会社辞めますって言った時に、形式的にだろうけどけっこう真剣に止めてくれた偉い人がいて、嬉しいけど止められて思い留まるくらいの覚悟でこっちも辞めるなんて言いませんよと返したら「正解」と言われて、実質ハンターハンターだった
— メン獄さん (@uudaiy) January 29, 2022
会社辞めますって言った時に、
形式的にだろうけどけっこう真剣に止めてくれた偉い人がいて、
嬉しいけど止められて思い留まるくらいの覚悟で
こっちも辞めるなんて言いませんよと返したら
「正解」と言われて、実質ハンターハンターだった
偉い人「そうだよな。お前の転職先ごと買収するくらいの覚悟で言わないと失礼だよな」
— メン獄さん (@uudaiy) January 29, 2022
俺「マジで勘弁してください」
銀英伝読んで学んだけど、偉い人の冗談には「お戯を......」と返すのが一番オシャレっぽい
— メン獄さん (@uudaiy) January 29, 2022
正解しましたね! pic.twitter.com/qHITNRH3LR
— 🧼🙌スカイトバ😷🏠擬人化中の目がしじみです・愉快な仲間達 (@skytoba_pc) January 30, 2022
この記事への反応
・上司♠「うん、合格♥いいハンターになりなよ♣」
・死神クイズに、回答者はいらない…♡
・試されてる感がすごい
でも、覚悟ってそういうことですよね
・退職願が受理された後に
「やめるのやめます」と覆して
周りを混乱させまくった若手を思い出した
社会人生活もそれなりに年数重ねたけど、
他に類をみないレジェンドぶりだったわ…
・会社の引き止めがあってそれを受け入れたところで
「お前あの時辞める言ったよな?」と
いつまでも言われて居心地が悪くなるだけ
・辞める辞める詐欺するヤツだったら引き止められて喜ぶんだろうな~www
・別れるってこう言うこと
>会社の引き止めを受け入れたところで
>「お前あの時辞める言ったよな?」と
>いつまでも言われて居心地が悪くなるだけ
ほんとそれな
それにしても一度は引き止められたい
人生だった
>「お前あの時辞める言ったよな?」と
>いつまでも言われて居心地が悪くなるだけ
ほんとそれな
それにしても一度は引き止められたい
人生だった

これはお前が始めた物語だろ
嘘松つぶやくの
【祝】大坂なおみ、世界ランク85位に大幅転落🎉
ちょっとTwitter離れ出てきてるし
ネタで登録者増やして儲けたいならもっと面白い嘘松にしろよ
書いても誰にも気づかれないから
家庭の事情でね
別に転職しなくてもいいやん
本気でTwitterってどういう仕組みになってんだよ
全ての労働者には職業選択の自由がある
試されてるのは間違いない
転職=栄転とは限らない
誰か解説して
人材不足のブラック企業なら例えダメ社員であってもいて欲しいから止められるよ
>最終役員報告もやり切って、部下に十万字のマニュアル残して、
>引継ぎ先にお客様の人間模様まで含めて全部伝えて辞めたのだけは自分を評価してる
ナルシストっぷりに寒気した
自己解決
でも
会社の方が無くなっちまったよ
何で嘘松って注目されると追加で嘘つくんだろ
まだ1個目までは嘘でも何でもいいけど追加でしゃべるとボロでるのに何やってんだ?
転職したことないから知らんけれど
wwww
普通は言わない
嘘松
どっかで働いてるという情報くらいしか出てないのにどこでエリートだと判断したんや
社会で働いてるだけでエリートだと思っちゃうニートかな
少なくとも悪い影響は一切ないと思う
本当にいるなら
確かにTwitterのいいねRTって法則よくわからんよな
ずっとそれっぽいこと呟ていてればフォロワー増えて拡散されるのか
僕がチャンスを潰した、申し訳なかったって各方面にお詫びしてた
「ふっ冗談はよせ(ターン)」
わかっているけどわからないでもないでもわかない!何言ってんだこいつ?!
意味わからん
正月にMXで一挙放送してたけど
艦隊戦シーンがまんまハルヒだった
もうちょっと変えるかなんかしたら~(笑
思い留まるのなら覚悟じゃない 気持ちにすべき
こっちもを入れるところがおかしい 嬉しいけどの後に入れる
嬉しいけどに係る部分が無いのがおかしい 言いませんよは覚悟でに係っているから
「嬉しいけど、こちらも止められて思い留まるくらいの気持ちで辞めると言っているのではありません」が正しい
文章力を磨きましょう
一つミスった
言いませんよは覚悟で”から”係っているから
文章力を磨きましょう(´・ω・)
キーファに種を使ったりしないのと一緒で、重要な役職、重要な経験積める仕事をあてがったりしない
出世コースからは外されるわな
それがハンター×ハンターです(死亡)
止めたいから辞めるのに正解もクソもないだろ?不正解だったらどうなんの?馬鹿?
なにが正解だよキモすぎだろ
マンガだからかっこいいのであってリアルで言ったらほぼ引かれるからお前らマネするなよ