05




北京五輪「楽しむ気持ちになれない」60% 毎日新聞世論調査
1642944238441

記事によると



・毎日新聞と社会調査研究センターが22日に実施した全国世論調査では、2月4日に開幕する北京冬季オリンピックについても尋ねた。

・北京五輪をどう思うかとの問いでは「楽しみだ」は17%にとどまり、「中国の人権問題やコロナの感染状況などを考えると楽しむ気持ちになれない」が60%を占めた。「関心がない」も23%あった。

・日本と中国は今年9月に国交正常化50年を迎える。日中関係が改善に向かうことを期待するかとの質問では、「期待する」44%、「期待しない」37%、「どちらとも言えない」18%だった。

以下、全文を読む

この記事への反応



人権問題もそうだが、中国でもコロナ感染拡大してるんだから絶対やるべきではない、中止一択!

だろうなあ 東京五輪も全然楽しくなかったもんな

キャッキャウフフと『東京五輪開催中止』を囀っていた国内メディアが、唯の一社さえ『中国五輪中止』を騙らない現状に、今更五輪への興味など持てる筈が無かろうに…

これ、東京五輪も同じ気持ちだった人が同じ答えをしたのはどのくらいのだろ?
東京五輪は楽しみだ!と答えた人限定の調査結果を見てみたい。
因みに俺は東京も北京五輪も同じ答えだね。


ハッキリ言って滅茶苦茶異常よね。民草の過半数以上が、人権をほざいている状況は、常軌を逸しているのだ。飯さえ食えれば幸せの民衆を、こうしてしまうほどにチャイナは香港の損切り早かったよなぁ。

選手には悪いが今強行してやる時期ではないと思う、選手の扱いもどうされるか解らないし。

毎日としての意見はどうなのか? こう言う時には、社説とか出さないの? なぜ #北京オリンピック 中止を叫ばないのか?

東京五輪妨害してきた煽動元と北京五輪ボイコット叫ぶ煽動元は同じ。
東京五輪の時にあったような、代表選手にまで矛先向けさせるのだけはやめてくれ。


つーかもうどーでもいい去年のオリンピックだって何やってたか知らんしアポロ月行ってない説レベルで記憶にない

「スポーツに政治を持ち込むな」勢は今どこにいますか?





今のコロナは東京五輪の時以上に拡散力が強いからなぁ
楽しみより大丈夫なのかっていう気持ちのが強いよね