• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


任意保険未加入の相手との貰い事故

→結果・・・







記事によると



任意保険未加入の相手との貰い事故の裁判の判決が出ました

相手側の状況


夫 大腸がん(闘病中)
本人 子宮頸がん(経過観察中)
要介護の母親有り

家 借家なので売却不可

相手の病気による経済的な理由により60万円を5年間、月1万円の支払い(死亡した場合は打ち切り)で決定。

もうやってらんない








この記事への反応



今の時代任意保険未加入で車乗る人いるんだ。

これはもう、制度として強制加入分の保証と保険料を少し値上げして、経済力の無い車必須の人は国が審査して任意相当の事故補填の仕組みが必要かも。

保険に入らないで運転するやつの気がしれませんね 異常

私も以前、任意保険未加入の人にぶつけられ、交渉中に音信不通で逃げらそうになりました。
(幸い私が弁護士特約を付けていたので内容証明を送り修理代50万を支払ってもらえましたが。)
偏見かもしれませんが、車の任意保険入ってない人ほど事故しやすいのでは、と思ってしまいます。


つい最近私も同じような目に遭いました。
任意保険は未加入でしたが何とか全額(48万)一括で支払いさせました。
ホントに疲れました。
やるせない気持ちよく分かります。


散々長引いたうえでこの結果は酷いですね…
月1万円ずつ貰って車をどう修理しろと言うのか…


俺は2年前に追突事故起こしたので任意保険の有り難みを嫌と言う程思い知りました
相手との示談交渉とか全部やって貰えましたし
そして何よりちゃんと賠償したので免停の危機から逃れられました
勿論事故を起こして速攻で謝って警察、救急車の手配とかもやりましたが・・・


こわ
車検すら受けてないで自賠責切れてる無敵の人もいそう


任意保険に加入してない車は運行させるな!は勿論なのですが、未加入の方はいなくならない訳で。一部の方がおっしゃっているように、自分の車は自分の車両保険で守るしかないんすよね。

ディーラーで商談してる時、前の大通りを見ながら、担当の方が「今(店の)前を走ってる車の半分近くは任意保険入ってないんじゃないですかね…。」と聞いて「うわぁ〜」と話してたの思い出した。本当安全第一だな…





もう任意保険ではなく強制的に保険入れるべきだよ・・・










コメント(322件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:32▼返信
ガチャ失敗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:33▼返信
弁護士特約に入っておかんとな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:33▼返信
一家で死ぬかけてる奴らから毎月1万抜く奴・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:34▼返信
自賠責が強制だろ、任意保険入るのなんて保険屋に踊らされてるだけだわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:34▼返信
だから女は車を運転するなと
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:34▼返信
無敵の人
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:34▼返信
対人対物無制限に入るのが当たり前じゃないのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:35▼返信
腎臓売らせろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:35▼返信
ぶつかってきたの女か
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:35▼返信
ぶっちゃけ60万もかかるか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:35▼返信
死にぞこない一家だからなんだよ
誠意見せんかいゴルァ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:35▼返信
月3万行けるだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:35▼返信
怖い
貧困怖い
貧困から搾り取る精神怖い
事故怖い
子宮ガン怖い
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:35▼返信
任意入って弁護士特約はつけておいた方が安心らしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:36▼返信
※4
反ワクっぽさ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:36▼返信
向こうの状況とか知らんわ
しかるべき額きっちり全部払えや
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:37▼返信
この状態で事故って・・・・一家心中最後の一押しやん
記念になったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:37▼返信
>>5
そんな状態で車運転する奴が一方的にカス
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:37▼返信
弁護士いてもこれかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:37▼返信
ちなみに過去に起こった数々の殺人事件
賠償金
みんなバックレてます
コンクリート女子高生や名古屋のアベック惨殺
みんな賠償金払ってませんw、さらに言うと離婚の養育費も払わなくても強制力はありません
おかしいんだよこの国
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:37▼返信
>>11
テメェも誠意ませんかいゴラァ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:38▼返信
自民公明が30年かけて日本を貧乏にしてきた結果だから受け入れろ
投票したお前にも責任がある
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:39▼返信
チョニー損保とだけは契約したくないね
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:39▼返信
クズが増えたから弁護士特約は必須
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:39▼返信
俺なら冷徹に書類進めてしっかり請求送り付けてやるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:39▼返信
自殺しようとしたとか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:39▼返信
任意すら入らんやつが、まともに払い続けられるわけがない
民間だと未払いでも法的拘束力がなけりゃ、強制解約されておしまい
年金や国保と同等の義務扱いにしないと意味無いが
庁内の新設やシステム設計に莫大なコスト(税金)がかかる
すると車持ってない奴からの文句が多数出る

というわけで、無理です
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:39▼返信
>>21
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:40▼返信
強制加入させればいい
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:40▼返信
無保険車特約というものがあるし
自分が車両保険に入ってると等級ダウンしたりするけど損害は最小にできる
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:40▼返信
夫婦そろって癌とか年齢も高いだろ
ガン保険にも入ってないのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:40▼返信
>>7
世の中には当たり前のことをやらん奴が少なくない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:40▼返信
弱者とか病人を盾に責任逃れするやつもおるしなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:40▼返信
強制でいいよもう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:40▼返信
お袋がずいぶん昔に車で事故に遭って相手が保険未加入でその親が金持ってきたけど息子の結婚費用云々言ってお情けで払わずに済まして貰おうとしていたという話を聞いた
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:41▼返信
>>1
自民公明が30年かけて日本を貧乏にしてきた結果だ!受け入れ! 
投票したお前らにも責任がある
さぁ今こそだブル航海へ旅立とう!
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:41▼返信
>>4
自賠責なんてなんの役にも立たんからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:41▼返信
ドラレコで100:0案件増えたから弁護士特約は必須になったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:41▼返信
物損なら自分の保険使えるだろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:41▼返信
>>20
はい、民法改正され強制執行が可能となりました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:41▼返信
自賠責に入ってただけいいじゃん
車検切れで走り回ってるやつとかゴロゴロいるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:42▼返信
>>25
任意に入らん奴が応じるとでも?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:42▼返信
片方は家族全員病気
片方はセカンドカー潰れたわwww自慢
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:42▼返信
任意保険の任ってあの任か!?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:42▼返信
>>36
40女とかババアじゃん
死んだ方がいいんじゃねーか
というか死ね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:42▼返信
こんなボロボロの病人からも搾り取ろうなんてクズが公道で運転している事実の方が戦慄
血も涙もない裁判官 人格を疑う
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:42▼返信
金無いやつは車乗るなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:42▼返信
>>28
大将焼き鳥1つ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:43▼返信
入ってないほうが悪いし
マジに貧乏なら車なんて今時持てないし
もう少し小突いてやってもよかったのでは
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:43▼返信
>>31
自動車任意保険に入らんやつが医療保険なんて入るわけない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:43▼返信
女は欠陥品
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:43▼返信
任意保険の証明出来なきゃ車検通らなくするだけでいいのに。
何でやらんのだろう。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:43▼返信
はちまの某バイトライターにも言え
 
保険ぐらい入れと
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:43▼返信
ウソつくなよ
どうせ家に金隠し持ってんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:43▼返信
修理の塗装って、初めから色ズレしている上に年数が経つほどズレが大きくなって変色したり、修理していない部分との境目をボカして誤魔化したクリア塗装が白くボケて来たり、後から損害が増えるリスクだらけなのに、全然賠償に勘定されないのって、ヤクザ票でおなじみ反社自民党の怠慢だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:44▼返信
>>1
自賠責ぼったくってるならこういう時に払ってやれよとは思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:44▼返信
任意保険の意味分かってる?
任意保険に入れるくらい金持ちなんだから払えよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:44▼返信
貧困過ぎるともう開き直って無保険で乗っちゃおう!になるのかぁ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:44▼返信
車の販売業者、とくに中古車販売業者が徹底してないせいだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:44▼返信
やべーのはこういう未保険が人身起こした時
被害者はやってられん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:44▼返信
この死にかけの家族を人体実験として医療機関に提供し
お金にして払わせろよ
こういうクズは氏ね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:45▼返信
自民党政権になってこんなのばっかりじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:45▼返信
※52
任意の意味調べて来いアホ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:45▼返信
任意保険は強制加入にしろや
それか自賠責を任意並みの保証に上げろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:45▼返信
無敵の下級国民やん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:45▼返信
本人が死んで打ち切るのが一番の孝行だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:46▼返信
ない袖は振れない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:46▼返信
>>63
任意同行みたいなもんだろ
半強制すりゃええねん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:46▼返信
かわいそうだけど、だからって加害者にならないとは限らないからね
残念だけど生きてる限りは責任取っていかないと
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:46▼返信
>>56
任意保険入ってて事故起こさなかったら払い戻しあったらどうなん?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:46▼返信
未加入とか任天堂好きそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:46▼返信
>>68
任意同行って断っても逮捕されるだけなのでは?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:47▼返信
>>72
ん?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:47▼返信
この加害者の家族に生命保険かけさせて死なせればいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:47▼返信
>>39
等級下がるじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:48▼返信
馬鹿に免許を与え、底辺に車を運転出来るようにした警察が悪い
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:48▼返信
自民党政権が国民を貧乏にしたせいというのは少なからずあるかもなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:49▼返信
>>72
おやおや・・・w
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:49▼返信
嘘松
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:49▼返信
こういうケース増えていくんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:50▼返信
カマ掘られて廃車になってたら相手の病気が、とか言われても知らんわとしかならんわな

バイクと車事故で100%過失のバイク運転者が死んだけど遺族からきっちり金ふんだくったって話思い出したわ
相手の状況とこちらの損失にはなんの関係もありません。きっちり責任は取らせましょう
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:51▼返信
マスクも節約とか言ってしてなさそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:51▼返信
映画🎥君たちはまだ長いトンネルの中😩
「こんなに危ない!?消費増税」が実写化🥳
只今クラウドファンディング募集中(最終日)
1000円から出資できる😉エンドクレジット可
エンタメの力で世の中を盛り上げたい😫!
財務省のデフレ緊縮財政に物申したい人出資しよう
1300万達成。金額増えると火力🔫増すぞ!最後だ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:51▼返信
せめて安い通販型の任意保険のエコノミープランで良いから入ってくれや…たくさんあるやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:52▼返信
うわーこの家族から搾り取るのか。セカンドカーのために。
貧乏人としてはこれは暴走が始まるんじゃないかとおもうよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:52▼返信
韓国では未加入なんて当たり前
こっちは泣き寝入りするしかなかったわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:52▼返信
※60
これは自賠責自体は入ってるからそっちでは出るぞ
ちゃんと記事読んだら?
またほかのまとめとかでもあったけど読んでないの指摘したら、違う論点に変えるとして、例えばこれだと自賠責の額がどうたらに移行するの?
あくまで人身などに対して未加入についてのツッコミだからな
最近のまとめはここまで言わないと、変なコメ出したやつにツッコミすらできんのよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:53▼返信
車高低くせんかったら被害ももうちょいマシだったやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:53▼返信
画像のbBめちゃくちゃ古いじゃん
60万も価値ないやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:53▼返信
>>86
韓国の話なんか聞いてないんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:54▼返信
車乗る奴に任意保険と車載カメラ義務化しろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:54▼返信
>>83
自民公明が30年かけて日本を貧乏にしてきただろ!こんな結果だから受け入れろ
投票したお前らにも責任がある
どうする? 
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:55▼返信
>>85
任意保険に入らず公道走ってる行為そのものが暴走もいいとこ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:56▼返信
任意保険入っていない人なんて山ほどいるよ、不景気で自賠だけ入っていて保険にお金をかけない
無車検や自動車税金を払っていない人も居る、捕まるまで乗っている、もちろん自賠も切れてるので当てたれたら悲惨
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:56▼返信
>>45
こんなクソみたいな貧乏家族、病気で早く○んでくれるのを祈るしかねえなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:56▼返信
軽トラ乗ってる老害は任意保険入ってない奴多いから気をつけろ
あと弁護士特約は数百円で付けられるからケチらないで絶対付けておいたほうがいいぞ
保険入ってても弁護士特約が有るか無いかで全然変わってくる
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:56▼返信
沖縄の任意保険加入率10%とからしいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:57▼返信
>>80
保健に金払うのは無駄ァ!っての流行ってから数年たったから、あれを信じた自分で考えない意識高い系が成人迎えて保険入らず車買う事例はめっちゃ増えそう

保険は要らないから保健はいらないってか
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:57▼返信
任意入ってねーと車売ってくれないし働けねーからな
入ってない奴はイカれてる人間
まぁこんなの常識だけどなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:57▼返信
>>89
古すぎる型落ちbb事故は事故だからふるいも何もないと思いますが如何ですか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:58▼返信
>>94
自賠責もないって車検も切れてるってことか?
流石にすぐ見つかるんじゃないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:58▼返信
>>1
ただの当たり屋で草
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:58▼返信
>>3
車乗るなって話だわな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:59▼返信
こういう事態が有り得るからこその自賠責なのにな
車が売れなくなるってメーカーに忖度した結果、名実ともに形骸化した
こんなんばっかだよ今の日本
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:59▼返信
真鍋昌平のマンガみたいな家族構成だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:01▼返信
任意保険どころか無車検で自賠責切れてる車が結構走ってるからな
取り締まってはいるけどキリがない状態
金が無くても地方では車無しじゃ生きていけない人はたくさんいる
事故には気をつけてよう
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:01▼返信
>>94
不景気だから入らないなんてリスク計算もできないバカだぞ
自分の周りにもいるにはいるが、保険関係なく危機意識無いやつしかいない
転売みたいなのに手を出す層と被るな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:01▼返信
任意保険というのは、万が一の為、死亡事故でより負担を少くするため任意で入る保険だからな
入らない人は貧困、運転に自信がある、自賠責保険だけで十分、自分は事故らない当てられない幸運の持ち主、と思い込んでいる相手の事も考えず自分勝手な人達だけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:01▼返信
>>3
まぁ可哀想ではあるけどぶつけられた車両見ると
10:0の感じだよね。
事情はどんな人にもあるものだし世知辛いが仕方なしかな。要介護の母に主人も癌で当人も癌。働くにしても厳しいよね。疲れ果てオカマ掘った感じかな。何というか生活保護受けるべき家庭だと感じたよ。癌治すまでは行政の世話になるべきだと思う。
確かに車の所持も出来ないけど元気になるまでは仕方ない。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:01▼返信
カマ掘られた方はメインがハチロクでサブがdbか、普段からどんな運転してるか想像がつくな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:01▼返信
教えてくれてありがとうBL
112.この糞以下な世界に裁きウイルスを!!投稿日:2022年01月24日 18:02▼返信
人間裁きウイルス万歳w🤣所詮、人間は小さいウイルスにやられた敗北者w👎👎 人間裁きウイルス万歳w🤣所詮、人間は小さいウイルスにやられた敗北者w👎👎 人間裁きウイルス万歳w🤣所詮、人間は小さいウイルスにやられた敗北者w👎👎 人間裁きウイルス万歳w🤣所詮、人間は小さいウイルスにやられた敗北者w👎👎 人間裁きウイルス万歳w🤣所詮、人間は小さいウイルスにやられた敗北者w👎👎 人間裁きウイルス万歳w🤣所詮、人間は小さいウイルスにやられた敗北者w👎👎 人間裁きウイルス万歳w🤣所詮、人間は小さいウイルスにやられた敗北者w👎👎 人間裁きウイルス万歳w🤣所詮、人間は小さいウイルスにやられた敗北者w👎👎
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:02▼返信
対人対物無制限なんてクッソ安いのにそれすら入らないからな
金かかるとかじゃなく反ワクと同じで病気なんだよこいつら
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:03▼返信
>>104
1つの事例から全体を否定するのは頭悪いで
保険入らないやつはどんだけ緩和しても入らない
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:04▼返信
>>108
こういうふうに自分で「任意」って言ってるのに、さも半ば強制ような圧力をかけるのが日本ムラ社会
だから何でもかんでも言葉と実態がずれていく、ホント変な国だぜ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:04▼返信
死んだら打ち切りってのもおかしな話だな
遺産から残額貰うべきでしょ
他に借金とかある場合でも債権者と金額に応じて遺産分けるべきでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:04▼返信
相手が死にかけだろうが、配慮してやる必要ある?
事故った車売り飛ばして金作れや。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:04▼返信
東京都でも2割が任意保険未加入だからヒット率は意外と高いぞ
ちなみに沖縄は半数が任意保険未加入だ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:05▼返信
まあ事故の相手として無保険の次に面倒なのは車ヲタなんだけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:05▼返信
1割は確実に入ってないよな
うちの会社も裁判なるかも相手が入ってないヤカラだったわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:05▼返信
>>114
こんなんばっかりって言ってるから背景に幾多の似た事例を示唆してるに決まってんだろ
文章読めないのに説教すんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:06▼返信
自己に関して100%過失だけど相手の状況見たら自分なら多少同情するわ
こいつが新成人って時点で今の日本終わったって思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:06▼返信
車の車種や年代で任意保険を加入してるか加入していないかが分かるよ
古い軽自動車、傷の多い車、老人が運転者などは加入していない
高級車、スポーツカー(走り屋、ルーレット族は除く)、プリウス、軽の家族連れなどの車は加入してる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:06▼返信
>>118
東京なんて駐車場に比べたら保険なんて大したこと無いだろうにな
任意保険が相手のために入る保険って意味合いが強いから自己中は入らないんだろうが
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:07▼返信
家族全員…癌でワロタ
どんだけ不幸なんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:10▼返信
まあそう言うギリギリの状況の人もいるだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:10▼返信
病人から金とるとか
悪魔だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:11▼返信
86自慢かな😌
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:11▼返信
>>127
医者は悪魔だったのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:11▼返信
クソゴミ底辺家族で笑えない…
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:11▼返信
任意の言葉の意味分かってんのかね? 
任意に入らないと払いきれないとかおかしいと思えよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:12▼返信
ウシジマくん「で?残りの金どーすンの?」
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:12▼返信
ひろゆきみたいに賠償金踏み倒す奴が多いので、裁判の判決はアテにならない
財産徴収を強制執行してくれないと何の意味もないんだよなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:14▼返信
自分も等級上がって安くなったからその分弁護士特約つけたわ
任意保険入ってない奴は犯罪者と同等の存在だと思って欲しいわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:15▼返信
払ってもらえるなら十分だろ甘えんなアホが
逃げるやつが多い中弁償してもらえるだけ勝ち組やぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:15▼返信
あーあ、というしかない件だなこれ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:15▼返信
強制的に入る自賠責保険に対人対物を入れれば良いだけ
対人しか無いから対物は自己負担か任意保険になる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:16▼返信
>>133
普通は踏み倒そうとしても強制執行になるから
今回みたいに財産が無い場合は仕方ないけど、外国に逃げられるやつなんてほとんどいないでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:16▼返信
未加入と事故はマジでめんどくさい
弁護士介入でなんとか解決したけどもう二度と関わりたくない相手だった
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:16▼返信
>>129
坊主も付け加えといて
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:17▼返信
むかつくことがあった時、twitterに投稿しよって普通ならないから全員病気だよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:17▼返信
今の世、任意保険に入れない貧乏人そんなに多いんか^^
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:17▼返信
加害者のみに落ち度あるのに、
加害者から受けた損害の分をきっちりもらおうとした途端に被害者が悪者扱いされる件だわ、これ
お疲れ様ですとしか言いようがない
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:18▼返信
※124
自動車保険(任意保険)は、自分の為に入る保険だよ
凡例で数千万は珍しく無く、後遺障害込みで数億も十分にあり得る
数少ない破滅を防ぐ必須保険の一つ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:18▼返信
こいつはヘビーだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:19▼返信
そもそも任意も入れないような底辺は車運転するなや
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:20▼返信
※137
自賠責じゃ対人でも額の桁が二つばかり足りんのよ
対人の任意保険無しで自動車運転するとか正気じゃないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:20▼返信
死ぬ気だったのか・・・?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:21▼返信
任意保険入っていない人が何十台も玉突き事故を起こしたら大変そうだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:22▼返信
※146
個人的には同意見だけどな なら法改正してくれよ君の力でさ
こちらも無敵ミサイル飛んでくるの防げるし
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:22▼返信
>>142
自分は絶対事故を起こさないから任意保険掛けるのは無駄とかいって入らないバカは案外いる
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:22▼返信
任意も強制にしたらいいんじゃないか
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:22▼返信
ちょっと車へこんだぐらい我慢しろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:22▼返信
病気とか言ってウソつく奴もいるからな!!
気を付けろ!
こういう奴は容赦するな!
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:22▼返信
自転車乗るんでも賠償保険ぐらい入っとくからな…
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:22▼返信
外国人とか薬物中毒なんかがまともに任意入ってるとか思う?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:23▼返信
相手は中国人だな
任意には入れない
手口がマニュアル通り
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:23▼返信
こういう場合は気を取り直して、その分稼ぐ方法を考えた方が精神衛生上いい
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:23▼返信
こんな状況なら裁判すら無駄だろ
相手が支払わなければ意味ないしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:24▼返信
※147
自分だけは事故を起こさない絶対的な自信を持っている、その正気じゃない人は大勢いるんだよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:24▼返信
賠償金最高額が対人5億、対物2億
払えないなら対人対物無制限の任意保険は入ろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:24▼返信
生命保険があるやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:24▼返信
>>156
ちうごく人はさっさと国に逃げるからなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:25▼返信
任豚「ママのブーブーで、お出かけブーブー」
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:26▼返信
入れるも何も最初っから自賠責保険が強制されとるがな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:26▼返信
>>162
任意保険入ってないような奴が生命保険掛けるだろうか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:27▼返信
全然最悪じゃなくて、アホじゃないかと疑いたくなる。
払ってもらえるだけ好案件じゃん

最悪なのは任意未加入で相手が交渉の途中で逃げて口座押えても一切支払いされない位じゃないと。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:27▼返信
バイクなんか加入率4割やぞ
6割は無保険車
それですり抜けとか割り込みとか
危険行為を繰り返してる
つかバイクとチャリカスは轢き殺しても無罪にすべきだと思う
あんなチンピラ社会に必要無い
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:27▼返信
こんな相手から金取ろうと裁判してる方が間違ってんだよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:28▼返信
自分の知り合いも10たい0で未加入のジジイに事故られたことあるが、相手がアウディ乗りの金持ちで慰謝料ぼったくれたって言ってた
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:28▼返信
任意保険が払えないのなら車に乗るなというが車がないと生活できない地区もあるし、禁止にすれば自治体は代わりの交通機関を用意せねばならんし、そんな予算もないから法改正はしない(できない)
強制移住も居住移転の自由があるから難しいぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:28▼返信
>>169
こんな相手が車に乗っているのが間違いだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:29▼返信
いくら困窮してても
最小最安クラスの保険でもカバーできただろうにな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:29▼返信
でもな、お前ら知っとけよ
賠償はこうでも、これが罰金ならすべての理由は無意味。必ず期限までにキッチリ支払えだからな
これが国家権力ってもんだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:29▼返信
こういう何で生きてるか分からない国民は等級下げるなりして一般人と差別化してくれよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:29▼返信
>>168
お巡りさんコイツです
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:30▼返信
原付なんて殆どが未加入だよw
なのにあのキチガイっぷりwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:31▼返信
相手が未保険の時の為のオプションが付けれるでしょ
車が大破するような大事故だと桁が足りんけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:32▼返信
※176
言っとくけど自動二輪含めてるからこの数字だよ
原付なんてほとんど入ってねーよ。それが現実の恐ろしさ
自転車なんて道路交通法すら何もわかってないし、免許持ってる人でも自転車に乗ると忘れる始末だよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:32▼返信
>仕事してたら伸びててびっくりです😇

嘘松だから余裕だなこいつ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:32▼返信
行政が主導して強制的に(任意)保険に入れるシステムにすると、等級云々で揉めそうではある
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:32▼返信
沖縄ってそんなやばいとこだったの?
まぁ頭は弱いと思ってたけど未加入ばかりとかもう外国じゃん
マジでイカれてんなあそこ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:33▼返信
任意保険入ってないのは
事故を何度も繰り返して、等級下がりすぎて保険料が高額になってるやつもいる
実際問題厄介だよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:34▼返信
任意保険入ってない奴は交通違反した時の点数5割増にしたらどうやろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:34▼返信
夫と母親の維持費より他人様の修理代のほうが大事だろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:35▼返信
※182
クソ左翼が公道を不法占拠、道路封鎖までしてるのに警察は見て見ぬふりと言う場合によっては通行人側が加害者として訴えられて敗訴する異常な土地柄だよ。
まあ、この前の選挙で少しはマシになったのかも知れんが根は深いよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:35▼返信
免許取得時強制加入と免許更新時に確認でいいんじゃね
加入してなかったり期間切れてたら更新はなしで
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:36▼返信
※178
弁護士徳屋は弁護士費用をサポートしてくれるだけ
手間暇も変わらんし
相手に金がなけりゃ払えないものはそれまでだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:37▼返信
これもある意味無敵な人じゃん
払えないから逃げ放題・・・テロかな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:37▼返信
車を販売している人に聞けば分かるが、今の金銭的に余裕が無い不景気な時代は任意保険入らない人は多いよ
子供がいて家族とかいる人はほとんど入る、独身で独り身の人は入らない、特に中古車、新車は流石に入る
若者は保険料が高いが車が買えるほど高収入の人だから入る、そもそも維持費が払えないから買わない
お年寄りほど保険料が安いが、貧乏なのか長年の運転に自信があるのか入らないか、家族に強制的に加入させられる
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:37▼返信
沖縄県の登録車のうち
半分しか任意保険入ってないとか。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:38▼返信
※184
そういう奴は点数なくなれば免停中でも無免でも乗ると思う
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:39▼返信
※52
任意の意味も分かってないあほでわらた
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:42▼返信
そう考えると防ぎようがないな
車検なし保険なしのDQNが一番他人の車にぶつける確率高いから
そうなって保証されないなんてやってられんだろ
マジで任意保険は強制加入にすべき
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:43▼返信
車両保険入ってないこいつも悪い
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:44▼返信
ちなみに任意保険は、入ってたら入ってたで、被害者側と修理屋が「最高の修理方法(+α)」を選択する
(目立たないヘコどうせ保険でしょ、取れるだけ取ろうぜ、という魂胆の修理屋が多いこと多いこと)

自損事故での同一の破損程度と比べて、保険利用時はだいぶ割増の効いた修理代になる傾向にある
(小さいヘコみ修理のはずが、まるごとパーツ変更されててウン十万とかになるのはそういうこと)
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:45▼返信
任意保険も万能ではないからな、ぶつけたぶつけられた相手が
DQNやヤクザ、外人売人、基地外、クレーマーだったら悲惨だよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:45▼返信
自賠責保険
が一切意味を成さないのなら任意保険に入ってたら自賠責保険なんて無料にしろや
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:45▼返信
相手が任意保険未加入の場合、こっちが弁護士特約ついてないとマジでやばいな。
全部自分で交渉することになる。できるか!
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:46▼返信
任意保険に相手が入ってても保険屋が結局金額を渋って来るからなぁ・・・。
赤信号で停車中にパジェロにケツ掘られてコッチは全損なのに
「貴方のクルマの価値は80万だ」って言われたからなぁ~
じゃぁ代わりの同じ車買ってくれって言っても「珍しい車だから80万じゃ手に入らない」だとww
アホかとww
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:47▼返信
貧乏人が結婚して子供作るとさらに貧困に…
貧乏人は結婚するな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:47▼返信
明らかに支払い能力がないやつは
国庫で補填してその分を刑務所入れて強制労働させたら?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:47▼返信
相手が未保険時のオプションは付けたほうが良い
弁護士特約も付けたほうが良い
というか付けておかないと保険があまり意味ない
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:48▼返信
まだ沖縄を日本だと思ってる奴いて笑う
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:48▼返信
※30
無保険車特約は人身傷害が対象で物損はノーマネーです、
相手が強制保険しか入って無くこちらが死亡または障害が残る事故の場合強制保険では賄いきれない分を保証するだけ、

相手がどうなろうとかまわないと思ってる運転者は相変わらずの無敵状態
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:49▼返信
運転するなよ
バスにしろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:49▼返信
セカンドのbBでよかったな、二束三文だし
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:49▼返信
自分は保険入ってないのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:49▼返信
結局自賠責保険って何の為にあるん?
国が税金を巻き上げる為なのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:50▼返信
無敵ミサイルを喰らえっ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:50▼返信
映像見る限り施設内曲がり角の時は一時停止しろ
施設内は道路でないので警察も強く言えないんだよ
人の多いところは車で行くなだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:51▼返信
加害者側も弱り目に祟り目で気の毒だとは思うが・・・・・・
健康も経済力も弱っているとトラブルを起こしやすくなるわな・・・・・・みんな不幸だ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:51▼返信
初代のbbなんて20〜30万も出せばバリモンの中古車買えるのに60万円はふんだくりすぎ
相手が任意保険入ってても15年以上も経ってる古い車は相当なプレミア車でもなきゃ同程度の中古車が買える位の金しか貰えないぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:51▼返信
成人式の日に金ピカの改造オープンカーに乗ってる人達が任意保険に加入してると思うか?
あれにぶつけられたら悲惨だよな、こいつら全員が普段乗ってる車に任意保険加入してると思うか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:51▼返信
無保険車特約付けとけば問題無いでしょうよ
このご時世他人に期待しちゃダメ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:52▼返信
相手側は本当にガンなのかな?
なんか都合良過ぎる
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:53▼返信
相手の車は赤進行でも突っ込んでくる
前方の車は止まる時は急ブレーキしかしない
後方の車はギリギリまで詰めてくる
そう思って運転するのがベスト
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:55▼返信
でも相手収入あれば確実に取れるぞ
こいつだって結局取れるからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:56▼返信
もう一度言う無保険車特約は人身傷害が対象で物損はノーマネー、そして今はほぼすべての任意に自動的に付加される、
大事な車なら車両保険に入れ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 18:58▼返信
生命保険の大切さが分かるなw
俺入ってないけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:03▼返信
>>22
どの時代であっても底辺はいる
バブルの時ですら赤字倒産した企業はあった
何でもかんでも人のせいにすんな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:04▼返信
>>54
ナマポに加入させて口座管理すれば確実よ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:08▼返信
もう事故もガチャだよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:09▼返信
死亡保険は?
もうじき纏まった金はいるかもよ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:09▼返信
>>220
? ? ?
任意保険と生命保険別もんだけど。
なんかのボケだったらごめん
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:09▼返信
自転車で自己起こす奴もいるんだし国民皆保険制度として自動車保険も付けろよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:11▼返信
※224
運転手が死んだあと受取人が払ってくれればね?強制は出来ないよ?頭大丈夫?
228.ナナシオ投稿日:2022年01月24日 19:12▼返信
>>95
ハチマゴキがたまに外出るとこれだよ!!
なんでゴキは迷惑しかかけんのか…
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:12▼返信
借金させろとしか
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:14▼返信
>>36
それならどこならいいの?
それをちゃんとと言わないとダメだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:14▼返信
薩摩藩かな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:17▼返信
>>225
生命保険に入ってたらお金工面出来たかも知れないねって話
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:19▼返信
ガーン
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:21▼返信
同情なんかせんぞ
保険に入る金がないなら運転するなよカス
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:24▼返信
相手が任意未加入なら自分被害は自分の任意使える場合がほとんど
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:25▼返信
最悪の結果とか言うから人タヒにくらい出たのかと思ったら、まだタヒんでないじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:25▼返信
自分側の保険はカバーしてくんないのか
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:26▼返信
ガン以外の使える臓器を売って金に換えさせろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:27▼返信
ケツの毛まで毟ってやれ、情け無用
一家心中?死んだほうが保険金入って良いんじゃね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:29▼返信
踏み倒されるのがオチやわ
給与債権もないんやろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:30▼返信
子供居らずもう死ぬってのに保険にわざわざ入らないだろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:35▼返信
こういうのが怖いから、俺は任意保険に車両保険もつけてるよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:39▼返信
任意とは一体
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:41▼返信
>>209
歩行者の救済
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:41▼返信
分割払いを命じる判決なんてありえないから,これは嘘。
まあ,無保険車に事故られるとシャレにならない目に合うのはあってるけど。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:44▼返信
この先、事業者でも保険未加入の奴が増えて整備不良トラックの空飛ぶタイヤ事件が激増するかと思うと
お先真っ暗っすね・・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:45▼返信
死んだあと使える臓器売って金にするとかすればいいのに
それに相手も車に乗るってことはガソリンの金くらいあるんだろ
甘やかすなよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:46▼返信
貧乏は恐ろしい
日本は今 どんどん貧乏になっている
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:47▼返信
自賠責は何の為にあるんだ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:48▼返信
クソ貧乏人のくせに車運転して、挙げ句に事故起こすとかもうホントにそ存在が悪
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:49▼返信
>>246
タイヤバーストも横にいたら死ぬからシャレならんよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:53▼返信
車は保険強制加入にしなきゃ駄目にしたほうがいいよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:55▼返信
無保険車傷害と弁護士特約はつけたほうが良いね。
新車ならば無理をしてでも車両保険に入ろう。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:55▼返信
※245
裁判で和解を進められる場合がある。
その時は第三者(裁判所の人)を挟んで調停となり、分割払いになる。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:57▼返信
無職のヤンキーに追突されて金払えなくて泣き寝入りの被害者っていうの沢山いるよ
だから怖いので車両保険がある
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 19:58▼返信
>>248
お前らがバカで気づいてないだけで2010年辺りから巻き返し不可能なレベルで貧乏人は増えてたよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:01▼返信
外国人なんてほとんど未加入だぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:02▼返信
がん治療ってだけで医療保険料が無駄に垂れ流されるし
無駄だから死んだほうがいいだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:08▼返信
任意保健なんてピンキリだけど高くなければ毎月数千円~2万くらいだろ?
それくらい払えないのが車乗ってるとかマジかよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:14▼返信
※259
金じゃなく脳がイカれてるだけ
反ワクみたいなもん
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:14▼返信
先が長くないから無敵ってか
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:23▼返信
手ぬるいな
臓器売らせるとか強盗させるとかどんな手段使ってでもむしり取るべきだろう
金がないから払わないとかありえんわ
こういう屑老害生きてる資格ねーから
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:50▼返信
>>2
相手に支払い能力が無ければ意味が無いかと
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:50▼返信
>>3
そもそもそんな奴が車に乗る時点でアウトだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:51▼返信
>>4
任意保険を理解していないのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:53▼返信
>>7
今は3割以上の割合で任意保険に入っていない強者の集まりです。だから事故ったり車に当てられたりしても泣き寝入りする時代になりつつある
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:54▼返信
>>19
支払い能力が無いとお手上げだしな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:56▼返信
>>23
チョニンテコンドーは無償保証期間中でも有償修理だぞ。だからマリオや本体カラーも韓国旗と同じだろ🇰🇷
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:56▼返信
>>26
建前でそう言えばオーケーだしな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:56▼返信
>>29
法律が変わらないとお手上げです
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:57▼返信
>>30
それでも相手は金を払わなくて良いので誰もが怒っているのだろう
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:58▼返信
無茶な運転するやつに限って保険未加入多いんじゃないの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:59▼返信
>>37
対人なら意味があるぞ。上限はあるがな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:00▼返信
>>6
もし相手が高級車でも毎月1万円で終わりなんだしな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:01▼返信
任意に入らなくてもいいシステムなのが問題だよ
車運転するなら今の自賠責を高くしていいから無制限の任意レベルにすればいいんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:02▼返信
嘘がバレてツイ消し逃亡してんじゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:10▼返信
無保険車傷害特約と弁護士費用特約は入っとけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:17▼返信
そういや相手損保ジャパンだと保険おりんとか前言われてたけど今どうなんやろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:18▼返信
ガンはすぐに死なずに精神から肉体からじわじわ苦しめて最終的に死に至るから嫌な病気だよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:21▼返信
高齢者の免許返納よりも、任意未加入の免許返納を進めてほしいわー
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:28▼返信
強制だろうがこういう奴は入らないだろ何なら無免許でも運転するだろうし
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:36▼返信
自賠責のみ加入の人に追突されたことあるけど、整骨院とかに半年くらい通えば治療費は相手もちだし自賠責から60万くらいもらえるよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:53▼返信
よく分からんのだが、ぶつけられた側も任意保険入ってなかったから修理費大損したって話?月1万でも貰えるなら、保険使えば大騒ぎするレベルの損じゃないような…
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:55▼返信
自賠責をもう少しいい感じにすればいいのにな
プール金めちゃくちゃなかったっけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 21:58▼返信
自賠責とか任意とか分けずに包括した強制的な保険作れよ。いつまで同じ問題引きずるのよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 22:12▼返信
沖縄のYナンバーの話かと思ったが全然違った
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 22:18▼返信
>>19
弁護士は打出の小槌じゃない
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 22:52▼返信
これさぁ自分の車両で保険使うと等級下がるよね…。次年度から保険料爆上がりだよね…。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 23:10▼返信
無事な臓器売り飛ばして支払わせたい
ワンチャン死亡保険もあるだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 00:25▼返信
前彼女が任意保険入ってないと知って別れた
常識の無いもしくはリスク管理のできない人間と判断した
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 00:26▼返信
ちなみに何で入ってないか聞くと、私の友達誰も入ってないよ、だって。バカばかり。類は友を呼ぶの実証。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 00:38▼返信
原付は、自賠責だけの人が多いから事故になったらトラブルになりそうだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 00:44▼返信
任意なんて入る奴がアホ
入ってなくても「払えない」って言えばいいだけなのに
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 01:05▼返信
取り立て代行でも頼めばええんちゃう?
容赦する必要ないやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 01:18▼返信
自賠責と同じで強制加入させないとダメだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 01:51▼返信
自転車は多くの条例で任意保険加入の義務化は制定できた(でも罰則なし)んだから
自動車もやる気になれば出来るだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 02:52▼返信
がーん!
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 05:16▼返信
高齢者はアクセルブレーキ踏み間違えるがスピードは出さないな
女は下手くそのくせにマジスピード出すし運転が横着
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 06:54▼返信
>>109
備えをしてこなかったやつが悪い
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 06:54▼返信
>>265
自賠責も理解しとらんぞコレ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 06:56▼返信
任意なのに強制させるのは違法!!!!
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 06:58▼返信
>>3
五年じゃなくて満額払い終えるまでにすればいいじゃんね
十年でも十五年でも
ただBbにどこまで価値があるか、だが
60万なら逆にありがてえんじゃねーの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 07:06▼返信
俺の新入社員の頃の同僚も未保険で事故って初任給からの給料日数ヶ月分吸われてたっけなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 07:08▼返信
>>295
任意保険を強制加入させるなら自賠責いらんやんw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 07:33▼返信
保険入る奴はアホ

事故ったらしゃーない
お前ら「責任取れ」言われて責任取らなきゃいかんような国に住んでないやろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 07:46▼返信
>>294
法律の専門家なら新車買えるくらいの報酬支払わない限り絶対判決には逆らわんし、
ヤクザなんかに依頼して、もし相手方に警察のコネあったら債務自体が消滅するわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 07:49▼返信
全然マシな例やんけ
任意保険未加入の外人が車乗り回しまくってるぞ日本は
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 07:52▼返信
任意保険は「持てる弱者」の税金なんやで…
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 08:29▼返信
事故もらわないで避けろよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 09:35▼返信
>>今の時代任意保険未加入で車乗る人いるんだ。

任意保険は相手のために入るもんだから「あえて」入らない馬鹿が一定数存在するw
普通の神経してたらありえないんだが、こういう奴らは逃げおおせると思ってるし、実際フルカバーの車両保険に入ってたら、面倒くさい相手はもうどうでもいいと思って保険会社に全振りする人も多いw
結果、逃げおおせる
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 09:48▼返信



こういうのが「無敵の人」だぞw
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 10:29▼返信
真面目に任意保険払って安全運転してるやつってなんなんだろうな
弁護士、レンタカー、入院特約あっても肝心の修理費が捻出出来ないとか…
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 10:49▼返信
賠償金は一切払わず逃げれば良いし 払う義務ないし 払わせたければ法律変えろよって煽りながら
踏み倒して逃げ切った人居るからなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 11:25▼返信
入ってないやつを追い込む為にネットがあるんだなぁ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 11:41▼返信
なんで任意保険未加入の奴が得をするんですかねぇ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 17:48▼返信
はい、嘘松
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 20:20▼返信
>>299
備えってね普通の家庭で不幸が重なればみんな次は我が身だぞ。
癌で治療しながら働くのがどんなに辛いか分かるかい?
自分がその立場になってから同じ事言いいなよ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月25日 20:39▼返信
皆んな側なら家があっても売り払ったら済むところないやんか…それでも家を売り払わせて支払わせたんですか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 01:01▼返信
状況みれば相手は保険入る余裕もないことわからん?不快なのは分かるけど、悲惨すぎて相手方に同情してしまう
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 02:01▼返信
>>2
これどう見ても損害請求してるほうが悪人だよな
相手どう見ても経済的弱者じゃん
こんな奴らから奪い取った金で直した車なんてよく乗れるな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 23:38▼返信
>>319
俺も。借家だから家を売り払わせられないって、持ち家なら家売り払わせてたのか?って思う
全員癌で住む家ないとか
俺ならそこまではやらんわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月30日 10:30▼返信
死亡保険がそろそろ入るんだから、それで支払わせよう

直近のコメント数ランキング

traq