• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【速報】『英雄伝説 閃の軌跡』TVアニメ化決定!!ゲーム版では描かれなかった地域、キャラも登場する模様






『英雄伝説 閃の軌跡』シリーズのアニメをタツノコプロが制作!

1643627635639


記事によると



株式会社日本ファルコムが制作し世界中に数多くのファンがいるRPGゲーム『英雄伝説 閃の軌跡』シリーズのアニメを、タツノコプロが制作を行うことが決定いたしました。

今回のアニメでは、アニメオリジナルヒロインである少女・ラヴィの視点で、原作ゲームでは語られていないゼムリア大陸北西部に位置するノーザンブリア自治州を舞台にしたオリジナルストーリーを描きます。

アニメーション監督は佐藤英一(代表作:アクエリオンロゴス、重神機パンドーラ)が務め、2023年初旬の放送に向けて制作を進めております。




■アニメタイトル
The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War


■原作
『英雄伝説 閃の軌跡』シリーズ(日本ファルコム)

以下、全文を読む








この記事への反応



へ?ゲームでもテキストでしか語られなかった北方戦役なるの!?

原作がボリュームありすぎてオリジナルストーリーの拓しかなさそう

本編の映像化ではなく、本編を補完する方向か。なかなかマニアックだが期待

まさかの北方戦役映像化とな
ゲーム内でもⅡとⅢの間の出来事でシナリオ化されてないところだから楽しみではあるぞ


タツノコかぁ
今は微妙なアニメ制作会社になっててなぁ・・


Northern Warとあるからゲーム中で言及されるだけだった北方戦役のことをやるんかねえ

まさかのタツノコとは

なるほど閃2と3の間の話かー。

イラストと説明だけで流れされたノーザンブリアか…

あそこは是非とも掘り下げてほしい所だから嬉しい


空のアニメは作画が‥‥だったから今度は期待する。

ロゴス……うっ頭が痛い
いやそれよりもシナリオだな
雰囲気を楽しむことにするよ


騎神がロボットアニメみたいになるのかな。

アクエリオンロゴスの監督かぁ・・・
頼むぞ・・・!









北方戦役の話になる模様
完全にシリーズファン向けのアニメになりそう



B09MR7NL8Q
日本ファルコム(2022-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B09MR4WTPK
日本ファルコム(2022-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B093Q2GNRP
クラウディッドレパードエンタテインメント(2021-08-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1








これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:01▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:01▼返信
スイッチー牛ハブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:01▼返信
スイッチー牛ハブ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:02▼返信
タツノコって無くなったんじゃなかったっけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:02▼返信
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:04▼返信
リィンとアルティナと鉄血の子供が味方でオーレリア将軍が敵な奴か
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:05▼返信
スタジオと監督だけで低予算臭がすごい
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:06▼返信
ファンディスクみたいなもんだな 
根っからの軌跡プレイヤーしか見ないのによく軌跡のアニメ作ろうと思ったな 理解に苦しむ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:06▼返信
まぁオリジナルヒロイン視点のアニメってのは正解だな
閃1~4までアニメでやってたら4クールはかかるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:07▼返信
シリーズの中で一番中弛み酷くてつまらなかったシリーズやったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:07▼返信
OVAじゃなくてTVアニメでやるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:08▼返信
ファル学はカウント外かそうか…

しかしタツノコとは微妙なラインだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:08▼返信
エガオノダイカとかいうクソアニメを作ったのは凄いな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:08▼返信
>>10
でもなんか人気だけは高いんだよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:09▼返信
ノーザンブリアとユミル温泉は唐突に語られて見逃したかと思う奴
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:10▼返信
クラスでもキモめのオタクが大好きなんだよねこのシリーズw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:11▼返信
ブタイラw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:11▼返信
タツノコか
爆死確定で可哀そうにゴキくん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:14▼返信
どうせ閃のアニメやるなら槍の聖女やドライケルス辺りの話やって欲しかったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:15▼返信
ゲームのストーリー追うためにアニメまで見ないといけんの?
シリーズ続きすぎて敷居 が上がってるのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:15▼返信
>>6
北方戦役時オーレリアは味方やろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:18▼返信
エガヲノダイカ
はい、糞アニメ確定
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:22▼返信
アニメオリジナルで嫌な予感がして、ロゴスの監督で終わったと思ったわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:22▼返信
ムテキングの再放送見たけど、めちゃくちゃ面白いし、絵が上手いよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:23▼返信
三悪トリオをだそう

オープニングは勿論山本まさゆき
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:25▼返信
閃の軌跡自体がクソやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:27▼返信
最近のタツノコにあんま良作作ってるイメージないし
佐藤監督もサテライトの監督作ではノブフーを代表として酷いの結構あるからなあ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:27▼返信
原作そのままアニメ化したら何クールになるか分からんし
オリジナル展開は正解とは思う。
メインキャラ全員出さないかもしれんけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:29▼返信
駄作が決定した作品だなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:29▼返信


ゼノギアスをアニメ化しようよ

31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:30▼返信
>>18
スイッチにも出てるけどな。誰も買わなかったから続編の移植は無くなったが
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:30▼返信
ロゴスの監督ってよりもキスダムとノブナガザフールの監督って言った方がインパクトあると思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:31▼返信
ゲーム本編のアニメもあれだから何でもいいぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:31▼返信
>>30
え!?
悔しいの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:32▼返信
>>16
キモオタもクラスのすみで一人でポケモンやってるお前に言われたくないだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:32▼返信
あの頭の悪いやりとりアニメでやるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:32▼返信
毎回決着がつかない煮え切らない糞バトル展開になるんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:33▼返信
エヴンゲリオンもタツノコじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:33▼返信
嫌な予感しかない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:35▼返信
リィンは好き嫌いがめっちゃ分かれるからな
嫌いなキャラ投票しても上位食い込みそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:35▼返信
タツノコって事は原作CGと争うレベルだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:39▼返信
ストーリーはオリジナル。
制作はタツノコで海外グロス投げ。
これ、予算ないからヤバイやつでは?
電通フォローでswitch版軌跡のCMを流すためなのだろうけど。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:41▼返信
タツノコで大丈夫かよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:43▼返信
TVアニメでも剣撃キンキンキンキンが観れるかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:43▼返信
ゲームで戦闘シーンがキンキンキンで話題になった奴だっけ
アニメでもクソ作画だったら笑えるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:46▼返信
タツノコ…ダメじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:46▼返信
ファルコムとしては、話の流れが知りたければ閃の軌跡1、2やってねってことだろうけど...
ボリュームの割にシナリオが糞な閃の軌跡だからなぁ。
1、2やったとしても3、4やるのは義務感でも無い限りキツイっす。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:48▼返信
※45
鍔迫り合いのワンカットで裏の音声でキンキン鳴ってそうw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:52▼返信
何故にタツノコ?そこしか相手にされなかったか
東映も同様だが老舗じゃアニヲタに相手にされにくいのでは
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:53▼返信
まじで閃の軌跡しょうもない
今まで敵として出たやつ全部実は良い奴、味方になる
だからみんなで協力すれば何でもできる
しょうもない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:55▼返信
いつも途中で投げ出しちゃう
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:56▼返信
※42
閃の軌跡の話でアニメ化って言われても、絶対に予算なんてつかないだろw
話がまーーーーったく面白くないんだから。
まだ零の軌跡とかの方でアニメ化した方がマシっていう。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:56▼返信
※32
ウンコ量産機でワロタ



・・・笑えんわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:57▼返信
どうせ最後までちゃんとやる気ないんでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:00▼返信
※54
ノーザンブリアだけやるなら1クールで終わるっしょ。
リィンがずーーっと葛藤してて人助けするだけの話だから。
話がわからなすぎて新規さんぽかーんだろうけどw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:01▼返信
>>1
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:04▼返信
タツノコにクソアニメ監督に新規お断りのシナリオ
もうやる前から失敗が見えてて笑える
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:08▼返信
ミュゼちゃんでブヒって良いか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:09▼返信
エリゼの温泉シーンさえあれば俺は満足さ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:09▼返信
元々ファンしか付いていけないような内容ので
(長ったらしくて年々ファンでも付いていけなくなってるのに)これですか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:10▼返信
※57
それ以前に、起承転結の起と結を軌跡やってるユーザーならみんな知ってるからなぁw
いくら承転でオリジナルぶっ込んできても、結末が変わるわけではないから。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:10▼返信
>>4
日テレかなんかの子会社になっているかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:11▼返信
はじまるまえから
終わってた
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:11▼返信
僕はクレアさん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:11▼返信
※30
ゼノグラシアでごめんして
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:11▼返信
ムテキングのリメイクがクソキングだったタツノコかよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:14▼返信
暁の軌跡のクレア水着ユニットは工口過ぎるので
アニメで是非ともやって下さい
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:16▼返信
普通に空をやってほしかったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:17▼返信
※67
あの一枚絵だから良いのであって、アニメ絵になった途端にダレコレになるだけだぞw
閃の軌跡の2~4のどれかでアニメOP作ってたけど、あんな糞みたいなキャラデザのクレアさん見たくないですw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:20▼返信
タツノコまだ存在しとったんか
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:21▼返信
※60
広げたふろしきを更に広げて収拾がつかなくなってるのに
まだまだ広げるあたおか展開のオンパレードやからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:25▼返信
始まる前に終わってるなこれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:27▼返信
アクエリオンロゴスじゃなくてもっと評価高い作品挙げてやれよと思いきや
ググったらそれが1番マシで草
嫌な予感しかしない
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:29▼返信
ファルコム主導の企画なの?って感じ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:32▼返信
元のアクエリオン自体が崩壊してたからロゴスは仕方がねぇ
主人公が自分はアポロニアスだと勘違いしていた飼い犬で、自分の元恋人と飼い犬が合体して気持ちィィ
とか言ってるのをのを見て愉悦に浸っていた黒幕の鬼畜と、その鬼畜の完全被害者のクレイジーサイコホモが引き起こす物語っすよ?
引き継げ言われてもバツゲームでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:38▼返信
※71
だよね
ダチがこのシリーズ好きだったけど
長すぎてだれて今はもう完全に熱が失せてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:41▼返信
>>10
人によるんでない?おれはすきだったよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:44▼返信
いやシリーズファン向けて…もしろファンなら「オリジナル展開とかやめろや」なんだよなぁ…。
どんな判断でそんなもん作ろうと思ったんだよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:45▼返信
>>75
メッチャ的確に短くまとめましたなw
確かにそんなんだったわ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:47▼返信
>>69
3と4がいきなりアニメOPになってたね。2のOPが1番良かったかなぁ…。作画メッチャおかしかったよね3と4のアニメOP。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:49▼返信
>>50
金に乗ってた金髪ロン毛はガチのクズやったやん。新作の黎で仮面キャラになってしゃしゃりでて来て「僕反省しました」みたいな態度取ってて胸糞だったけど。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:52▼返信
>>18
ブヒッチにも出てるのに存在すら無かった事にされてんのかw
まぁそりゃブヒッチ版は最悪の爆死だったからなNの法則でw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:56▼返信
ファルコム学園やってよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:56▼返信
閃4まではやったんだけど、創を当時発売日に買う気になれなくて放置し続けて…黎発売するって事で2000円くらいで創買ったんだけど、結局3時間くらいやって積んでるわ。
何故所々会話を○ボタンで送れないクソ仕様にしたんだ…。アレのせいでイライラしてやる気失せたんだよね…。
いつかは…とは思ってるんだけど黎も、今年中に果たして買うかどうか…。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:59▼返信
閃の軌跡で引っ張るねえ
2で終わったと思ったらの3と4まで出るし
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 23:34▼返信
完全に信者向けじゃん。多分新規は話さっぱりわからなくてポカーンってなるパターン
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 23:35▼返信
UFOは鬼滅に10年スケジュール取られてるからしゃーない
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 23:42▼返信
>>86
いやぁオリジナルらしいし信者すら付いていけるかどうかだよこれ…。北方戦役なんて、ワードは確かに出て来たがどんな内容だったかなんて全く覚えてないし。
何せ文字の上でちょこちょこ語られてただけだからねぇ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 23:55▼返信
タツノコ最近ロクなの作ってなくて震える
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:01▼返信
ヤッターマンのヴィジュアルして出てこない
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:08▼返信
>>10
古参の声のでかい一部から敵視されてるよな閃
でも閃がストーリーも主人公も1番好きだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:11▼返信
北方戦役ということは主人公のリィンはすでに達観している時期か?
学生時代から落ち着いた性格だったが、この件で3に至る達観ぶりになるのだろうか
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:22▼返信
>>88
それお前が覚えてないだけだ

時期はリィンが2学年の頃
戦役の原因は帝国内戦時に貴族連合に雇われた北の猟兵がケルディック焼き討ちにした賠償問題。帝国はノーザンブリア併合を目的にオーレリア率いる軍を侵攻させる話
リィンは侵攻前に北の猟兵を捉える名目で派遣されたけど結社の人形兵器が暴走したのを止める事態になって任務失敗するけど、ノーザンブリアの被害は最小限に抑えられた
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:24▼返信
>>52
零の方がキャラ人気ないじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:26▼返信
これファルコムが主導したわけじゃなくて、海外側の要望でアニメ化したって話だよな?
金出してるの海外だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:29▼返信
舞台は借りるけどゲームのキャラはあんまり出てこないタイプ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:29▼返信
>>50
それ言ったら新作の黎なんて全員お仲間の馴れ合いだからw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:30▼返信
>>68
空はアニメ化して黒歴史になったよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:30▼返信
何か製作スタッフが発表されるたびに不安要素が増えていく感じ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:38▼返信
いつになったら軌跡シリーズ完結するねん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:45▼返信
>>88
動画評論家去ねや

オーレリアがチート親父に肩並べたんじゃないかと言われるくらいのエピソードやぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:55▼返信
ドラクエs11と閃の軌跡を同時期にやってて分かったけど
はっきり言ってドラクエよりよっぽど出来がいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 01:00▼返信
地雷臭
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 01:29▼返信
閃の軌跡ってイラストが上手いからアニメ化したときに作画でガッカリしそうな予感
そのぶんストーリーとか戦闘で魅せてくれたら嬉しいけど、スタジオ的に難しいのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 01:53▼返信
佐藤英一ググると『1978年2月1日 (年齢 43歳)』という事になってるが、本当だとしたら

>イース(1989年 - 1991年) 原画・動画
>イース 天空の神殿〜アドル・クリスティンの冒険〜(1992年 - 1993年) 演出助手・原画・エフェクトアニメーション

この時、11~15歳って事になるんだけど…
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 01:56▼返信
ああ…イースから新海誠超える天才がまた一人現れちゃったか
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 01:58▼返信
空のOVAみたいながっかりにならない事を祈るばかり
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 02:06▼返信
>>105
同姓同名の別人ちゃうんか…
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 02:14▼返信
プリティシリーズ以外ダメなとこね
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 03:48▼返信
>>107
あの頃より儲かってるからマシにはなってるだろう
でもあんま期待しない方が良いだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 06:52▼返信
今のタツノコに作れるのかな
ちょっと心配
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 07:05▼返信
※32
重神機パンドーラ、キスダム、ロゴス、のぶちゃんフゥフゥ、
全部「プロ向け」作品やん
プロ視聴者
あ、こりゃあああ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 07:30▼返信
(`・ω・´)なんで零の軌跡にしなかったのか!😡
閃の軌跡とかアルティナさんがかわいいだけや
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 08:16▼返信
ゲームのOPみたいな低予算っぽいアニメだろどうせ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 08:34▼返信
ソードアートオンラインとかいい感じっぽいから
ゲームのアニメやっとこうかみたいなとこか
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 08:49▼返信
佐藤英一、、、あんまりいい作品のイメージないんだが
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 12:22▼返信
ようはただのオリジナルアニメやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 12:23▼返信
※113
みんな言ってるよね
アニメ化しやすい上に話もまとまってるのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 23:25▼返信
空シリーズ好きだったから空のアニメ化見たかったが、さすがにもう遅すぎか

直近のコメント数ランキング

traq