイアRPG、後からアプデした2ndアカが初期化されていて先にアプデした1stアカはログイン出来てるのよ。よーわからぬけど復旧お願いは送った。
・魔界戦記ディスガイアRPG、過去最大のバグ発生してるなぁ。
アプリリリースしてから数日で長〃長期間メンテやらかしてたけど、今回のはそれと同等
これは流石にやらかしてんなぁ

データ一つまともに守れないとは
やぁ山下さん
マジでメンテでデータ消しちゃうことってあるんだ・・・
消してないぞ
ただメンテ中でデータ引き出せなくて新規扱いになっただけだ
ソシャゲガチ勢ならパスワード設定しとるやろ
まあ連携するほどじゃないってんならもう引退でいいんやない?
震度5!?
大地震きたぞ
本体縛りのDLでソフト買って、本体が壊れ買い直しになった人間に対し
また一本ソフトの買い直しが出来るんだから嬉しい事だろと噛みつくんやで?
スマホが鳴って地震が来ると分かって心の準備が出来ていたので落ち着いて過ごせた
九州やな
日向灘の地震がヤバい
田舎だからか
日向灘で地震 宮崎県・大分県で震度5強 津波の心配なし
だってさ
公安は反原発派を強制捜査すべき
熊本地震思い出すわ。
ロールバック対応はできるだろ
それなりに稼げてんのかな
ゾーン関係ないぞFWは何時も常にやらかすからな
一応ソニーグループの子会社なんだからFW産アプリの段階でどうにもならないのよ
DWとFWは信用したらだめなとこって解ってないだろw
煽りたいならもう少しマシな記事書けや
データが初期化とは酷過ぎだろ
これが任天堂に関わったメーカーが陥るNゾーンです。任天堂の買取保証を認めた時点で終わったのです
復旧できんかったら大惨事だろ
転生して弱くなるとかクソシステムやんけ
情報少ないと数日くらいは待たされるかもな
この手の事故だと被害者多そうだな
さすがゴミゲーの代表
ナカイドは死にました
はちま「知らん」
俺的ゲーム速報@JINでは震度7だったらしい
四国も揺れたらしいぞ
おいおい、いくらスイッチの性能が低いからとクソニンテンドーとか言うなよ
Pcやスマホで端末無いのデータ掃除中に動かしたらどうなるか知らないバカって案外多いんだねwww
お似合いですな
消去の達人(データの)
無限に遊べるRPG(初期化)
もうCSには出ない位は稼げてる
ユーザー層とマッチしてたんかねぇ
メンテなんか知らずに起動することがあるからな
普通はタイトル画面でメンテ中だからってはじかれてログインまでいかないんや
同等なの?
ID控えたりバックアップは必要
配信プラットフォームと連携してバックアップさせるのが一番楽でいいんだが
スマホアプリもマルチみたいなものだから難しいってことだろ
どんな頭してたらそんな事するんだ?
脳みそツルッツルか?w
ディスガイアにどんだけ泥塗るのよ