• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Hidetaka Miyazaki Rediscovered His Love Of Creating Poison Swamps In Elden Ring

e4a89t4wt489ea


記事によると


・『ダークソウル』から『ブラッドボーン』まで、プレイしたことがあるプレイヤーは、環境そのものが大きいボス戦に遭遇したことはあるだろう。

・洞窟内で沼や毒沼など様々な方法でプレイヤーを苦しめただろう。

・『エルデンリング』のゲームディレクターである宮崎英高氏は、本作もこういった恐ろしい環境を作り出すことへの情熱を再び取り戻したと語っている。

・宮崎英高氏はこれについて、「このエリアに遭遇したときにプレイヤーがどう感じるかは、また別の話です」と語った。

・続けて、「しかし、このゲームを作るにあたって、私は毒の沼地を作るのが好きだと再認識しました。人の気持ちはわかるんだけど、ふと気がつくと作っている最中で、どうしようもないんです。そうなってしまうんです」と熱弁していた。

・実際にプレイしてみないとわからないが、宮崎氏が毒の沼地を楽しそうに作れば作るほど、その中を進むのが心配になるのではないだろうか。


以下、全文を読む


この記事への反応

どんだけ毒好きなんだよw

ジョークのつもりで言ってるかもしれないけど、毒沼エリアは本当に苦労した

今作も沼エリアあるのか…

沼のせいで敵の攻撃かわせなくて何度もイライラした

広大な沼エリアじゃないことを祈る

逆にそこに強力な装備が落ちてるのではないか?
それだけこだわっているのであれば、絶対にあるはず





毒沼エリアあるってことは確定っぽいですな
ボス戦のとこだとめっちゃ苦労しそう…



B09R9FNCXG
すえみつぢっか(著), りゅうせんひろつぐ(著), 藤ちょこ(著)(2022-01-31T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:32▼返信
>>1
Switchは!?
Switchはないんですか!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:33▼返信
ダクソライクなドラクエ1やりたい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:33▼返信
Bloodborneみたいに脇道の毒沼ならセーフ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:33▼返信
病み村の雰囲気だけは好きやで
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:34▼返信
毒沼エリア好きじゃないわwダクソかデモンズか忘れたけど、毒治そうとアイテム欄開いてたらでっかい包丁みたいなの持ったキャラに背後から斬られて死んだのやけに印象に残ってるw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:35▼返信
毒沼は探索意欲が無くなる
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:35▼返信
毒沼にデカい蟹配置するのやめろや
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:35▼返信
性癖なら仕方ないな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:36▼返信
キモオタ開発者のオナヌーにわざわざ金払って付き合うバカゴキたち
一般ゲーマーはこんな辛気臭いゲームやりまへん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:36▼返信
>>1
スイッチ完全版待ち安定
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:37▼返信
>>9
やらないけどクレクレはするの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:37▼返信
独沼エリアなんて任天堂はファミコンからあるんだが・・・
まだゴキは「そこ」のレベルなの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:37▼返信
>>10
死ぬまで待っても出ないよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:38▼返信
毒と猛毒と腐敗だかそんなのが記事に
すでに書かれてなかったかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:38▼返信
>>12
ドットの沼とは訳が違うんだよなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:38▼返信
で、また無駄なグラに金と時間かけてゲーム性をおろそかにするパターンか
またクソゲーやな、ゴキちゃん残念賞
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:39▼返信
>>16
なるほどアルセウス
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:39▼返信
病み村に初めて行ったときは難しくて戻れないし進めないし絶望したわ
今になって思えばめちゃくちゃ面白かったけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:40▼返信
独沼なんてダメ判定つけた床に色つけておしまいでいいんだよ
くだらないとこにこだわるクリエイターは同人でもやってろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:40▼返信
馬に乗れるから問題はナシ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:40▼返信
正直グラなんてN64レベルでいいからなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:41▼返信
またあるのかよw
まあ嫌いじゃないが
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:41▼返信
つまり毒沼あるって事ね
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:41▼返信
ありがとうメタスコア90台
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:41▼返信
>>21
いいわけねーだろゴミ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:43▼返信
村っ子ボーン!
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:45▼返信
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:47▼返信
6GBでバグ満載になるハードにエルデン出るわけないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:47▼返信
3の毒沼はうざいだけで深みが無かったから、エルデンのマップに期待
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:47▼返信
エルデンでもクソでか毒沼あるの確定か
鈍重デバフ掛からないならいいけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:48▼返信
変態此処に極まる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:48▼返信
>>21

キッツ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:50▼返信
毒沼あるなら正直やりたくないな
デモンズのときにさんざんウンザリさせられたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:50▼返信
湿地エリア嫌い
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:51▼返信
流石はこうされたいってドM思考でゲーム作ってるだけのことはあるw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:51▼返信
>>9
いちいちコメントつけるあたり気になってるんだよな?キッズは大人しくまりぱ(笑)でもやってろよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:52▼返信
スイッチ版を毒沼と言い換えてるだけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:53▼返信
ダクソの毒沼エリアがクソなのはプレイヤーのみ不利になるデザインになってること
出てくる敵はみんな毒耐性持ちで、毒沼を利用して有利に立ち回る等駆け引きもなくただただ苦行を強いられるだけになってる

デカくて強い敵が「毒?なんスかそれ」ってツラして気持ち良さそうに沼に浸かっているのを見るとゲンナリするわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:54▼返信
※1
任天堂には毒が蔓延してるからこれ以上は要らないだろ
そもそも低グラ低能過ぎて余分な事にリソース割り振れませんw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:54▼返信

エルデンリング面白そうだなぁ・・・、結局PS5手に入らなかった

クソニーへの憎しみが日に日に大きくなってるのがわかって嫌になるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:55▼返信
病み村はまだいいよモブも雑魚だし鉄輪って対策もあるし
ただ腐れ谷、お前はダメだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:56▼返信
いや沼はイラつくだけだからいらない
43.投稿日:2022年01月31日 10:56▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:56▼返信
ファンなら毒沼の意味くらい汲み取ってやれよクリエイターにとって何やっても批判ばかり言ってくるルサンチマンは不快だけれども排除はできない、やるべきではないものってことだろ。
プレイヤーはどんなにやられてもゲーム続ける超人でありゲーム作り続ける宮崎と同じような立場になって毒で妨害やられても萎えないで対応考えて超えていくべきってことだろ。
つまりはエルデンリングが出たら毒吐くルサンチマンはいるだろうが人間なんて強い奴ばかりじゃないから別に居てもいいよってことだろ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:57▼返信
デモンズとダクソ1.3の毒は気にならんかったけど、ダクソ2がキツかった気がした。
砂の塔の毒沼ありボスは苦戦した。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:58▼返信
はちまのコメ欄は純度の高い独沼
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:00▼返信
万人がエンディング行ける難度だから無問題だろjk
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:01▼返信
やたら毒沼多いなとは思ってたけどまさか好きで作ってるとはなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:03▼返信
プレイヤーは沼で動きがトロくなっても敵は全く影響受けてない
毒沼で侵入してくる闇霊は全く毒にならない
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:07▼返信
マスターアップしたのにPCの必須、推奨スペックでねぇな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:08▼返信
>>49
んなもん現実の魚だって水中では人間を上回るみたいなことだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:09▼返信
>>16
両方疎かなポケモンの悪口やめろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:09▼返信
>>19
さすがにダメだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:10▼返信
ダクソの毒沼の印象強いけど
ブラボの方がひどいよな、あそこ飛ばせるけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:12▼返信
デモンズのナメクジ面のアレ苦手だったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:12▼返信
毒沼でローリングするの好き
まぁ探索大変になるから加減はして欲しいけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:14▼返信
腐れ谷はやめてくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:15▼返信
毒沼は好きよ、エンカ率が低い気がするから
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:16▼返信
宮崎の毒沼はダクソ2の黒渓谷やアマナの祭壇のような本当の糞マップと比べたら普通に遊べる
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:16▼返信
デモンズの毒沼は許さん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:17▼返信
>>59
デモンズの毒沼やべえぞ……
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:21▼返信
ふと気がつくと毒沼作ってるw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:21▼返信
※49
マジで?
3は闇霊が毒ってたで、1かな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:21▼返信
毒沼嫌いだけどアイテム沢山落ちてるならいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:24▼返信
※54
辺境は脳みそに慣れれば大したことは無いけど
ヨセフカ病院地下はワームが強敵すぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:24▼返信
>>9
ゲハのルールもわかってねぇなら書き込むなカス
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:26▼返信
オープンワールドだから避けて通れる
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:27▼返信
腐れ谷 病み村 クズ底
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:31▼返信
毒沼は信頼の品質の証やんけこうなってくるとw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:32▼返信
毒沼はガチでプレーヤーからも評判悪いからなあ
この一点だけとってもエルデンからクソゲー臭がプンプンするなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:34▼返信
作るのは良いけど、何か救済下さい
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:35▼返信
デモンズの塔とか腐れ谷の毒沼はしんどかったなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:36▼返信
ストレス高そうだ。
買わないから好きにしていいよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:38▼返信
毒沼は景観としてならいいけどプレイエリアとしては嫌い
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:40▼返信
誰でもエンディングに辿り着ける塩梅なのに毒沼から抜け出せないやつって池沼じゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:42▼返信
毒沼でハゲるかと思った
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:53▼返信
※72
ラトリアの地下は毒沼じゃなかった気がする
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:54▼返信
毒沼めんどくさくて嫌いだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:00▼返信
せや!毒沼の一番奥に強敵とレアアイテム置いてやろ!

大体このパターン
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:01▼返信
うざいエリアではある事は間違いないけど
無いなら無いで寂しいからなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:01▼返信
あれ毎回入れてくるけどおもしれーと思ってるやついるの?
センス無いよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:05▼返信
このゲームに限らず
毒地、体力減る砂漠、すべる氷の大地、タイミングよく歩かないと噴射してダメージ、ループする密林とか
面倒でしかないんだけど入れるのも分かる
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:05▼返信
毒沼自体よりも大体そういうところは暗いから怖くて苦手
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:08▼返信
何度でも言ってやる
ゼルダBoWの劣化パクりゲー
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:09▼返信
その結果が腐れ谷や病み村ってわけか・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:10▼返信
>>4
めっちゃ分かる雰囲気は好き。ステージとしては罠要素多すぎる。(虫が無限湧きしてところどころ重い、毒沼広すぎ、ファストトラベル出来ないから脱出に苦労する、最下層ルートが普通につらい)
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:11▼返信
ダクソは攻略していくとエリアが自分の庭のような感覚になっていくけど
毒沼だとアイテム取って二度と行かないからね
と言うか大抵足が遅くなるのがストレスだわ体力が減るガスとかなら許せる
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:11▼返信
終わったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:11▼返信
止められない毒沼は草生える
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:12▼返信
腐れ谷はリメイク版で救済の水濡れ指輪が実装されたからセーフ
なお初心者は条件がキツ過ぎて取れない模様
いやあマジでこの指輪がない無印はありえん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:13▼返信
>>81
それはそれとして毒沼作ることを止められないって記事だぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:16▼返信
エスコンに毎回渓谷飛行があるのと同じくらいワンパターンで鬱陶しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:30▼返信
PS5デモンズソウルしかやった事ないが腐れ谷は二度と行きたくない...
エルデンリングはやるけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:33▼返信
>>77
そうだっけ?
あそこは敵に毒食らうんだっけ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:33▼返信
老いて介護施設でボケて終わるくらいなら毒沼のほとりの掘立て小屋で装備や回復を売る汚いジジイになりたい
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:33▼返信
湖の上でも走れる馬があるのに知らない振りしてるの?
あとソウルシリーズが沼でメタスコアやアクティブユーザーを減らしたなんて聞いたことある?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:35▼返信
任信って本当にアタオカばかりだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:35▼返信
毒沼でボス戦なんて フロムにとっちゃ甘いよ
ボス並の雑魚敵を複数配置したり
毒沼の休憩ポイントに狙撃手を配置するぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:42▼返信
>>63
ヘイゼルとかの話や
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:42▼返信
>>97
まともな任天堂信者なんているの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:42▼返信
>>98
ダクソ2ぐらいやろそんな意地の悪い配置は
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:42▼返信
宮崎はSで、ゲーマーはMなの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:43▼返信
>>84
オープンワールドのなりそこないで、オープンエアーはオープンワールドのパクリやんけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:46▼返信
>>79
デモンズの月光ぐらいやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:51▼返信
>>94
あそこは毒沼じゃなくて血の池だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:53▼返信
興味ねーよこんなゴミwww
キモオタクどもがwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:05▼返信
エルデン出来ない豚が発狂してるw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:07▼返信
>>98
毒吐く地蔵が一番嫌いだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:07▼返信
このへんたいめ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:10▼返信
>>103
やり口が韓国人そのもので草生える
信者の行動パターンもまんまだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:12▼返信
>>84
ではオープンワールドとオープンエアー(笑)の違いを述べて下さい^^
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:12▼返信
毒沼はRPGあるあるだろ。

むしろ伝統的なRPGで毒沼とか溶岩みたいなダメージ床が無い方が珍しい。古典的な設計。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:15▼返信
宮崎氏は悪い意味でのゲーム脳でゲーム病患者なんだ許してやってくれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:23▼返信
あの世界観でない方が不思議だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:24▼返信
>>108
あいつらのお陰でノーロック鞭スキル滅茶苦茶高まったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:47▼返信
沼エリアはろくな事がないけど…広くなくて点々としてたらいいけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 13:52▼返信
移動が遅くなる系は対人のテンポ悪くなるからほどほどにしてくれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 14:02▼返信
>>84
死に曝せキチガイ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:02▼返信
迷惑💢
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:07▼返信
またナイフ持ってクイステしなければいけないのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:10▼返信
>>105
そうだったか
すまんす
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:28▼返信
泥沼をつくるのが好きなんじゃなくて、思考が回らず何も考えたくなくて泥沼に逃げてるだけだろ

おにぎりリヴァイアサン
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:51▼返信
>>102
宮崎は自分がやられたいからやってるM
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:56▼返信
フロムゲーに任天とかまったく関係無いのに何故ぶたが来るん?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:05▼返信
>>96
異常に処理落ちするのもあるけど病み村は大不評だと思うんですが・・・
正直あのマップに毒沼が要るか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:36▼返信
デモンズもダクソ1~3もブラボもセキロでも全部毒沼エリアあるからな・・・

ネタで言ってるようで実際ガチで毒沼フェチだと思うわ。

あとナメクジフェチもあると思う。 フロムの作品全てに共通して出てきている。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:54▼返信
腐れ谷とファランの城塞嫌いだったなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:55▼返信
※2
FFオリジンをドラクエと思ってやればいいさ
同じ会社だから大丈夫だろ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:54▼返信
何かに煮詰まると狂った眼をしてナムの戦場はこんなものではないぞ!って独り言言ってそうで怖い
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:44▼返信
速度減退と毒はまだありだけどローリング阻害だけは絶許だの
毒の進行増大アリでもいいからローリングはさせろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:40▼返信
ワロタ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 03:35▼返信
お手軽に難易度上げる手段だしな
毒だらけなんてマリメの鬼畜オナと変わらん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 03:36▼返信
>>129
煮詰まるの使い方違うぞゲーム脳
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 10:24▼返信
無かったら無かったで拍子抜けするんだろうな
がっつり記憶に残るくらいのクソマップを楽しみにしてるわ
135.ネロ投稿日:2022年02月01日 16:50▼返信
毒のある人間はなんだかんだで魅力があるもんだ✨

直近のコメント数ランキング

traq