前回記事
【【マジかよ】酒をよく飲む人は「ワクチンの効果が出にくい」ことが判明】
「習慣的飲酒」ワクチンの“抗体減少”…喫煙よりも
記事によると
・国際医療福祉大学の研究から、3回目の新型コロナワクチン接種後、ウイルスの働きを抑える中和抗体の量が、全世代の平均で接種前と比べて34倍に増加していたことが分かった
・一方、習慣的に飲酒をする人は、しない人に比べて、中和抗体の量が15%減少していることも判明
・タバコを吸う人も減少傾向だったが、習慣的に飲酒をする人に比べて影響は小さかったという
以下、全文を読む
ああああああああああああああ!!!!!!
— おると🔨🐦整形外科医 (@Ortho_FL) January 27, 2022
>習慣的に飲酒をする人は、しない人に比べて、中和抗体の量が15%減少していることも分かりました https://t.co/hW5jb8YfGj
そうなのか、と思って調べる中でニュース記事だけど二回目の接種の段階で既に習慣的飲酒で抗体が上がりにくいって話があったのね。https://t.co/BYFhEcfBde https://t.co/iNFg8MS7EK
— トリ頭 :モデルナ2回接種 マスクと手洗い続けようね (@Dosankohybrid) January 27, 2022
この記事への反応
・これはそうだろ
明らかに他と比べて居酒屋でのクラスターが多い
習慣的なと言うより瞬間的に免疫系がアルコール分解に取られて無防備になってるだろうことは予測できる
・まさにコロナは「陽キャ殺し」ですね……。酒盛りが好きな陽キャを殺しにかかっているというか……。
・習慣的とはどの程度からなのか(問題ない人はそんなこと聞かない)
・飲み屋が原因ってこう言う意味でも当たってたのか(笑)
・なんで!?お酒は百薬の長じゃないの!!!?
免疫働けよ!!!!
・マジかあ…😨
晩酌減らした方が良いんかな…
・百薬の長、コロナには効なし
・日本より海外で感染拡大してるのはこれが原因じゃないか
・死ぬのが怖くて酒が飲めるかあああああ!
・15%よりも酎ハイの9%を選ぶ
・飲む量にもよるが、タバコより酒の方が身体に悪いのは実感としてよく分かる。
・記憶もワクチンも飛ばしていこうな
・酒は万病のもと
関連記事
【【悲報】世界心臓連盟「飲酒に適量はない。どんな量でも心臓の健康を害する」】
日常的にアルコール摂取してると抗体が減少する模様
習慣的飲酒に具体的にどのくらい?
習慣的飲酒に具体的にどのくらい?

内臓はアルコールで消毒してはいけないとはなんとも皮肉な話だね
まん防中でも外飲みやめられない人種だし
免疫力なんてグズグズだろう
ベロベロになって唾飛ばしながら騒いでるからだよそんなことも分からないのか
後遺症で不眠になる人はいるみたいだけど
何も科学的根拠もないのに
欧米がなんか言ってるから禁煙になっただけのことだろ
欧米のやつらはいつもそうだな自分たちの政治の都合で世界を巻き込む
酒もタバコもできない陰キャだけど金だけはめっちゃ貯まったわ
1億5千万円ぐらい、もう仕事もしていない
なんで有効な税収源を規制するなんて自殺行為を国がすると思うんだ?
毎日酒飲んでる爺がコロナワクチン後の抗体値8000だって笑ってたぞ。全国平均200台らしいのに
臭いか不味いもの
どっちも消費しない
酒はほとんどの場合夜だけだがタバコは起きてる間中プカプカプカプカだからよ
平均は1000だと思うが
8000なんて見たこともない数値だな…あり得るとは思うが
そいつから抗体つくろうぜ
これにタバコで倍倍チャンスということですな
やってくれますな~
信しるのほんまバカバカしい
どうりで飲食(酒あり)でクラスターでやすい訳だな
それ日本はタバコ規制枠組み条約の締結国なのに他国より遅れているから言われたんだよ。非締結国なら言われん
国際条約を遵守しないことは国家の信用に繋がるから重大な問題
1を34倍するのと、10を34倍するので全然違うだろ。
絶対値で示して欲しい。
34倍にしたら効くんだな?
ほんとは一回目前の何倍なら効くんだ
体もつんかよ酒よりやばくないか
エタノールで走る自動車はブラジルで人気だよ
タバコばっか叩いて酒を棚上げしている奴がほんと不快だわ
飲み会とやらで人に無理に酒飲ませるわ、飲酒運転でダイレクトにダメージ与えるわで頭おかしいわ
まあ酒燃やしてそれで風車回して発電する手もあるな
リッター200円の度数70以上の酒はよ
こいつ何言ってんの?
煙なんて体に入れたら健康に悪いだろ
ワクチン効果も流れ出て当然だろう
その諺は不思議に思ってるんだけど、全く飲まない人と飲む人の比較が欲しいと思う
昔の人もなんとなく呑兵衛は長生きだな?と思ってたのかも知れない
酒飲みはその言葉にすがりたがるけどアルコールの利点は嗜好として優れているくらい
少なくとも酒は百薬の長っていうのは、新の皇帝の言葉で税金取るために国民に酒を飲むよう促す意図があった
前に医師の講演で聞いたけど、医学的にはデメリットは多くあるがメリットはないって言ってた
健康には間違いなく悪いしがんの原因になることもほぼ間違いない
でもアルコールは事故、事件、身体的疾患、精神疾患、慢性、急性アルコール中毒とまあはっきり言って最悪の嗜好品
どっちもやらないに越したことはないがどっちかと言えばアルコールの方が人を多く不幸にしている
人の気持ち考えないガイジども
>・タバコを吸う人も減少傾向だったが、習慣的に飲酒をする人に比べて影響は小さかったという
だから、酒はタバコの1000倍体に悪いって散々言ってきたのに・・酒飲みのクズの人生終了
ある程度自覚した上でほどほどに付き合ってくださいな
特に休肝日と一日の上限は絶対に設けておくんやぞ
これは酒業界もやばい
何の根拠も無い上に近年医学的に「酒は一滴でも有害」と結論が出てる
「酒は良いけどタバコはだめ!!」とか言ってる酒飲みのクズ達は息してんのかなこれww
ビール1缶くらいならまだいいんだろうけどそれで終われる人いないからねぇ
タバコと違って飲めば少なからず精神的に酩酊するわけで、短期的にも長期的にもタバコの比じゃないくらい体と人生に悪い
酒は適量であれば、心疾患のリスクを下げるって結論も出てるぞ
タバコは害でしかない
ちなみに(U/mL)は1ミリリットルに入ってる(ユニット)抗体の数
2回接種者、3回接種前幾何平均抗体価 00,414(U/mL)
3回接種者、2週間後の幾何平均抗体価 20,563(U/mL)
※既感染者は幾何平均で約100U/mL 抗体検査で陽性になるには理論値でも最低0.8U/mLは必須
※また重症化を防ぐ抗体価は概ね250U/mLが目安
精神的に酩酊することが悪いわけではないぞ
短期的にも長期的にもタバコの方が圧倒的に悪いんだが
さすがに1000倍悪いとか滅茶苦茶やわ
タバコとかめっちゃ体に悪いぞ
いや、タバコの方が体には圧倒的に悪い
寝たきりの期間が他の人の2倍以上(平均が10年以上・・・)長引く上に
そもそも高齢者の喫煙患者は数が減っていく
往生したいなら酒も良くないが、タバコは更に強くやめた方がいい
定年前からCOPDでダウンする中高年は大半が喫煙者だ
そして善玉コレステロールを増やし、血小板機能を抑制するため、動脈硬化や血栓形成を予防する働きがある
ワクチンでも射ってろ
実際に年齢を一致させると喫煙者が2倍近く増えてたりもする
大抵の人は生への執着に足掻くからまずありえないけど
仮に喫煙者が定年直前に自害なり尊厳死なりやらかしても
周りは受動喫煙対策でも看護やら重い負荷を若いうちからさせられるので大変に迷惑
もしやイメージ的な問題だけでなく常習的喫煙者が多いのでは・・・
だとしたら尚更危険極まりない行為
糖尿病なら岩田稔や山田学を始め苦しみながらも自己管理次第でプロスポーツ選手になれるが
呼吸器は心臓、脳と同じく限界が来たら現代医療でも即死だぞ
今は少量でも飲むべきではないという認識に変わった
基本的にアルコールって毒だからな
実際コロナでもアルコールみんな使いまくるでしょ?という
「酒は百薬の長、嘉会の好」(アルコールは薬品のトップにして、パーティーに欠かせないグッズ)
新の王莽が税金不足を補うために酒税強化専売する際の官製スローガンだよ
ただ実際は暴飲暴食でメチャクチャな飲み方するやつが多いから総合的には健康を害するみたいな評価になる
酒がどうというより飲む人によって善にも悪にもとしかいいようがない
これだけ喫煙者減ってるのに、医者の言うように健康な人が増えないどころか
世の中ますます不健康になりつつある
デマにもほどがある
血中アルコール濃度高めることは体にダメージ以外の何物でもない
肝細胞は消耗品であり肝機能には限界があるので、酒はどんな形であっても寿命を縮めてる。
酒一合分のダメージをタバコの煙にすると700本分
結局、酒も煙草も減っている事には変わりはない……五十歩百歩だな
と言ってる奴が会社で幅を利かせてます💢
ちなみに酒や煙草以外にも肥満や独身は身体に悪いぞ
酒飲まない人間としては飲み屋が滅んでも全く影響が無いからなぁ。
完全にデマと言うつもりはないけどタバコ吸いまくってる
または吸いまくってたジジババが未だにピンポンしてるからな
健康を気にするなら飲むな一択
ワクチンは感染関係ないといつになったら覚えるの?
重症化を防ぐだけ
↓ワクチンは感染も抑制するんやで
日本のデータとしては国立感染研が5月10日に第1報を公表しました。ワクチンの先行接種を行った約110万人の医療従事者においてワクチン接種後の感染者の数を解析し、ワクチンの効果がまだ出現しないと考えられる1回目接種後0から13日目までに比べて、14日から27日目までにおいては約60%の、そして28日目以降(多くは2回目接種1週後以降)では、86%の効果があったとしています。査読を受けていないデータではありますが、日本でも高い効果が実証されつつあります。
以下に、主な査読後論文の結果をまとめてみました。Lancet誌のイギリスからの報告は、医療従事者約23000人に対して、2週間ごとのPCR検査と月1回の抗体検査を行い、無症候を含めて感染者の同定に力を入れていますが、感染そのものを85%程度抑制するという、非常に心強い報告です。
とは言えタバコと違って禁止できるものでは無いが
特に強毒のデルタ株を防ぐのは心強い
一般人なら2~3回接種だけで数年は安泰だろうし
病院はオミクロン株があるので事情が違うけどね
接種者と未接種者で感染者が同じ程度の数しかいないのがどういうことか
バカじゃないならわかるはずなんだがな
母数の規模がまったく違うのに感染率じゃなくて感染者数が同等ということがなにを意味するのか
酒を強要してきたバカどもを一掃しろ
そんなもんわかってる上で飲んでるわ。
因みに薬の効果も落ちるからの。
薬と毒は表裏一体。
アルカスざまあ
マスクしてるだけで体調も悪ならんし風邪もひかんくなったし
一番のコロナ対策はやっぱマスクなんだよなぁーってわかるわ
一滴でもアウトなら、アルコール含まれる料理とかもアウトになるだろ
中田英寿「・・・」
去年の9月の記事だけど。半分以下に抑えれば、差がほとんどないのか
回数というよりも、どちらかといえば飲酒量の問題の気がするけど
毎日飲む人の方が一回の量も多そうだし
電車内で喫煙しているのを注意されたら、土下座させて暴行を加える喫煙者の精神性も大概だから
その内、喫煙が精神に悪影響を与える因果関係なんかの研究結果とか報告されるかもなw
吐きそうになるからアルカスは半径1km圏内に近寄るな
吐きそうになるからヤニカスは半径1km圏内に近寄るな
すくなww
オークション始めるなら5億からじゃないとちょっと…
毎日毎日バランスの取れた食事と適度な運動お疲れさまですねえ
それ楽しいか?
それアルコール依存症ですよ、治療が必要です。
養命酒飲んで運転しちゃ駄目な理由を知ればそうなるね。
子供すぎる
それはない。飲酒の方が喧嘩早い。
料理はアルコール飛ばしてるから大丈夫。
それ電子タバコに見えるけどタバコじゃないよ、禁煙用とかの。
酒で死んでる人がいる事実に目を向けるのが怖いか
それは嘘。
そもそも適量ってどのくらいの量?
酒飲みって適量って言葉好きだよね。
どうみてもあれだよね