恒例となった艦これコラボ
「艦これ」/七周年記念コラボ 商品一覧 | 三越伊勢丹オンラインストア 【公式】
今までも8万のちゃぶ台を売ってきた信頼のコラボ
艦これ×三越コラボの「89,100円のちゃぶ台」がバカ売れwwwwwwwwww : はちま起稿
https://blog.esutoru.com/archives/9622371.html
今回三越のページが重すぎて全然開けなかったのですが
— 艦これ速報 (@kancollect) December 12, 2020
89100円するちゃぶ台完売してますね!
コメントによると10分で完売したそうです pic.twitter.com/Z4NnkHRIsF
今回は鰹節削り
【3月下旬~4月上旬以降届】<にんべん>鰹節「本枯れ」と削り器セット 限定「鳳翔」mode | 三越伊勢丹オンラインストア 【公式】
https://www.mistore.jp/shopping/product/900000000000000001937264.html

あっという間に完売
鰹節削り器がゲームに?
— よっち (@was_yea_ra_chs) January 22, 2022
と思ったら艦これの三越コラボでなぜか鰹節削り器が販売されて、25000円近くの値段なのに開始数分で完売になったと聞いて提督は一体何がしたいんだろう??とポカンしてる。 pic.twitter.com/L5JOhbgiI3
艦これ 三越コラボ
— LYR (@lyr_stratus) January 22, 2022
開始時刻直後は
完売の商品ばかりで
カートに入れることすら出来なかったけれど
十数分粘っていると
いつもどおり商品が復活してきたので
先ずは箸とノンアルワインの決済を完了
(決済中に牛丼の具は売り切れ)
他の商品も目移りしている間に売り切れ
受注生産制度も欲しいなぁ
艦これ三越コラボの商品の一部が日本橋三越さんにて展示されていました。
— ゆばどん (@YUBADON089) January 22, 2022
普段目にしないような高級品が完売していくとは怖ろしいです、、、#艦これ pic.twitter.com/ouwauu0D90
この記事への反応
・Q.三越艦これコラボで紹介ページの初手がいきなり鰹節削り器でした。この器具はゲームに関係あるのですか。
A.提督はよくゲージを削ってるんで多分それです。
・にんべんの担当者様、見ていますか…。
三越さんと艦これコラボの鰹節削り器セット、開始1分程度で完売です。
自宅で鰹節を削って削りたての風味を味わう提督が増えましたよ…。
・三越艦これコラボで紹介ページの初手がいきなり鰹節削り器+高級茶碗と高級箸
艦これプレーヤーは「ねこまんま」しか食べない連中だと三越側に思われているのかい?(・ω・)
・艦これ運営、ほんとに鰹節削らせにくるとは思わなかったよ…マジか…
・艦これ三越コラボで数千~1万2万のものが開始0分完売はそういう事もあるか…って気がするけど11万のスーツと2万の鰹節削り器が数分ならまだしも0分完売はもはや理解の域を超える
・三越の艦これコラボの、鰹節削り器、2万超えなのに、なんで瞬殺されてんだよ!
他にも2万の箸とか4万のシャツとか完売ですげえよなぁ
10万のスーツだけはまだ買えそうだったけど
10万のスーツだけはまだ買えそうだったけど

艦これってまだまだ人気あるんやな
そりゃまぁ、東方一色でうんざりされてた同人界隈の群雄割拠を進めてくれた立役者やし
今でこそ低空飛行ではあるけど信者の根強い支持があるから落ちることはなかろうて
また アスペクト比オカシイ状態で放送されたぞ
キムチ作る国なので生節すら発酵腐敗するよ☺️
だから東方信者から変に嫌われてるんか
リストラ募集中らしいからねフジテレビ☺️
削り器はいいよ。
プレイヤーも金持つ歳になったんだろ
アズレンに負けた雑魚じゃん
明らかにオタクじゃ使い道も見た目的なコラボ価値もないでしょ
それなら自分で削り器と砥石に枯れ節買ってお釣り来るで
なんならトレースしてはんだごてで焼印もつけられるし
蕎麦だし取るにも厚削りをkg単位で買ったほうが都合いいし
言うて本枯れ節なんて
一本1万だしな
それに削り器とコラボアイテムついて2万なら
コラボカフェでゴミみたいな食い物に千円出すより
よほどまともな商品じゃないかね
ちゃぶ台は20万近くになったぞ
凡百のコンテンツが一気に儲けてすぐ消えるウサギ作戦なのに対し、艦これはカメ路線をとってる
お金はだいじだよー
アニメ化やシステムの複雑化が原因では?
いっそ数百万ぐらいのテスラ缶でも出した方が手っ取り早く儲けられるんじゃね?
ええっ?
話題にするだけで負けと言うものよ
それが自分(欲の達成)か他人(対象への救済)かの違いでしかない
艦これ好きな人達は、艦これが長く続いて欲しいから投資してるんだと思うよ
スマホゲームしてる人の多くは結局投資みたいなもんだよ。
見返りはゲーム内でのランクや楽しいと思える感情と時間。本質は全部も似たようなもの
ゲームに限らず、全ての事がね
品薄商法でも売れ残ったヤツをkbooksに直接卸してる説もあるけどなw
昭和のプロレス的な胡散臭さがあるw
アズレンこそコミケのコードから消えそうな勢いで人いなくなってない?艦これのが根強いよね、アズレンと違って日本の女人気もあるし。
キモオタが二万円をポンと出せるくらい稼いでるのにお前ときたら…
サービス開始2年位はアニメイトとかで缶バッジやアクキーは売っていたけど、イタリア艦が実装された辺りからそういったグッズは売らなくなりローソンコラボや公式イベントでのグッズ販売だけに限られていった?
日本橋三越に来店して採寸して作るオーダースーツやシャツなんて転売できんやんw
なんでこんなもんが売れるのかさっぱり分からん
それなら課金したらいいんじゃないのか?
ポスターやらアクリルスタンドやらマグカップやらは、まあ好きで買うのだろうから置いておくとして
他はよく下調べした方がいい。買ったものの使わない、着ない。変な使い方したり、手入れしきれなくて駄目にしても悲しかろう
……って話するとね、なぜかブチ切れんのよ。あの界隈。買う事、買った自慢が目的になってるから
自称神運営のヨースターはまさに宗教だったかwww
「俺は鰹節削りを買った上級優良艦これユーザー!で、君は?www」
ってマウント取るぐらいしかやることがない
あとは戦闘機のレプリカの前で珍妙な盆踊りさせたどっかの運営とかなw
あれ参加したヤツ絶対黒歴史だろうなwww
イラストが焼き印だとしたらそれ自体作るのに金かかってるから木製製品にぽんぽん付けてコラボって言うのかも知れない・・
これを買い逃すなんてコミケのアーリーも逃す雑魚くらいでしょw
教祖様のお布施と考えれば安いもんなんだろう
嫉妬か?
間違えてハート押しました。2回も。すみません
アークナイツとかEU版が気の利いたグッズ出してる一方で日本の運営がSEIKOのコラボ腕時計とか的外れなグッズばっかり出しててこれじゃないんだよって言われてたし
艦これ年齢層40〜50歳がメインらしいなw
日本料理は出汁が命だと理解された上で海域ボスゲージを削るついでに鰹節を削られるのでしょう
偽物パイプ靴下買ってた老害世代かな?
やっぱり、頭悪いオタク相手に商売するのが最強なんじゃない?
オタクにどんどん買わせようぜwww
ダイソーでええやん
手元に鰹節削り器のこしたところで笑
三越のバイヤーが見かねて作ったら売れるから!と職人説き伏せて販売してる公共事業だからいいのよ
アズレン「許された」
イベントギミック複雑すぎやねん、特定のキャラで特定の組み方で特定のマス行って。。。攻略サイト必須だからなぁ。丙以下なら雑に試せるけどそれ以上は同じキャラ使えんくなるし。
使わないとカビ生えるからなかつぶし
ゲーム開始からの得意の行列商法
経営危機ちゃうんか
何一つ奪えずに消えたから…
これ、研ぎとかのアフターサービス込みの値段らしいで
いまだに制作発表もないオワコレ
もの知らなすぎw
納得した上で買ってんだからいいんじゃね?
特典についてたイヤゲモノってわけでもないのになにが笑なんだとマジレスしてやるわ