• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS Plus 2022年2月のフリープレイに『EA SPORTS UFC 4』や『ドラゴンズクラウン・プロ』などが登場!

1643258422327


記事によると



・2022年2月の「フリープレイ」
EA SPORTS UFC 4

・発売元:エレクトロニック・アーツ
・フォーマット:PlayStationR4
・ジャンル:スポーツ・格闘
・「フリープレイ」
・提供期間:2022年2月1日(火) ~ 2月28日(月)

いつも君が試合の主役だ

本作では、ポジショニングと物理状況を反映した滑らかなクリンチ操作を導入。UFCにおける歴史上のトップアスリートやレジェンドを操作可能なだけでなく、自分らしい格闘スタイルや実績、性格を持ち合わせたオリジナル選手を作ることができる。全モードで統合された成長システムを通じて、無名のアマチュアからUFCのスーパースターへ飛躍を遂げ、誰もが認めるチャンピオンを目指そう。


・ドラゴンズクラウン・プロ

・発売元:アトラス
・フォーマット: PlayStation 4
・ジャンル:2DアクションRPG
・「フリープレイ」
・提供期間:2022年2月1日(火) ~ 2月28日(月)

剣と魔法とドラゴンがキーワードのアクションRPG

PlayStationR3とPlayStationRVitaで発売され、全世界100万本ヒットを記録した2DアクションRPGのPS4版。美しい幻想アートはさらに磨きをかけ、全楽曲を「生オーケストラ」で新録実装。より深みが増した極上のアクション体験が貴方を魅了する。オンラインはもちろん、ワイヤレスコントローラーを持ち寄ってのローカルプレイにも対応。仲間とともに巨大なボスが巣食う迷宮へ挑もう!

・タイニー・ティナとドラゴンの城塞 ~ワンダーランズで一発限りの大冒険!

・発売元: 2K/テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
・フォーマット: PlayStation 4
・ジャンル:シューティング
・「フリープレイ」
・提供期間:2022年2月1日(火) ~ 2月28日(月)

ハクスラ&魔法でヒャッハーだ!

『ボーダーランズ2』用に配信されたファンタジーとワクワクと魔法のアイテム満載のDLCが、単独で遊べるゲームとして帰ってきた! 「ボーダーランズ」シリーズの人気キャラクター「タイニー・ティナ」が初めてバンカーマスターを務めたテーブルトークRPG「バンカー&バッドアス」のスリリングなセッションが舞台。プレイヤーは彼女が生み出した世界に入りこんで、復讐と贖罪を求める壮大な冒険に挑むことに。

・プラネットコースター: コンソール版


・発売元:FRONTIER DEVELOPMENTS PLC
・フォーマット: PlayStationR5
・ジャンル:シミュレーション・ストラテジー
・「フリープレイ」
・提供期間:2022年2月1日(火) ~ 2月28日(月)

あなたのパークを、あなたのやり方で創造しよう

夢のコースターパークを建設して、皆に驚きと喜びを届けよう。パークの運営はとても簡単。価格を設定し、景観を配置し、ワクワクする新アトラクションをインストールすると、お客さんはリアルタイムで反応してくれる。お客さんを楽しませ続けることができれば、来園者数(と利益)はうなぎのぼり! ジェットコースター、施設、景観など、700種類を超えるオブジェクトが登場。地形変更ツールで土地そのものを変容させることも可能だ。

以下、全文を読む

この記事への反応



プラネットコースターが無料だと?!


神ゲーしかなくて草

ドラゴンズクラウンは、PS3版少しやったけど、PS4版が出来るなら久々にやってみるか

最近日本だけゲームラインナップ増やしてくれるのスキ❤️


プラネットコースターずっと気になってたから有り難い

ティナのやつ早すぎて草

UFC気になってたから嬉しい

日本のフリープレイのラインナップを海外より豪華にしていただき、ありがとうございます!!!
2/1が待ち遠しい!!!


ドラゴンズクラウンだ!
Vitaで買ってよくやったなあ。
またオンにプレイヤー増えるかな?











やり込みゲーだらけな2月フリプ
ドラクラもプラネットコースターも沼にハマるとめっちゃ時間食う!






B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(918件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:33▼返信
ドラクラうれしー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:33▼返信
神ゲーやったー!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:35▼返信
ダイライ2からずっと忙しいんで積んじゃいますね
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:35▼返信
クソゲーしかなくて草
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:36▼返信
こんな何年も前の作品で、金も出しているのに乞食だとギャーギャー騒ぐヤツが現れるからなあw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:36▼返信
ほーら食え食え!残飯の時間だぞ~!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:36▼返信
プラネットはPS5だけか
PS4が少なくならね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:36▼返信
※4
イエーイwバーカw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:38▼返信
続編の戦国ドラゴンズクランとかピラミッドドラゴンズクランとか早くしろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:38▼返信
ドラクラは3週目以降から面白くなる
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:39▼返信
一方任天堂はネットで美談ステマとネガキャンに精を出してたとさw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:39▼返信
ドラクラは嬉しいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:39▼返信
ドラクラは無印持ちには敷居が高かったから助かる
ホライゾンまでの繋ぎとして遊ばせて貰うわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:40▼返信
微妙じゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:40▼返信
ソニーって自分とこのゲームをフリプにしたがらないよな
PS5が売れないからっていいかげんよその会社に負担を強いるのやめなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:40▼返信
これで月300円だからなあ
任天堂のボッタクリが際立つわ(笑)
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:41▼返信
PS3でやったなあ
絶対おんでやったほう良いんだわ効率的に
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:41▼返信
>>2
P5Sに続いてドラクラは素直に嬉しい
19.投稿日:2022年01月27日 15:41▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:41▼返信
おー今回豪華だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:41▼返信
※15
むしろいち早くフリプ化してたぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:42▼返信
>>6
早速※5の言ったアホが現れて草
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:42▼返信
※15
え?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:42▼返信
>>15
むしろ多いだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:42▼返信
セガアトラス系多いよな
ジャッジアイズとペルソナもフリプ来たし
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:43▼返信
先月の発表が遅れてたのはやっぱりSwitchマルチのP5Sがあったからか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:43▼返信
コンソール版ってなに?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:43▼返信
1月21日より
「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online 」に
『バンジョーとカズーイの大冒険』が追加
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:43▼返信
ドラクラsteamかと思ったらフリプの方かよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:43▼返信
セガに金払ってんのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:44▼返信
『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』が
2022年2月に
「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」で配信決定
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:44▼返信
>>25
赤字出してるししゃあない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:44▼返信
>>25
アトラスブランドだけでもSIEに買い取って欲しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:44▼返信
>>31
Switchオンラインに7月から何もねぇんだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:45▼返信
セガはフリープレイに力入れとるな、キムタクやらペルソナやら
ドラゴンズクラウン持ってなかったから貰っておこうかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:45▼返信
ソニーは神
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:45▼返信
>>34
マジで舐めてるよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:46▼返信
メガテン爆死させたSwitch
マジでウンコ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:46▼返信
流石に8兆円投資とか冗談で出せる額じゃないからこれからのMSは本気でPS潰しにくると思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:46▼返信
>>15
無知すぎて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:47▼返信
日本と日本人が守るべき企業はもう任天堂しかないよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:47▼返信
????「褐色エルフです拾って下さい」
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:47▼返信
>>39
国語の時間に算数の質問するアホがきたよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:47▼返信
>>41
なんで?
理由を教えてよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:48▼返信
※34
ずっとネガキャンステマに金使ってるからね
 
Mの方も
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:48▼返信
P5Sに続いてドラクラか。
アトラスの作品が連続で来たけど…ひょっとして6が?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:48▼返信
プラネットコースターくらいしか聞いた事ないんだけど他3つも神ゲーなの?
時間的に全部は無理だろうけどそんなに面白いならやってみようかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:48▼返信
>>1
1人でやると飽きるけどオンで最初からやるとサルみたいに楽しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:49▼返信
ドラゴンズクラウンPS3版そろそろ売るかあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:49▼返信
金を出したのに化石ゲー(Switch)なのと金を出して最新ゲー(PS)なのとではまた違う
前者はガチャで言うと今じゃNクラスの物しか出ないゴミだが後者はSRやURも普通に出るレベル
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:49▼返信
買おうか迷ってたが買わなくて良かった
今度こそ楽しむわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:50▼返信
ボルボの買収額は約1600億
シャープの買収額は約4000億
オキュラスの買収額は約3000億
armの買収額は約3.3兆

欧米で圧倒的に支持されてるベセスダ7800億からの8兆でAB買収で大勢は決定的になった
ソニーは大丈夫って楽観論が本当に間抜け
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:51▼返信
>>47
ドラクラ知らんのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:51▼返信
ドラクラに人また集まるなら復活するかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:51▼返信
原神やりながらフリプで神ゲー待つ
こんな楽園有っていいのだろうか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:51▼返信
ファーストタイトルな上にスターフィールド同様にMSと共同開発のエンジン使うだろうし
TES6そりゃ独占じゃないと思う方が難しいだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:51▼返信
>>27
ゲームコンソールの略
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:52▼返信
>>16
期間限定DL、新しめの作品で質を求めるpsといつでも遊べて量が多い代わりにレトロゲーのみのSwitchじゃあんまり比較にはならんけどな
結局購入者本人が納得出来るならいいと思うわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:52▼返信
そもそもマイクラから始まる買収劇全部サード側からの買収要請にMSが応じただけの話
MSがSIEに攻撃したわけではない
サードが頼るのがMSというのがゲーム業界でファーストがどう思われているかの答え
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:52▼返信
>>52
New Tals

はい論破
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:52▼返信
ドラクラはノンストップで遊べれば楽しかったのにルーンやら装備管理で流れ止まるのが鬱陶しかった
割とストレスの溜まるゲーム
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:52▼返信
PS3のドラクラ中華チーター塗れでマルチやる気失せたけどPS4版対策されてんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:52▼返信
とりあえず落としておけばずっとできるしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:52▼返信
チカ君が聞いても無い事をブツブツと語りだしたよ…
どんだけ構って欲しいんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:53▼返信
>>52
歴代PSタイトル遊び放題の“スパルタクス”で完全勝利!
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:53▼返信
この期に及んでまだ手加減して貰えると思うのは流石に甘えすぎでしょ
体力お化けのMSに体力勝負挑んだらこうなるの判ってたはずじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:53▼返信
>>55
マジ丁度程々よな原神
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:53▼返信
※60
テイルズの新作がなんだって?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:53▼返信
北米の方見て外れだと思ってたから嬉しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:53▼返信
ワンダーランズいきなりフリプなんか??
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:53▼返信
ドラクラはリマスターの時に追加ステージと追加職業あれば息長かったろうに惜しいわ
次に出した十三機兵もおもろかったけども
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:54▼返信
油蟲がいくら発狂したところで北米でのPS5の死は不可避になったからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:55▼返信
※70
ティナのはボダラン2DLCのスタンドアロン版だって
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:55▼返信
ドラクラプロまじかよ
昔VITAでやってたけどちょっとやり直そうかな
しかしP5Sといいアトラス気前がいいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:55▼返信
>>53
マジな話で知らんわ 、RPGはドラクエFFペルソナテイルズくらいしかやったことないし
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:55▼返信
完全版のswitch十三機兵で追加された要素PS版にはアプデ対応してくれへんのけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:55▼返信
え、2ヶ月連続アトラスゲー
今年なんかあるな未発表タイトル
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:55▼返信
ワンダーランズってもう出てたっけ?って思ったけど
2の奴が単独で遊べるように出てたのか知らんかったわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:56▼返信
>>68
流石にわざとらしくてつまらん
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:56▼返信
PS4→PS5へ移行するユーザーを激減させればMSにとっては成功なのよね

これからのPSでCoDができなくなるってのは北米でPS4から次のハードへ乗り換える時の判断材料で重要になってくるんで火消しに必死にもなるさ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:56▼返信
>>76
たいした追加じゃないだろアレ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:57▼返信
>>50
古いからダメってことも無いでしょ、不朽の名作だってあるわけだし
てかpsもさすがにURクラスはほぼ出してないぞ、大抵は発売して少し経ったソフトやそんなに売れなかったR、たまにSRクラスがあるくらい
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:57▼返信
>>80
CoDは契約上継続って出てたじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:58▼返信
ドラゴンズクラウンの1週目は神ゲーだからやっとけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:58▼返信
オデンみたいに朧村正完全版だしてくれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:59▼返信
仮にPSがいくら金使ったところで任天堂スイッチや総選挙で選ばれる神ゲームは作れないし
MSみたいに8兆円出すなんてことも出来ない。だから酒とかキャバクラとかでちょっと
接待すればホイホイ付いてくる、安く買える犬使ってネガキャンするしかないんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:00▼返信
ヴァニラのゲームでドラゴンズクラウンが一番おもんなかった
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:00▼返信
まぁ2月はホライゾン新作にエルデンリングもあるからあまりやる時間無さそうやなw
まぁ貰ってたらいつでもできるからいいけどw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:00▼返信
UFC4きたんか
永遠に遊べる神ゲー
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:00▼返信
>>63
落としたのにずっとプレイできないフリープレイなんてあらへんやろ~w

そんなクソサービスがあるとしたらフリーじゃなくてお試し(トライアル)とでも名乗るべきだなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:00▼返信
MSがディアブロ4を箱独占で発売するって発表するだけで
現世代ハード戦争はMS勝利で終戦するからな
MSはマジでいつでも終わらせることができる状態
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:01▼返信
ドラクラすげー
めっちゃ綺麗だからんあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:01▼返信
ラスボス倒せなくてそのまま放置しちゃったわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:01▼返信
ドラクラってマルチプレイのゲームなのに
アホのアトラスが配信禁止にしているゲームじゃん
その後に海外だけ許可してせいで
レイシスト企業だってバッシングを世界中でされたアホラス
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:02▼返信
>>48
こんなゴミよりXboxのゲームパスに入ったほうが良いぞ
今日から太鼓の達人もできるし。
俺たち50代ばかりのXboxコミュニティだけど何故若い奴らはゲーパスのお得さが分からんかね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:02▼返信
ディアブロって良かったの2までだから
4独占とか言われても、ふーん。としか思わないよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:02▼返信
※71
ほんとそれな。
敵も職もなんも追加なしで音楽と映像が綺麗になっただけだからガッカリしたわ。
新しいダンジョンに無限に遊べるやつが追加されたけど実際は無限でもなんでもないっていう。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:03▼返信
さっきから関係のないMSのコメしてるのはスクリプトなんかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:04▼返信
どんどん積みゲーが山になっていく
もう一生消化できないのは覚悟してる
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:04▼返信
てか格安のとき買わない奴がやるとは思えないのだが
無料に釣られてオンライン加入するのはアホ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:04▼返信
巨人MSを怒らせたソニーの末路がこれよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:04▼返信
>>94
アトラスが許可してもYouTubeでセンシティブ判定食らいそうw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:05▼返信
ゲーパスってアンソが入ったは良いけど結局操作性の違いで解約した人が続出したやん
まだ任天堂と操作性が近いのはPS5だったというお話
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:05▼返信
>>100
オンゲ中心だから入らない方が損だわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:05▼返信
※100
別にフリプ目当てで入ってるわけじゃないしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:06▼返信
アトラスがMSに買われる前の最後の手切れ金て感じかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:06▼返信
オーディンスフィア
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:06▼返信
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:06▼返信
ドラクラはそろそろ2が出てもええやろ
あの角2本の映像はなんやったんや
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:06▼返信
ティナくんのか
ドラクラは久々にやってみよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:06▼返信
100円で遊び放題なのにゲーパスに入らないアホが居るかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:07▼返信
PS+って会員限定のディスカウントもあるからね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:07▼返信
どうせこれもSwitch完全版きますよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:07▼返信
>>106
アトラス独占されて一番困るのニシくんなんじゃねえの?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:07▼返信
ドリクラ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:07▼返信
※106
いくら買収しても開発者離脱しまくってたら意味無いけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:07▼返信
※95
国内の箱コミュニティ、しかも50代とか
自分で終わってる集まりっての理解しな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:08▼返信
ソニーの株価が大暴落したのってこれが漏れてたのかもな・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:08▼返信
>>113
フリープレイに何言ってんの君?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:08▼返信
ちょっとショボい。ドラクラは2BROで見た😩
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:08▼返信
※111
大勢居ますがね
遊び放題と言えど好みのタイトルがなかったり操作性の違いで不満を持った人達ばかり
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:08▼返信
>>77
ペルソナが秋に向けて動画の連載やってるやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:08▼返信
若いやつは頭悪いからXboxの良さは理解できないんかな
ゲームパスに手を出してみればいいのにな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:09▼返信
もう駄目だなプラスは
またEAじゃん。大手に金を流すためのツールに成り下がってる
セールでも売れないEAのタイトルをフリプにして金を流すだけ。ほんと無駄だ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:09▼返信
>>118
井の中の豚経済を知らず
ただ任の教えのみぞ知る
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:09▼返信
十三機兵も出してブヒッチ版完全に殺そうぜwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:09▼返信
うん!神ゲーしかないね!!😊
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:09▼返信
前々から思う神ゲーなら安くなってからやり込んだほうがよくね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:10▼返信
>>91
ディアブロ如きで終戦できるわけねえだろw
まだフォールアウトの方が売れてるわw
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:10▼返信
プレイステーションはアクアプラスちゃんだけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:10▼返信
>>83
ブリザードの製品はマイクロソフトが買収した事によりマイクロソフトの自社製品になったんです
CoDが供給されるのは3タイトルの契約分だで毎年出してるから2024年がプレステで発売される最後のCoDになると思われます
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:10▼返信
>>123
老若に関係なく箱は良い物だと思う人の方が少ない
結局PSとSwitchの2大巨頭なんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:10▼返信
ここでホライゾンの前作をフリプに出来ないとこがソニーの限界よな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:11▼返信
>>87
オーディーンスフィアよりは完成度高いと思うがな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:11▼返信
ドラクラは面白いぞ
ただし一緒にやる奴が居れば
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:12▼返信
※133
去年すでにフリプで配ってますけど
ボケたの?おじいちゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:12▼返信
アクティブリザードでCoD以外は8兆出す価値のあるタイトルではないんだよなあ
メタバース睨んだ買収らしいけどそんなに流行るのかね
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:13▼返信
>>59
アクティほとんどスタッフやめちゃったけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:13▼返信
配信者でもゲーマーでも箱やゲーパスの話を出してた奴が居たか?居ないだろ
誰もMSのゲームコンテンツには興味がないんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:13▼返信
国内の箱ユーザーってゲーパス加入してると頭良いって考えてんの?
やべえな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:13▼返信
>>132
何か余計な頭が付いてますよ
ブヒッチ切り落とさなきゃ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:13▼返信
そういえば ダイイングライト2Switch版延期したらしいと
ゲムスパで見たよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:13▼返信
誰も千と千尋についてコメントしてないの草なんだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:13▼返信
箱で有名な配信者ってもういなくて
アンチソニーのなんか炎上狙いのやつくらいだよなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:14▼返信
>>137
スタッフ離脱しまくってるからまぁ
バンジー買った方が良かったんじゃね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:14▼返信
※136
MSなら自社新作をタダゲーにするだろタコ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:14▼返信
>>133
ホライゾンはステイホーム支援でとっくに無料化されてるよ
あの時なにもしなかったのって任天堂だけじゃなかったっけ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:14▼返信
>>133
とっくに配ってるからソニーは限界知らずだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:14▼返信
>>95
興味ないからご勝手に
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:14▼返信
>>115
聞いたことないな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:15▼返信
仮にゲムパス加入するとしてもほぼPCだろ
何が悲しくては箱買わにゃならんの
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:15▼返信
>>85
vitaで出したでしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:15▼返信
※87
売上は1番だけどな
そしてシナリオで凝っている13機みたいなゲームほど売れないww
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:16▼返信
むしろ箱やゲーパスの存在を知らない層の方が多くMS=Windowsのイメージしかないって言ってる者ばかり
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:16▼返信
まあ任天堂はアルセウスがフリープレイ状態だから引き分けにしておいてやるよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:16▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええええ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:16▼返信
ゴミで喜ぶゴキw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:16▼返信
※148
ホライゾンは一般会員にも配ってるなコロナ自粛の時
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:16▼返信
>>131
CODは毎年出してたのを見直すって言ったばかりだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:17▼返信
PS5でドリクラやりたい
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:17▼返信
>>138
ほんま、なんの為に買ったのやら
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:18▼返信
>>15
それ言ったら任天堂はファースト還元セールすらやらないですよね?
オンライン会員にファミコンすら不定期配信だし
ケチなんてもんじゃないよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:18▼返信
ガチゲーマーじゃないと箱の存在を知らないのが常識
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:18▼返信
>>157
ゴミにハブられるブヒw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:19▼返信
プラネットコースターPS5か
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:19▼返信
十三喜平完全版もスイッチに来るし
アトラスも脱P力入れ始めたな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:20▼返信
※95
ゲームパスがゴミなんだけどな
そしてシングルゲーを楽しめるお前らは老害
毎月料金を払わされるのが無料とか勘違いしている連中はただの知的障害者
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:20▼返信
フリプ乞食こそゲームパスに手を出してみればいいのにな
そこには遊びきれないほどのゲームが有るのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:20▼返信
>>166
移植は脱Pに値しないです
Switch独占で出してから言いなさい
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:21▼返信
>>143
またバイトがミスって無関係の動画貼ってたのかと思ったらこれコースターの奴かw
動画のタイトルも悪いだろこれw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:21▼返信
>>140
未だにニコニコでPSゲーやってる配信者のとこきてゲーパス持ち上げて箱買え騒いでるで
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:21▼返信
プラネットコースターはちょろっと遊んでいるうちにゲーパスで終了したからちょうどよかった
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:21▼返信
※168
そもそもフリプ目的で加入してるやつのほうが少ない気がするんだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:22▼返信
>>104
ステイルームなら元は取り返せるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:22▼返信
>>144
ReviewTechUSAだね
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:22▼返信
>>95
配信停止されるじゃんゲーパスは
PSPLUSはサービス加入中縛りがあるとはいえ購入判定だし
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:23▼返信
>>168
箱ってXYは逆だしABも逆だから他社勢からはかなり煙たがられてるぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:23▼返信
>>41
中華韓国とズブズブで日本人舐めてる任天堂よりグローバルな日本企業のソニーを普通は応援するよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:23▼返信
フリプ落ちタイトルは売れなくなるからな
アトラスもいよいよPSを見切ったか
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:23▼返信
>>166
もうでてると思ったらまだ二ヶ月半も先かよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:23▼返信
※168
そう
遊べもしないゲームに金を出すことがバカバカしいって気づかないバカが多いよねww
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:24▼返信
てかもう購入済みのラインナップじゃないか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:24▼返信
※179
むしろフリプに2か月連続でソフト出してるのは次の新作もよろしくって感じがするけどなぁ
そろそろ情報出してきそうだし
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:24▼返信
>>168
フリプなんてそもそもおまけだよ乞食豚
未だに箱が叩き棒になると思ってんの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:25▼返信
PS5=任天ハードで言うABだけ逆
箱(PC)=XYAB全てが任天ハードと逆
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:25▼返信
>>179
フリプって次回作に向けてタイトル周知の為に利用されたりがほとんどなんだけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:25▼返信
ペルソナは2月末に何かしら情報出すんだっけか
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:25▼返信
>>173
友達に誘われてとかありえないか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:25▼返信
こんなゴミラインナップよりムジュラ一本の方が嬉しいね
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:26▼返信
バカがゲーパス持ち上げてるけど新作でゲーパスになってるのみんな微妙な評価じゃねーかw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:26▼返信
据え置きで出てない朧村正の完全版出せばよかったのに据え置きで出てないし
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:26▼返信
プレステのオーディンスフィアが一番だわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:26▼返信
>>58
DL自体は期間限定だけどライブラリーに加わってPS+加入中であれば半永久的に遊べるからお得かどうかでいったら絶対任天堂よりお得だろ
194.投稿日:2022年01月27日 16:26▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:26▼返信
>>171
うわぁ…キッツいなそれw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:27▼返信
このタイミングで出すのは続編なのか新作なのかアトラスに何かしら動きあるのかな
どのみちスイッチマルチになりそうだが
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:27▼返信
ムジュラで対抗だ(笑
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:27▼返信
※131
CODも正念場だな
マルチ供給出来てる内にクオリティ上げてメリットを出さなきゃいけない
MSに買われて質落ちましたじゃいくら有名IPでも存続無理
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:28▼返信
>>190
Haloとフォルツァの加入者はうなぎ登りなんだが
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:28▼返信
※184
っうか豚勘違いしてるんだよな
ゲームパスってそもそも思ってるほど本数ねえんだよなやりゃわかるけど
その中でプレイする上に、月額がそこそこ高い
そのうえ急に配信終了するからマジで独占コンテンツをやりたいなら
PC版でゲームパスをソフトをプレイする2ヶ月だけとか区切ってプレイするには便利だけど
PS+みたいにクラウドセーブやらオンラインサーバー台とかおまけのフリプと考えるとサービス自体全然違うし
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:28▼返信
※195
昔どっかのスレで見たスーパーかデパートだったかで箱の空箱をカートにのせてウロウロしてるの思い出した
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:28▼返信

おほ~wwwwwwwPSプラスたまんねぇ~

神ゲーラッシュラッシュラッシュwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:29▼返信
ムジュラって…エミュの化石システムゲーだろ?誰が遊ぶんだか
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:29▼返信
今月本数多いな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:30▼返信
>>75
ヴァニラウェアって会社なんだけど色々と質の高いソフトばっか出してるから触れてみるのオススメ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:30▼返信
いよいよ洋ゲー無くなってきたから和ゲーを消費し始めたか
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:30▼返信
>>194
ドラゴンズクラウンみたいなベルトゲームは3D好きのソニー信者より任天堂信者の方が好きそうだけどな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:30▼返信
ドラゴンズクラウンってクリア済みじゃないと
協力プレイできない仕様で買って後悔したわ
最初から協力プレイできるようにしとかないアホクソPSゲー
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:30▼返信
不完全なエミュでムジュラ1本だっけ任天堂w
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:31▼返信
ゲーパスはオフゲーならまぁ悪くないけどオンとかはちょっとな
遊びたかったら終了したら買えって事なんだろうけど
その前にF2Pに勝てなきゃ厳しいと思うけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:31▼返信
PS4は流石のタイトルだけどPS5はまじゴミしか無いな
誰も持ってないからソフト作られない負のスパイラルよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:32▼返信
※211
普通に縦マルチ多いけどw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:32▼返信
ディープロック秋田わ
バビフォーまでこれらで間に合わせようかな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:33▼返信
※199
うなぎのぼり・・・
同時接続数めちゃ少ないけど
なんでバレる嘘つくん
ヘイローとか即効減ったやん、まじでゲーム内容が古すぎるんだよアレ
ぶっちゃけ言うとBF2042の前作のBF5よりもプレイヤーいねえよここずっと
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:33▼返信
ヴァニアもスイッチのユーザー抜きじゃ商売にならないと気づいたみたいだし
次はいよいよペルソナチームかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:33▼返信
箱とPCの威を借るゴキ豚多いな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:34▼返信
このジェットコースターナにやるんだ?
まさか見てるだけか
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:34▼返信
※215
チー牛ユーザー
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:34▼返信
>>211
ソフト作られないってもうすぐエルデンもホライゾンも来るのに…w
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:35▼返信
ドラクラって弱いプレイヤーが入ってくるとどんどん難しくなるやつか
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:35▼返信
ヘイローとフォルツァが人気・・・なんでバレる嘘ついたし・・
フォルツァホライゾン5とか新作でるからプレイヤー戻ってきたダイイングライトの前作よりひと居ねえわ
現状
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:35▼返信
突然のペルソナクレクレやめろよ
どんだけ欲しがってんだよ、P5S買わなかったくせに
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:35▼返信
来月も安定のクソゲーばかり
少しはスイッチオンラインプラス見習ったらどうだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:36▼返信
>>95
太鼓の達人なんてどうでもいい
専コンもないし
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:36▼返信
※223
え??
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:36▼返信
>>95
太鼓の達人なんてどうでもいい
専コンもないし
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:36▼返信
ドラクラは半オンゲーだからな アクティブユーザー栄えないと玉に瑕だからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:36▼返信
>>219
縦マルチですよね
独占ゲームはいつになるやら
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:36▼返信
※205
>>質の高いソフト
>>質の高いソフト
>>質の高いソフト
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:36▼返信
アトラスはもうファミコンの会社になり下がっちまったからな

ソニーなんて眼中にないのよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:36▼返信
>>215
「まずP5本編を出してもらえるように頑張ろうね?」

(だめだめだめ!笑ってはだめよ!)
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:36▼返信
※208
クリアしないとオンできんかったっけ?
友達と一緒に買ってすぐ協力プレイできた記憶あるわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:37▼返信
>>213
あれ浅かった
パーク埋める前に飽きたし
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:37▼返信
>>222
まああの作りで毎回ロード30秒は拷問だろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:37▼返信
プレステ派はアクプラスだけ

ソニーエレクトロニクスと来栖川エレクトロニクスの親和性に恐れおののけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:38▼返信
※228
それもそうだな
太鼓の達人なんてタタコンでてない箱で出てもプレイヤーだれも伸びねえだろあれ
PSとSwitchは出てたけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:38▼返信
>>215
ヴァニア…
その略し方聞いたことないな豚界隈のみのやつ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:38▼返信
今月はオープンワールド連発で忙しいからフリプまで手が回らんわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:38▼返信
>>58
いや、量は多くないじゃん
全然増えないし
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:39▼返信
UFC4はマジで嬉しい!
年末買おうか悩んでたんだよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:39▼返信
※198
CODもフォートナイトとかApexと同じでF2Pがメインになっているよ
もはやナンバリングはオマケでしかない
そのうちGTAみたいに新作を出さなくなる
オーバーウォッチも時期にF2Pにしなきゃやっていけなくなるし
MSの買収はほんと無駄だったって後でわかる
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:40▼返信
いつかやろうとセールで買ったソフトがフリプになるとがっかりするな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:40▼返信
※228
PS5世代のは5月ですね
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:40▼返信
>>228
縦マルチってそんなに悪い?
前世代即死堂よりはるかにまともだと思うけどw
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:41▼返信
行倒れたプレイヤーの死体を持ち帰って自分の仲間に出来るんで
人いっぱい居た方が楽しいドラクラ
非同期のオンラインプレイ要素もあるってことだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:41▼返信
タイニー城とドラゴンみたいなタイトルのやつってFPSなんだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:41▼返信
>>242
ざまあwwwwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:41▼返信
>>217
経営系のシムだよ
遊園地内に色々なアトラクション設置したり価格設定したりして客呼び込むシミュレーター系ゲーム
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:41▼返信
この分じゃFF16も縦マルチ待った無しだろうし
ソニーは死ぬ気で半導体確保しないとね
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:41▼返信
ドラゴンズクラウンより明らかにプラネットコースターの方が神ゲーな気がするの俺だけ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:42▼返信
はあ?

高い金だして買ったのに!!
もう買わない
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:42▼返信
※242
そもそもいつか買おうとして買わない物をいざ購入しても熱が冷めて楽しめない
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:43▼返信
※250
任天堂が作りたかった遊園地w
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:43▼返信
>>236
太鼓の達人ってゲーセンでやってるから楽しいんだろ
あれを家でやって寂しくならない?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:43▼返信
任豚「縦マルチはクソ!」
ブスザワ(縦マルチ)「……」
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:43▼返信
珍しくはちまのタイトル的を得てる
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:43▼返信
>>246
???

ボダランのスピンオフだけど…
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:43▼返信
PS5はダンシングアイだけか
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:44▼返信
PS5は全く存在感ないな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:44▼返信
Switchはフリプなんか出たんだっけ?
ムジュラ?w
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:44▼返信
高いカネ出してって
ドラクラもUFC4もいつ出たゲームだと思ってるんだよ・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:44▼返信
>>249
FF14やってるとPS5ユーザー着実に増えてるからたぶんそれだけでペイできるぞw
なんせ吉田の飲んだコーヒーすら特定して買う奴等だからなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:45▼返信
※242
アクティブユーザーが増えるであろうこのチャンスしか遊べるチャンスないでしょ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:45▼返信
>>246
まあボダランのDLCだしね元が
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:45▼返信
>>259
すまんな 業界1位でw
任天堂もがんばって7位から上に行けるといいな!
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:46▼返信
>>261
こっちはps4で買い直してるの
わかる?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:46▼返信
※254
太鼓の達人まじでやってるやつは全員いえで練習してるぞ
アホなんしらんのに太鼓の達人ゲームパスで出るんだぞとか書いてたの・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:46▼返信
ホライゾンもう一回復習がてらプレイしなきゃいけないからドラクラはやり込めない
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:46▼返信
>>207
朧村正「えっ!?」
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:47▼返信
いまいち面白くないよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:47▼返信
ドラクラがフリプはちょっとショック
無料で遊んでいいレベルのゲームじゃないよ
まあソニーが買い上げてるって考えればヴァニラウェアにもいくらかは入るんだろうけどさ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:47▼返信
※261
月300円だけど・・
高いの?
まあネトフリとアマプラとディズニープラスもやってるから安いなら安いほういいけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:47▼返信
今更ドラゴンズクラウンやってもなあ
PS3と何も変わってないじゃん
面白かったけど他のフリプの方が魅力的
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:47▼返信
PS4世代のソニーがそれなりに頑張ったのは認めるがその頑張りがPS5で全て無駄になってるんだよね
高い開発費でソフト作ってもユーザーが離れる一方だし
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:48▼返信
>>266
pro購入しちゃうとノーマル買うのに迷いがでちゃう説
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:48▼返信
大作出る月にわりとやりたいタイトル持ってくるよなフリプ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:48▼返信
>>242
発売日フルプライスで買って積んでたのがフリープレイになるのもよくあるw
この前のP5Sもそうだったw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:48▼返信
>>208
クリアじゃなくて少しストーリー進めたらマルチ開放だったろ確か
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:48▼返信
>>266
だから尚更いつ出たゲームだと思ってるんだ?と聞いてるんだよ
で?いつ出たゲームだと思ってるんだい?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:48▼返信
この分じゃプレステのアトラスIPはオーディンスフィアしか残って無さそうw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:48▼返信
※271
古いからシャアナイ
というかアトラスの親のセガがヤバいからフリプにだして金作らんときついし
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:48▼返信
>>272
???
ソフトの値段だけど…
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:49▼返信
ゲーパスの話題が出てるようだけど
ゲーパスって毎月配信終了があって遊べなくなってる結構あるからな
GTA VもForza 7もテイルズ オブ ヴェスペリアもソウルキャリバー VIも鉄拳 7
モンハンワールドもエースコンバット7もウィッチャー3ワイルドハントも
レッド・デッド・リデンプション2も デッドライジング4も配信終了済み

ゲーパスはオフゲーでも配信終了すると一切遊べなくなるし起動も再DLもできない
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:49▼返信
>>207
wiiの時完全新作かつ独占で朧村正つくったのにぶーちゃん買わなかったから
ヴァニラウェアはPSに活路を見出すしかなくなったんだよなあ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:49▼返信
悔しかったら8兆円出せば良かったのに

286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:49▼返信
>>208
そのコメントだけで買ってないのバレてるよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:49▼返信
>>279
だからもう買わないっての
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:50▼返信
>>118
暴落始まったな (-人-)

グーグルは「株価 暴落」の検索結果消されてるわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:50▼返信
>>285
任天堂の時価総額 7兆円らしいね
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:50▼返信
>>280
誰か翻訳してくれんか?
クトゥルフには明るくないんだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:50▼返信
ファーストのゲーパスは期限ないからなw
だからファーストIPの囲い込みやってんだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:50▼返信
>>272
あーあ・・・やっちまったね・・・
293.投稿日:2022年01月27日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:50▼返信
>>285
誰も大して反応もしてないのに悔しがってるはすなんだよぉ、か
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:51▼返信
実際にフリプなんて遊んでいる奴いねえよ
月額金はオンゲーを遊ぶために払っているだけだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:51▼返信
>>283
ファーストは発売日に遊べるよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:51▼返信
>>283
ゲーパスゴミ過ぎるんよ

PCで遊ぼうとウキウキしてラインナップ見たらホモ臭い洋ゲーしか無かったわ

あれで入りたい日本人とかレアだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:51▼返信
ソニーと違ってMSの株価は連続爆上げw
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:51▼返信
※286
というか買ってないのバレるよとか書いてるけど
豚ってコメント欄で完全に
勘違いしてるけど・・PSゲーって書いてるけど

完全にSwitchでドラゴンズクラウンPRO出てるけどな・・豚基本ゲーム買わねえから知らんのよ
Switchで出てるゲームって
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:51▼返信
最近ps4の電源入れてないから、落とし忘れてるわ…
もういいや
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:51▼返信
このタイミングかぁ
ドラクラも移植やろな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:51▼返信
>>133
もうとっくに配ったんですよ
発売直前に出したら無能じゃん
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:51▼返信
末期症状だよね
PSはVAIOのように過去の遺物となるだろうw
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:52▼返信
月800円ぶんどっといてこれは酷い…
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:52▼返信
工作する金あるならサードに使ってやれよ
まあゲーパスが流れに乗ってしまった現状では今更ではあるが

306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:52▼返信
※285
いるよなこういうバカ
本気でMSの金が自分のものとか思っていそう
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:52▼返信
>>291
フォルツァとか消えたのもあるけどやってないから全く気にしてないチカニシ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:52▼返信
フリプは実際オマケだしな
ニシ君が高いカネ出したソフト買ったとかホラ拭いて
一瞬で看破されてるけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:52▼返信
>>301
???
既に出てるソフトやん
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:52▼返信
>>70
ちゃうちゃうボダランのDLCのスタンドアローン版だよコッチは
むしろワンダーランズの為の販促
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:52▼返信
PS5は砂上の楼閣
手足をもがれ後は崩れ落ちるのみ。PSハブの一時的な売上減なんてMSは織り込み済みだよ
最初は反発してても、次第に現実を受け入れ絶望するしかない。その後はPCなり箱なり移り住む

昔のセガユーザーが通った道だ。今度はPSの番が来た。それだけだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:53▼返信
スマホからでも買えるだろ
フリプ情報はメールで来るし
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:53▼返信
※296
こいつ箱もってないうえにPCでもゲーパスやってないだろ
というか今までのONEまでのソフトしてないだろ

MSは肝心のファーストがクソつまらんのよだからベゼとアクティ買収という強行したくらいファーストが
360のころよりつまらん
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:54▼返信
戦場は日本じゃないからな
AB押さえられたら終わりなんだわ
北米で負け決定だからさ
紳士的にやってればまだ生かしてもらえたかも知れんのに
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:54▼返信
これでは退会者が増えてしまうね
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:54▼返信
>>298
株価回復したかと思ったら、やっぱり300ドル以下に落ちたわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:54▼返信
>>297
ブタチカが必死こいてヨイショしてるのにそのコメントはいけませんぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:55▼返信
ボーダーランズはワンダーランズになるん?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:55▼返信
日本のPS市場は再起不能なほどにズタボロ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:55▼返信
株は賭博
天井で買ったアホのみなさんありがとうございました
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:55▼返信
>>304
月額で入ってるやつなんて少数なんで
あとどっちかと言うと質高い高評価のゲームばっかだぞお前ら豚は無知だから知らんのだろうけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:55▼返信
>>314
「僕たちNew Talsで頑張りまーすwww」
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:55▼返信
>>138
そして新しく立ち上げてpsにソフト作るってね
ベセスダも人いなくなって
まぁこれが答えよね
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:55▼返信
アトラスなにかありそうだな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:55▼返信
※301
オンラインゲームだよ?大丈夫?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:55▼返信
>>273
あなたがプロもってないのはわっかったよもう
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:55▼返信
祝!日経平均大暴落
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:56▼返信
>>324
買収!?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:56▼返信
>>319
国内売上任天堂と互角って感じだけど任天堂もズタボロってことになるね
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:56▼返信
>>291
Forza Motorsport 7は車や楽曲のライセンスの都合上まもなくゲームパスから配信終了となります。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:57▼返信
知ってっぞ
おっぺえ魔女が出てくるゲームだな!😄
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:57▼返信
シムシティみたいなの来てるんか
ちょいやってみるか
ドラゴンズクラウンは購入済みやけど
夢幻に人が増えるならまたちょっとやってみるかな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:57▼返信
PlayStationはVAIOのように切り離される
ソニピクとSIE、どちらが先に切り離されるか勝負だ!
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:57▼返信
>>328
普通に考えるなら2月のペルソナ情報が怪しい
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:57▼返信
※324
セガの屋台骨が抜けたんだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:58▼返信
なんでこんなにアンソのスイッチが入ったんやろなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:58▼返信
>>326
え?持ってないよ?
解像度くらいじゃないの?違いって
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:58▼返信
そういやあのおっぺーで海外フェミが発狂してたな炎上はしなかったけど
これでまた発狂するんじゃねーのw
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:58▼返信
>>333
ゲーム事業は今やソニーの本体ってくらいの規模なのに切り離されるって何?
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:59▼返信
PS5にペルソナ6とリファンタジーくるか
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:59▼返信
>>291
ナルホドww納得
ただいつか任天堂みたいになるなソレww
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:59▼返信
>>335
それでPS寄りになったのか
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:59▼返信
>>291
「Forza Motorsport 7」が2021年9月で配信終了
Forza Motorsport 7は車や楽曲のライセンスの都合上ゲームパスから配信終了となります。

ファーストも普通に配信終了してるけどね
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:59▼返信
一方SIEは中小のPC移植会社を細々と買収w
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:59▼返信
PS3版のデータ引き継ぎ出来るんだ・・・またやるかな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 16:59▼返信
>>339
ぶーちゃんの淡い願望や
本人でさえよくわからないけどそうならないかなっていう
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:00▼返信
>>228
PS3PS4の頃から学習能力がないんか
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:00▼返信
>>308
セールで年間2500円だからな
ぶっちゃけP5Sで元とれすぎだわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:00▼返信
全部ゴミ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:00▼返信
ソニーはゲームだけ黒字なの


半導体は赤字でアニメも赤字だし
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:00▼返信
※343
ひでぇ・・
チョット期間ながい体験版やないかい
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:01▼返信
Forza Motorsport 7みたいな楽曲絡みの例外以外でなんかある?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:01▼返信
ドラクラはVITAでたくさん遊んだな
久しぶりに触るか
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:01▼返信
※295
先月のDirt5とか結構遊んでるぞ
去年のサメゲーとかはトロコンまでやったし
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:01▼返信
チカ君もゲーパスゲーパス喚くんなら面白いソフトでも紹介してこんなのができるとか宣伝すりゃいいのになw
結局大したソフトないから内容で勝負できなくて数でごまかしてるだけw
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:02▼返信
>>350
えぇ…流石にそれは世間知らずってレベルじゃないぞ…
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:02▼返信
>>304
年額2571円のときに加入できることも知らねぇのかw Switchオンラインの年額とほぼ変わらず加入してしまってすまんなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:02▼返信
>>343
ファーストが消えるとかマジで意味ねーな
自慢のゲイツマネーでなんとかしろよw
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:02▼返信
2月はハズレだな
俺には興味ねえのしかない
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:02▼返信
まあ豚は兎に角十三機兵防衛圏の為に金貯めとけアレすら買わんようだともうどうにもならんよサード墓場認識した上で出してくれるんだから
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:03▼返信

いつ期限切れになるか分からないゲーパスでビクビクしながら遊ぶなんてかわいそう・・・
 
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:03▼返信
そういやマイクソソフトのドリクラはソニーに奪われちゃったね
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:03▼返信
>>350
無知無恥ポークは決算の見方がわからないんやな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:03▼返信
>>350
空想の国に旅立ってて草、、、も生えんな
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:03▼返信
>>350
決算読めない子なの?w
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:04▼返信
>>357
いやいや任天堂のほうは値上げして64ゼルダ1本だw
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:04▼返信
そういやこの前の2021年のPSの1年を振り返ろうとかいうやつフリプもらったの4本だったなw
まぁメインはセーブデータの保存だから良いけどw
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:05▼返信
>>333
それより任天堂がテンセントに吸収される方を心配したらどーよ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:05▼返信
※362
ドリクラGOGOがPS3でしか遊べんからPS5で出して欲しいな

PS4ロンチもドリクラオンステだったし
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:05▼返信
PSの新CMは米津玄師が古代ローマのスパルタカスとして描かれてるらしい
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:05▼返信
※353
vita版引き継ぎ出来るよ
まあ内容変わらんしアレ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:05▼返信
※366
そりゃ腹も立つわけだ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:06▼返信
ドラゴンズクラウン懐かしい
学生の頃Vitaで猿みたいにやりまくったなぁ
ルーンと料理はデュアルショックじゃやりにくいだろうな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:06▼返信
>>319
ゲーム業界世界1位だから余裕で盛り返すことできるんだよね
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:07▼返信
>>361
その前に月額850円は高すぎだわ
あれだと普通にゲーム買った方がいいわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:07▼返信
>>333
社名がソニーグループに変わった意味を理解してないのか
子会社が強くなり過ぎて本社と同格になったから、本社と子会社の垣根を取り払って同格にしたんだよ
もう切るとか切らんとかじゃねーの
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:08▼返信
※366
お前全然ちがうわアホ

値上げしてゼルダ1本じゃなくて
Switchオンラインは去年7月から更新ゼロ
そのうえ追加加入サービスのSwitchオンライン+追加パックは年契約なうえに
さらに追加料金とってゼルダ1本だぞ・・・余計ひどいわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:08▼返信
ソニーの積む金なんてたかが知れてると分かったのが今回の件だったな
MSの10-12の四半期決算出たけど3ヶ月で純利益2兆だもん
そりゃ金の殴り合いとか無理だわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:08▼返信
そういやオーディンスフィアは料理屋とスウィーツ屋があってどれも奥深い
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:08▼返信
>>320
任天堂暴落したんだな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:08▼返信
>>371
なんかネガキャンしてて草
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:09▼返信
マルチで発売してたがMSに買収されたメーカーのその後

ニンジャセオリー 「ヘルブレイド2」 次世代箱独占
ベセスダ 「スターフィールド」 「レッドフォール」 次世代箱独占
オブシディアン 「アウターワールド2」 「Avowed」 次世代箱独占

マイクラはそもそも買収前にPSに出てたしPS4でもリリース決まってた
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:09▼返信
ドラゴンズクラウンはPS3版持ってるけど、PS4版もしたかったので嬉しい
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:09▼返信
>>15
ファーストが大したもん無いから
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:09▼返信
>>228
ブスザワとか言う縦マルチの劣化switch版を発売以降ずっとPS叩き棒にしてる豚が言うセリフですかね?ww
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:10▼返信
まあほんとのCODファンに対してもハッキリ言わないと迷惑かけるからな
PSでやってる人はあと3作だから他に移行する準備してねって
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:11▼返信
※15
PS+コレクションを知らんとは・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:12▼返信
>>386
MSがそうアナウンスすりゃ良いんじゃね?
速攻でアクティの買収が頓挫するだろうがなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:12▼返信
関係ないところでイキリだすからチカ君って嫌われたんやなぁ、ってのがよく分かるコメ欄だ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:13▼返信
>>34
2月のニンダイで追加情報無ければ、追加パックはいらないかな
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:13▼返信
マイクラもモヤン買収後契約分だけはvitaと PS4には提供してたしねあくまで事前の契約分だけだったらしくPS5には提供してないんだがな
その提供してもらったマイクラをソニーはSIE販売にするっていう義理を踏み躙る真似やってたがな
CoDも同じ形でしょあくまで契約残っている分だけPSハードにもリリースするけどその後までは面倒見る必要はないからね
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:13▼返信
ドラゴンズクラウンうれしいわこれ以外のヴァニラのゲーム全部あそんだから
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:13▼返信
ゼニマの時と同じく買収が完了すればMSの自社タイトルになるからなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:14▼返信
つーかMSが買収したところ、大方の予想通りどんどん人抜けてるやんけ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:14▼返信
ニンダイは3月だよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:14▼返信
>>391
型落ちの痴漢ムーブしてて草
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:15▼返信
でも、2023年までに出るソフトも
箱はゲーパスデイワン、PSはフルプライス
予計PS版に手を出す気になれんわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:16▼返信
>>393
ゼニマの時と同じくどんどん人抜けてて大草原なんだが
てかベセスダはもう再起不能じゃねーの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:16▼返信
PS新CMの歌詞はPS1 PS2 PS3タイトルがサブスクになるという意味らしい
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:16▼返信
今現在でもほぼ消滅しかけててSIEファースト自らPCにソフト出すって公言してるからハード事業はもう行く先決まってるぽいしね
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:16▼返信
ゴキブリ悲報しかねえな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:17▼返信
>>397
なんでそんなに日本語不自由なん?
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:17▼返信
>>55
やっぱり買わないんじゃんw
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:17▼返信
>>397
ゲーパスデイワンのクソゲー率の高さよ
それを自慢されてもな
そして結局儲けられなくてDLCだらけになるっていうね…
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:17▼返信
PS1 PS2 PS3タイトルがサブスクになるという意味?
vitaで買ったDL版VC遊べるようにしろや
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:18▼返信
>>399
任天堂「レトロゲー勝負はファミリープラン(追加パックあり)の料金8,900円で利益率圧勝でワンパンだわw」
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:18▼返信
デスループもそうだったし
なんせ契約だから不履行はしない
そしてXbox独占へ
GamePassを受け入れるならMSももしかしたら考えてくれるかもね?w
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:19▼返信
>>338
Switchのパイ育ゲーがあるから平気やろ知らんけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:19▼返信
だいたいネトフリの方式がゲームでも通用するとか思っているのがアホなんだよ
今や1つのゲームがPS、Xboxのストアに匹敵する売上を出すような時代だ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:20▼返信
今年になっても3週連続、週販TOP30にPS4やPS5のソフトが1本もランクインせず
PS市場そのものが消滅しかかってるけど(1位ですら2000本未満)
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:20▼返信
>>365
なに言ってるんだ?


日本語すら読めないぞw
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:21▼返信
NintendoSwitchの国内ミリオンソフト数が凄い。スーパーマリオ3Dワールドもミリオン突破!!

国内はゲームを買うユーザーがたくさんいますね
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:21▼返信
CODWZをゲーパス入りさせたら笑う
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:22▼返信
ゲーパスあれば残飯にしか見えないクソさ加減wwww
ゴキちゃんはこんなのやって喜んでんの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:22▼返信
123で愛を込めて もう一生 遊ぼうぜ
準備してきたもの 全てばら撒いて
そうさどうせ 何もかも 全部くたばれ
君だけの歌 歌ってくれ
それもまた 全部 くだらねえ

PS新CMの歌詞
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:22▼返信
ドラゴンズクラウンがフリープレイになるだけでチカ君もニシ君も発狂するんやなw
関係ない話題でなんとかマウント取ろうと必死になっとるわいw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:23▼返信
国内サード達が突然箱に擦り寄って来たよね
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:23▼返信
>>401
もう見限ったよ
糞捨て
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:23▼返信
ゲーパスすでにF2Pみたいな事になってんじゃんw
DLC商法
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:23▼返信
米津で任天堂と勝負するPS
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:24▼返信
ヴァニラウエアのゲームは好きだけどドラクラは絵柄が好きじゃなくて買っていなかった
この機会にやってみるか
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:24▼返信
クソニ―は日本の面汚し
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:24▼返信
>>414
アトラスがPS寄りになってきたからって自暴自棄になるなよニシ君w
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:25▼返信
いまフリプでもらったP5Sをやってるけど楽しいよ。アドベンチャーシーンはP5本編の雰囲気がある
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:25▼返信
>>149
Switchで遊べないということは、どうせクソゲーなんだろうな🤔
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:25▼返信
1月ほどのワクワク感がない
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:25▼返信
ドラゴンズクラウンいつか買おうとストアのお気に入りに入れっぱなしだったからめっちゃ嬉しいわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:25▼返信
MSとかいう勝つまでやれる企業は強いなぁ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:25▼返信
>>412
ソフト売上全部合わせるとPSと大差ないんだから怖いよね
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:26▼返信
PSユーザー 「お、いいの来たな、楽しみ」
任豚  「クソクソクソクソ・・・・」

もっとゲームを楽しもうよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:26▼返信
>>428
「箱は弱小なんですよ」
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:27▼返信
>>428
いっこうに勝つ気配もないけどな
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:27▼返信
ボダランスピンオフはちょっと嬉しい
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:27▼返信
潰れそうになったらMSに拾ってもらえる可能性あるもんなPS
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:28▼返信
MS「支援するからよろしくね」
SIE「相手の強みを潰すための嫌がらせに金注いだったwwww」

これを繰り返した結果がゼニマックス買収、アクティビジョン・ブリザード買収

436.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:29▼返信
正直PSでそこそこ売れても一瞬で中古にあふれてそこからサードは一銭も儲からない状態になってたからなぁ
ゲーパスで世界中に作品を知ってもらえて金まで貰えるんだから出さない理由がない
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:29▼返信
>>420
DEATH STRANDINGで星野源ボコボコに叩いてた豚が「創造」で手の平大回転させてたの無茶苦茶面白かったわw
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:29▼返信
>>435
現実と真逆のことを言っても現実にはならんよニシ君w
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:29▼返信
油蟲ここまできて時流が読めなかったらやばいだろさすがに
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:29▼返信
>>425
いきなりパンチラインはエグいて
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:30▼返信
決定ボタンの話題の時には出てこなかったチカ君がなんでこっちに来てんのwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:30▼返信
>>435
違うよ
SIEは独占のために金を払うことがあるが、その金はゲーム開発者が使うことができる
MSはゲーム会社を買収するために大金を使うが、その金は元のオーナーや投資家に行くだけでゲーム開発には行かない
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:30▼返信
>>436
あいかわらず息をするように嘘を付くなチカニシは
ここにいる人は誰も騙されないだろうに
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:31▼返信
>>435
逆だし、MSが大枚叩いて買ったの抜け殻になってるしw
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:31▼返信
>> 435
妄想キメすぎで草

メーカーを買収→IP取り上げて潰すを繰り返してきたのがMSだよ
ソニーは協業からの新規IP開発に力入れてるからMSとは真逆だw
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:32▼返信
>>436
サード「PS市場ってホントもうダメだわ…。でも新作はPSに出します」
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:32▼返信
ゲーム事業は8兆円かけてでも天下とるっていうMSの姿勢を感じ取れないようなら、もう油蟲終わりだよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:32▼返信
>>420
まだ米津ショック引きずってるのニシ君w
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:32▼返信
>>439
お前はMSを知らなさすぎるw
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:33▼返信
>>435
思いっきり逆で草
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:33▼返信
8兆PONと出せることの恐ろしさが分からないからCDOをPSで出して回収するんでしょー?とか言うんだよ
MSってどのくらいの企業規模か分かってんのかね…過去にも兆円レベルの買収数度やってるんだけど
PSWはMSをオリジン弁当の二階にあると思ってそうな奴しかいないからわからないか
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:33▼返信
知ってるか?
ここで暴れてるチカくん風はゲーパスに入ってない所か箱すら持ってないんだぜ?w
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:33▼返信
求人見るとPS5で開発する中小がどんどん増えてる現実…
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:33▼返信
PS:ファーストはGOTY常連、サードも集まる

Switch:2世代(下手すりゃ3世代)遅れのポンコツ、今年のスケジュール真っ白

箱尻:ゴミ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:34▼返信
※451
出せるのは凄いが今回はMSにとっても最大規模だぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:34▼返信
>>451
スメシみたいなコメだなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:34▼返信
米津でどうにかなると思ってる油蟲可愛い
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:34▼返信
MSすげー俺すげー
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:34▼返信
>>400
その願望いくら行っても無駄だよ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:35▼返信
>>447
Facebookに買われそうだったから対抗するために慌てて買っただけだぞ >アクティ
万年赤字体質の箱部門のための買収じゃねーよw
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:35▼返信
アームですら3.3兆円だもんな
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:35▼返信
>>457
だからどんだけショックだったんだよw
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:36▼返信
>>451
8兆円で買収しても、それがそのまま資産になるから赤字にはならない。だから金を出せる
でも買収した会社の資産価値が下がるとその評価減が赤字になる
CoDなんて7割以上がPSなのだから、PSに出さないと業績が下がって大変なことになる
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:36▼返信
>>461
Armの買収は失敗するっぽいな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:36▼返信
タイニー・ティナとドラゴンの城塞 ~ワンダーランズで一発限りの大冒険
って、2013年のDLC焼き直ししただけだぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:36▼返信
去年まで入ってた時はゴミばっかだったからもう入ってないんだわ
金返してほしい
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:37▼返信
>>407
そしたらIPが死ぬだけなんで、psよりmsが困るだけよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:37▼返信
>>451
メインスタッフいない脱け殻に8億出す勢いは認めてやるよw
その勢いのまま崖から落ちてくれwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:37▼返信
ゲーム会社買収はなぁ
開発者逃げて抜け殻となるリスクが高いし今回のアクティは問題起こし過ぎて買収前から主力が抜けまくってる状態を8兆で買うというね
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:38▼返信
>>466
熱帯してないんか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:38▼返信
>>468
8億じゃないか、8兆かwww
ますますアホやwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:38▼返信
>>465
遊んでないから嬉しいわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:38▼返信
>>420
超消極的

嘲笑曲🤣的に見えるけどな魔法少女演出
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:38▼返信
>>452
まるでニシくんだな(棒)
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:38▼返信
※463
アクティの資産価値って3兆くらいじゃなかったか
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:39▼返信
ざっくり読んだけど
「高い金出して」→リリース当時プロパーで買ったのにフリプになって損した
ってのに対してPSプラスの値段持ち出してきてるガイジと
元のコメントに対して「どんだけ古いゲームなんだよ」って突っ込みしてるのに対して
リリース年知らずに突っかかってるガイジで
ガイジ2名いる??
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:40▼返信
日本一の企業トヨタの時価総額40兆円
MSは約300兆円
ソニー13兆円(今回の件で2兆円吹き飛んだw)
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:40▼返信
※453
オワコンに集まる中小
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:41▼返信
※477
それ古くね
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:41▼返信
現在開発中のプロジェクトの対応プラットフォーム
PS5:31% XSX|S:29% Xb1:22% PS4:21% Switch:20%

これが現実
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:42▼返信
結局業界から消えられたら困るのはPSだけ
任天堂やMSが消えても何ら問題はないっていうね
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:42▼返信
UFC4ってクソゲー呼ばわりされてるみたいだけど、フリプならノーダメージだし入手しておくか
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:43▼返信
もはや日本はサムスンと任天堂の独断場
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:43▼返信
こんなんよりゲーパス入れよ屑ども
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:44▼返信
>>478
新規案件はPS5だらけだな
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:44▼返信
>>480
Switchは八割インディーじゃね?w
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:44▼返信
入るだけ損なゲーパス(笑)に誘導ご苦労様
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:45▼返信
ダメだこりゃ
もう更新せんわw
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:46▼返信
>>484
魅力があるなら入るが、ファーストゲーがゲーパスOutするような状況でピーピー言われても困るわw
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:46▼返信
スイッチオンラインよりラインナップが若干マシなだけで大した変わらんのがゲーパス
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:46▼返信
MSは肝心なHaloが死んでて草
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:46▼返信
>>424
ナビが前線に出てきてくれたの嬉しかったな
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:47▼返信
DL版買い直そうと思ってたらフリプできたw
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:50▼返信
『グランツーリスモ7』、もしかしたら発売延期しちゃうかも・・・

外国人記者Tom Henderson氏によれば、ソニーは2022年1月26日に『グランツーリスモ7』のメディア向けイベントを予定していたが突然延期したことが判明。代わりの日付が指定されず、また延期の理由に関して説明もなかったようだ。
「3月4日発売であることを考えると少し心配」とHenderson氏はツイートしている。
ゲームの延期も可能性としてあるのかもしれない。『ラストオブアス2』もこれと同じ形で延期が発表されたためだ。
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:50▼返信
サムスンにPS事業売りそう
すぐ旗色悪くなると諦めて韓国企業に安く買いたたかれるソニー
有機ELと一緒
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:50▼返信
ゼルダの1本勝ち知名度では
かわいそうだから今日だけね
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:51▼返信
???「ゲーパスゲーパス・・・
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:51▼返信
ドラクラとプラネットコースターはヤベエわ
大当たりやん
ドラクラは無印やったけどプロやってないしこれで確実に人増えるから最初からまた始めるのに最高や
エルフちゃんまたやるかソーサラー辺り使ってみるか迷うなぁ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:52▼返信
コロナの時期にメディア向けイベントの予定なんて立つわけ無いだろう
何も不思議はない
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:52▼返信
日本一の企業トヨタの時価総額40兆円
ソニー13兆円(今回の件で2兆円吹き飛んだw)
MSは約300兆円(今回の件で20兆円吹き飛んだw)
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:52▼返信
>>495
まーた妄想垂れ流し、いい加減恥ずかしいよ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:53▼返信
>>494
コピペ君
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:53▼返信
※495
チカニシは在日だからサムスン大好きだよな
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:53▼返信
>>488
もともと加入してないだろw
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:53▼返信
今回のフリプはスルメゲーが多いな
自粛生活をサポートしたいっていうソニーの優しさがうかがえるわ
ありがとうソニー
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:53▼返信
ドラクラって日本だけの配信みたいやね
おい豚ぁ、ソニーは日本軽視じゃなかったの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:53▼返信
※495
なんでサムスンに売るのはソニーじゃないんだ?

お前も結局ソニー依存してるカス野郎だろ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:54▼返信
>>507
意味不明な文章 
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:54▼返信
任天堂スイッチー牛はオウム真理教とコラボ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:54▼返信
500億円掛けたスペースゴリラ

来月、ドラクラプロにプレイ人口抜かされるのが決定
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:54▼返信
>>497
ゲーパスって結局消えるから意味ないのよね ゲームって時間がかかるし他にも積みゲーあるし、トロコン等もあるから期間が定められてるってのがどうも合わねーんだわ ゲーパス加入者の実績とか見てほしい マジで食い散らかし感しかなくてまともにプレイされてないから
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:55▼返信
スイッチユーザーは知恵遅れ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:55▼返信
スイッチユーザーは社会不適合者の集まり
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:55▼返信

PSプラス神ゲーラッシュでたまんねぇ~wwwwwww

515.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:57▼返信
>>484
誰もはいらないのが答えだろ
ぶっちゃけPCで100円で入ったことあるけど通常価格で入ることはないな
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:58▼返信
ドラゴンズクラウン無料で良いのかよw
PS5では恩恵ありそうなソフトじゃなさそうだけどPS4じゃ大盤振る舞いすぎだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:58▼返信
無料halo steam charts 50位www
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 17:58▼返信
>>500
いま株価全体的にタダ下がりだからな
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:00▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:01▼返信
PS5のフリプが溜まりすぎてPS5買える頃にはコレクションも含めてやべぇことになるんだけど
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:02▼返信
アクティはズタボロで経営陣が匙を投げ、「誰か買ってください」と売りに出てたんだよ

MSはファーストのゲームが弱くてHaloも売れず、ゲームパスの伸びも期待外れという状況なので、そのままではジリ貧だから賭けに出るしかなかった
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:02▼返信
>>506
マジで日本だけ1つ多いじゃん
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:02▼返信
>>82
FF7Rとか文句なしのURでしょ
つーか昔の名作なんてそのまま型落ちレアだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:02▼返信
先月から神すぎん?
なおドラプロはPS4とマルチするとロード遅いから やめようね!
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:03▼返信
Plusに入ってるユーザーはソフトも当然買ってるからね
ゲーパス乞食と一緒にならんよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:04▼返信
結局買った方が安いと気付くんだわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:05▼返信
>>419
あれなら最初から無料ゲーにしとけって話よなw 無料ゲーを月額課金でやらせてる詐欺だよなあれ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:06▼返信
>>510
5年で500億のスペゴリ
1年延期したから総額600億じゃねw
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:08▼返信
ペルソナ5Sに加えてドラプロも無料ですまんwwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:09▼返信
>>410
普通にマルチ国内でもswitchがボロ負けですけど
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:12▼返信
チカニシなんもねえなあ(´・ω・`)
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:13▼返信
何ヶ月分セガと契約してるの
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:13▼返信
なんでPS+の記事で500レスもついてんの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:14▼返信


EA SPORTS UFC 4だけクソゲーで草

535.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:14▼返信
>>417
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:15▼返信
同社のオーディンスフィアは面白かったけどドラクラはつまらなかった記憶
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:16▼返信
Xbox Series X/419台(累計74265台)
Xbox Series S/1848台(累計57446台)

現実
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:16▼返信
>>500
時価総額はソニーは14兆円でトヨタは35兆円ですよ
ちなみに任天堂は7兆円
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:16▼返信
>>533
豚からしたら悔しいんだろうね
それで必要以上に八つ当たりしがち
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:16▼返信
ゲームパスの一人勝ちが決定したのでソニーの株が下がっているよな
さすがにプラスのフリープレイで喜ぶことの虚しさがねえ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:17▼返信
悲しいくらいショボいな
これで年間6000円とかまじかよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:17▼返信
豚ちゃんはなんでゲーパス持ち上げてんだ?
お前らのサービスは64不定期追加料金ファミコンスーファミ更新停止だろww
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:17▼返信
やべ ペルソナ5Sまだやってないなぁ
やるゲーム多すぎる
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:18▼返信
>>540
ゲーパスはスイッチオンラインと同等のラインにしか居ないし完全に負けています
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:18▼返信
朧、新おでん、十三とヴァニラゲー好きなのにドラクラは合わなかった
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:19▼返信
>>537
めっちゃ売れてる!
箱1の累計越えたな(確信)
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:19▼返信
道中のルーン文字が面倒
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:19▼返信
あっれええ?
ぶーちゃんセガはなごっさんがいなくなったから
ソニーの恩義はなくなったって設定どこいったの?

これでフリプ提供3ヶ月連続だけどw
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:20▼返信
>>541
NSO+はゴミだよなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:21▼返信
>>541
年間4000円未満だな
去年の年末セールなら3500円だった
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:21▼返信
もう平井一夫がまたSIEの社長やればええやん
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:22▼返信
なんでアンドリュー追い出したんや?クソ有能やったやん
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:22▼返信
>>551
現状の任命権はジムしか持ってないぞ
ジムが平井を指名するとでも?
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:23▼返信
ニンテンドースイッチオンラインプラス5000円www
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:23▼返信
>>552
あれは本当によー分からん流れだったわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:23▼返信
PS4の時点で日本軽視は明らかだったやろ
アフリカや韓国を、日本市場よりも優先してたの笑ったわ

おまエラ千ョン以下だってさ油蟲
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:25▼返信
ドラクラも嬉しいけどオーディンスフィアもフリプに来てくれたら嬉しいんだけどなぁ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:25▼返信
>>541
Nintendo Switch Online + 追加パックなんて年間4900円でレトロゲーが
いつ追加されるのかもわからないユーザーをバカにしたようなサービスだけどなwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:26▼返信
吉田修平左遷してからPSの存在感なくなった
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:26▼返信
フリプが豪華でぶーちゃん発狂w
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:26▼返信
>>556
あれは軽視じゃなくて重視のつもりだった
日本では移行が遅れると考慮した結果(結局それは間違いだったからPS5で優先した)
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:26▼返信
>>554
すまんなswitchを家族で遊ぶ一般人はファミリープラン(追加パックあり)の料金8,900円なんだわ
任天堂はボロ儲けしすぎて笑いが止まらなくて
びっくりして腰を抜かしそうになるほどの圧倒的すぎる利益率だからな
商売は儲けたもん勝ち
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:27▼返信
今はソニーのアニメが不調
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:27▼返信
>>556
PS4ロンチを持ち出すとかアホなのかw
PS5は同時発売なんだから扱い改善されてるやんけw
オツムの脳味噌掻き出してクソでも詰めてんのか?w
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:28▼返信
助けてマークサーニー
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:28▼返信
すまんなニシ君
なんかアトラスが2ヶ月連続で来ちゃったよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:28▼返信
有能フィル・スペンサーと比べるとね…
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:29▼返信
>>563
今期覇権とも言われる着せ恋はソニーだけど
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:30▼返信
時代の流れを捉え、一足早くサブスクに注目。
数々の有力タイトルを送り出し、会員数爆増。
更に規格外の資金力で世界最高のIPを有するメーカーを2つも買収し、戦力を大幅強化。最早向かう所敵なしのモンスターハード。
それを可能にしたフィル・スペンサーはXboxユーザー達から絶大な信頼と愛情を寄せられている。
それに比べてPSWのこの体たらくぶり・・・。
正直悲しくなってしまう。もうちょい頑張れよ・・・。この分じゃもう再来年辺りにはSwitchとXbox以外のCSは絶滅してる気がするわ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:30▼返信
今日はコメ欄でぶーちゃんが発狂してる記事が多かったから相当疲れてそうwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:30▼返信
アンドリューと吉Pが同時にいなくなったのが寂しいわ

だがSIEJAはフォワードワークスでバカやり過ぎたのがいかん
濡れ手に粟のスマホ市場でカプコン並みに失敗繰り返したのは擁護できんわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:31▼返信
>>567
PS5の半分しか売れてないのに有能なの?
どれだけレベル低いの
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:31▼返信
>>569
異世界人はさっさと自分の世界に帰れ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:31▼返信
>>558
しかもファミコンやスーファミは配信が止まってんだっけ?
PS+は大なり小なり毎月何かしら配信してきたのに
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:31▼返信
>>567
余計なことばかりしてクビになりかけてるフィルが有能?妙だな
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:31▼返信
任天堂の独り勝ちが止まらないw
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:32▼返信
>>567
フィルとかMS本体のフロント係に過ぎんわw
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:32▼返信
>>567
少なくともジムの方がフィルや古川よりも有能だなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:32▼返信
>>569
サブスクに先に目をつけたのもPS
有料会員が増え続けてるのもPS

現実は哀しいねニシ君
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:33▼返信
まあ日本ユーザーからしたら本社移転+ジム就任で不遇市場感が増大したのは確か
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:33▼返信
>>576
ファースト率8割で一人勝ちだな!
サード全然いないという意味でw
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:34▼返信
ゴキの顔面ブルーレイ&CDww

583.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:35▼返信
とりあえず無能ストアをどうにかしてくれ
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:35▼返信
UFCこんなにリアルになってたんだな、、、昔DCで出てた奴結構やり込んでたけど、あれから凄い進化してるな。難しそうでちょっと手を出しかねるが、、、
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:35▼返信
>>582
懐かしいな
ニシ君はフレアレッドかい?w
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:35▼返信
>>582
Switch同様ニシの脳ミソも低スペックだなw
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:36▼返信
>>580
海外の支社に居る社長が外国人なだけで本社は日本なんですよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:36▼返信
もう遅いよ
事務ライアンはPS5発売前に失脚させるべきだった
もうこいつのせいで日本のPS市場はズタボロ
欧米はXBOXに乗り換えされちゃいそうで未来が暗い
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:36▼返信
ジムは欧州を制圧した司令官だからな
優秀なことは疑いない

が、PS5ロンチ時に要らんこと言い過ぎてヘイト稼いだのがダメだった
地方軍の司令だったら多少イキっても問題ないが、全軍の総司令で同じムーブしちゃダメだ
その辺アンドリューの安定感は凄かったな
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:37▼返信
日本市場が小さくなっているからって、それをないがしろにするとさらに後退するし会社の価値も下がるんだよな
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:37▼返信
※588
欧米か!!

おいおい

べいへーい
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:37▼返信
箱売って無くても誰も困ってないよね・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:37▼返信
ぶーちゃんが頑張ってたクビ署名はどうなったん?
200人行った?
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:37▼返信
よし
ニシ君にこのワードを与えてみよう

ドラクエ12 UE5
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:37▼返信
韓流スイッチの飲まれた日本企業
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:38▼返信
×決定(混在)もこいつの指示だろうな
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:38▼返信
>>588
現実見ろよ
PS5に対して箱がどれくらいの売上かをよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:38▼返信
※594
ドラクエって確か後からスイッチで完全フルボイス版だして既存ユーザー喧嘩売ったクソエニのゲームやん
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:39▼返信
あれもいらない
これもいらない
PSユーザーがなにもゲーム買わなくなった結果、PS5のおぞましいほどのスッカスカホワイトスケジュールが生まれましたとさ
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:39▼返信
>>596
任天堂も追従するだろうと言われてるけどそうなったらどうするの?
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:39▼返信
>>588
PS5発売前に欧州勢が日米勢を追い落とした感じじゃねーかな

PS4のリザルトで言えば、欧州はPSが制圧、北米は結局MSと拮抗、日本は任天堂に勝ちきれずって感じだったので
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:40▼返信
>>596
混在って言っても対応してないPS4のソフトをPS5で動かしてるだけだからそりゃ混ざるわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:40▼返信
PS5はゲームがない問題が深刻だろ
一番遊ばれたゲームはマルチのAPEXだとかw
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:40▼返信
>>598
なんか普段いかにも潜伏してそうな言動のニシくんがさっそく釣れたなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:40▼返信
>>599
誰も買わないのに売上1位って他は何してんですかね?
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:41▼返信
任天道のおじさんとえっちしよう
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:41▼返信
任天堂も追従してからほざけよウスノロ間抜けの超汚染人
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:41▼返信
>>603
ApexはPSだけでミリオン以上売り上げてると思われるが他はどうしちゃったの?w
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:42▼返信
>>603
実際にソフトが無いのは箱だぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:42▼返信
>>607
なんでそんなに発狂してるの?
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:42▼返信
PS5をたった発売1年で終わらせてしまったこいつの責任は重大
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:42▼返信
>>603
Switchはフォートナイトやんけw
それで課金率がPS勢の足下にも及ばないってw
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:43▼返信
ベセスダもアクティビジョンもブリザードもジャパンスタジオも失ったPSに一体なにを期待してるんだろうな
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:43▼返信
>>594
夢幻の心臓2のパクリなんていらねーよwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:43▼返信
>>611
PS5は箱の2倍売れてる
同時期のSwitchも越えてる

つまりどっちもPS5以上に終わってるってこと?
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:43▼返信
>>611
箱を殺したフィルに言え
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:43▼返信
毎週30-0のゴミステ5なんて誰も興味ねえよw
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:44▼返信
>>552
アンドリューってPS4を日本後発にした張本人やんけ
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:44▼返信
>>613
マジで何も無いよね…
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:44▼返信
>>603
単純にF2Pが大流行してるだけだな
SIEの売上もF2P>DL版>>>>>パケ版だし
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:44▼返信
>>613
「マルチ継続します」
はいニシ君発狂ワード
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:44▼返信
>>483
じゃあ何で和ゲーもswitchはハブなんですか?
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:44▼返信
毎週30-0のゴミ箱なんて誰も興味ねえよw
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:45▼返信
前回 ペルソナ5S
今回 ドラクラ

セガ(アトラス)が本気出しとる
もうすぐReファンタジーやらペルソナ6やら発表かな?
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:46▼返信
今のトレンドはF2Pだからなぁ・・・
流行ってんのはFortnite、Apex、原神で、ユーザーの財布の中身もこいつらに注がれてる
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:46▼返信
>>617
ニシ君はお馬鹿だからわからないけど国内ゲーム売上PSと任天堂で大差ないのよね
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:46▼返信
ジムライアン主導のもとプレイステーションは先進的で文化的な北米市場にふさわしい「社会的に正しいハード」へと進化しているんだよ
退廃的で低俗な日本市場を切り捨てるのは当然だろ?
そう考えるのが正しいプレイステーションファンなんだよ?
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:46▼返信
箱は毎月影も形もない、PS4とPS5はたまに見かける
どっちが不味いと思う?
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:47▼返信
>>613
CoDはF2PのWZだけ続けば問題なかったりする
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:47▼返信
>>625
バトオペとウイイレもあるな
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:48▼返信
Vitalでやったけどデータ引き継げるのかな
据え置きでもう一回やろうかな
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:48▼返信
>>627
二行目がお前が言いたい妄想だろw
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:48▼返信
VITAのアーカイブ消そうとした時は耳を疑ったよ
なんとか考え直したみたいだけど、いつでも消せるって言ってるようなもんだしな
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:48▼返信
結局はPSなんだよなぁ
他に選択肢なんて無いだろw
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:49▼返信
>>627
別に捨ててるわけじゃないぞ
PS5出荷の10%は日本にしてるし、日本人ユーザーのF2P課金圧は相当高いからな
出荷すればするほどガンガン売上伸びるのだから冷遇する意味がないw
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:49▼返信



豚はバンカズやってろよw


637.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:49▼返信
PSブログの記事も翻訳した文章ばっかだし
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:50▼返信
毎週300-0のゴミ箱なんて誰も興味ねえよw
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:50▼返信
>>620
Apexも原神も去年本数にして100万以上は確実に売り上げてるっぽいからな
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:50▼返信
一方、Switchのフリプモドキはゼルダのムジュラの仮面を配信する模様
1.Nintendo Switch Online + 追加パック 個人プラン
12か月 (365日間) 4,900円←年間縛り
2.Nintendo Switch Online + 追加パック ファミリープラン
12か月 (365日間) 8,900円←年間縛り
3.PS+12ヶ月利用権が5,143円←1ヶ月、3ヶ月他加入プラン有り
サービス機能的には2と3は同等です。スイッチのフリプの質は低いけど
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:50▼返信
>>35
ある程度売上頭打ちになったソフトをフリプやゲームパスに突っ込んで小金稼ぐ方針なんじゃないの
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:50▼返信
いやあ、でもジム降ろしに成功した所でここからの巻き返しは難しそうやね
例え降ろせても代わりに似た様なジムモドキがトップに立つだけやろ
しかも恐らく降ろせないだろうし
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:51▼返信
>>642
PS5は箱の2倍売れてるんだけど巻き返しってなんのこと?
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:51▼返信
>>633
あの辺はジムの意思を感じる
「今更レトロゲーを誰が遊ぶっていうんだ?統計的な事実からも旧作遊ぶ人はほとんどいない」とか発言してたからな

だから今回のアーカイブ展開の噂は眉唾に感じるわ
時間かけて用意しないと実現できないはずだが、ジムの発言はそれと矛盾してるので
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:51▼返信
Switch=基本無料(無課金勢しか居ない)
PS4(PS5)=基本無料(課金勢もちゃんと居ます)
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:52▼返信
このコメ欄もノイジーマイノリティな油蟲ばかりだな
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:53▼返信
>>642
MSと任天堂が無能なフィルや古川下ろしてジムよりも有能なヤツにするのが先でしょw
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:53▼返信
>>641
基本的にフリプというのは続編や新作に合わせて出すもの
ジャッジも2が出たからだし
となるとアトラスは…って話になる
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:53▼返信
ノイジーマイノリティなのは豚だけよ、自覚してないの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:54▼返信
>>642
ジムは迂闊な発言を叩かれただけだからな
口にガムテープ貼っておけば問題はない
仕事自体はしっかり進んでるからな(元CoDのプロデューサーにAAAタイトル作らせたりとか)
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:54▼返信
>>646
現実をレスされたら何も言えなくなって同じこと繰り返すだけのチカニシの方が虫っぽくない?
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:54▼返信
妄想世界の住人たちが跋扈しとる
箱がボロ負けしてなくて、PSがスイッチに1億本・1兆円差付けてない世界から来たらしい
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:55▼返信
つか日本は世界有数のF2P課金国なんだから、ここを無視するとかありえないんだよw

だからPS5総出荷の10%を回しているわけでw
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:56▼返信
>>652
ここで吠えてるのは現実を頑なに認めようともしない豚ばっかりだししゃーない
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:58▼返信
なんか海外じゃアルセウスがクソゲー認定されてるようで、ぶーちゃん…残念だったな
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:59▼返信
 任天堂が有料オンラインサービス「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」で遊べるタイトルに「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」を追加すると発表しました。追加時期は2022年2月の予定です。

20年以上前のゲームwwww
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 18:59▼返信
豚ちゃんたちはスマホゲーの売上ランキング見てくればいいと思うわ
今の日本のトレンドはF2Pで、毎日エゲツナイ金額の課金がされている

そのトレンドはCSでも全く同じだ
ただ、PSは成人ユーザーが多いから課金されるが、任天堂は未成年ユーザーが多いから課金はされない、という越え難い壁は存在する
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:00▼返信
IGN「アルセウスはクソゲーかもしれない」
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:02▼返信
PS4の日本の割合は8%程度だから
PS5の10%回してるなら悪くないんだけどな
逆に2〜3%しか回してない箱こそ日本軽視というか「日本無視だよね」
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:02▼返信
>>657
ソニーの決算を見ても、ゲーム本体の売り上げよりもデジタルコンテンツの売り上げのほうが大きい。フォートナイトなどF2Pゲームの課金だな
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:03▼返信
>>646
まともに反論もできんアホがイキがるな
見苦しいわw
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:03▼返信
>>659
MSは日本向けにXSXのタイトルのパッケージをまだ1ケタしか出してない。日本無視もいいところだよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:04▼返信
アホ豚「俺の言葉に反論する奴は全員ノイズだ!」
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:05▼返信
>>660
ゲーム本体のみの売上なんて公開されてないはずなんだけどまた豚のウソですかwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:06▼返信
>>599
それまんまswitchユーザーとswitchのことですよね
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:07▼返信
>>664
豚じゃないけど決算の付帯資料に出てる
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:08▼返信
>>603
switch一番人気はフォートナイトって知ってる?しかも課金全くしないんだぜ?

ソフト買うし課金もするpsユーザー
ソフト買わないし課金もしないswitchユーザー
だからサードがswitchハブでpsに集まってるんやで
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:08▼返信
PS5の20分の1以下の性能で、今後のゲーム発売予定もスカスカのスイッチでよくイキれるもんだな
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:09▼返信
>>667
細かく訂正するとソフトは一応買うけど課金はしないSwitchだな
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:09▼返信

ポケモンアルセウスガチでクソゲーかも知れないw

・すべては、同じ行動を何度も繰り返すために、物語の進行を妨げるように、

過剰なレベルでポケモン図鑑を完成させることを中心に展開されます
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:10▼返信
>>658
GCで言うところのダークルギア枠だろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:10▼返信
>>666
どこにもねーわw
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:11▼返信
>>619
psが何も無かったらMSとswitchなんて墓場だよね
まぁ実際的にそうだけど
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:12▼返信
ドラゴンズクラウン懐かしいな・・・
今更人集まるのか?って気もするけど、マルチでの食事が楽しかった
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:13▼返信
>>671
コロシアムとXD好きだったからこんなの(アルセウス)と一緒にせんといてくれ
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:13▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:14▼返信
>>674
まあ、フリプ直後は増えるんじゃね
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:15▼返信
>>669
9割小学生がやってんだから課金はそんな出来ないよ
無理をいってはいかんw
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:18▼返信
>>617
ファミ通ランキングがいかに現実と乖離してるかって話なんだよなあ
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:19▼返信
ドラクラは日本限定みたいだね。それ以外は海外向けと同じ
なかなかサービスしてくれるじゃん
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:19▼返信
※603
ゴミッチで一番遊ばれてるのはマルチのフォートナイトだがw
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:21▼返信
>>681
しかもフォートナイトが動く環境の中で最悪。運営から「スイッチなど低スペックの環境で問題がある」と言われる始末
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:23▼返信
しかもフォートナイトのユーザーはPS50%で、Switch12%ぐらいだろ
それが一番遊ばれてるとかwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:26▼返信
ドラゴンズクラウン PS3のときにやったけどこれはBGMがオーケストラ版になっただけでグラフィックとかに変更はないのかね
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:27▼返信
クロスプレイで互換保つために変えてないからなあ
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:28▼返信
これを豪華と言うようになったら終わりだな
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:29▼返信
ドラクラ入れたってことはなにか新作来るってことかな
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:30▼返信
>>617
本当にそうなら和ゲーもここまでswitchハブにならなかっただろうねぇ
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:30▼返信
>>686
豚がマリオストーリーで豪華って言ってたのは本気で終わってるとは思ったわwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:30▼返信
>>686


ムジュラとバンジョーとカズーイの大冒険のこと?w
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:34▼返信
Switchがハブられてる=ファミ通調べやTSUTAYAランキングは無意味
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:37▼返信
>>684
テクスチャが4K向けにリマスターされてるハズ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:38▼返信
>>690

switchオンラインって金ドブじゃね?
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:39▼返信
ドラクラは帰ってこれなくなるからやらなくなったは
プチプチをつぶすような中毒性が無限に続く、まさに「不毛」という言葉がよく似合うゲーム
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:40▼返信
>>683
psでフォトナって数ある人気タイトルの1つでしかないのにね
課金に至っては5%以下だし
switchは一番人気でこれってswitch自体にユーザーがいない、お金全然落とさないってこと
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:42▼返信
【朗報】ニンテンドースイッチオンラインに、64『バンジョーとカズーイの大冒険』が追加! 1月21日より
・任天堂ハード約21年ぶりの復帰おめでとうございます!
・ここ数日ずっとバンカズ配信はいつかと
頭の中それしかなかった。ありがとうございます。。。
・泣いていいですか、いや既に泣いている

すまん笑っちゃうわwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:42▼返信
>>691
それが分からないから豚は豚なんや
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:44▼返信
>>695
Switchは基本押入れに片付けるもんだし

しょうがないよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:45▼返信
>>696
笑っていいですか?www
って感じ

任天堂ユーザーって特殊だな…
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:46▼返信
>>696
ゲーパスでリマスターあるのに豚ちゃんなんでゲーパス入ってないの? いつも持ち上げてるよねゲーパス もしかして知らないの?
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:49▼返信
>>680
海外は三本だけだな ちゃんと日本用に追加するようになったみたいだな
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:51▼返信
>>696
頭の中それしかなかった
ってSwitchにやるゲームねーのかよw
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:54▼返信
EA SPORTS系はマジで糞だからいい加減やめろ。
日本語化もされてーねーやつばっかだし、後しょぼいメトロイドヴァニア系ももう辞めてほしい
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:56▼返信
日本軽視言ってたら日本だけフリプ一本多く追加されましたとさ
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:59▼返信
ドラゴンズクラウンプロは前に彼女と二人でやろうとして結局やらんかったんだよなー
It takes twoクリアしたら今回こそやろうかな
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 19:59▼返信
クラウンはディアブロみたいにPS3からデータ持ってこれるの?なら触るかも知れない、バイオリベは無理だったから萎えて即辞めしたし
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:01▼返信
ゴキブリキングはソフトバンクiPhoneのIPコロコロ変えまくって毎日自演嫌がらせするのって本当に病気だろ

ゴキブリキングは病気でPS5の1万円値引き妄想するイカれた無職キング

ゴキブリキングは働いてPS5買えよキチガイキング
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:01▼返信
毎度偶然あらわれる丁度気になっていた人々

●気になってた
●買わなくて良かった
●個人的に当たり月
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:02▼返信
>>708
持ってる奴がわざわざ「悔しい!」とか書かないだけじゃね?

いやたまにいるけどさw
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:05▼返信
持ってるゲームがフリプになるのもしょっちゅうだけどね。でもそれを悔しがっても仕方ない
今月のP5Sは絶妙に「気になっていたが買わなかった」ゲームなので嬉しかった
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:06▼返信
>>708
それを不思議だと思うのは
「ゲームやらない豚」だけだぞw
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:11▼返信
この記事でキング🐷の出番は無いぞ
早々に立ち去れ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:13▼返信
こんな状態でも、日本のPSは現状まだ大丈夫って言ってる油蟲見て軽く絶望した今日この頃。
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:14▼返信
本体は転売のみ、ソフトは30-0が連続で出てるのに油蟲はどこまで頭湧いてるのだろうか・・・w
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:14▼返信
>>713
反論出来なくなったら不明瞭なポエム
いつもの豚やね
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:14▼返信
そもそもソニーが悪いのよな
PSからソフトが減っていくのは、その機種ならではという機能を何もつけてないから。
これがスイッチなら持ち運びやお裾分け、速やかにプレイを再開する細かい工夫などいろんな機能がある。
性能面でも世代トップに立ったことは一度もなく、ハッタリだけは一人前。
すべては、性能も機能も見るべきものがないハードだから、ソフトも人も減り続けるのは当たり前。
これが気に食わないなら、ソニーに文句言えっつうの。
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:15▼返信
もう詰んじゃってるからどうしようもないのにw
本体ヒモ付きのPSVR2でも宣伝してあげなさいよ
PSに今ある材料だとメタバースガーぐらいやで?w
自前でインフラ無けりゃ特別なものでもないにも関わらず
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:15▼返信
ボダランなんて2のDLCなのに新作だと思ってるバカが居るのか
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:15▼返信
油蟲って思考が朝鮮そのものだね
あっチ○ニーだったね(にっこりにこにこ)
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:16▼返信
「いや契約終わったらXBOX独占になるでしょ」
「うわああああとんでもない荒らしだああ!」
蟲弱すぎでは?
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:17▼返信
日本を軽視してるし日本で売れてもいないような会社を油蟲が擁護しているのはSIEからみれば奇妙奇天烈だろうな
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:18▼返信
豚発狂w
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:20▼返信
やっとまともなもんが来たなって感じだわ
ようやく1年分のフリプ代になったくらいやな
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:20▼返信
PSのコア層って40~50代の独身男性だろ?
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:22▼返信
まあどのみち日本は終わってるよなあ・・・
ソシャゲ大国として生きていけばいいさ
ソニーもFGOあればいいと思ってそうだし・・・
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:22▼返信
>>723
先月はペルソナ5Sがきて豚が同じくらい発狂してたぞ
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:22▼返信
※724
だろうねえ
でも今は30代がコアかもな
40代50代は大分ゲームやめてそうな気がする
なんにせよ数は少ないね・・・
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:23▼返信
>>724
それお前のことじゃん
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:23▼返信
>>725
スイッチだけ見てるから日本が終わって見えるんじゃね
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:23▼返信
※726
ぶっちゃけペルソナくらいのタイトルになるとみんな買ってるからなあ
FF7Rが来たってみんな喜ばないんだよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:24▼返信
※729
いやPS1からPSユーザーだしPS市場しか見てねぇけど・・・
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:25▼返信
日本は据え置き市場はもうアカンよ
ソシャゲと子供向け任天堂ゲームしか残らんと思う
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:25▼返信
>>731
韓国人が「俺は日本人だけど日本終わってるわ」というのと全く同じでワロタw
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:26▼返信
ブツブツ妄想を書いてるやつが怖いな
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:26▼返信
ユーザーへの還元が素晴らしいな>PS+
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:26▼返信
>>732
PS5大人気でプレミア付きで売れててすまんな
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:27▼返信
※724
PSは20~40くらいじゃね
スイッチはレトロゲーを重視してることから40以上が多いんだと思う
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:28▼返信
>>716
ツッこむ気もなくなるくらい事実に反しているな
ここはお前の妄想を書く場所じゃないんだ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:30▼返信
どのあたりが気に食わないのか知らんけど1人でブツブツと連投するのやめなよニシくん
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:30▼返信
>>384
え?
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:31▼返信
豚は帰りなって、PSに勝てないからって必死に貶しても無駄なんだよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:31▼返信
>>739
スイッチングハブの名作がフリプで配信
それだけで豚が発狂するには充分だろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:32▼返信
Nintendo SwitchがPlayStation 1の世界の売り上げを超える【1億250万台】

今年PS4とゲームボーイは超えるの確定だな
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:32▼返信
売れ無い理由に半導体ガーが使える他ハードは良いよなぁ
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:32▼返信
悪徳企業任天堂に関する事実(極一部のみ抜粋)
■任天堂は在日朝鮮企業■初心会■反社勢力の元温床■任天堂社員の性犯罪歴多数■岩田&宮本の公式掌返し連発■72億再生工作■ニコ動でのステマ活動発覚■装着率102%工作■買取保証常習犯■著作権侵害常習犯■特許侵害常習犯■任天堂発信のTrailerにてPS4版の映像を無断使用常習犯■Philipsとの特許を掛けた裁判に敗訴し、その際にSONYの特許を侵害していた事を自供■SONYに対し任天堂公式がネガキャン投下■神風動画&HAL研社員の失言を隠蔽■任天堂社員の自殺を隠蔽■初期不良本体を有償で修理■本体修理後データを抹消した上で返品■Metacriticへ工作員を大量導引■「やぁ、山下さん」問題■業者「日本で売買されたSwitchの6~8割は中華市場に流れている」(物証有り)■「ネットで任天堂の旗色が悪くなってきた」と工作活動を行っていた事を公式が自供■任天堂に買収されていた事を告発した配信者が抹消される
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:33▼返信
ふざけんなよ!半導体がないのにPS1超えちまったらそりゃもう世界で一番売れてるって言っても過言ではないだろが!!
しかもゲームに関係ない機能も付けずにだぞ!?DVDもBlu-rayもなくてそんだけ売れて挙句の果てに一度も値下げもしてない!?
そんなわけないだろ!!そんなこと出来たら倒産繰り返してまでSONYがしてきたことなんだったんですかってレベルだぞ!!!
そんなことされちまったら何かもう誇らしい気持ちにすらなっちまうだろが!!!いい加減にしろ任天堂!!!!おめでとうな!
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:33▼返信
>>743
任天堂は携帯機のラインをやめてスイッチに統一した。実質携帯機で一人1台なので、一家に1台の据え置き機とは比べられない
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:34▼返信
>>743
NVIDIA「そうなんだ、すごいね!どっからチップ調達してんのか知らんけど」
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:35▼返信
>>724
加藤純一とか好きそう
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:35▼返信
子供に売れてるだけで1億も行くわけ無いだろ
老若男女に売れてるから出る数字なのを、いい歳した独身油蟲オッサンなんだからいい加減それ位学べよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:35▼返信
ドラゴンズクラウンが遊べないハードがあるらしい
PSではフリプにまでなってるのに
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:36▼返信
値下げどころか値上げモデルだしても売れてるんだからヤバい
まだまだ売れるぞswitch
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:36▼返信
>>750
でも子供向けゲームしか無いよね。今年出たのってポケモンとマリオパーティーくらい
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:36▼返信
いまだに子供にしか売れないとか言ってる油蟲がいるけど
子供に売れるってことは将来数十年に渡っての優良顧客になる可能性があって
それがどれだけデカいことか分かってないんだな。
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:37▼返信
アトラスが2ヶ月連続でフリプに有力タイトル提供してるけど
何か新作の伏線かもな
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:37▼返信
>>718
ゲーム脳ってデベロッパーとパブリッシャーのちがいもわからんガイジの集まりだからなぁ
もうちょい後に出る新作と勘違いしてるガイジがいても不思議じゃない
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:37▼返信
>>755
ペルソナに動きがあるといいなぁ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:38▼返信
【悲報】ルデヤでPS5買取75000円へ急落。転売需要終わりか

本体やソフトが売れないことよりもAB買収の方が効いているというのがな
PS5って投機の商材でしかないんだな
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:38▼返信
>>753
今年じゃなくて去年だった
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:38▼返信
>>754
PSにフリプの記事にず〜っと張り付いてるやべー奴
何が彼のスイッチをそんなに入れてしまったのか
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:39▼返信
>>750
PS4は1億2000万台
3DSは7500万台

確かに子供を騙しただけのハードは1億いかずに
老若男女に売れたハードは1億超えてるなw
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:39▼返信
エルデンが出終わればガチでもう本当にソフト目当てで欲しい人いなくなるからな
それらはPS4マルチだからPS5間に合わなかったらPS4版にするしかなくなるし
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:39▼返信
>>758
年始にかなり潤沢に供給されたせいでは
アクティ買収なんて何の影響もないよ。少なくとも今後数年はCoD出るんだし
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:40▼返信
>>758
130万台売れてんのにまだ2万円も高いんか…
すごい人気やな
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:40▼返信
仮想通過下落
中華ゲーム規制
日本30-0
欧米マイクロソフトがソフト独占

これもう世界の意思がPS殺しに来てそう
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:41▼返信
>>757
6がPS5独占ってリークあったよね
ただ、先にReファンタジーを発表する気もする
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:41▼返信
調べてきたけどドラクラPS4もデータ共用でマルチプレイとか素晴らしいね
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:42▼返信
NVIDIA「1億1億ほざく前にどっからそんなチップ調達してきたのか教えてくれよ」
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:42▼返信
>>755
親会社のセガも含めたらキムタクもフリプ配信してたし
なんかありそうやね
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:42▼返信
転売需要なくなったら原神おじさんしか買う人いないじゃん
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:42▼返信
>>765
どれも全く影響無いな。少なくとも当面は

中華の規制で影響あるのは任天堂のほうでは。中国でよう売れてる
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:43▼返信
まーた任の者がコピペ荒らししてるじゃん
743と746みたいなやつな
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:43▼返信
PSVRみたいに転売商材の価値失せたら
それはもう悲惨な末路しか待ってないぞ…
誰も興味がないニッチなハード、ニキチッチ
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:43▼返信
今回に関してはアクティ買収で転売商材の価値が終わりそうなのもでかいと思うで
最近はビットコはずっと低調のままだし
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:44▼返信
>>766
独占でなくてもいいけどね。スイッチマルチでなければ
なんにしろ早く発表してほしい
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:44▼返信
マイニングというよりはPS5自体が投機対象なんだと思う
だからビットコインと連動する
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:45▼返信
転売需要すらないのに出荷数PS5の半分しかない箱さん…
こんなのを持ち上げてる無能がいるらしい
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:45▼返信
もう完全にXboxに流れ傾いたからな
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:45▼返信
そろそろ廉価版出るんかな
今の形状の本体買いたくなさすぎるわ
あんなん地震で一発だろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:46▼返信
ウクライナ情勢緊迫
ウクライナのマイニング工場

あっ・・・(察し)

781.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:46▼返信
またぶーちゃんがPS5でマイニングガーの捏造しとる
妄想しても現実にはならんのやで
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:46▼返信
全部中国に流しとるんやからルデヤの買取価格は中国需要連動一点張りやぞ。
その需要の内訳にマイニングやPC代替や高所得者層がある。
念のため言っとくと中国でマイニングが規制されようが
中国人マイニング業者が突然消えるわけじゃないからな。
部材(PS5)調達は中国国内でも問題ないし輸送費も欧米と比べて日本なら安上がり。
需要は依然として高いままや。
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:47▼返信
日本国内で130万台もPS5が販売されてるのに未だにPS5が買えないゴキブリキングは無職だから
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:47▼返信
>>780
それ全部デマだったとメディアが記事書いてたけどな
FIFAのゲーム内通貨にPS4を使ってただけだったな
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:47▼返信
・MSはCoDをPSで今後も出し続けると言っている
・少なくとも残り3本はPSで出る契約がある
・そもそも日本でCoDはそんなに人気じゃない。APEXなどF2Pゲームにシフトしている

つまりアクティ買収は何の影響もない
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:47▼返信
※独り言ネガキャンコメは他所からのコピペです
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:48▼返信
>>762
DQ12FF16モンハン6がスイッチングハブで出るぞw
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:48▼返信
>>780
こういう情弱が任豚になるんだな
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:48▼返信
色々効いてんねえ
ルデヤの送り先も規制でやべえし
アクティまで取られてお先真っ暗だから
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:49▼返信
ゴキブリキングはPS5もってるなら何故PS5のプレイ動画を拒否するんだ?答えは無力だから未だにPS5が買えない底辺ゴキブリキングだから
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:49▼返信
アクティ買収でチカニシが大喜びしていられたのは数日前までで、その後の情報ですっかりトーンダウンしてるんだけどな
ここの任豚は情弱が多いな
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:49▼返信
>>710
スイッチマルチだしRとは微妙に繋がらなかったりしそうで敬遠してたな
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:49▼返信
ニシくん独りでブツブツと妄想願望書き連ねてないでいい加減箱なりSwitchなり買ってあげたらどうだい
そんなんじゃいつまで経ってもMSの箱事業は赤字続きだしいつまで経っても旗色工作堂の棚卸資産は減らないッスよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:49▼返信
ルデヤ経由で中国に渡ったPS5がどこに行ったのか追跡する油蟲はいないのかな
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:50▼返信
>>782
PS5はマイニングには利用できないと何度論破されても
君ゾンビのように妄想垂れ流してんな
逆に2018年以降の国内スイッチ販売の6〜8割がルデヤなど経由して中国に流れてるってのは
ルデヤの中の人が証言してるけど
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:50▼返信
>>789
それスイッチじゃんw
ていうかスイッチにアクティのゲームどれだけ出てる?w
COD新作はスイッチに出る?w
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:50▼返信
一人のアホがコピペしてるだけだからレスしても返ってこないゾ
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:50▼返信
今、中国はコロナ流行ってるやん
全部海外からの郵便物のせいにしてるから、海外からの買い物制限されとる
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:50▼返信
ルデヤ転売の話したらスイッチにクリティカルなのに
ぶーちゃんってほんと頭悪いよね
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:51▼返信
PS5は全部中国人に買い占めさせればおーけー
日本人には必要ありません
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:52▼返信
ルデヤ「お一人様5000台までです」

↑どのゲーム機のことだと思う?

スイッチなんだぜ…
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:52▼返信
設計見直しでクソデカ本体から別物になったらいいね
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:52▼返信
CoDが出なくてお先真っ暗ならスイッチはすでに真っ暗なのか
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:52▼返信
ゴキブリキングは無職だから2年後でもPS5が店頭で普通に買えないって騒いでるぞwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:53▼返信
PS5を1台売ってもSwitch買えなくなっちゃった(´・ω・`)
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:53▼返信
>>800
スイッチが中国に流されて品切れの時は買いたいのに買えないって声が全然なかったが
PS5が品切れだと買いたいのに買えないという声ばかり
日本に要らないのはスイッチの方じゃ?w
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:53▼返信
ドラクラはボタンがバカになるから気を付けた方がいいよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:53▼返信
転売利益出来なくなったら終わるハード
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:54▼返信
転売価格下がったら原神専用次世代ハードとしか価値なくなるじゃんwww
ヤベ~~~
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:54▼返信
New Tals「俺ら新会社で元気にやってくんで!」
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:54▼返信
ゴキブリキングは働けばPS5買えるようになるのに働かないゴミキング
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:55▼返信
日本向けのPSプラス最近豪華やな
ドラクラは日本だけらしい
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:55▼返信
PS5って転売屋と情弱しか買わないからメーカーと転売屋は儲かってるけどゲーム業界的には次世代ハードの普及という点で損害だし、情弱貧困も拍車かかるしでやっぱり健全では無いよなぁ
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:55▼返信
PS5転売需要なくなったらPSVRみたいになると思うぞマジで
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:56▼返信
>>809
それだけ転売屋から買う奴が減った=欲しい人に行き渡り始めた、って朗報でしかねえなw
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:56▼返信
もう転売しか言うことが無くなってしまったのか
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:57▼返信
>>814
豚の未来予想に当たった試し無し
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:57▼返信
PS5の話題は転売と悲報悪材料関連だけだな…ゲームハードとしてのニュースはないのか
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:57▼返信
むしろいいかげん買いやすくなってくれないと、今後エルデンリングやらFF16やらあるのにパニックになるぞ
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:57▼返信
>>816
Switchの時散々言われたのが悔しかったんだろうなぁ
だからと言って必死にPS5に擦り付けたところで現実は何ひとつ変わりはしないけど
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:57▼返信
お粗末なメカニック、破綻したストーリー、見るに耐えない芸術的・技術的区画の陳腐さ

これなーんだ?
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:58▼返信
2022年度は2260万台出荷計画だから
日本にも200万台ぐらいは回ってくるかもな
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:58▼返信
ルデヤの錬金術
定価になったらPS5はそこで終了
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:58▼返信
豚ってマジでテンバイヤーなんだな
テンバイヤーの理屈でPSネガキャンしてもゲーマーが同調するわけないのに
延々と転売が終わればPSが終わると言い続けてる
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:58▼返信
>>822
マジで? よくそんなに半導体を確保できるな
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:59▼返信
日本国内で130万台もPS5が販売されてるのに未だにPS5が買えないゴキブリキングは無職だから

ゴキブリキングは図星で発狂中
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 20:59▼返信
やっぱり、アトラスのタイトルが2ヶ月連続なのが、豚さん的には効いてるんだろうか。
ペルソナ6はもう諦めろって。
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:00▼返信
Switchの方が遊ぶ事多いから封印
ps5のせいでエルデンリング買うのも嫌だ

これぶっちゃけ過ぎてて笑うわw
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:00▼返信
P5Sは面白いんだけどスイッチマルチなので画質が悪い。スイッチマルチはほんと害悪
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:00▼返信
アトラスの有名タイトルが2ヶ月連続ってのは
何かの前触れとしか思えない
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:01▼返信
ゴキブリキングは小学校も卒業してないか2年後も無職のままでPS5は買えないキング
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:01▼返信
✖決定もOSで対応すりゃいいのに、ソニーはそのコスト惜しんで日本捨てたからね
ゲーム遊びたい人間に快適にゲームを遊ばせない
こうやってゲーム買う人間がPSから離れていくんだなぁ
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:02▼返信
やっぱり○×反対なのはそれだけでモチベ無くなるよな。
設定で変更できればそれで終わりの話なのに
ソニーはガチで日本捨てる気なんかな。
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:02▼返信
>>825
ソニーはAMDと仲いいしな
前年度でPS4が覇権取ったおかげだけど
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:03▼返信
ゴキブリキングは働いてPS5買う気力ないキング?
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:03▼返信
>>832
OSレベルでのボタンの入れ替えはできるよ

きちんと決定ボタンを入れ替えるにはゲーム側の対応が必要で、ゲーム開発者の負担がある
それをやってくれるゲームとやらないゲームがあるから、これまで決定ボタンがゲームによってバラバラだった
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:03▼返信
ゴキブリキングの未来は無敵の人まっしぐら
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:04▼返信
転売の次は×決定か

そういうどうでもいいことでしかPS5をディスれない、いつものパターン
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:05▼返信
働けよゴキブリキングwwwwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:06▼返信
OS云々言ってる奴は知識がないか、ゲームあんまやらんエアプだな
本当に遊びやすくするにはゲーム側で細かく対応しなきゃいけない
でもそれでボタン統一するのは不可能だから、多数派の×ボタンに統一したという話
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:07▼返信
ぶーちゃんはエイペックスとかやらないから分かんないんだろうな
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:08▼返信
未来永劫ボタン統一されないとか勘弁だから
×に統一するのは長期的に見て英断だと思うけどね
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:09▼返信
そもそも前世代の操作に戻すべきって言うのなら
スイッチはタブコンに戻せよw
2画面じゃないとスプラトゥーンのゲーム性は再現できないんじゃなかったのかよw
1画面のスイッチにスプラ2が出ると決まった途端に急に言わなくなったけど
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:10▼返信
日本向けフリプが豪華なのは、日本に力入れてるから
米津のPVを日本公式しか上げてないのは、日本向けのプロモーションだから


あれ?
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:10▼返信
ゴキブリ以外でエペ遊ぶならPC一択 60fpsなんてSwitch以下だぞ
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:11▼返信
>>845
スイッチは20fpsがザラなんですが
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:12▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:14▼返信
エペのスイッチ版の視野角問題は
「任天堂信者の視野は狭い」という皮肉を言いたかったのか
それともスイッチが低性能すぎてやむなく視野角制限したのか
豚は好きな方を選んでいいぞ
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:16▼返信
>>818
お前の情報収集能力の無さに呆れる
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:17▼返信
>>778
どの世界線?
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:17▼返信
>>776
してないだろw
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:18▼返信
日本だけ4本フリプか
海外+ドラクラが日本向け
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:18▼返信
日本軽視マンはゲハに帰ったかな
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:19▼返信
さいきんやる気が感じられなかったPlusに朗報
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:20▼返信
任天堂や箱ユーザーの一部はやばいくらい攻撃的な奴がいる。実生活ではどうなのか心配になるレベル
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:20▼返信
>>854
ここ最近は良かった
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:22▼返信
>>853
おまえのスマホはソフトバンクiPhoneだろwwwwwゴキブリ自演マンwwwww
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:22▼返信
PS5でPS4よりも快適且つ高クオリティなゲームライフを送っててすまんなニシくんw
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:23▼返信
ソフトバンクキャリアって半島系の人が多いってイメージw
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:24▼返信
>>858
ゴキブリはPS5持ってない癖に
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:28▼返信
>>860
全角豚は成長もなく相変わらずだなwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:28▼返信
>>855
任天堂ユーザーから犯罪者沢山排出されてるのが答えだよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:29▼返信
>>854
ずっと寝ててペルソナ5Sフリプで出てるの知らなかったんだね
どんまいw
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:29▼返信
>>842
ほんそれ
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:30▼返信
>>833
尻尾かくせてないよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:30▼返信
※860
またワイてんのかクソ全角やろう
てめえはSwitchかって画像アップしろよ
自分から書いて逃げてるやつがなにがPS持ってないくせにだよ
テメエじたいSwitchすら持ってねえだろ
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:30▼返信
フリプ版FF7Rが最近PS5版にアップグレードできるようになったのも嬉しかったな
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:30▼返信
そういえばぶたばでソニーのネガキャンしてる奴のプロバイダがSo-netっていう高度なギャグをかましてたなw
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:31▼返信
PS5持ってるやつが画像あげてトンズラこいてる豚ども
お前らの負けだよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:31▼返信
>>829
今p5sやってるけどswitchマルチで明らかにクオリティ落ちてるよね
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:31▼返信
>>828
私はアンソですってぶっちゃけちゃってるよね w
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:33▼返信
○×のことで大騒ぎしてるやついるけど
最近PS3のRPGやりつつPS5でDBDとかBFやってるけど
まったく混乱しねえけど、変更とかして○決定にしなくても
脳みそ衰えてるんじゃない
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:33▼返信
>>813
ps5をswitchに変えたら正解文やん
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:34▼返信
>>802
お前の家狭すぎない?
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:35▼返信
豚はSwitchのソフトすら持ってねえからな
本体もないし、上のコメントでドラゴンズクラウンをゴキPSクソゲーとか書いてる豚いるけど
がっつりSwitchで出てるのに知らんしな
やってることはゲームじゃなくてSwitch持ち上げとPS叩きに箱持ち上げしてるだけで
なんも知らない
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:37▼返信
※874
豚はPS5デカすぎとか言っててPC持ち上げしてる奴らだぞ・・・
PCなんてミドルタワーでもバカでかいうえにクソ重いってのに
それも知らんし
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:38▼返信
PSもPCもましてやSwitchすら同時進行で使っててもボタン訳わからなくなること無いけど
豚って老人なの
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:40▼返信
>>743
例え台数いってもソフト全然売れてないやん
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:40▼返信
>>876
PS5はデカいけれどテレビ台に入るからそんなに気にならない
スイッチはテレビ台に入れにくくて置き場に困るんだよな
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 21:55▼返信
※879
うちはPS3とPS5はラックだわTV自体は壁に付いてるし
でもたしかにSwitchはじみに小型縦置きだからわりと置き場こまる
ラックの一箇所しめるほど大きくないし、携帯モードでたまに使わないと液晶が尿化して黄色くなるし
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 22:06▼返信
師父、ホライゾン2、エルデンリングがあるのにこんな豪華にするんじゃねえよ!
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 22:11▼返信
豚ってPSで出てることを知ったら実際はSwitchにも出ていようがゴキゲー扱いだから話が通じない
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 22:23▼返信
>>32
大体、というか確実にメガテン爆死のせいよねw
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 22:24▼返信
>>425
switchはクソゲーだな笑
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 22:26▼返信
ただのフリプ記事にすら寄生して荒らさないと精神保てない豚が実に哀愁感じるねぇw
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 22:33▼返信
>>743
NVIDIAと受注生産合わないのが不思議だな
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 22:35▼返信
>>206
むしろ好調の動かぬ証拠では?
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 22:35▼返信
妙に豚がイラついてるけどなんかあったん?
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 22:41▼返信
で、1月配信ゲームパス軍に勝てるの?
ダンガンロンパ
ヒットマン トリロジー
レインボーシックス エクストラクション
レインボーシックス シージ デラックス・エディション
太鼓の達人 The Drum Master!
多くのインディーズ
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 22:44▼返信
まぁフリプで落としたゲームは少し触って削除かそもそもDLすらしないから2月分もやることはないかなぁ
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 22:47▼返信
>>888
お母さんに部屋を掃除しろとでも言われたんじゃね?
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 23:04▼返信
>>891
風呂入れって言われたんやろ
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 23:05▼返信
>>785
PSで出ないならオワコンになるだけ
そして、別のタイトルに人気が集中するだけの話よな
MSが洋ゲー会社買収し続けるならPS3以前の洋ゲーと同じ扱いになる
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 23:19▼返信
>>537
おめでとう
君は遂にPS5の初週売上に追い付いた
箱1越えれそうw良かったねwwwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 23:27▼返信
今月も豪華だなー
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 23:28▼返信
任豚はアホしかおらん
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 23:51▼返信
>>893
それな
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 00:00▼返信
MSの威を借りてゲーパス礼賛してた豚が
とうとうPS+のフリプ批判できなくなってて草
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 00:06▼返信
スイッチもSFCとかじゃなくてWiiuとかにしてあげれば良いのにね

P5Sも凄く楽しめたから本当に有難かったけど
セールで購入したゲームもやらないとかなりヤバイ
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 00:08▼返信
ドラクラは楽しみプレイヤーが帰ってくるか
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 00:13▼返信
>>889
ゲームパスはいずれ中身が入れ替わるので、忙しいからとやらないと無かったことになる

PSPlusでもらったゲームは会員である限りはずっとプレイできる(中断しても復活できる)ので「ライブラリとして所有している」感覚になる。それが大きな違い
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 01:20▼返信
>>898
豚がゲーパス持ち上げる意味がわからん
お前らはのは64だろってのw
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 01:21▼返信
>>889
ほぼプレイできず消えていくラインナップやんけ
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 01:32▼返信
アンチャーテッド トレジャーハンターコレクションの発売日になったのでダウンロードしてやってみたけど、60fpsでぬるぬる動いていいな。パフォーマンスモードでも高精細できれい
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 01:44▼返信
>>889
一月フリプのP5Sの方が遥かにありがたい
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 01:54▼返信
これはクソゲーラインナップ
全部微妙なやつじゃねーか
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 02:19▼返信
別ゲーレベルに洗練された大型DLCの商品化ってこれからもちょくちょくありそうだな
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 03:37▼返信
ロシアは以前にウクライナからクリミアを分捕って政府の支持率が上がったので
それに味をしめてまたやろうとしている
NATO加入がとかいうけどただの口実
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 07:25▼返信
ドラクラマルチしたいならブロックリストは空けとけよ
100件くらい埋まってるとマルチ出来ねえぞ
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 07:45▼返信
※899
switch発売前からwiiuのソフトが弾になると解ってただろ、お前センスないよ
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 07:50▼返信
NSOは64のソフトだっけ?w

>>906
スイッチでSFCや64のソフトでもやってろよおじいちゃんw
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 09:44▼返信
>>910
意味不明の言動で草
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:23▼返信
プラネットコースターはやったことない人にはいいと思うけど
他は全部微妙だな
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:25▼返信
ドラクラはVitaで滅茶苦茶やり込んでプロ出た時は流石に新しく買ってまでじゃ無いなぁって思ってたけど
フリプで来るなら大分時間経ってるしまたやりたいな
ホライゾンとエルデンリングまでの繋ぎには十分だろうし
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:26▼返信
>>912
普通に意味わかるんじゃね?
前世代のタイトルも新作扱いしないと弾数無いって解ってるんだからPSと違って前世代タイトルなんて配れる訳無いって言う意味として
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:28▼返信
ゲーパスはある日突然プレイできなくなるって聞いて継続していれば出来るフリプと違うのは滅茶苦茶不便だと思った
あぁ言うのって配信された直後とかにやるの稀で大体新作が途切れた辺りにやるからそういう時に出来なくなってるってのは本当に不便だよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:33▼返信
PS4なんてアマプラで映画見るときしかもう使ってないわ
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:37▼返信
乞食のゴキブリには嬉しいね
金払わなくても遊べるもんね

直近のコメント数ランキング

traq