レインボーシックス シージ:ランクマッチの”電話番号登録”義務化へ、イヤー7シーズン1より
記事によると
・『レインボーシックス シージ』の次回イヤー7シーズン1から、ランクマッチへの参加に電話番号の登録が必要となることが明かされた
・全プレイヤーはランクマッチに参加するのに、各自の電話番号をUbisoftアカウントとリンクすることが求められる
・チーターがBANされた後に再エントリーするのを遅らせ、同時にスマーフ(初心者狩り行為)を防ぐため
以下、全文を読む
Tomorrow morning, we will be releasing patch Y6S4.2.
— Rainbow Six Siege (@Rainbow6Game) January 24, 2022
In addition to the usual tweaks, it will start to lay the groundwork for our next season in multiple ways.
To start, we wanted to explain some of the reasoning on upcoming verification for Ranked. 📱https://t.co/nygEvuixIC pic.twitter.com/18wx1N7JBA
この記事への反応
・良いアプデだが複数垢持ちはどうなるんだろうね
・これでサブ垢が減るのかな…
あと、ほとんど同じランク帯をいくつも持ってる人にも影響あるんかな?
・チートが減るといいが
そしてTOXICに警告電話がかけられる世界線来るかなw
・全てのオンラインゲームにこれを義務化して欲しい
・エーペックスもこれ導入しろ
・サブ垢使えなくなるのは流石にゴミすぎるわ
やってらんねえわ
・会社の携帯使うしか..
・有能すぎる
・サブ垢使わない勢大歓喜
スマーフ勢は滅んでどうぞ
・サブ垢も本垢ぐらい課金してんだけど…
・海外の無料電話番号取得のやつ禁止にしないと
普通に抜けられるwww
流石にできないようになってるか
・親とゲームしない知り合いから電話番号借りまくろ()
・素晴らしい厳格化だけど、
ちょっと遅いのでは?
ハックとスマーフが消えるならいいと思う
サブ垢使ってた人はご愁傷様
サブ垢使ってた人はご愁傷様

>やってらんねえわ
お前みたいなのを排除するための仕組みだからな
チートやるようなやつは、格安simで大量の電話番号かくほするだけでしょ
出前館の2000円乞食で逮捕されたやつみたいに
初心者狩りとか誰かとやるときに相手のランクに合わせるとか縛りプレイ用とか
SMS認証くらいはするでしょ
逆にいうとそこまで本気でやるやつ以外はいなくなるってことだからええやん
それともサブ垢を禁止事項にいれればいいのか?
どちらにせよ、フレンドとランクマしたくてサブでもやってることは初狩りなんだから、禁止やな
今度は影を潜めていた各国のチーターが我が世の春が来た!と暴れ回るんか
アウターヘイブンとは地獄だな
全部そうしよう
今時スマホも持ってない奴も稀にいるからな。
初心者狩りじゃない?
ショートメッセージでアカウントの紐付けするんよ
steamも二段階でSMS使うしツイッターでも使うし
まだ存在したんだ
ひとつのアカウントで満足に楽しめないならオンラインゲームなんてやるな
子供は苦労しそうだが全てのゲームでやったほうがいいまである
手間と金かかるなら、そこまでやるチーターも減るだろ
全てのゲームも見習えよ
その人にアカウント認証のメッセージが飛ぶんで
結局自分はプレイ出来ないよ
これはガスマスクかぶってハンマーごっこするゲームなのかな?うんうんw
新規で作っても使わないで放置なら無料やぞ
認証作業が入ってアカウントの本人確認されるだけっしょ?
問題起こせば芋づるでBANだけど
やっぱサブ垢やめられないわw
別ゲーで最近作ったんだが
SMS認証も回避策があるから対策自体は完璧ではないからな
無いよりはマシって程度
棒立ちさせてメイン垢で撃ちまくってキルレ稼ぐの?
そこまでやりたい業者クラスの一般人ってどんだけいるんですかね…?
正義マンうぜえ
初心者狩り
そもそも複数登録出来るんかね
複数電話番号認証が無理だとこの電話番号は既に登録されていますで弾かれたりするんだが
サブ垢で初心者狩りまくって俺つえーしてるアホのせいで新規ユーザーが増えない
この手のやつは登録する時にショートメッセージが来てそこに記されてる番号入力して認証して先に進むから本人が受け取れないと先に進めん
そもそもチーター以前に民度最低のゲームだし
電話番号認証してくれ
逆だぞ
初心者を萎えさせるのは初心者狩りであってガチの上級者ではないんだから
むしろこっちの方が新規が定着する
ただシージは新規が入るには旬を過ぎているけどな
やるならもっと早くやれよ
それ普通に迷惑プレイヤーじゃない?
VALORANTはサブ垢、スマーフ、暴言だらけ
今後のオンライン対戦はもっとアカウントの価値を高めてこれらを防止する方向になっていくよ
そのためにNFTとかも使われるかもしれない
どのゲームも、特にチームでPvPやらせるゲームは双方への強弱を均等化する精度の方を上げてくれるのが一番嬉しいんだけど今のAI精度じゃまだ難しいんかね。
長くやってるからLvばっかりあがっちゃってるけどメチャ弱くて加わったチームに迷惑掛けるのが辛いんだよ、キルレシオを良く見れば戦力均等分けは出来るはずなんだけどなぁ。
どんどんやれ
チー牛顔なんて皆同じような顔だからわかんねーよ🤣🤣
そいつらはキルモンタージュでイキってるからなあ
誰も苦労しないんだよなぁw
それやって面倒な人に繋がって騒がれたら普通に捕まる
ゲーム内だけでは済まない話になる
プレイする度に電話認証必須までやればいいけど
それは無理
日本でも海外でも固定電話なんてみんな持たなくなってる
新番号ゲット→過去のチーター番号でしたってオチがありそうだが
いや、サブ垢で暴れてる馬鹿が減っても困らんでしょ
頭の悪い人はすぐ0か100かで考える。別に全て淘汰しなくてもいい。害悪行為を失くすには、複数の門で侵入させないほうが現実的だ。
害悪行為は伝染病だよ。宿主(ゲームのチート排除システム)、感染経路(チート使用者のゲーム登録)、病原体(チート作成者、チート使用者)を考え、どれか一つでも倒せればいいんだよ。
現環境では病原体を撲滅するのは難しいし宿主も技術の問題がある。ならば感染経路をどうにかするのが先。アカウント登録に顔認証と住所登録すればチーターなんてほぼ0だろうけど、今できるのは電話番号だけ。出来ることをやる、それをやってないゲームは多い。
借りてチートでもすんのか?
サブ垢なんて、往々にして時間を無駄にして金が無いやつが大多数だから、絶対数は減るだろ
頭の悪い人はすぐ0か100かで考える。別に全て淘汰しなくてもいい。害悪行為を失くすには、複数の門で侵入させないほうが現実的だ。
害悪行為は伝染病だよ。宿主(ゲームのチート排除システム)、感染経路(チート使用者のゲーム登録)、病原体(チート作成者、チート使用者)を考え、どれか一つでも倒せればいいんだよ。
現環境では病原体を撲滅するのは難しいし宿主も技術の問題がある。ならば感染経路をどうにかするのが先。アカウント登録に顔認証と住所登録すればチーターなんてほぼ0だろうけど、今できるのは電話番号だけ。出来ることをやる、それをやってないゲームは多い。
迷惑プレイヤーでしょ、普通に
キャベツにつくイモムシ
「農薬やってらんねえわ、キャベツ食えなくなるのは流石にゴミすぎる」
Apexの初ランクマ、マップの端に降りたら絶望の3人追跡からの死体撃ち。観戦してたらチャンピオンなってたわ。
そして俺はそれ以来やめた。
まず不正や迷惑行為するために今以上の労力が必要って状態にするのが良いんだよ
0にはならなくても減少はするからな
これじゃないけどサブ垢2〜3個使ってやってる知り合い居るけど呆れてる
雑魚狩り、BAN、他に理由ある?
業者クラスでやってるのなら通るがそこまで必死にやってる奴以外は弾けるから立派に効果あるし
これくらいのアカウント紐付けが限界さ
いったい、何ナロクオンラインなんだ!!!
新規の友達と一緒に遊べない!みたいな言い訳でしょ
このゲームはしらんけど
ランクやらなきゃいいんだし、どうせ友達いない陰キャだしただの言い訳でしかないけど
つまり電話番号なんていくらでも作れる
電話番号に規制を入れるべき
ランクマッチに来てまでサブアカ初心者狩りは止めろ
SMS認証とか簡単すぐサブ垢とか腐るほど作れるさして意味がない
実際契約してから使える電話の方がサブ垢作るにはわざわざ初期投資や手間が掛かるから効果はある
契約して回線作る事自体を規制する意味って一体…?
全体のランクマッチ人口は減るので、運営はそこを嫌がるのかも知れない
そもそもCERO17歳以上なんですがね
それでスマホすら持たされてないのに家でゲームできる家庭環境って一体
↑
違反者だし相手の腹次第ですね。
海外の番号でもどうせ遊べるんだろ
SMSが受信できれば良い程度だろうし
意味ないよ
他のゲームにもお願いします
ランク落としてのスマーフ目的くらいしか思いつかん