• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




にじさんじ所属の周央サンゴさん

神宿『グリズリーに襲われたら♡』の歌ってみた動画を投稿










作詞・作曲の清竜人さんから「楽曲カバーやアレンジする際は、念のため、著作者の許諾を得てからの方が安心」と指摘される

同一性保持権の侵害を主張されてトラブルになる可能性があるとのこと











周央サンゴさん謝罪

「会社から提示された手順は順当に踏んだつもりでした」
















権利関係の問題が解決するまで歌ってみた動画は非公開に






参考

動画投稿(共有)サービスでの音楽利用 JASRAC


https://www.jasrac.or.jp/info/network/pickup/movie.html

1643611342427



この記事への反応



素人がやる分には見逃してもらえるけど、プロがやるのに権利関係ちゃんとしてないのはどうなのかね。よくあることではあるけども

周央サンゴさんの歌ってみたの著作権の話、濃い
色々権利持ってる人・企業がいてよく分からないけど今回は作詞作曲の方に直接許可得てなかったのが問題(多分)
ハートの語尾めちゃくちゃ怖いけどあれで怒ってないのかな?

でも両者のリプライは誠意ある対応でしっかりしてる。


ンゴの歌ってみた消えてるなんで?!と思ったら権利関係でいざこざあったのね

竜人さんの対応カッコ良すぎて
普通に本当に惚れる


にじさんじに限らずvtuberって企業として終わってるのばかりだよな

権利関係の確認っていう1番最低限の仕事をやらないで一体何をマネージメントしてるんだ?


編曲あたり含めると権利関係って難しいんだなぁ

歌ってみたの権利でもめるの運営ちゃんと介入してないんか?なんで公開してからもめてんの

せっかくのこういう知見、社内でちゃんと蓄積してほしい

これ内心ピキッてるよな
燃やすために目につく場所で釘指したんやし
気をつけてね~ってだけ言いたいならDMなりでもいいわけで


元動画が非公開になってるので判断できないけど、アレンジが加わっている場合は確かに同一性保持権や編曲権の侵害になりうる。
原曲はJASRACに信託されているので、改変なし&音源自作なら問題なし。


にじさんじ何度も何度も権利関係でゴタついてるのに未だにその辺ガバガバでクソ。エンタメ経済圏加速(笑)させる前に自分たちの身の振り方考えなよ。

にじさんじって任天堂の権利関係率先してとったまではいいのにそれ以降の許諾ずっと後手後手。

歌関連は今回の事も然りうまぴょいの時はなかった事にしたしボカロpといざこざもあったし運営としてはしっかりしてないイメージよね


運営ちゃんとしてくれ







歌ってみた動画の権利関係ってかなり複雑なんだな
ちなみにホロライブ運営のカバーは一般社団法人日本音楽出版社協会に加入したとのこと

















コメント(393件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:01▼返信
ゴンボールやマンピースなど、日本のアニメのレビューや考察動画を投稿していたアイルランド出身のYouTuber、「Totally Not Mark」(登録者数70万人)ことマーク・フィッツパトリック
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:02▼返信
あえてタイトルで名前を変えて問題になっても逃げるようにしてるのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:03▼返信
マジかよ周防パトラ最低だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:04▼返信
これはゴサンだったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:05▼返信
円満解決しそうでよかったじゃないか
手続きは踏んでるみたいだし運営の不手際なんだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:05▼返信
にじってこんなのばっかだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:06▼返信
誰?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:06▼返信
これだけでANYCOLORの運営のザルさがよくわかる
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:06▼返信
竜とかいう人うさんくさい顔してるのに超いい奴だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:07▼返信
清竜人がただの絵と会話してるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:08▼返信
いかにVtuberが他力本願のコンテンツであるかがよく分かるな
結局はゲームとか他人の曲とか、そういう既に人気や知名度がある物を利用する事しか出来ない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:08▼返信
消せ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:08▼返信
まぁちゃんと対応したならましだよ。
どこかの外人も見習え。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:09▼返信
>>9
外見は胡散臭いけどすげー幅広い活動してる面白い人だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:09▼返信
1万件非公開ライブの信者は叩ける立場じゃないぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:09▼返信
バレたら消せばいい
そんなところか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:10▼返信
Vってこんなんばっかだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:10▼返信
お前うまぴょいでやったばっかだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:11▼返信
またにじさんじじゃねぇか
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:11▼返信
サンゴさんは超人
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:11▼返信
見た事ある名前だと思ったらこんるるが所属してたリアルアイドルのP兼ボーカルの人か
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:11▼返信
生粋のアンチホロのはちまが
にじさんじの不祥事を記事にした!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:12▼返信
でもにじさんじはグリーンDAKARA
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:12▼返信
この作曲家が語尾に♥つけるのキモイな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:12▼返信
>>10
そこのアイドルが絵になってたぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:12▼返信
※15
放火が得意な大百科民さんちぃーすっ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:12▼返信
Mixやアレンジ、MVの依頼でサンゴさんは身銭を切ってるはずなので
運営は真摯にさっさと早急に対応して欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:13▼返信
上場したら中国に買われるだろうから何やってもいいだろ
無敵になれるんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:14▼返信
誰ンゴ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:14▼返信
※27
運営ってライバーの収益吸い上げているのに金出してくれないのかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:15▼返信
わざわざお気持ちリプしてるてことはもう今後はねぇぞって表明やな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:15▼返信
火星12型 水星2型 海王星80型 太陽系100型
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:15▼返信
>>1
歌ゴロ舐めるなよってことだね。伊達に何十年も甘い汁吸ってないね。
誰の許可もらって歌っとんじゃ?わいか?ヤクザちゃうぞ。作った人から頼みますいうてやらせてもらってるもんや。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:15▼返信
>>29
サンゴちゃんだよー
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:15▼返信
>>29
ンゴンゴうるせぇぞ、ゴン太君かよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:15▼返信
別に記事にするほどのことかこれ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:16▼返信
>>35
ゴン太の休日
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:16▼返信
>>36
不祥事ならなんでも餌になるから記事にして稼ぐぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:17▼返信
にじさんじ運営って何にもしてくれないんだな
こういう事務的なことを担当するのが事務所じゃねーのかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:17▼返信
優しい人でよかったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:18▼返信
記事にはなってないけどこれのほかに今月は4件無許諾やらかしてるから確認するスタッフが足りてないんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:18▼返信
>>36
こういうのは燃えそうだから記事にするんだぞ
信者とアンチが釣れるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:19▼返信
ちゃんと歌ってたんかw
こいつは歌ってみたより朗読してみたの方が印象強いわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:19▼返信
>>41
権利意識酷くて草
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:20▼返信
※41
嘘を付くな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:21▼返信
海賊版av大好きなジジイに限ってうるさいからなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:21▼返信
>>41
権利関係の確認はライバー任せみたいだけど
そもそもそういうスタッフ居ないんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:22▼返信
大手所属なのに無名の個人みたいだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:22▼返信
2022年のにじさんじ
・歌謡祭で振付師の名前クレジットに載せない 振付師お気持ち済
・葛葉PTCGO無許諾即非公開
・Life is Strange無許諾
・無許諾で歌ってみた投稿
・アルセウスやらない宣言
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:23▼返信
許諾の確認をライバー本人がやるなんて聞いたこともないよ
それだったらフリーのライバーと変わらないし
マジで本人がやってるなら時間が足りな過ぎて無理だよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:23▼返信
うまぴょいも非公開にしたまま戻ってきてないのにまたやったんかこいつら
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:24▼返信
まーたYoutubeで不祥事起きた
これで閉鎖しないYoutubeは何のつもりなんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:24▼返信
申請や許諾周りがもっと簡単にできるシステムがあるといいのになあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:25▼返信
>>50
今は違うと思うけど権利関係厳しくなりだした頃はホロもライバーが確認してたぞ
主に桐生ココ一人がだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:25▼返信
そういうシステムづくりは運営がするものだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:25▼返信
【お知らせ】
Life is Strangeですが、よく見たら配信不可でした。
前やってたライバーさんがいたから大丈夫だと思ったんだけど、当時から扱いが変わってたみたい。なので、今日の配信が変わります!
あとここまでやった2回も非公開にさせていただきます!
楽しみにしてたみんなごめん!!

これぐらいガバガバやし無許諾まみれだろこの箱は
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:26▼返信
ホロとにじ、どこでさがついたのか・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:26▼返信
>>1
著作権保持者ごときが幅を利かせてる日本はおかしいわ
これだから世界に誇れる文化が作られないんだよな
そりゃ韓国に負けるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:26▼返信
※49
ころーなクラスターもな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:26▼返信
>>54
間違いがないように自分でも確認してただけでしょ、普通は無理だよ
あの人は普通の人とはちょっと違うから
ハイスペック過ぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:26▼返信
にじさんじ何回目だよ少しは成長しろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:27▼返信
Googleあたりがシステム構築やりだしたりしてな
すでにコンテンツIDとか近いこと実現してるけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:27▼返信
にわかって清が鈴原の中身と歌出してたの知らなそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:27▼返信
原曲そのままじゃなくアレンジしてるから同一性ってことか
んで基本的には引っ掛かることはないけど極希に訴えられることもあるから念のため作詞、作曲者に連絡した方が安全だって教えてるのね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:28▼返信
何度もやってるから意図的だしイメージ悪いわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:28▼返信
毎月無許諾やらかしてるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:28▼返信
※49※49※49※49
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:28▼返信
だから「にじさんじ運営」そのものが権利関係にガバガバって事か
ライバーも不信感でいっぱいで空気悪そうやな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:28▼返信
>>60
そうか?ゲーム関係なら今は包括だから無理だろうけど確認でぶん投げるくらいは出来るだろ
歌ってみたもとりあえず権利者に質問ぶん投げて他にどこに確認すればいいか聞きゃいいじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:29▼返信
「スパチャ切っとけばええやろ」の精神で許諾とれないフロムゲーやっちゃってるし
白じゃなくてもグレーならOKは会社の方針だからなぁ
ンゴ個人は悪くない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:29▼返信
>>50
確認業務を運営がやってるなら今回のような件は運営の不手際になるので運営が謝罪すべき
だけどライバーが謝罪してるからライバー自身が確認作業をやってる事になる
権利者とライバーが直接やりとりしてるので運営は間に入ってないんだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:30▼返信
清竜人優しすぎる♡
勝手にカバー曲歌うよりリスクあるけど曲作ってもらえよ♡
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:30▼返信
非公開すれば問題なし
キンハーも無許諾バレして言及なしでサイレント削除したしな
現在進行形でこれを繰り返してるんだからそういう箱なんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:30▼返信
>>69
「ほら 簡単でしょう?」
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:31▼返信
>>69
ぶん投げるって・・・仕事したこと無いのか
権利者にって簡単に言うけど誰が今の権利者かよくわからんとか
歌ってた人が権利を今も持ってるとは限らないんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:31▼返信
権利やらVtuberの給与やら一番安心なのはぶいすぽだなやっぱ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:32▼返信
※71
だったらもう所属している意味ないやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:32▼返信
こんな奴知らないンゴねぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:33▼返信
この状況で曲の依頼も受けますよと言われたら
いずれ依頼しないわけにもいかんだろう
商売上手だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:34▼返信
>>77
箱に所属してるとガワ用意してくれたり箱人気で認知度も違ってくるから一応所属してる意味はあるかな
ただ面倒な事も多いだろうけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:35▼返信
※79
わざわざ見えるようにリプしてこれで依頼しなかったら恩を仇で返す行為だからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:36▼返信
>>41
社員が200人もいるのに?
全員がライバーの見てるとは言わないけども
ライバーのキャラクター人気で商売してんのに、そこ周りで手落ちしちゃダメだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:37▼返信
にじさんじってこんなのばっかだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:37▼返信
周防ホントゴミクズだなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:37▼返信
あれだけ権利関係でホロ叩いてた連中はにじを全く叩かない
どこにいったんやろなぁ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:38▼返信
>>9
尚、にじさんじファンは「注意はDMですれば済むのに、わざわざ引用リプで晒しあげてる」って怒ってるぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:38▼返信
ンゴの話か
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:38▼返信
無法者の集まりだからそらこうなるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:39▼返信
こういうことしてるから「これだからvtuberは...」とか言われるんだよ。
自分達の箱だけが迷惑かかるならまだいいけど業界全体に迷惑かかるから本当にやめてほしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:39▼返信
にじさんじはオワコンだぺこ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:39▼返信
運営も何やってるんだかなぁ…Vに謝罪させるなや
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:40▼返信
何度目だって感じやし箱が機能してないんやな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:40▼返信
同一性保持も性同一性って似てるよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:41▼返信
この企業はいちから時代から何も成長してないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:41▼返信
>>11
ライブでさえもカバー曲でやってるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:42▼返信
本人オッケーって言ってるのに非公開しなくて良くない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:42▼返信
吐き気がするくらい気持ち悪い絵
名前もなんとかならんのかね

二次元に早々と逃避した童貞には響くのだろうか
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:42▼返信
箱って所属チュバチュバのそういう部分のマネジメントするもんじゃないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:42▼返信
つか動画で収益得てるんなら提示された手順でとか言い訳しないでちゃんと許可申請しろって話だ
清竜人は少し前にSONYに移籍、こんなポッと出の三下とか舐めたことしてると捻り潰されるぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:43▼返信
いつもみたいに収益化してないからOKじゃないの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:43▼返信
絵なんて叩かれようがどうでもいいけど個人でやってるわけじゃないのにアホなやらかしだな所属してる意味なくなってくるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:43▼返信
にじさんじ運営て何の仕事してるんだ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:44▼返信
※96
当人同士じゃなく一応企業だから会社と筋通さんといかん
運営が仕事をしてない
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:44▼返信
>>49
このやらかしがにじさんじの面白さなんどよなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:44▼返信
>>102
サークル活動
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:44▼返信
>>96
企業勢だから運営に指示を仰がないとダメなんだよ
相手先がどうこうの問題じゃない
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:45▼返信
にじさんじの運営って無能なんだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:46▼返信
_______消せ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:46▼返信
マジでンゴが可哀想だわ、えにからは全く役に立たんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:46▼返信
にじさんじの方は日本語おかしいしおかし
言い訳だらけ
やっぱホロよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:47▼返信
運営がしっかりしなくてどうすんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:47▼返信
一番大事であろうライブ前にクラスター起こして中止にするぐらいやしなんの対策も仕事もしとらんやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:47▼返信
学習しないねぇ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:48▼返信
あぁ…クラスター問題で運営もダメになったのか
それでこの事案はタイミングが悪すぎた
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:48▼返信
もう全部オリ曲にしていけよ
企業勢がカバー曲でCD出してる場合じゃないわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:48▼返信
>>1
編曲者「依頼があるって事は事務所が許可取ったんやろ」
ライバー「歌えるって事は事務者が許可取ったんやろ」
事務所「編曲者かライバーどっちかが許可取ったんやろ」

何もおかしくないよなぁ!?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:48▼返信
>>70
ゴロツキやんけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:49▼返信
もうにじさんじから抜けた方が良いぞ、これ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:49▼返信
【速報】Kizuna AI株式会社の代表・松本恵利子氏が退任


あっ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:50▼返信
運営会社って何してんだって感じだよなVTuberもYouTuberも
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:50▼返信
もう所属してる意味無いな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:50▼返信
にじさんじのライバーは嫌いじゃないけど、どうにも運営のやり方があれなのか見る気もしないんだよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:51▼返信
>>85
今はV全体の事にしようとしてこれだからVはって言ってるよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:52▼返信
>>123
思考が任豚やな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:52▼返信
>>85
ホロに抜かれて頭おかしくなって各所を荒らしまわってるよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:53▼返信
相手方が真摯な対応してくれる優しい人で助かったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:53▼返信
一回ENTUMみたいに会社を潰しちゃった方が良いと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:53▼返信
何でところどころ相羽ういはの話が混ざってんの?
周央はウマぴょい関係ねえだろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:53▼返信
ロアちゃんの訴訟も個人で進めてるっぽいしなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:53▼返信
>>122
未だにライバー増やし続けてるし、真面目に管理する気無いんでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:54▼返信
ちなみにアーカイブ残さない歌配信だとカラオケ扱いなので
JASRAC楽曲なら権利者への連絡はいらない
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:54▼返信
運営何してんの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:55▼返信
>>130
酷いもんだ、にじさんじを受けて落ちた人達は今頃ガッツポーズしてるだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:55▼返信
ホロを権利関係で叩いてにじさんじはクリーンと言ってたにじ信ってどこに行ったんです?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:55▼返信
こう見えても今年上場する企業なんですよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:56▼返信
>>134
今Vアンチを装ってホロ叩いてる
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:57▼返信
これV本人は謝罪しつつ会社が提示した手順が間違ってるって内部で刺してるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:58▼返信
ホロもホロで運営やマネージャーが機能してなかったりするし個人勢(法人)の方がまだマシだったりするわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:58▼返信
運営がちゃんとしないからタレントが謝罪する羽目に
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:58▼返信
このサイト、関係無い「ホロライブ」の名前を出すあたり意図的に対立させようとしてんだな

火種を撒く炎上系ユーチューバーと一緒やね

へずまりゅう、シバター、はちま
は同類って事か
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:59▼返信
円満のようだしわざわざ記事にして拡散する必要なかったろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:59▼返信
作曲者の人が良すぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:59▼返信
>>52
これすき
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:59▼返信
そもそも演者を守るのが運営の役目だったはず
権利関係とか運営の仕事でしょ、何やってんのよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:59▼返信
別に大した事はしてないし終わった話なのに
毎度お馴染み信者が何故かホロ叩きやり始めて変な炎上するんだよな
厄介なファン層ってほんとどこにでもいるもんだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:00▼返信
>>140
今さら
ゲハ対立煽りで成功したサイトだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:01▼返信
>>145
運営が動くまでは終わらないぞ
個人間でのやりとりが終わっただけだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:02▼返信
作者が許したから問題ないで信者どもは通してるけど
追撃でお気持ち表明してるんだから会社の立ち位置的にも大問題なんだけどな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:02▼返信
>>73
ついでに、リスナーも謝れば問題なしとかマジで言ってるからね。
運営、配信者、リスナー、全てがそんな感じで、自浄作用が期待できないから何度もやらかすわけだ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:03▼返信
既に解決してるならいい
ハジメのと一緒で鳴神がしつこくデマネタにして終わり
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:03▼返信
無許諾は無許諾で明確にやらかしてるんだから大したことないとは一体
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:04▼返信
作曲家がHIKAKIN並みの聖人で良かったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:04▼返信
竜人くんはアイドルとか大好きだから絵にもやさしいなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:04▼返信
これうまぴょいと同じでもう戻ってこずにそのまま放置になるやつやな
なんも学習しとらんここは
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:05▼返信
えにからさぁ、君、仕事してる?
権利関係で毎回ゴタゴタさせてるよね
何のための事務所なん?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:05▼返信
にじさんじはどこまで法や社会倫理に反すると会社が潰れるのか社会実験してるだけだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:08▼返信
これ系の話題で問題になるのは当事者間の話よりも信者が過剰な擁護して炎上するパターンばっかだよなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:09▼返信
それでもにじさんじはクリーンだから
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:09▼返信
いつもの運営のミス
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:10▼返信
>>150
これから訴訟になるのにやれるのかね鳴神
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:10▼返信
最後のホロは~いらんかったな
炎上させてんのは誰なんだか
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:13▼返信
やらおんとかアニゲーとか同じような記事だとコメ欄が関係無いホロやぶいすぽ等の他事務所叩きばっかでドン引き
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:13▼返信
>>109
そもそも歌うな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:15▼返信
>>141
作曲者が角の立たない対応してるからね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:15▼返信
ンゴちゃんかわいそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:15▼返信
あれ?ニコ動だと問題な隠者無かったっけ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:16▼返信
>>145
それお前やん
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:16▼返信
いつものにじだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:17▼返信
※162
事実を指摘されて話題逸らしのためにやってるからなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:17▼返信
社員なんていないんだろどうせ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:18▼返信
>>162
最近はぶいすぽにも負けて来てるからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:18▼返信
まともなマネジメントもできないのに金とってるからどんどんライバーから逃げてくんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:19▼返信
謝罪はします!でも反省はしません!
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:20▼返信
被害者「あかんで」
やらかした人「ごめん」
被害者「まぁ、ええで」
信者「いちいち騒ぐな」
信者「全然問題無いはず」→炎上
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:21▼返信
歌うだけじゃなくて曲アレンジするなら、作曲者に報告するもんじゃないのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:22▼返信
※169
ほっとけば収まるような話をあえて敵を増やして話を広げる奴ら厄介過ぎるわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:23▼返信
※49
2022年はまだ1ヶ月経っただけにも関わらずこれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:23▼返信
>>58
まぁ権利だなんだが厳しくなった
原因の大半は、キムチ臭い連中や
その宗主国がパクりまくりの
盗みまくりにあんだけどな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:23▼返信
まあ世の中はこういう図々しい奴が得するようにできてるんですわw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:24▼返信
>>163
それは違うだろ
歌うのは問題ない、ただ運営が途中で動いていれば問題が無かった話なのよ
ンゴにしても運営が権利面のやりとりを終わらせてる前提で投稿したはずだ
それなのに介入してこなかったせいで手順が狂ったというお話
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:25▼返信
>>157
言うほど擁護で炎上してるか?
側から見れば、第三者が失敗したのをいいことに、焚き付けてるようにしか見えんが
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:25▼返信
にじさんじが会社としてお粗末過ぎるわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:25▼返信
当事者同士は解決してるのに、外野が大騒ぎするいい例
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:27▼返信
>>183
解決するんじゃなくて、もう起こさないようにせい!
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:27▼返信
>>183
演者と権利者だけの問題じゃないからな
企業に所属してる限り運営が動かねば終わらない案件だ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:27▼返信
>>86
草。当事者でもないただの客風情が
あーだこーだ文句言い散らかすとか
それこそ配信者の迷惑になると
分からんもんかねw
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:27▼返信
>>183
わざわざ表で言ってるから明確に燃やすのが目的やで
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:29▼返信
企業所属なのに権利関係の確認作業を当人がやるの草
なんのための企業なんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:30▼返信
来週には同じことで炎上してそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:30▼返信
※181
それは何を持って擁護とするのかの解釈不一致だと思うわ
第三者っても結局ここも匿名だし、第三者なのか信者なのかも分からんし
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:30▼返信
いや、裏で連絡しろよ
わざわざTwitterで指摘してる時点で燃えるのわかりきってるだろうに
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:31▼返信
みんな運営が権利関係の仕事を肩代わりしてくれるからって企業所属に憧れてるのにその企業がこれではね
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:32▼返信
※191
沸点上がるのはそこだろうなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:32▼返信
運営が機能してないんだから、権利関係は私じゃなくて運営がなんとかするっていう考えやめさせろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:33▼返信
※191
許可取ってたらそもそもこんな事になって無いんだよなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:33▼返信
>>49
ライブ直前に一斉感染を入れないの優しいね
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:34▼返信
>>194
機能してなくても所属の演者は運営を介さないと契約違反になるからね
どうしようもないんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:34▼返信
>>191
まあたしかにw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:34▼返信
>>191
裏でやりとりしたらどうせ謝罪も無しに動画消すやん
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:35▼返信
こういうので少しずつファンの心が離れている事をいい加減気づいた方がいい
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:35▼返信
>>188
搾取の2段構造が垣間見えて闇深いわな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:35▼返信
これで何人目?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:37▼返信
タイミングが凄いな
今日隣の箱が包括契約結んだ発表したのにこの落差
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:37▼返信
>>200
もはや宗教化してるから心は離れないよー^_^
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:37▼返信
※199
だからそれが目的やろ
ひっそりと解決したと事後報告にしろって主張
そうならなかったから文句言ってる
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:38▼返信
こうなるとンゴはまともにやりたいならにじさんじを辞めなければいけなくなる
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:38▼返信
騒いでるのは一部かもしれんがその一部が過激だから燃え広がる…
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:38▼返信
>>162
ゲハブログ見続けて身に染みてるけど
徒党を組んで声高にライバルのアンチ活動するファンが居る方がどんどん人離れていく
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:39▼返信
で、作曲者が断ったらファンが荒らしに行くのかね
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:40▼返信
>>206
このvがまともみたいに言うな笑
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:41▼返信
謝れば許してくれるから!
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:41▼返信
>>210
今回に限ってはまともな手順を踏んだのに運営のせいで揉めてしまった話だからね
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:42▼返信
※208
管理しきれんのは分かるけど自社の配信者に対する誹謗中傷だけじゃなくて
他社に対する攻撃も対策せんとそうなるよな・・・
ま、言って止まるような奴らじゃないんだろうけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:43▼返信
※206
なんかにじさんじだけ辞める人が異様に多い理由が分かった気がする
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:44▼返信
※204
衛門と一緒で増え続けてるからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:45▼返信
にじと違ってホロはネクストーンと契約結んでるからそこら辺はちゃんとしてるよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:46▼返信
荒らされたら困るからこの作曲者はこんなに謙ってんの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:47▼返信
※215
コロナ感染させたさせないで喧嘩してたの面白かったなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:48▼返信
※217
そりゃ正しい事を言っても攻撃してくる連中相手ならそうなるでしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:48▼返信
>>216
どっちも同じくらいの頻度でしょうもない炎上するから変わらんw
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:50▼返信
またかって思われるのが異常なことに気づけ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:50▼返信
いつまで権利周りで問題起こしてんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:51▼返信
※220
ターン制バトル
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:52▼返信
このvが悪いのか運営が悪いのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:53▼返信
※220
言うて最近ホロは炎上してないぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:54▼返信
YouTube上でのどっちが権利元かの判定がおかしくなるって言うシステム的な問題?
それとも日本の法律の問題なのかな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:54▼返信
今頃V豚たちは作曲した人に凸してそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:54▼返信
えにからが先方の窓口までは話通したけど向こう側で話を展開させる前に公開してしまった、ってあたりじゃないかなぁと思う。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:55▼返信
※227
お前の信奉するうんこはすべて無許諾でゲーム配信出来るからいいよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:55▼返信
>>199
これな。これでどれだけの無許可配信を誤魔化してきたんだって話よね。で、また同じ事やらかすまでがいつものパターン。
要は、業界内でにじさんじのこういうやり方が認知されてるって事。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:56▼返信
>>228
いや、多分全く動いてないぞ
話は通しておくみたいな約束だけしておいて忘れたパターン
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:56▼返信
※49は不祥事一覧か何かかな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:56▼返信
えにから法務部仕事しろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:56▼返信
ほんとVtuber運営ってのはいい加減だよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:56▼返信
デジタルキャバクラの運営がまともな会社なわけないやんけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:57▼返信
著作権の勉強しようね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:57▼返信
>>233
あるのかどうかすら怪しい
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:58▼返信
にじさんじはクリーンwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:59▼返信
※233
Twitterでコピペを貼るだけの簡単なお仕事やぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:59▼返信
>>217
虹ガイジは衛門兼任だし、何されるか分からんからな…下手にでるしか無いんや…
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:59▼返信
人増えすぎて手に負えなくなってんのか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:00▼返信
>>204
まるで衛門みたいやん…
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:00▼返信
虹婆さんがヒケーシにやってくるぞ!!
244.高田馬場投稿日:2022年01月31日 19:00▼返信
ホロを権利関係で煽ってたらブーメラン刺さりまくってるの草も生えない
そのカバーは権利関係を強化して、今やトップクラスに権利意識の高い企業になってるのに、えにからさんはいつまで経っても学生ノリで仕事してるだけのウェイ系だけでやってんだなって
結果的にカバーを本気にさせたからありがとうやで、えにからさん
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:01▼返信
えにから「この手順でOKだ、権利関係は我々の方で話を通しておく」
ンゴ「手順を済ませたから投稿だ」
権利者「こういう者なんですが~」
ンゴ「あれ?」←今ココ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:02▼返信
こんなしょうもないことで苦言呈されて恥ずかしくないのか!
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:02▼返信
>>241
まだ増やす気満々だぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:04▼返信
清竜人やんけ
こいつのバックダンサー兼コーラスに鈴原るるが昔おったな
変な所で繋がりあるんやね
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:06▼返信
>>187
むしろ、その程度で今回に関しては許してもらえる事に感謝しなきゃいけないレベルのやらかしなの理解できんのか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:08▼返信
これもまた宣伝
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:09▼返信
歌ってみたって単なるカラオケだよな?
数分カラオケするだけで儲かるってやべーな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:09▼返信
ソリ~って謝っとけばええやろw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:13▼返信
何のための事務所なのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:14▼返信
しかも清竜人ってところがおもしろい
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:16▼返信
社会人の謝罪の仕方じゃないな
私は悪くない会社が悪いって
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:16▼返信
くずさんじ また
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:16▼返信
そりゃトップがアレではね
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:17▼返信
コロナ禍突入直後の頃のライブ中止の時は払い戻しが最短2日後に開始できてたのに今回の4周年ライブの払い戻しが10日経ってもまだ音沙汰ないっぽいの大丈夫なん?
4周年グッズフェアまであと何日!みたいなカウントダウンするくらいなら2万近く払ったS席の奴らにさっさと返してグッズに使ってもらった方が良くない?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:17▼返信
次からは気を付けてねで何度繰り返してんねん
次やったらTwitterでお気持ちする前に権利者の申し出で削除されてBAN食らいそう
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:20▼返信
書き下ろしの曲作ってくれるなら大勝利じゃんw
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:21▼返信
>>254
こんるる~
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:24▼返信
ホロに甘くにじに厳しいまとめ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:26▼返信
>>194
運営ルール的に運営を飛ばせないから無理
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:26▼返信
>>191
権利者はかなり切れたから意図的に燃やしにいってるんだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:27▼返信
> 現在上に連絡をとっており

上位存在の著作権者を前にして「上」って・・・w
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:28▼返信
>>174
やらかしたと思われてる人「会社の手順通りにやった。会社を含めてごめん」

だからな
運営に対して炎上してる
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:30▼返信
>>255
実際そうしないと無駄に叩かれるからな
普通の社会人じゃなくて芸能人みたいなもんだから無駄な風評被害食らうより所属事務所が悪いなら責任の所在を明確化して本人は別事務所に行く方がマシ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:30▼返信
※260
金を出せって事だよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:31▼返信
サイテーだなこいつ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:33▼返信
幌じゃないんだからどーんと構えてようや
きっとすぐに再公開になるさ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:34▼返信
鈴原るるの旦那じゃんw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:35▼返信
全部ジャスラックが悪い
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:36▼返信
やっぱこういうの見ると個人勢は勝負にならんってのがわかるよなあ
一人で法的問題やらイラスト依頼やらやるの無理でしょ・・・
やっぱデカくなるならチーム作るか事務所入るしか無いんやなあ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:36▼返信
こんなわけわからん曲よりラムー歌って
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:38▼返信
ここの運営は学習しないねぇ
権利侵害何度目?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:42▼返信
>>262
どっちのネタにも食いつくだけやろ。Vネタはアクセス多くてアフィうはうはや
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:42▼返信
未だに運営だんまりなんだが大丈夫なのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:44▼返信
※276
もはやV専門ブログがはちまのPV数越えたからな
3年程度で抜かされるとは鉄平も思ってなかっただろうよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:44▼返信
にじさんじは男性ライバーがどんどん同接伸びてる一方女性ライバーはどんどん追い詰められてる
運営も女性ライバーの管理テキトーになってるんじゃないかね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:44▼返信
>>253
通告なしでYouTubeからBANや収益化剥奪されるレベルだからね
そこらの知識ある素人以下が運営してるんで...
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:46▼返信
>>273
でかい組織入って管理任せてピンハネ許してるのに、結果事故ってるのが面白ポイントだわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:49▼返信
いつもの無許諾さんじ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:50▼返信
運営ちゃんと仕事しろよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:50▼返信
これ歌ってる当人に注意してもしょうがないような
権利管理をしている事務所に問い合わせるものでしょうに
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:50▼返信
>>104
動揺して誤字ってるやん
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:51▼返信
※282
むしろ逆だったのにな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:52▼返信
>>265
上はえにから運営に決まってるだろアスペ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:52▼返信
>>125
いつものにじさんじファン
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:52▼返信
>>275
えにからとカバー勘違いしてない?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:55▼返信
※281
権利関係は難しいよ
全員に法務関係の担当付かせるのも無理な話だし、音楽以外に気にする項目なんて死ぬほどある
こういう失敗例があったとしても、事務所入ったほうが活動しやすいのは事実よ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:56▼返信
KSONもマネージャー2人雇ってるからねえ
本当の意味での個人勢は活動の幅が広がらない理由がよくわかるわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:59▼返信
にじさんじってまだこのレベルなんだ・・・w
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:04▼返信
権利関係はホントにめんどいな
しかし音楽やゲームの権利だけでめっちゃ儲かってそうやな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:06▼返信
うまぴょいもまだ非公開だったよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:07▼返信
炎上関連で警戒しない子じゃないからマネがサボったんだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:11▼返信
有名な奴ならネタにできるけど、マジで無名過ぎて反応に困る
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:14▼返信
※10
清竜人ならむしろしないとおかしいやろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:15▼返信
カバーとアレンジは同一性保持権関係ないぞ
何この知ったか指摘
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:17▼返信
つかさぁ、何のためにJASRACがあると思ってるんだこの作曲家
JASRACに金払えば誰でも使えるようにするためのものだ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:19▼返信
何かのご縁ですので、ご興味あれば、楽曲書き下ろしますので、その際はまた、お声掛けください

この文書に事の顛末全てが詰まってるな
にじさんじで出すオリジナル曲を手掛けたくてスキをみせたンゴに絡んだんやろこれ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:23▼返信
ホロライブ運営のカバーは一般社団法人日本音楽出版社協会に加入したとのこと

これは全く関係ない話
件の二人が話してた通りで二次創作は原作著作者に許諾するのが原則
包括契約で何とかなる話じゃない
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:25▼返信
落ち度のないライバーが矢面に立たせて謝罪して、事務処理に瑕疵があった運営がだんまりなのおかしいな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:31▼返信
※279
追い出し部屋みたいに敢えてそうしているのかもな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:33▼返信
※289
>>49見た?
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:37▼返信
>>6
ホロも大差ない。
というからv企業はベンチャーばかりで、法務関係よわよわだから問題は常に起きているよ。

マネージメント云々の前に失敗を繰り返してそれを改善するために色々頑張ってはいそうだが、タレントが気持ちよく配信できる環境を整えてほしいものだね
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:39▼返信
>>275
無許可、無許諾は虹の特権だしな😁
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:40▼返信
※301
楽曲のカバーは二次創作ではない
歌詞と主旋律を変えない限り、同一性保持権にも抵触しない(音痴が歌っても大丈夫)
カバーごときで著作者に許可を取らなくて済むようにJASRACが存在している
そもそもJASRACに権利を預けた時点で著作権者では無くなってるからな
同一性保持権以外では何も文句を言う権利は無いし、繰り返すがカバーでは同一性保持権に抵触しない
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:41▼返信
>>39
ツイート見ろよ文盲
この女が取り急ぎ返信してるだけで、事務所はちゃんと連絡取ってるじゃん?

まあやらかしてから動いてる時点でお察しレベルの社員たちなんだが
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:43▼返信
>>47
ライバー任せなのか?
ろくに仕事したことない社会不適合者が大半を占めるライバーに権利関係の確認を任せるとかできるわけねーだろw

vは不祥事がないとかよく言うけど、中身人間だから燃えまくるよな。
前世で差別発言や未成年淫行キメてるやつらを雇う企業はやることが違うぜ!
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:49▼返信
>>289
何も勘違いしてないだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:54▼返信
Jキャスにも記事になったか
結局許されなかったんだな
清竜人の狙い通りじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:58▼返信
企業経由でやってる場合は当人に直接連絡行ってなくても必要な手続きは踏んでたってパターンもあるからな
話が大きくなった時点でライバーには黙らせて上がアナウンスしないといかんだろ
何のための企業勢か
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:02▼返信
>>305
なんで虹の話題話してんのにホロが出てくるんだよw
迷惑すぎんだろw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:08▼返信
こいつ天下のにじさんじに喧嘩売ってんのか!!
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:09▼返信
作者のツイートすげーキモいな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:09▼返信
やっぱりちらほら対立煽っているVアンチがいてるなー
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:11▼返信
>>289
現在進行形で権利無視してるのはえにからくらいしか無いでしょ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:12▼返信
目立ちたくて絡みたいだけのおっさん

ほんま見える場所で騒いでにじの足引っ張るカスだわ

覚えたからな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:12▼返信
>>307

JASRACに権利を預けた時点で著作権者では無くなってるからな

ヤベー理論過ぎない??
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:13▼返信
どこの運営も管理費として中抜きしてるのに問題があるとタレントを矢面に立たせて何やってんのとしか言えない。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:13▼返信
ちゃんと対応するんだな
ホロが同じような事したときは作者側に信者ファンネル飛んでたのに
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:15▼返信
※317
ホロだと何度目どころの話じゃ済まないからなぁ 隠した数千のアーカイブまだ戻ってきてないし
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:20▼返信
※49※49※49
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:25▼返信
まーたにじさんじか
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:29▼返信
運営無能すぎて草
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:39▼返信
YAGOOとにじさんじ

どこで差がついたのか
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:49▼返信
ンゴはやっぱちゃんとした人間だな
好感持てるわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:52▼返信
※319
事実を言ってるだけだぞ
JASRACの音楽著作権信託契約は契約期間中、著作権がJASRACに移転する
著作権侵害の訴訟を起こせるのは(権利の移転を受けた)JASRACであって元の著作者では無い
そもそも管理団体が直接訴訟を起こせるようにするための契約なんだから当然の話
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:55▼返信
スタッフが出てきて謝るわけにもいかねえから
代表して謝ってるだけだろwチョロいな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:09▼返信
yahooニュースに載ったわ
「人気VTuber、楽曲の無断使用で謝罪」
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:11▼返信
にじさんじのときは喜々として記事にするのはなんでなの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:16▼返信
>>322
それなら何で、カバーは多くの企業から許諾を取ったり、案件を貰えるのかね?不思議だね。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:29▼返信
急に皮が謝罪始めるの草なんだ。豚に夢見させてやれよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:29▼返信
にじ信Yahooで暴れてんねぇ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:30▼返信
※333
お前のうんこ野郎のゲーム配信はすべて無許諾だろうが
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:48▼返信
えにからもカバーもクソなのは変わらん
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:49▼返信
※336
一番クソなのはお前
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:50▼返信



今日もうんこちゃんはイナズマイレブン3で無許諾配信で~す

339.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 23:16▼返信
ライバーはまともだが運営が全て台無しにしてる
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 23:27▼返信
タレント本人がしっかりと対応してて感心。

2時3時さぁ、タレントに恥欠かせんなよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 23:52▼返信
虹三次の運営役立たずかよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:06▼返信
>>313
だっていつも放火してるのコイツらだもん
マジでにじさんじってVTuber界の癌だよな

343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:10▼返信
>>322
無許諾配信はにじさんじのほうが
圧倒的に多いぞ、いつもこの話題で炎上させるのが
にじガイジだから話題にならないだけで
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:57▼返信
にじは去年からずーっと許諾関係ほんとガバガバよなぁ
グレーの黙認ベースだからって許諾はっきり出さないフロムやポケモンもへーきにやってるしな
Vの許諾が問題になった時に一番の矢面に立たされてたホロは今はしっかりやってるからか業界から一番に信頼されてて草
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 01:06▼返信
編曲までしてるのは図々しいな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 01:10▼返信
ホロもさくらみこが透かしの入ったままの有料素材使って謝罪してたぞw
運営がいくら法務部とか設置しても肝心の配信する演者が高卒の馬鹿だから限界があるんだよな
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 01:29▼返信
>>300
なわけあるかよ。
どう考えても穏便な雰囲気にするための社交辞令やろ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 02:53▼返信
ンゴちゃん こないだはじめて朗読じゃない歌配信に遭遇したけど
歌はそれほどうまくない印象だった
だから歌枠はメン限で 歌詞朗読が実質歌枠なのかって納得した
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 02:53▼返信
ンゴちゃんはかわいいから許されてるじゃん
はい、解散
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 03:49▼返信
>>346
ちゃんと購入したけど間違ってサンプル使ったって後でちゃんと説明してただろうが
叩きやすい所だけ抜粋するなカス
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 05:05▼返信
>>344
ポケモンは権利関係複雑だから企業勢は許諾の取り方特殊だよな
ホロがドワンゴ、ぶいすぽが角川に許諾取ってもらってるんだっけか
にじさんじはどうやって許可取ったんだか
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 05:45▼返信
底辺が炎上商法しただけじゃねーの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 05:58▼返信
にじさんじのトラブルだけ活発にはしゃいでるねーw
ホロライブ信者の民度の低さとにじさんじコンプレックスっぷりが出てて笑えるわ
だからお前らいつまでも負け犬なんだよ
にじさんじが燃えるのはいつもホロライブ信者が焚きつけるせい
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 06:08▼返信
>>353
🤭
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 06:25▼返信
虹ガイジって衛門兼任だから民度が低いのも納得だよな。そら社会不適合者ばかり集まる訳だねーW
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 06:36▼返信
>>351
にじは信頼関係が許諾だぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 06:46▼返信
>>355
ライバーにも衛門おるからな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 06:54▼返信
ホロモーホロガー
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 06:55▼返信
※353
業界下位にコンプレックス抱くとか意味不明
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 06:57▼返信
※313
どっかのドキュンと警察ががカスみたいなどうでもいい目玉のくり抜き合いをしてる時に、
中国連呼しだす奴や韓国死ねと言い出す奴がいるでしょ。あれと同じ脳のビョーキよ

※208
>ゲハブログ見続けて身に染みてるけど徒党を組んで声高にライバルのアンチ活動するファンが居る方がどんどん人離れていく
そいつらは腐れファンかもしれんし、どっちも見ていない腐れケツマソコかもしれんし
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 07:08▼返信
にじさんじでちゃんと謝るケース珍しいな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 07:10▼返信
ポケモンドット絵を無断使用して指摘されたらハァ~みたいな感じで非公開にしてたライバーは見習えよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 07:55▼返信
やはり騒ぎ立てるのは第三者
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 08:19▼返信
>>359
やめたれw
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 08:20▼返信
>>357
あまみゃ~😭
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 09:14▼返信
※362
無断使用者が無断使用者を見習うとか地獄だな
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 09:32▼返信
>>27
なんでそこらへんの依頼とか料金に運営が関係ないと思うの笑
なんなら、真面目な返答も演者本人がやってると信じてそう…
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 09:33▼返信
>>30
企業絡みのライバーの歌ってみたなのにそんなわけないだろう…
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 09:34▼返信
>>308
ていうかこの返信が企業としてのやり取りだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 09:37▼返信
>>71
ライバーに対しての形でリプが来たから、表でもライバーが対応してるみたいな体で運営の言葉を乗せたにきまってんだろ…
Vファンってもしかして働いた経験ないのか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 09:41▼返信
>>70
スパチャも入れた状態で「(キャラ出して枠付きで配信するのは)フロムのガイドラインの許可されてる範囲を超えてますよ」ってコメントで指摘されてもそのコメントを削除して知らん顔することにした葉月レナちゃんもいるんですよ!
金になるからエルデンもやるそうです
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 09:45▼返信
>>73
ガイドライン違反指摘されても指摘コメントを消してスパチャ貰い続ける自称個人勢(まあ裏に男がどれだけいても企業じゃ無ければ個人なのかもしれんが)の葉月レナに比べたら、非公開はまだマシじゃね
しかも指摘コメントはみなかったことにして同じゲーム会社の最新作ゲームもやるつもりらしい笑
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 10:03▼返信
>>100
アレンジしてるから問題なんだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 10:05▼返信
>>118
抜けたらがわも使えず他の人気ライバーとのコラボも難しく本人がやっていけんだろ…
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 10:07▼返信
>>138
個人勢(表面上)だからいいでしょ!ってフロムのガイドライン違反指摘コメントも削除して最新作で金稼ぎする気満々の葉月レナって人もいるんですよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 10:12▼返信
>>192
事務所に入るのは、利権関係が〜じゃなくてスタートダッシュ目的だろ笑
自分で全部用意して「個人勢の新人Vtuberでーす」ってやってるより遥かに高い位置からスタート出来るからな
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 10:23▼返信
>>226
YouTubeにOK出してる曲の
・音源を独自用意した歌ってみた(カラオケ)→OK(収益は利権者へ分配される)
・アレンジを付け加えた歌ってみた→曲のイメージとか色々あるから、権利持ってる各所に確認したほうがいいですよ(今回の問題)
おふくろさん騒動でググれ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 10:30▼返信
>>319
著作者と著作権者は違うゾ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 10:33▼返信
>>273
関係ある男にイラストを描かせて、企画もさせて、でもそれがバレるとリスナーが去っていくから自分でやっている(もしくは関係ない人に有償依頼をしてるんです)の体で、法的な問題は「個人勢ですけど何か?」の対応で有耶無耶にする。
そうやって頑張っている葉月レナさんもいるんです。
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 10:35▼返信
>>299
アレンジはまた別
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 11:40▼返信
※299
理解してなくて草
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 11:51▼返信
相変わらず程度低いな~w
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 13:47▼返信
>>370
ライバーに対しての「形」じゃなくてライバーに対してリプが来たんだよ
つまり最初から運営は間に入ってない
一般的な企業の場合問い合わせは運営の窓口に確認する
それが運営ではなくライバー本人に向けられてるって事は権利者とライバー間で直接やりとりしてるからであって運営は関与してない
働いたことがあるならどこに問い合わせが来てるかでどういう流れで仕事を請け負ってるかわかることだと思うが
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 15:00▼返信
プロには指摘する 注目度が高いから
素人にはなにも言わない 注目度ないから
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:25▼返信
>>163
狂ってんねぇw
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:42▼返信
やっぱVはクソやな
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 16:42▼返信
アホほど煩雑なのが問題であって、これが蔓延するとカスラック正義になるからめんどい。
しょうもない事やらずに、スッといけスッと。
第3者は絡むな
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 18:25▼返信
※386
うんこ加藤は名前の通りクソだけどな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 16:58▼返信
>>377
助かる
ありがとう
調べてくるわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 16:21▼返信
例えば 人気のYouTuberとかVtuberがヒット曲を歌う動画とかあるけど あれ全部許可取らずに歌ってると思ってたんだろうか 見えてないだけでちゃんと許可取ってるぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 01:37▼返信
音楽の権利関係ってなんでこんなごちゃごちゃなんや
むず過ぎだろ・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 09:31▼返信
>>391
権利者に許可取れって簡単な話やぞ
屁理屈捏ねて無許可で使おうとするから複雑に見えるだけや
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 09:33▼返信
>>332
電通と組んでるからって答え出てるやん
権力で過去をねじ伏せただけや

直近のコメント数ランキング

traq