ソニーがBungieの買収を発表。
買収額は36億ドル(約4142億円)と報道されている。
Bungieは現在Destiny2運営のほか、新規IPの開発に取り組んでいる。
I’m absolutely thrilled to welcome Bungie to the PlayStation family! Bungie create community-driven games with outstanding technology that are enormous fun to play, and I know that everyone at PlayStation Studios will be excited about what we can share and learn together. pic.twitter.com/VySocfBxtx
— Hermen Hulst (@hermenhulst) January 31, 2022
Bungie has limitless potential to unite friends around the world.
— Bungie (@Bungie) January 31, 2022
We have found a partner in PlayStation that shares our dream and is committed to accelerating our creative vision of building generation-spanning entertainment.
Our journey begins today.https://t.co/PLuVn48zdy pic.twitter.com/kAhRbAg3vD
【バンジー (ゲーム会社)】
バンジー(Bungie, LLC.)は、アメリカ合衆国のゲームソフトウェア開発会社である。現在は主にDestinyシリーズの開発を行っている。 過去にはMacintosh、Windows、PlayStation 2、Xbox、Xbox 360のゲームを開発し、MarathonシリーズやMythシリーズ、Haloシリーズなどが代表作として知られている。
近年の主な作品
・Haloシリーズ
Halo: Combat Evolved(Xbox版2001年、Windows・Macintosh版2003年、Windows版はGearbox Software移植、Macintosh版はMacSoft Games移植)
Halo 2(Xbox版2004年、Windows版2007年)
Halo 3(Xbox 360版2007年)
Halo Wars(Xbox 360版2009年)
Halo 3: ODST(Xbox 360版2009年)
Halo:Reach(Xbox 360版2010年)
・Destinyシリーズ
Destiny(PlayStation 3/4・Xbox 360/One版2014年)
Destiny 2(PlayStation 4・Xbox One版2017年)
【【速報】マイクロソフト、Activision Blizzardを買収!!オーバーウォッチやディアブロ、CoDシリーズなどがMS傘下に】
過去にMSに買収されてHalo作ってたメーカーが今度はソニーに買収されるとは・・・

ユーザーにとって死ぬほど不毛な買収独占合戦がしばらく続くんだろうな
勝ったな!ガハハッw
コストと時間がかかり過ぎる割に成功の保証も無いからね
マジでMSとの買収合戦やんけ
そもそもMSが捨てたとこだぞw
ものづくりの本質を思い出してほしいものだ
著作権などの権利自体はアクティがもったまま
やっぱ業界荒らしの業界クラッシャーはソニーだ
ゲーマーは一丸となって業界のためにソニーをやっつけようぜ
どう汚いんだよw
国内サードもソニーに買われそうだな
昇天してて草
新作を求めて中身の方を買うソニーは対照的やな
バンジーは独立志向が強くてMSから離れdestinyのパブリッシャーになったアクティビジョンとの契約も切ったくらいなのにまた別のところとくっついて上手くいくのか?
日本企業はいらねえってよw
そこまで人気あるようには思えないし
ジャパンスタジオ潰して自社IP腐らせた挙句負け戦に飛び込むのか
そりゃSIEの買収て業界に波風立るのが目的じゃなくて単純にファーストの開発力の強化だから当然だね
ソニーだと出ても結構後になるから手広くはやめてほしいな
しっかり今後もマルチプラットフォーム展開を続けるって言ってるSIEと
濁すMSじゃ全然印象違うと思うけど
キルゾーンからホライゾンに路線変えたゲリラみたいな事が出来るかと言う話であって
嘘くさい
これが事実だったら幻滅するわ
そもそもマルチ展開希望でMSから外れたんじゃ無いのか?
嘘臭いってww公式が発表してるのに
それをお前はドブ川から笑って見てんのかぁ
コンマイ「金の成る木なんで嫌ですっw」
コナミのCSゲーム部門だけ買ってほしいよね
早川にはソシャゲだけやってもろて
IP腐らせるのはマイクロソフトの得意技だろ
PSは自社スタジオたくさん持ってるぞ、何言ってんだこいつ
で、XBoxでは出さないんだろ?
Haloスペゴリ化したのはバンジーのせいじゃないしね…
とにかく独占しか考えないMSが業界の癌なんだよ
それにSIEは自分とこと友好的な関係のとこしか買ってない
日本では大したことないけど、新シーズン開幕時にはSteamの同時接続トップになったり
エモート一つで3000万円売り上げたりするくらいには人気
報復てMSから仕掛けまくってるのに何言ってんだw
ゲリラみたいに全く変わったip生み出してくれるのかね
Destiny 2はでるでしょ?
典型的な買収合戦だな
かつて抜けたメンバーで立ち上げたバンジーに
合流とかしちゃう?
なんでゲリラゲームズ? いうならサッカーパンチやインソムニアックじゃね?
ゲリラの買収はもう17年も前だぞww
BOスタッフはSIE IP作ってるみたいだけどね
じゃあなおさらMSが言ってる事と同じじゃん
このままだったらMSに業界荒らされるだけだけどな
任天堂も結構やってることだがw
キルゾーンみたいな良くある近未来FPSタイトル作ってた所が、
一皮剥けてソニーらしいタイトル作れるようになったからだろ?
やばいwwwよくコメントできるな
そりゃソニーはマルチするからな
野心的だったのにPSに協力しないお陰で元祖しか作れない酷い所だった
主力タイトルを出してるモノリスが元スクエニってこと知らない人多いんだろうなw
マジか。やっぱ海外と日本じゃ違うんだな。
お店で安売りされてるのよく見るから、今回のニュース見てもそこまでの会社なのか?って思ってしまった
ブヒーダム
逝きます!🐷
マルチで有力なタイトル持ってる会社が買収されると思う
理由は>>64を強固にするため
今更ジャパンスタジオのIPで何作るの?
Nゾーン発動
相手は死ぬ
任天堂にもすり寄ってるし
デカイとこ買ったなぁ
マイクロソフト息してないぞwww
従来の代表作とは違うジャンルに挑戦するのか否かという意味じゃないかな?
インソムもスパイダーマンは挑戦だったろうけど
それ君が無知なだけだよ。恥ずかしいww
スペゴリのとこじゃなくて本家本元のHalo作ったところか
それいったら、インファマスから対馬に切り替えたサカパンも十分意欲的だと思うけどね
今じゃ見る影もないけど本来ヘイローってFPS界最高のIPだからな
それを作った会社だし実力も根強い人気もあるだろう
マイクロソフトはスパチュン狙ってるよw
そういうお前はちゃんとPC版をフルプライスで買ってんの?w
今のロックに開発力なんかないぞw
ヘイポーよりデッテニーの方が面白いしなw
バンジーはデッテニーの権利は全部は持ってなくて大半はアクティが持ってる
つまりMSが持ってる捻れ現象が生まれてしまった
あの大安売りはFF14拡張パックが叩き売られてる!という話とほぼ変わらない
楽しむなら新シーズン前からボーナスくれるDL版の先行予約一択よ
良いんじゃね?
マルチでしょアレw
権利主張したらHaloみたいに決別するだろうし
HaloのとこPSスタジオ入りか
サカパンが意欲的てのは全く同意ではあるけどジャンルまでガラッと変えての挑戦という意味では該当しないかなというだけ
アホなのか?
ソニーグループの100%子会社なのに買い戻すってどこから買い戻すんだよ
もっと前から交渉してるだろ
えっ?お前マイクソがベセスダ買った時ウキウキで持ち上げてたじゃん?w
あんまりよく知らねえんだよなぁここ
そりゃそうでしょ。
アクブリは買収に時間がかかるしさ?
バカにはちゃんと牽制しとかないと際限なく買収しまくるからだろ
MSはとにかく独占したいだけなのバレバレなんだし
国内メーカーってソニーと任天堂から離れた時点でIP死にまくるからコスパくっそ悪いで
そもそも金あるからって何でもかんでも買えるわけじゃないし
バンジー、ノーティードッグ、インソムニア、サッカーパンチ、ゲリラは前から仲良しで技術交流してた
と期待されたが・・・
本物のHaloはPS5へ、か
豚が無知なだけでbungieは超一流スタジオだよ
ゲハしか生き甲斐が無いくせに業界のことろくに知らないのがいかにも豚らしいよな
2流3流どころかセクハラ放題の犯罪者集団買うよりはいいんじゃね
業界再編進みすぎだろ
アホ
任天の心配でもしてろよ
元々交流のあるところだからでしょ?
バーカ
MSのHALoが合った時代の話だぞそれは
まさかデスティニーとかいゴミオワコンで一流だと思ってんのかこのごきぶりやろうは🤣
またソニーが強くなったw
ソニーはクリエイター(人)を重視ってとこだな
有名でないルイージマンション作ったとこ買収した
任天堂はなんなんすか?w
何イライラしてんの?w
それに対抗できるFPSを作ってもらおうと・・・
バンジーのこの声明好きだわ
マジか
WWSと交流あるなら買収は当然の流れだな
俺が無知なだけだったわ
「技術力は凄いけど中身は…」
って典型じゃ無いか?ある意味
もう粗方保護した感じ?
顔真っ赤にしてどうした?w
セクハラ問題で内部ガタガタクリエイター大量流出でow2とかDiablo4がいつ出るかわからんアクティどうなるねん
セガは買収される可能性は高いな。
メガドライブとかの中高年の層がセガだからそこの層は金持ってる年代だから欲しいだろうね。
スクエニも可能性はある。
カプコンが難しいかな
ゴミオワコンに同接で負けるスペゴリさんの気持ちを考えたことあるんですか!?
Haloシリーズは当然MSが権利持ってるしこのスタジオ独自のIPも実績もDestinyだけ
単純に開発力を買ってのことなのか?
自前の技術力だけ?
新規でCODに変わる対戦FPS作ってくれるならいいなぁ
アンチャ2のスタッフロールにも当時はまだMS傘下だったBungieのロゴ入ってたもんな
ほとんど発売日当日買いだけど、積みゲーが多い時は物によったら後回しにする
それはCSでも一緒、言うてCSで積むほどゲームねぇけど
任天堂は「事件」といってた
ニンテンファンボーイは知らんのだろうねw
インソムがスパイダーマン、ウルヴァリン作るしバンジーにアイアンマンとキャプテンアメリカ作らせよう
ゴキくんはデッテニー楽しんでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
へーそれはびっくりだわ。かなり前から付き合いがあったんだ
まぁ結果的にそうなったと言うだけかもしれないけどな
セガはあってもカプンコとスクエニはねぇよwww
新規で作るんじゃねーの
日本の会社しか挙げないの草生える
そんなにMSに買収してほしいのか?w
サティスファクショーン
ゴリラゴリラゴリラ
札束合戦でMSに張り合おうとしてるのホンマ草
普通に新規ipじゃね
キルゾーン全く興味なかった俺がホライゾン買ったように何か来るかもよ?
デスティニーもアクティだよ
haloとデスティニー新規で出して続けてヒットさせてるのはすごいってことだろう
どこかを買収しないのが不思議な位だった
横だけど
ソニーはFPSよりアクションゲームに力入れてそうな感じだから完全に別なIPでも全くおかしくないね
単純な開発リソースとしても1スタジオ分増えるだけで、その割に買収額は相当なもん
codとかもう死んでるからw
ローカライズの為にぜひ買ってくれ
そんなIPごとかっさらって「ざまぁ」なんて買収ほぼSIEしたことないと思うけど?
いつものように開発力強化と考えるのが自然
fps関連の新規ipの開発とか色々あるだろうに
MSは買うだけ買って腐らせるだけだしの
キルゾーンはシステムとか世界観は良かったけれど
FPSとしての完成度はヘイローやCoDには届いてなかった
バンジーがキルゾーンやレジスタンスを新生させつつ
全くの新規FPSを作る。なんてのも良いかもね
2021年の公開されているゲーム関連取引の総額が約9兆円
2022年は大規模な買収が相次いだので1月の時点で前年を突破しています
MSはアホだよな。PCで売れてもstream経由でしか売れないからクソ高い税金取られるし
Windowsで動いてるのになw
旧Halo開発スタッフはかなりの数が現Halo開発の343 Industriesに合流してるので
今のBungieスタッフはほぼDestinyのみのスタッフになるな
4000億円の価値はないと思うわこれ
私たちが創造している世界は、人々がゲームをする場所ならどこでも広がってほしいと思っています。
私たちはこれからもセルフパブリッシングで、クリエイティブに独立し、一つの統一されたバンジーコミュニティを牽引していくつもりです。
俺たちは独占したりしないよ、って言ってるね
マルチバースでオープンワールド駆け巡れるRPGとか
もはやただのマネーゲームじゃん
業界の発展に寄与するとは到底思えないんだが
任天堂の一人負け状態じゃねえかwwwwwwwwwww
完全にデマのツイッターコピペしてやんのw
IPを独占するわけじゃないって言ってるし大金払ってIPごと買収するより賢いじゃないか
SIEはゲームを作ってもらうために買った
MSはゲーム(IP)が欲しいから買った
1位:ソニー 250億ドル
2位:テンセント 139億ドル
3位:任天堂 121億ドル
4位:マイクロソフト 116億ドル
5位:Activision Blizzard 81億ドル
もう賞味期限切れみたいなのばかりだし、主要スタッフがスタジオ離脱してるとかも多いから
なんかもうどこか買収したから興奮するって所もねえんだよな・・・・
新規の開発スタジオや新作IP作る所に頑張ってもらいたい
ベセスダは8つのスタジオを傘下に持ってて8000億
抱えてるIP抜きにしたって1つのスタジオをその半分の額で買うって普通によくわからんだろ
スペゴリ騒動の時に元社員が人辞めまくって派遣社員だらけでガタガタだって暴露されてただろwwww
そんな嘘ついたって現実は変わらないんだよ
アクティはセクハラ問題で悪い意味でも相当目立ってたからな
そりゃコメも伸びる
結局パニックバイなんだろうか?
バンジーから権利奪って自分達でヘイロー作るわと
MSが用意したのが343だよ
権利だけあって技術が無いから今に至るまで駄作しか作れていない
この買収で浮かれてるのは煽り屋だけ
大手のゲームだからって成功するって限らないだろ。
結構、爆死してるゲームも多いし
PSユーザーの大半はこんなもんを4000億円で買うくらいならベセスダやアクティビジョンや和ゲー大手買っとけよって思ってるよ
CoDがやりたいのであってDestinyとかどうでもいいだろう
フィル・スペンサーがTwitterで祝福してて草
ちなみにこの4000億、PS4時代に稼いだ純利益半分以上吹っ飛ばしたようなもんねw
何が嬉しいんだか
でってにーのとこなら有能だろうけど、個人的には国内サード買収して欲しいわ。
スクエニとかカプコンとかフロムとか。
コスパわっる
そりゃあゲーム市場として最大のアメリカを取る事が目的なんだから日本人好みの会社なんて買収しない
そもそも日本市場なんて眼中にないからPS5の出荷を絞られその分欧州とアメリカに回されているんだから
同氏は、デベロッパーBungieが『Halo』シリーズの製作を離れた後に開発された『Destiny』でのライター兼デザインディレクターの役職を最後にBungieを退職。
『Halo Infinite』の開発に参加し、2021年の発売に向け、ストーリーキャンペーンのプロジェクトリーダーとして、キャンペーンで目標とされるビジョンの実現への手助け、および作品の品質向上に貢献することが伝えられています。
Bungie抜け殻で草
これで手打ってこと
これで4000億という買収はさっぱり意図が読めない
1位:ソニー 250億ドル
2位:テンセント 139億ドル
3位:任天堂 121億ドル
4位:マイクロソフト 116億ドル
5位:Activision Blizzard 81億ドル
デスティニーは滅茶苦茶好きだけどマルチセーブ対応だからあんまり独占とか意味ないし。
俺らみたいに開発のかの字も知らない凡人には分からない何かがあるんだろう
ワールドだと人口はAPEXより多いのにオワコンとは?
インソムニアックが250億なわけでな
やっぱりパニックバイなんじゃ無いのか?
BOスタッフがアクティと
メトプラスタッフが抜けたレトロ
どっちが抜け殻だと思う?
さっさとメトプラ4だせよwwwwwwwwwwwwww
よく読めよ
誰も独占のために買収してないって
それで出来上がったのがスペゴリとかHALO完全に終わってるな😭
マスターチーフの設定を肉付けした人一人だけの話で抜け殻とか
コピペする前に内容確かめたか?
因みにディスティニー2が成功した秘訣と言われているのが
その人が書いたシナリオを全部捨ててコンテンツ重視に切り替えた事だよ
HALOは、最新作のキャンペーンモードは一応評価高いから、それなりの効果があったのじゃない?
でも、マルチはガタガタのようだけど。
BungieはDestinyの権利を全部は持ってなくて
一部は未だにActivisionと共同で持ってる状態やで
MSとSonyの2社が分けて持ってるとも言える
ゴリラ病は伝染してるぞ?
Hellblade II株とかなw
ほぼノウハウ共有のために4000億使うのか…
デスティニー2って成功してんの?
アクティてcodとowくらいしかないのに何でこんな売上でかいんや?
@Bungieの才能あるチームにおめでとう、あなたの創造性の素晴らしい証です。
そして、スタジオチームに才能のあるチームを追加してくれ@PlayStation@hermenhulstにおめでとうございます。
めっちゃ大人の対応してるな
ここのコメ欄の奴らは見習うべきだわ
ソニーバカすぎw
面白いことになってきたな
1年で軽く超えるほど稼いでるけど
アクティビジョン8兆円で麻痺してるけど、ベセスダ8000億基準にするとコスパ悪いな。
金出すなら一気にロックスター買収すればよかったのに
まぁMSから逃げたところだし?
マルチ展開してくれんだ
そっち方面に噛みついてほしいんだろw
バンジーは2024年に完全新作IP出すと数年前から宣言してるゾ
キャンディークラッシュもあるで
4000億には、Destineyの残りの版権をActivisionから買う分も含まれているんじゃない。
とはいえFPSに関するノウハウを一番貯め込んでいるのはここだからな
それに対抗できるのはDOOMを作っている所しかない
CoDBO作ったメンバーがアクティ抜けて独立したがまだ未知数だ
今のロックスターは開発力ねえってのに
そろそろこいつ豚くせえ
ベセみたいに元々遅い所を金でひっぱたいたら人が逃げ出したとか
笑い話にもならん
どんな風に?
デシマエンジンいる?
って気軽に渡してくるところもいるわけだし良いんじゃね?
アクティビジョンが8年間続いた『Destiny』シリーズのパブリッシング契約を解消。権利は開発元Bungieに戻り、自主パブリッシング体制に移行 2019.01.11
2019年に契約解消してるみたいだが
物語性重視コンテンツ不足で初動には失敗したが再構築して新生し
今月大規模アップデート含む新シーズンが控えている位に大成功してる
4000億は結構リスク高い気がするけどなあ
MSが買収したら人が逃げるからねぇ
独立してやってた所が取り合いになってる時点で面白く無いだろうよ
正直デスティニーのIP込みでもバンジーに4000億は高すぎとは思うが
結局ソニーも札束ビンタしか出来ないんじゃん
halo作ってたbungie
どっちもMSから逃げてたな
ちなみにどっちも後でフォートナイトとデスティニーで新規ヒットさせてる
ライブサービス型ゲームの専門技術を得る、って理由はシングル中心に寄ってるSIEの苦手分野を思えば
確かにそれっぽくはあるのだけど
明言はしてないけどやはりソニーもMS同様将来的なメタバース展開が意識にあるのかね
ソニーミュージックusa
ソニーピクチャーズ
の三社でSIE株持たせた方がいいわ
あとは〇×問題だなあ。バツをエックスとかプラスとかのボタンに変更できんかね
〇はゼロとかオーとか満月とか呼称変えるだけでも
バンジーって元々自分でHalo作ってMSに買収されて離脱する時にIP取られたんだな。
そもそもMSのこと嫌ってそう。
従業員は900人って情報だけネットで見た
ユーザー騙し騙しにクソゲー出し続けてもいつかは終わる
MS傘下時代にアンチャ2のクレジットに載ったくらいにはSIEスタジオと関係の深かった会社ですけど
ちょっと上の書き込みも読めないの?
よりにもよって普通にまともで良いほう買うとか流石としか
コナミ「さーせーん」
全く話題になってないけどDestiny2にはHaloがモチーフになった武器がいくつか実装されている
もちろんPSでも使える
インソムは元々SONY傘下みたいなもんだったし格安なんじゃないか?
ベセなんてPCでやるでしょ
ってくらいCSと相容れないところだしね…
ライブサービス系で言えばアベンジャーズ作ってたディレクターもソニーに戻ってるんだよなぁ
ソニーはそういうゲームに力を入れたいのか
デスティニー2もしばらくは利益を産み出し続けるだろうし
新規IPがPS5最適化で出してくれるならうれしいのう
アクティはCOD以外延期延期でガタガタだし、ベセスダもFO76以降不安があるのに比べたら、バンジーはまだ余力あるから買収にも納得がいく
高いは高いがこれはデスティニーが現在進行形で儲かってるからだろうなぁ
去年に大規模な求人出してたから更に増えてるよ
本社を大増築してイギリスに支社出すみたいだし
今考えるとこの羽振りの良さは買収案が進んでたんだろうなって
マジあの🇬🇧イギリス人単なる財務の人間だからな
まぁ良いゲーム作ってくだせぇ
去年出たグッズには未だにアクティビジョンTMが書いてありましたよ
スタジオの育成込みで考えたのかな
アクティビジョンブリザードと比べたら何でもコスパ良いぞ
毎年ゴミをリリースするだけの存在だったからな
ゲーム会社多すぎるのに買収や合併が
少なすぎる
ソニーファーストパーティーゲームの普及の為に
優先的に配信許諾下ろすとか公式生番組とかに利用すればいいのにな
あの箱はデビューしてから2つ目に選んだ配信ゲームが任天堂ゲームだった
そこでSME所属の利点、既存との違い、独自の尖った魅力が生み出せないと判明した
無価値なまま丸ごと葬るのは勿体ない
で?スイッチは出てんの?
マインクラフトの開発会社の買収額ですら約2500億だもの
MSに買われる前に買ったとかの防衛策なのかね
マリオとポケモンじゃあこの先きついだろ
バンジーは数年前から新しいタイトルを開発してることを明言してる
ジャンルは不明だけど求人情報からオンラインゲームであることは確からしい
ん?
君は買収される側だろ?
このままだとソニーとMSに買収されつくすぞ
非上場企業でソニーが買収したって事は売りに出してたって事だからねぇ
ソニーが買収しなかった場合はMSか他に買収されてただろうね
セガサミーが買収されるのを求めてないから無理でしょ
「PS5ではマルチプレイゲームに力を入れる」とか言って海外ファンから怒られてたけど伏線だったか
Fallguysのスタジオ買ってたでしょ
アクティビジョンもZeniMaxも会社、保有IPが落ち目で
安く買えたと言っても名前は売れてるからな
あとセガの海外部門を買ってほしい
アクティビジョンに開発する技術はないね
msを警戒してるよ
どっちもコスパ悪いぞ
ろくな新作無いし
スマホゲー会社なんか買ってるし死にそうだな
捨てる神あれば、拾う神あり なのか…?
何かオマケ付いてくるのか?
インソムは自社IP持ってないからな
小さいスタジオなら良いけど経営危機に陥ってるわけでもない大手サードが買収されるのはなんか萎えるわ
資金投資して独占の新規タイトル出させるのは全然有りだけど既存の有名タイトルを金の力で独占されると萎えるのと同じだわ
まだまだ夢のある事業だから
どんどん参入して欲しいなあ
マネーゲームって高金利や高配当を目当てに資金を投機的に運用することで今回は該当しないだろ
MSの買収は悪の買収でチョニの買収は正義の買収
WWWWW
どこが買収しようとどうせ洋ゲ買う買う詐欺のくせにほんと気持ち悪い
MSがActivision Blizzard(CoD、OW、Diablo)を買収 → ソニーがBungie(Destiny)を買収
MSがデカい買収してソニーが対抗して小さいところをチマチマ買収してたら
MSがさらにデカい買収をしたけどソニーの資金力ではBungieで精一杯って感じだな
ファーストが苦手としてるライフサービスゲームのノウハウを共有
MSの独占戦略の対抗
ってのはまぁ大体そうなんだろ
ホライゾンオンラインみたいなのも構想あるかもしれない
MS>暗黒
ソニー>ガーディアン
>バンジー・スタジオはマイクロソフトから分離し、再び独立したポジションで活動すると発表。ただし少数の株式とHaloシリーズを含む過去IPの全権利はマイクロソフトへ移譲され、開発も343 Industriesが担当となる。永らく制作してきたHaloシリーズと決別することとなる。
MSから捨てられた企業何だがw
え?たった数週間で買収できるとか思ってんの?
ええええ❓️❓️❓️皆さん❓️❓️
まさか⁉️あのデスティニー2を未プレイ⁉️⁉️⁉️
向こうが買収してきたからこっちも~なんて簡単に決まるような契約じゃねえよ
ソニー、MS、テンセントにめぼしい企業
刈り取らるぞ
取り合い激しくて頭おかしくなんで
しないのは驚きだな
ソニーは版権にこだわらずにクラッシュの制作をしてたノーティ確保するのを優先したからなぁ
ハードメーカーでスタジオの重要性を知ってるのはソニーだけだわ
その金があるならPS5何とか建て直せよ
スタジオが独立する際にヘイローの権利がMSに渡った結果が今のヘイロー・・・
Bungie程度に4000億円も出した理由を考えろよ
本当はもっと安値で買収できるのにMSの動きに焦ってバカ高い値段で買収したのが見え見えだ
買う買う詐欺は豚の専売特許だろwwwww
NetEase今後の注目作は「Diablo Immortal」「はたらく細胞」
世界で最も売れてるハードにナニ言ってるの?w
一応時価総額では日本でトヨタに次ぎ二位だからなSONY…
で、任天堂は日本で時価総額15位 でも上位7位がそれ以下とは別格
SONYは1兆円以上かけて半導体工場作ってるぞ
まだまだ開発スタジオ足りないからなあ
ゲーム業界衰退するぞ
バンジーは数年前にアクティから離れて
大手パブリッシャー探してる最中だったし
MSとアクティ以外で探すとなるとソニーかEAくらいしか選択肢ないからなぁ
言ってもバンジーは新規IP開発に新スタジオ設立、人員確保に
前から資金調達に動いてたけど
バンジーの適正な買収価格をなんでお前が知ってるの?
ド素人がデタラメこいてんじゃねーよスダレハゲ
一番ダメージ食らうのは両方のタイトルが出ない任天堂になってくるんだよね
MSに捨てられた会社に焦る必要なんてあるのか?w
ソニーはその前にインソムとサッカーパンチ買収してるじゃん
そしてどっちも結果残してるし
マルチ展開するって言ってるのに
いや、元々サードにハブられてるから問題ないだろ
ブルーポイントのデモンズソウルをただのリマスターと思ってるんだ?
馬鹿なのかな?
UBIk買うかもよ
Epicを全力でソニーは買収しろよ
UEもPCプラットホームも持ってるしPC事業進出の足がかりにも出来るだろ
任天堂はもう別次元で儲けてるって感じだわ
手をつけたほうがいい
馬鹿にしてるやつって無知なのか?
〇Haloばっかり作らされてキレたバンジーが全部捨ててまで出て行った
ゲーム業界が衰退したことなんて一度もないだろ。独占販売だけで衰退とかゲームユーザー舐めすぎ
箱用作品として散々ネガキャンされてたが
バンジー抜けてからHalo死んでたのによく言えるよな
キルソニー
香水瓶広告
うーん大人!w
Epicってテンセントじゃん
作りたいものが作れないのが嫌で流れてきた人たちで作った企業なのに結局元のところに戻ってまた同じ不自由食らうってのがなんとも言えないね
言うだけならタダ
ディステニークソゲーじゃん
衝撃的だったの金額だけでアクティビジョンブリザードはゴミ過ぎて殺意が沸くレベルだからバカな買い物したなとしか思えないけどな
面白かった頃の有能開発者が全員どっか行って別ゲーの開発してるから本当にコスパゴミなんてレベルじゃない
Amazonでよく売ってる中国産の超粗悪品な詐欺商品と一緒だよ
MSじゃないんだからそんなことしねえよw
上に書いてあることすら読めねえのか
これ未だに勘違いしてる奴おるけどEpicはアメリカの企業だぞ
Epic創設者が51%の株持ってるからテンセントはただの大株主ってだけや
切ないねぇ
MSのせいで戦争始まっちゃったね
ディスティニーならアクティから継続して出るんじゃね
新規IPまでクレクレすんのは豚くらいだろw
高金利や高配当を目当ての投機的な買収じゃないだろ
もはや技術的にも過去な感じで買い取ったほうも見る目がないと言うか時代遅れ
フロム買収したらMS困るだろうな
ソニーはむしろ過去のIPもっと大切にしてくれと思う
クソニーこんな買い物しかできなくて草
何から何までMSの劣化w
KADOKAWAが困るだろ
エピックはアメリカ人が創業者で
そのアメリカ人創業者が株の半数以上を押さえてて
さらにアメリカ政府が中国に買収されないように目を光らせてる
それアメリカで結構売れてるらしいな
MSのどのゲームより売れてるんじゃないか?
クレジットにちょろっと載せただけでソニーファミリー扱いとか流石に笑うわwwww
KADOKAWAごと買えばいいだろ
バンジー抜けてからHalo即死
独立してからDestiny1と2が大ヒットの時点で抜け殻はそのダサい名前のゴミスタジオの方だねw
何言ってんだ?
ユーザーが大切にしなかったからソニーは維持出来なかったんだぞ馬鹿が
そんなこと一言も書いてないじゃん
もう要らない人たちだけど畳んで他の業界に行かれるとゲーム業界のタイトル減ってボリュームがなくなり業界の大本も困るから泥船でも買い取ってつまらなくても表向きボリュームになるような量のタイトル供給やってれば客はジリジリは減るけど急に大幅に減ることはないって読みだろ
両者とも一回冷静になって考えた方がいいぞ
最近テンセント出資したばかりだし
買収合戦になるだろ
ゲーム業界も札束の叩き合いなのが
悲しいってことだよ
クソMSのせいで
その新作ヘイロー、同接とかツイッチ視聴者ボロカスだけど大丈夫?
さっき見たらエペが視聴者6万とかいるところ、ヘイロー4千人だったけど
内部留保増やすとあちこちから文句言われるから使うしかないんだよ
マジかw
その一軍が作った新作をツイッチで検索したら、その二軍のゲームに負けてたんだがw
文句あんなら仕掛けたMSに言いな
MSがマイクラ買収やった頃からずっとそれを言ってたのなら説得力あるけど
ソニーが自衛のために買収した時だけそんな事言われてもなw
多分それしか知らないだけw
そこは任天堂に買ってもらえ
1兆円近くかけて買収しないだろ
ゲーム業界はこれからもうどう広げたバブルできるだけ弾けないように軟着陸できるかが課題になってくるから良いものは出ないと思ったほうがいい
まぁ9位なんですけどねw
日本一は任天堂とラブラブ
スタジオ増員、オフィス拡大してる所が畳んで他の業界に行くかよ
100万ドルの価値も無さそうで草
具体的に数字を出してやろう
Halo Infinite 2,556人が視聴中
Destiny 2 1.4万人が視聴中
なおMSは更に日本を軽視している模様
任天堂が困るだろ
ぶっちゃけこんな小さい企業
ほとんどのゲーム会社が買収できる
したとしてもアニプレックスだろ
買ったのテンセントだったっけ?
エピックだと思ってたんだけど
その結果Halo死んでて草
まぁ2019年くらいにアクティとバンジーの専属契約終わってたからな
その頃からソニーと組む交渉はしてたんだろう
そのプロジェクトにMSが買収という形で横槍を入れたら困るので
普通の専属契約から買収に切り替えた感じかね
大量にゴミ作るために各チームごとに低レベル奴隷かき集めてるだけの下請け工場モードになったってことだから現実見たほうがいい
カプコンとKADOKAWA買えやジムカス
非表示・報告
任天堂みたいに研究費に回すとかさあ…
小飼のスタジオに投資して何本もゲーム造らせるとかやり方あんだろ
でってにーしかないバンジーに4000億つかってどうすんだよ…
特にメリット感じないな
マイクソはレア社買ってバンカズ腐らせたのマジで許さんわ
人材なんて流動するんだからIPが大事なわけで
任天堂の奇形ハードの話なんて誰もしてないぞ
直近でポケモン以上のゴミなんてどこの会社からも出てねぇけどなw
もっとエンタメ系の企業買収してくれよ
お前の勝手な願望を現実と混同するなよwwww
エンタメ系も買収してるんだよなぁ・・・
何の研究したらポケモンがあんなバグまみれになんの?w
ヘイローとか今作で死んだも同然のコンテンツだろ
同時接続、視聴者数ともに終わっとる
IPのブランド価値なんてないに等しいわ
アニメの配信サイト買収してただろ
草
値上げしないことには利益増えないだろ
リア友だけでレイドまわってたけど糞楽しかったぞ
みんな早く3出ないかなー言ってるわ
アニメ配信大手のクランチロールを1300億円で買収しとるぞ
ディズニーとか時価総額高いからなあ
たしかに集英社とか買収してほしい
焦ってやった事がそんな短時間でホイホイ話が進むと思ってんのかwww
突っ込んでくれって言ってるようなもんだなw
ソニーが研究に3兆円投資してるの知らないんだな
ド級の金持ちMSとゲーム業界1位のソニーの殴り合いに最下位珍天道が入り込む余地なんかないのにね
訳知り顔でデマばらまくのやめてもらっていいすか
ファニメーションとクランチロールで海外配信のほとんどの市場を手にしたからな
それすら無かったのにファミリー扱いしたMSが馬鹿みたいじゃないですかwww
提携してるところを?
太陽ボタンとか言い出す気じゃないだろうな
ブリザードとか人残ってるのか怪しいし
ない
普通に提携していた後に買収って普通じゃね?敵対的買収じゃない買収って普通にあるだろ
ほんま金ないんやなソニー
運営型タイトルを立て直したノウハウ持ってる
アメリカの会社買収するとしても
そろそろ独占禁止法に引っかかりそうじゃない?
既に残飯まみれのスイッチをバカにするなよ
あ、あれは広告打つ権利をソニーが独占という意地の悪いことした意趣返しだし(震え声)
ゲーマーがゲーム会社をやっつけるって
お前はバカなのか?wwwwww🤣ゲーマーはゲーム会社を応援するのが当たり前じゃ!ゲーマーはゲハなんかくだらないと思ってる。やりたいゲームがあれば買うだけじゃ!
カウンターとか言ってるやつは買収契約まとめるのにどれだけ時間かかると思ってんだ
頭悪
JAPなのか朝鮮なのかはっきりせえや気持ち悪いな
カウンターとか言ってるやつは買収契約まとめるのにどれだけ時間かかると思ってんだ
頭悪
社会経験なさそうw
カプコン時価総額の割に売上1000億円位の企業だし旨味それほどないだろ
MSのアクブリの買収は部分的に引っ掛かってて罰金30億円払う予定
元々蚊帳の外定期
まあぽったくりで儲けるのは確かに別次元ではある
その上で負けてるのが笑えるけど
技術協力してファーストのFPS覇権ゲー作ってほしい
もちろんPCともマルチで
2年くらい前に3は作ってないし作る予定もないよって宣言してたな…
どうも最近のD2見てると実質的なD3にする方針っぽいし
正直旨味あるだろ
でも会社を売る意思がなさそう
IPには価値があるやろ
とりあえずモンハンとバイオ抑えられるのは大きいぞ
さっき調べたらDestiny2よりも少なくて草
殆どの大手が安定経営だから買収は難しいだろ
夏色ハイスクル2をPS5で出すだろう
メトロイドファッキンサッカー作った所を
MSは今後もどんどん買収できるようになるわけだ
この買収が自分の首を絞める事になるとは思ってないだろうなソニーはww
自分たちじゃもう金が集められないから身売りに続く身売りでどんどん堕ちていく
どこまで腐ってんだこいつら
まだアクティの買収も完了してないのに何行ってんだよ
俺も今までやったFPSでデスティニーが1番面白かった。 6人でやるレイドは楽しすぎる!
MSの時には何故か現れないやつ出てきたなwww
山下暴露したの恨まれてそう
ゲーマーでアクティ買収喜んでるやついないだろ
それに比べてSONYは買収後に垢抜けたヒット作バンバン飛ばす
腐ってんのはお前の脳みそだろ豚野郎wwww
ブーちゃんイライラで草
それより遥かにゴミなのが今のHalo何だよな…
ユーザー数2500万突破したとこの前記事なってただろ
ガラパゴスの日本にいると分からないだけで普通に大人気だわ
そりゃ買収しようってなるわな
低コストで信者から搾取する研究に決まってるだろ
チカ君くっそイライラしてるやん
ここ10年でデッテニーより売れたMSゲーなんて無いじゃんw
それソシャゲの○百万本ダウンロード!みたいなやつと同じような意味合いだよw
基本無料のDL数誇って何の意味があるんだ?w
Steamの同接3万以下で死んでるぞw
そのために任天堂はジェスネットを買収しただろ
ゲーパスで一回でも触れた人カウントして2500万だろw大本営発表w
オンラインマルチがメインで、そもそも出てからまだ何ヶ月も経ってないのに同接死んでるのは全く問題ないのかな?
ツイッチ視聴者4000人とか普通に考えてヤバすぎるだろw(なおエペは現在9万)
MSには一軍の343があるし、ノーダメージだな
Bungieを買収したって記事で何言ってんだこいつ
やめて差し上げろ
ベセとアクブリ買ったMSが可哀想だろ
VRのゲームスタジオ少ないぞ
買収したのにMSみたいに独占する意志がないからか?
Destinyの香水瓶広告の話?
それだったらマイクロソフト「による」当て付けだけど
それゲーパスの会員数でスペゴリの売り上げじゃねーだろ嘘つくな
しかも配信の視聴者数でapexどころかdestiny2にも負けてるし
結局ゲーパスで多少DL数盛ったところでちゃんと遊んでない奴ばっかりって実体がもうバレてんだよ
ゲーパスで無料でできるのにアホかな?w
MSにさらに買収されて終わるだけやのに
あの体たらくじゃ真面目に開発費回収できないだろ
せめて半年はもつかと思ったけどもう死にかけてるじゃん
343はいくらSX用の研究があったからとはいえ、たかがシューター一本作るのに500億はおかしすぎるからなぁ、下手打ちまくって作り直したとしても100億200億でしょ
MSが設立した会社なわけだけど、MS本体の儲けをそっちへ流して役員達のためにプールするための会社じゃないのかと疑ってるぐらいだわw
いい買収だと思うわ
ゲーム業界完全に安定していて
波乱が一切起きなくなった
MSとの買収競争じゃないだろアホか
バンジーはもともとSIEのファーストと技術協力するくらい蜜月だったんだよ
買収もかなり前から準備してるに決まってる
よう書き出せるなw
意味不明
会社が傾いたから買収したとかじゃないもんな
スクエニやカプコンはわからんがフロムは現実的にリスキー過ぎて無理。
角川がいらないからはした金で手放す気満々なら知らないけど。
バンジーとかいう名称確かにダサいよな
MSの343みたいにスタイリッシュな名称思い付かないのかねぇ
でもソニーはマルチ確約してるからね、マイクロソフトに対して先手を打った
Google「よし、うちのStadiaに任せろ!」
エンドコンテンツの運動会が嫌でやめたなぁ
今も運動会なんだろうか
なおMSが過去散々やっていた模様(´・ω・`)
一族経営で上手くいってる会社をどう買収すんだよ
流石にヘイローは今作で終わりだろ
MSの圧勝すぎてワロタwwwww
Bungieの社名の由来は今となっては分からないらしい
誰が言い出したのかも分からん綴りも変だし
独禁があるからなぁ
なおMSは3位の模様
ヘイロー最新作のユーザー3000万人突破してるのにそれはないだろ
終わりなのはアクティもベセスダも失ったクソステそのものだろw
今何してんの?
クソニーくんまた来たのか
20年間負け続け8兆円かけてやっと3位のマイクソさんはあと何年と何兆円でソニーに圧勝できるの?
アクティと提携解消した時からMSが再買収か?とか噂されてたもんな
そもそもゲーム以外の事業買収したらどうすんのよ
韓国人みたいな事言ってるな
2500万かと思ったら3000万に増えててわろた
実質無料げーのくせにアクティブユーザー糞少ないけど大丈夫かあ?
なんならデッテニー2より視聴者少ないぞ?
カプコンもスクエニもフロムもMSが上乗せして大金積めば余裕だろ
それでゲーム業界は統一できるんだし、みんなが幸せになれる
お前バカだろ
MSとソニーじゃやってることが全然違う
MSはバカ売れしたIPを買いあさってるだけ
ソニーは自社の開発力の強化をしてる
バンジーがソニーに買収されてPCでの発売に影響のでるタイトルあるか?
少しは足りないおつむで考えろ
スターフィールドのリリースが遅れないように頑張ってるよ
多分
え!3000万人もプレイヤーがいるはずなのに同接おかしくないですか?
ツイッチも今見たら4400人とかだし
なんかの不具合なのかな…もしかしたらSONYの陰謀ってコト!?
デスクソなんて最盛期の時の同接数を持ってこられてもな
今なんてもう誰もやってないだろ
ヘイローはゲーパス効果でこれからどんどん増えていくポテンシャル秘めてるけど
ようやくでってにー終わらせて新しいもの作るのかってちょっと期待してる
さり気にフロム入れるなよなw
ソニーがインソムニアック買収した時も豚がこんな事言ってたけど
今やインソムの作るスパイダーマンは大注目のソフトだしな
みんなが望んでることだろ
MSが統一してくれれば煩わしいハード選びとかもうする必要なくなるし
その一軍が作ったヘイロー新作はどうなりましたかw
もし買収の際に独禁に引っかかるのなら、ロックスターとEAとカプコンとスクエニとフロムくらいでいい。これだけでもクソステの息の根を確実に止められる
RP下手クソやな
仕事できなさそう
同意
あのどんどんトーンダウンしてるゲーパスが
「どんどん増えていくポテンシャルを秘めてるけど(キリッ」
渾身のギャグかな?笑えばいいんですか?
いや、最盛期っていうか今の視聴者数比べて言ってんだけど
同意すぎる
みんなが幸せになるな
もう何言ってるのか自分でも分かってなさそう
そんなん望んでるのはオメーみたいな池沼だけだよwww
MSはあんのか?
うむ
それに任天堂も合流すれば最強プラットフォームの誕生だな
みんな幸せだ
ちょっと前の書き込みくらい読んだら?
一強になったら、値上げする未来ぐらい想像できんのかね
ゲーパス入るようなゲームはクソゲーてイメージついちゃってるよね
資金回収できなそうなゲームをMSに売りつけてる印象
バーカwww
人が手切れ金もらって逃げるわ
もうそこしか叩きどころ残ってないのかw
ソシャゲのダウンロード数でイキってるようなもんだぞそれ
ゲーム以外の事業無くなりそうだから駄目!全社アニメや漫画おもちゃ等エンタメの総合総社何だから
豚の言うことって全てが現実と逆だよなw
もう少し書き込みの間隔あけないとバレバレだよーって
XBOXseriesはアクティやベセスダの買収受けて販売数伸びてるし、ゲーパス効果で近い内に追い抜くだろ
逆に追い詰められたクソステはMSから捨てられたバンジーとかいう化石企業を買収とか、金どぶすぎで笑えてくるなw
MSのハードが煩わしさの塊なんですがそれは
なんだよシリーズSとかいう足手まといw
MS アクティ
任天堂 モノリス
これでバランスがとれたな
今の時点でヘイローより上
最近の記事だけでも ヘイロー最新作とフォルツァ最新作が3000万や2000万越えてるけど何か?
最新作も5000億だっけ?使ってあの出来だもん
デスティニー2のDLCで細々とやってるイメージなんだけど
自演ってこいつのことかwww
xboxの出荷数見たらやる気ないのがわかる
会話になってないぞ
期待のヘイロー新作が大コケして、その「化石企業」が作ったゲーム(発売は5年くらい前)にも負けてる現実を受け入れろよ
ブーメランささって逆ギレ
任天堂信者みたい
まず「これだけでも」の前提条件が相当無茶言ってるわけだが
もうそのギャグ飽きたよ
それ売上じゃないじゃんw
ゲーパスって竹馬に乗せてやっとで、そんなに売れてるはずなのに全然話題にならないねw
ゴリラって言われてた頃の方がよっぽど話題性あったぞw
アクティ買収してやっと3位っておかしくないか?
いつから10位が天に???
普通に任天堂抜いたのはすごいだろ
いつになったら新規IPで1000万のソフト出せるのかな?
その化石企業とやらのゲームに負けるヘイローとは
そのカスにボロ負けなHaloって…
ソシャゲのDL数自慢かな?
豚には人材という概念を理解するのは無理だったかww
嘘つけ
日本では全然売り上げない
逃げねーよアホ
業界統一すればMS以外に選択肢なくなるんだからな
もし逃げたら、steamあたりでインディーソフトしこしこ作って小銭稼ぐのが関の山だろwwwwww
その任天堂があまり凄くないんだがね
800人くらいでD2の拡張で、200人くらいが新規IPの開発らしい
今年は新しいスタジオ開いてスタッフも増やすので本格的に新規IP作るんじゃないかな?
当初の予定では24年発売だったし
マルチするだろ
MSじゃあるまいし
そのカスに負けてるヘイローってなんなん?虚無か?
ゴキブリ梯子外されてんじゃん
ポテンシャルwwww
当の1軍様達は5000億も使って開発したのがゴリラとか恥ずかしくないの?
ゲーム収入世界3位ですごくないといったら日本のゲームスタジオ終わってるだろ
そもそも買収とかできないからな
MSに身売りするメリットが全く無いからな
エピック「ほーん?」
スチーム「言いたいことはそれだけw」
どっちもファーストパーティとしての責務を全うしていない
MSには抜け殻だけが残って他で面白いゲームが沢山出るよ
任天堂って基本CS最下位だし
元に戻っただけとも言える
だからカプコン、スクエニ、フロム買収すればクソステ死ぬんだから、その分は確実に増えるだろ
あとはバンナムやセガ、コーテクもそれに追従してソフト出しまくるはずだから、それで日本市場なんて簡単に制覇できる
現実見たら?ないない
だってXboxだけでソフト販売しなきゃいけなくなるんだぞ
困ったときのドッチモドッチー来ました
戦争を仕掛けるのは反対でも
戦争に巻き込まれた時の自衛には普通に賛成するし
さっさとメトプラ4出せよカス
普通にKADOKAWAならあるだろ
大株主は韓国と中国で今の社長なら
大金積まれたら飲むだろ
MSがアクティ買収するとか言い出したのこの動き察知したからとか言わんだろうな
ご覧下さい
買い漁るだけ買い漁って管理しないで1000万クラスをドブに捨ててるMSと、技術提供して新規IPを1000万クラスに育てるのと喜ばれるのはどっちかもわからないゲームした事ない人の遠吠えです
妄想以外の何物でもなくて草
本当にやれるなら日本市場参入してから約20年の間何やってたん?
お前はいくら梯子から蹴落とされても別の梯子見つけて登るんだろうな
アンソはひとまず安心だな
まあ箱にも出すとは言ってないからPCとのマルチ確定ってだけだけど
どんぶり勘定にも程があるw
SIEはいきなり親会社買収して傘下スタジオびっくりなんてことほぼないよ、スタジオ単位の買収しかしてきてないし
日本一ソフトウェアは創業者売り逃げして新会社作る可能性もあるだろ。ブシロードのパターン
早けりゃ2019年くらいから動いてただろうし
マジなら「焦って無駄に高い金出して買った」とか言ってた奴盛大にブーメラン刺さるやん
本気出してなかっただけだろ
今世代のMSは本気出したからもう誰にも止められない
お前らゴキブリは指加えてただ買収されていく様を見てろよw
デスストと同じパターンか
PCマルチにしてもチカニシの発狂は収まらないだろうな
全部現実的に有り得る事実だけど
お前も早く本気出して社会でろよな
パパママ心配してるだろ
基地外が連打してるw
>>567
とはいえ、PlayStation独占にならない = 現在 Destiny 2 が遊べる全プラットフォームまたは将来の主要プラットフォームすべてで展開する、とは限らないため、たとえば『Destiny 3』(仮)のような新作を発表したとして、コンソールではPS独占にしつつ、PCでも展開するからマルチプラットフォーム維持という可能性も考えられます。
実際売上PCがメインだし気にしないだろ
日本一に夢見過ぎ
箱ユーザーってゲーパスないとゲーム買わないしそもそもユーザーいないからオンラインすぐ過疎るから出す意味ないじゃん
無職はゴキブリだろ
任天堂ユーザーは普通にリア充で学生やリーマンが多い
扱いきれないだろ
メディアは独占禁止法が~って騒がないの?
無能ニートが本気出したところで何も変わらんのと同じ状態
PCがメインってどこ情報ですか?
犯罪者予備軍しかいないじゃん任天堂ファンボーイって
数百億円規模のAAAタイトルガンガン出してくれ!
SIEとMSの話に唐突に出てくる任天堂草
お前は蚊帳の外だよ
する必要がないでしょ?
支援はするだろうけどさ。
やあコジマ、契約なんかないけどDECIMAエンジンをソース付きであげるよw
よぉーし、MSは報復としてカプコンとスクエニとフロム買収して日本市場統一しようぜ
一瞬でクソステに勝利できるぞ
潰れそうだぞ
前からゲリラとベッタリで半ファーストみたいなもんだし買収する意味あるかね?
小島自身も独立してぇってスタジオ立てたんだし
つまりMSがそれらを買収出来なかったらPSの勝利かw
豚もなかなかわかってるじゃんw
8兆円って桁が違うんだけどw
実際無駄に高い金だして買い漁ったスタジオからろくにゲーム出てないじゃんw
買収後にMSの新規IPで1000万クラスのソフト出した事ある?
あげるだけじゃないぞ、一緒にやろうぜ!
小島、これには思わず涙した模様(ガチで)
何かレベルファイブはソシャゲメーカーに買収されそうな気がする
まず日本市場で本体をバーチャルボーイより多く売ってみてよ
未だに届いてないし、なんなら前世代はとうとう届かないまま死んだよ?
できるわけないじゃん
任天堂買収するくらい無理
バンジーに逃げられてスペゴリは6年開発の600億で過疎ゲーですw
MSの勝利条件厳し過ぎて草
実質不可能ってことじゃん
海外はアクティとベセスダ買収でXboxseriesの勝利はほぼ揺るぎないから、万が一ガラパゴス日本市場取れなくても問題ないけどな
レベルファイブも一時期は儲かり過ぎて他業種(出版業)にも手を出すとか言ってたのに
もはや見る影もないな
ソニーから技術提供は受けてたし、無理にファーストにならなくてもゲーム自体は出すから自由にやってどうぞなスタンスやろ
スターフィールドの続報すら出せねー始末やんけ
フロムは数十億円規模の中堅企業だよ
「MSの買収見て焦ってBungie買ったソニー」みたいなこと言ってるやつここに湧いてたじゃん?
あれにブーメラン刺さるって意味ね
多分君は勘違いしてる
日本一だろw
その二つってさ
XBOXが死ぬイメージしかわかんのだけど?
殆どPCメインだし
GTA6はSwitchとPCでゴキステ死亡
そう言うことねすまん勘違いしてたようだ
前からDestinyの日本語訳はSCEがやってたしこれは有りなんじゃないかな
でも他の奴も書いてるけど今は次世代機対応の関係でPCの方が多いよねクロスセーブ&クロスプレイに対応したし
むしろ飲み込まれるんやで最下位の任天堂は蚊帳の外
fortniteもCODもそうだけど
中国で人気ないのはCSが多いよ
馬鹿なの?ニシ君
任天堂は、自分等より優秀な所は買わない。いや、買えないw
日本的にはRPGのTESの方が知名度高いけれど
海外ではFPSのhaloやDestinyの方がヤバいだろw
まずGTA5、GTAオンラインを出してもらえ…
任天堂に関しては単純にボッタクリで儲けてるだけだからな
さらなる買収に期待して。プレイステーションはまだまだこれからと
海外では人気なんだよな
バンジーはアクティビジョンと自ら縁を切って冗談抜きで開発は祝杯したし、以降はゲームとしても話としても良い
例のアクティビジョン・ブリザードのセクハラ問題の時、バンジーも過去のアクティビジョン時代の件で外部プログラマーから訴えられたけど、バンジーは逆に離縁時から誰にも言わずにパワハラセクハラを社内改善し続けていた事が発覚した
訴訟から一転してアメリカでは素晴らしい会社と評価される事になった
スペゴリの開発にしてもグダグダになったのはMSの方針で正社員を派遣社員と入れ替えたせいだしな
なんでMSって大金を使って変なところでドケチでスタジオを潰すようなことをやってんだろうね
良い意味で和洋米のバランスが取れた作品になる
そろそろSIEもFPSでヒット飛ばしてほしいわ
日本一かコエテクが買収された場合のみ任天堂にもやや影響があるだろうけど
真っ当な企業からすれば日本一やコエテクを買収する意味は皆無だからなぁ
アクティのせいで買収が予定より早まった可能性はあるな
2018年に中国のNetEaseから数百億円貰ってるぞ
MS、人気IPを有する企業を買収するが活かせず
ソニー、中小企業を買収し新規IPを開発させて成功させる
いくら人気IPを確保したところでMSは潰すことしか出来ないからどこ買収しようと開発体制変えない限りソニー抜くのは無理
まぁMSが一度もGOTY取ったことがない、箱事業を黒字に出来たことがない時点でお察し
ならとっとと買えばええやん
妄想だけじゃ何も変わらんぞ
テイクツー・インタラクティブ買収するだけのお金ないだろ
2とかずっとべったりだったし
バンナムから捨てられた三軍以下のモノリスで喜んでた奴がおるらしいで
MSはでかい所の買収なんで悪目立ちするのかな
つってもバンジーもスゲーでかいんだけどさ
まあ、SIEは他社にマルチ要求してるし今後独占はしないのかね?
コエテクやバンナムなら外注ソフトがヤバいが
コメント全部が気持ち悪い
5000億くらいじゃね
バンジー以外にも色々動いてそうだな
バンジーは2019年あたりにアクティビジョンと関係切ってるからな、タイミングもバッチリだ
これはOKなのかww
日本一みたいな売上50億円の企業が買収されたら任天堂終わるだろ
じゃあヘイロー最新作でやらかした343インダストリーズは3軍なのかな?
シューター部分は化石だから期待出来ないし
何を作らせるんだろ
ソニーがマルチを要求したんじゃなくて
既存の契約を一方的破棄するような外道な事をしないか念のために確認しただけだぞ
そもそもPS事業自体が任天堂の外道な契約破棄から始まってるし
MSから逃げたんだよね…
もったいない
クタしか原因知らない契約破棄理由って何だろうねw
SCE関係者が言うにはクタが強引過ぎたって事だけど
MSはIPをごっそり抱えてる企業を買収したからな
MSの買収とは違うよ
これアクティ買収が確実に通る事になった
株主は元々歓迎してたし法的にもクリアやん
ただ買うだけか元々あった協力関係の強化かの違い
スペゴリ6年開発600億の超大作やぞ
既に落ち目の過疎ゲーではあるけど
開発費だけはウルトラリッチなゲーム
普通ファーストがそんなことしようと思わないからな
MSってやばいよな
そんな奴から見てもこの買収は歓迎かな
D2はちょっと資金面の関係で横やりが入って迷走してたし最初からこれで良かったんじゃないのか?
マシであの時祝杯上げてたもんな
相当酷かったんだろ
バンジーはDestiny1を続けたかったけど、アクティの以降で無理やり2を出さされたし
しかもプライマリ2丁とか訳のわからん仕様にされて
ここの和訳に慣れると雑な翻訳に耐えられなくなる
資本主義からしたらそのほうが良いだろ
逆に最近規制強めすぎてる方がおかしい
アクティ買収失敗の話は
MSがGAFAに並ぶ企業にならないように米政府に見張られるって話であって
ソニーとのパワーバランスは特に関係ないから
独立性は維持されると双方が明言してるからね。独占はしないってさ。
逆に言えば、やはりMSがそこを明言しなかったのが問題の核心なんだろうね。
ケイドが出てくるなら映画館行くわ、マジで
ROM製造費でしょ?
山内がインタビューでCDに恨み節を吐いてたよ
FF7にも恨み節吐いてたしな
MSはやっちまったな
これでSIEがMSからDestiny2引き上げたら色々言われるだろうね
ただ、SIEがそれやるかなー、という話
プライマリ2丁は完全に黒歴史だわ
理由はどうあれ既に交わしていた契約を任天堂側が一方的に反故にしたのは確かだからね
無能なせいで契約が不利な条件になったからってぶん投げるのは普通にクズよ
業界1位はテンセントだろ
さり気に何言ってんの
マジで終わってるなゴキは
ゲハが法です宣言かな?
その点SIEは一緒に仕事支援して関係性を築いてからの買収だからね
任天堂は買われる側でしょ?
テンセントは中国じゃうまくいかなくなったしさ
横だがその例えはおかしいな
リリース済みのを引き上げるなんてやるわけがない
完全新作か続編を出すとしたらDestiny3をマルチにするのかしないのかだろ
実写なら中の人が変わっても大丈夫だしありかな?
PVとかめちゃくちゃ出来良いもんね
任天堂の入婿が組長に色々吹き込んだのが原因じゃねーの?
Teamsに寄生してなんとか生き延びてるよ
任天堂はひたすらCDROMを敵視してたけど
ソニーセガNEC松下SNKが揃ってCDROM機を出してるのに
任天堂だけギャーギャー騒いでも完全に無駄だったな
要するに無理ってことか
まあ動かんソフト開発させるわけにもいかんしな
意味がわからない。解決も何も問題起きてない。日本語不十分かよ
そもそもこれMSと違って独占にしないって言ってるんで
普通にソニーが1位だが
すごい感慨深いわ
次のDLCも楽しもう
マジで読解力終わってるな豚は
当時の大賀会長も激怒したからクタ一人の暴走はあり得ないんだよなあ
テンセントは中国のゲーム規制強化で転落したよw
そして失敗しそう
次世代機で一番売れてるけど
それMSも同じじゃん
半導体不足が原因なんだから
なら売れてるから問題ないな
ダンボールで済ませようとして失敗するよりはまだマシかもw
Bungieは独立性を維持しマルチプラットフォーム展開を継続する」
ここは無視するんだな
まあ、その方がコメ稼ぎになるかw
厳密に言うとソニーは別に札束合戦してないからな
半導体不足のせいでしょ…
PSだけじゃなくて箱も任天堂もそれの影響受けてるし
他のとこならしっかり書いてるけどここだと抜いてるのか草
どっちにしろ箱じゃゲーム売れないんだからコメは変わらないでしょw
少しはお布施してもええやん
Destinyって一年で1万円くらいで済むし
ネットフリックスのはスマホゲーに出るチープなレトロゲーみたいなのだからな
ぶっちゃけ本格的なゲームは想定してないから何の影響もない
MSは違法スレスレの底引き漁
SIEは大物狙いの一本釣り
まあ、MSが匂わせてるみたいに既存IPの独占化とかはやらんでしょ、SIEは
MSもそういってるのに叩いてるのがゴキじゃん
それこそ一番任天堂が遠いところにいて草
問題は新規がストーリー分からんことだな
仮にソニー持ちで1を基本無料にしても2の話が分からんし
ソニーはちゃんとスタジオを成長させるし
逆にマイクロソフトは抜け殻を放置してなーんもしないからなあ
こっちの場合はMSの契約結んでないから、完全に独占やろな
安いから買い取って必死にアピールか?
そもそもMSがベセスダ買収したのが発端だろ
自分から仕掛けといてごちゃごちゃ言うなよ
MSがそう言ってるのに豚が「絶対に契約破棄するわ」って発狂しながら言ってたんだろ
GKは「マルチなら売上の7割がPSだから何の問題ないな」と言ってたぞ
国内メーカーがPS切って箱独占になったら死ぬに決まってんだから、絶対にMSに身売りなんかせんぞ
スクエニ「任せろ!」
日本で箱に出しても赤字にしかならないから商売的に当然だけどな
何かが悲しくて慈善事業で日本の箱に出さなくちゃいけないんだよw
テンセントが業界1位だったのは一昨年までだよ
昨年からソニーがテンセントを抜いて業界1位になった。
さすがに新規IPの方がいい
基本的に技術屋目線だからIPとか関係ないんやろ
既存のゲームの爆速ロードだけでも全然プレイフィールが違うってことはもうわかってんだから
長期的には回収できるだろ
ゴジータSONY「よく言うぜ…今まで散々合体しておいてよw」
ブウMS「ぐぬぬ…」
MSのはただのIP欲しさの札束ビンタだからな
開発者が居なくなろうが関係ないただの強引な買収
CODと違って
独占しようと思えばできるでしょ
すげえ笑った
マルチプラットフォーム(PS、PC)
だったりしてw
2023年あたりから増えてくるだろ
そもそもハードの世代交代を一度でも経験してりゃ
前世代機マルチが2〜3年は続くの知ってるだろうに
Destinyはレイドをゲーム内でマッチングして遊べるようにしないと話にならない
魔人ブー「汚いぞ!合体なんかしやがって!」
ゴキータ「散々合体しておいてよく言うぜ」
おかしくもなんともないだろう
MSとかはマイクラからPSハブろうと画策→売上減って諦めたという前科があり(PS5版出さないという嫌がらせはしている)、アクティやベセスダでも同じことやるんじゃね?と思われてる
だからMSの買収はやたら叩かれた(で、ソニーが同じよーなことするかって話)
あとバンジーはDestiny3を否定してるぞ
Destiny2すらアクティに強要されて嫌々出したって発言してるしな
任天堂は前世代が即死するから…
PCメインで行く気だわ
どういう理屈だ…?w
どちらかというとゴミなのは、ヘイロー最新作を作った343のほうだと思うぞw
スクエニ?テイクツー?UBI?
ソニーCEOの吉田がIPの獲得に注力すると言ってるのでパブリッシャーの買収も有り得そうだ
これでBungieから誰も抜けてなかったら笑うw
一応初心者ガイドマッチはあるぞ
あと昔野良で外人に誘われてレイドに混じったことあるが、ギミックが難しすぎてクリア無理だったわw
KADOKAWAじゃないの?
基本的にソニーと蜜月の仲である企業しか買収してない
蜜月の仲で考えるとスクエニもテイクツーもUBIも違うんじゃね
ファーストでそこはなかったから
もしかしたらF2Pタイトル全方位マルチあり得るぞ
そうすればゲーパスに対抗出来るし
任天堂は下から見てるだけやん
別に独占とか要らんやろ
個人的にはPS5向けにトリガー対応入れてくれば満足だわ
コンパイルハートだろ
もしかしたらEpicかもな
CoD同様、SIEが気合の入ったローカライズしてるからな
翻訳が凄すぎて一つ独特な世界を展開している
こんなの買ってもなんの影響もねぇわ
火傷する前に素直に撤退したほうがマシだ
それはMSなんだよなぁ
買うだけ買ってIP潰したり技術者逃したりするMSと違って
MSが任天堂を買ってXSSを廃止してくれたら低性能ハードが絶滅するんだがな
2年以内にやってくれんかな
CODを当分は独占できない上に主要スタッフから逃げられまくった企業を8兆もかけて買収したMSさまにはかなわんよw
PS独占にして開発規模が小さくなるよりもマルチプラットフォームに展開して開発規模が大きくなる方が良い
蜜月ならmiHoYoやな
中国から脱出したいだろうし
後は外注祭りだもんな・・・
息を吹き返すも何も成功してるぞ
ベセスダの発表済みタイトルをMS独占にするとか嬉しそうに発言してたやろ
物忘れ激しすぎか
これまではそうだったかもしれないけど、今はコンテンツ争奪戦の時代に突入したからな
防衛の意味で買収が必要だ
蜜月でもねえしいらねーよそんなゴミ
今は落ち目だろ
今なお成功し続けてるか?
デスティニーもソニーのIPになった訳だ
野外は知らんだろうが、ここが作ってるのが真のHaloだ
生粋のHaloファンからするとスゲー嬉しいニュースだわ
開発力が大事だよ
PSは新規IP立ち上げて成功するとこだし
そして自ら立ち上げたIPは資産になる
横だけどそういえばスペゴリ1年延期で助っ人として参加した
開発サポートの達人であるニクセス・ソフトウェアもソニーが買収したんだよなぁ
グダグダの欠陥品をたった1年の延期で遊べる出来にまで修正したんだよね
あるかもな
はい
wiiの性能に絶望して抜けたらしいが
フィルが殺されそう
ソニーは育てる力があるからな
MSの買収とは似ても似つかない
やれるのならさっさとやった方がいいんじゃ
どうせ出来ないだろうけど
オワワのワwww
そもそもストーリーの解説始めたのはDestiny2からだぞ
Destiny1とか、海外ですら「週のほとんどをDestinyに費やしてるが、これがどういうストーリーなのか誰も知らない」とか言われてたし
そもそもこれらのサードが出すレベルのゲームはスイッチには重すぎたわ
さすがにそれは独禁法に引っ掛かるw
いや、そもそもDestiny2自体好評だぞ
ゲーマーとしてはうれしい流れじゃないの?
MSの買い方だと金だすけど販売のとこでいろいろ縛ろうとしてるんだし
デスティニーはヘイローとかと違って、開発費500億を一週間で回収しとったし・・・
ヘイローはゲーパスのせいで回収厳しくなっとる・・です
デスティニーは任天堂のアストラルチェインより売れてるけどな
それはないわ
新規IPのDestinyで成功したけど続編の2でコケたし今や見る影ない
ロックスター、EA、UBI、カプコン、スクエニ、セガ、フロム、バンナム、コーテクを買収すれば即効で業界統一できてsteamでの配信やめればsteamなんてインディーしか失くなって即効廃れる
MSストアに統一されればみんなが幸せになるな
任天堂かよ
2は既にF2P化してるな
HaloはともかくDestinyは普通にコンパより売れてるぞ。
ちゃんとデータ見ましたか?
想像で言ってませんか?
日本てかいたけど?
でもCoDは今の契約分が終わったら出なくなるけどなwwwww
日本でDestinyは普通に売れたぞ?w
情弱?
契約が終わったあとオワコンになるだけだろ
お前は日本知らんみたいだなw
フロムを角川と書かない辺り、所属すら理解してないのかw
爆死したから無料で配ってるのかw
それでヘイローとツイッチの視聴者数比べて勝ち誇られてもなw
聞くけど2はどれだけ売れたの?
1は初月で530億の利益出してるけど
MSの課題は膨大な有名IPのクオリティ維持だわな
あとコンスタントな発売
お前はいつから経営者になったんだよ。良ければ買うし良くなければ買わない。当たり前のことだろ
IPを入手してSIEが自社でテコ入れする形でならセガもあるかもな。
北米での往年の知名度だけは高いから、インソム制作のソニックとか見てみたい。
ついでにアトラスも付いて来ると。
買収すれば 8位ぐらいに
なれるかもよ
横だけど
Destiny 2→本日のピーク67,362人
Halo Infinite→本日のピーク24,612人
続編の2は今現時点でスペゴリより同時接続上なんだけどね
落ち目wゴミ箱のHaloは悲惨だなw
データ見たうえで言ってる
1より売れたの?
ヘイローへの特大ブーメラン投げててワロタww
うん、経営者は買わないな中華のゴミなんか
半年かけて話進めてたのにMSに釣られてとは…?
ヘイローもゲーパスで配信してるだろ
それでも負けてるのがヘイローなんだよ
Haloも基本無料でアクセス数発表してるが?w同接ならDestinyの方が上だしw
たしかに50万位しか売れてなかったはず
コンパイルハートみたいな日本で大人気の会社には勝てん
だからなに?
これから先延びる要素ないゴミと、ゲーパスで延びる要素があるヘイローとじゃ、秘めてるポテンシャルが全然違う
つまりデスティニー2以下だからゴミってこと?
ずっと人気で利益出てますよw
MSが買収したのってCODはマルチだし
後はいつ出るかわからんゲームばっかじゃん
初期に落ちてそこから巻き返していま好調だよ
クソステがなw
一生秘めたまま終わりそう
ゼニマックス(inベセスダ)が7500億、バンジーが4000億ちょいだぞ
バンジーの企業価値が保たれてる理由をしっかり考えたまえよw
それでディスティニー2に負けてるのがヘイロー
たまにシーズンパス買ってやってたけど今回のギャラルで冷めた
でも好きなタイトルだったから応援するわ
たしか40万位だっけ?
かなり厳しい
前提条件がほぼ不可能で草
Haloは基本的にDestinyの後追いしかしてない
だからマルチなのは今の契約分だろ
買収後の契約から先の新作は普通にクソステハブだろw
スカイプみたいにオワコンになるよw
で?1よりは利益出したうえで言ってるんだよね??
まさか前作より利益下がってて成功してるなんて言わないよね?
ヘイローってマルチは「最初から」無料で配ってるよwww
だから、既にF2P化されててDLCによる収益が基本になってる >Destiny2
そこで任天堂が出てこないから貴様はチカニシなのだッ!
それまでMSが育ててやっただけだろ
バンジー自体は二軍三軍の脱け殻だし
今のcodみて期待してる奴はいない。なんで日本兵がstg持って突撃してくんだよ。塹壕にはmg42が備え付けだぞ?w
ソニーと独占契約したDiscordが主流だもんな
契約分出せなくちゃいけないってだけで負けだよなw
その間に対策とれるからねw
どこの世界から書き込んでんだよ
アクティもベセスダも買収してんだろ
もう出てるんじゃね?
F2Pで成功してるし
バンジー「CoDとOWをMSに取られちゃったねw、FPS強化したいんでしょ?もっと出せるよね?」
ソニー「では1500億円で」
バンジー「4000億円」
ソニー「・・・・・・わかりました」
こんな感じかな
壁登りとか急にピストル推しを始めたりとかはhalo逆パクりだけどね
あとリヴァイアサンの内装デザインとかはどう見てもWarframeのプライムだし
まぁお互いにリスペクトし合うのは良いんじゃない?
ディスコードなんてスカイプ以上にオワコンだろ
使ってる奴聞いたことないし
DLCて稼ぐスタイルに完全に切り替わっただよ
言っとくがHalo InfinityってHaloのDestiny化を目論んだものだからな?w
まず落ち目だ落ち目だって散々主張してた君がデータ持ってないことに驚きだよ
お爺ちゃんMSはもう買収してるでしょ忘れたの?
とりあえずキモいな、お前の文章
脱け殻に4000億の価値はねぇよなw
クソニー足元見られててワロタwwwww
アホ豚が必死に妄想してるけど
ソニーは去年の時点でアクティから逃げ出したCODチームと組んで
新規IPのAAA作る契約してるからw
二軍三軍の脱け殻は343だろ
言われて悔しかったシリーズかよ
大金のMSと貧乏のクソニーとじゃな
貧乏人には脱け殻企業買うのが精一杯だろ
抜け殻言われて悔しかったんだ?www
人生経験値少なそう
ぼっちかな?
その抜け殻に負けるHaloこと343とか言うゴミはなんなの?w
いや、貧乏人のお前が大企業に貧乏とか、惨めにならんの?
ソニー「既存IPではなく新作開発に力を入れる」
任天堂「一般人を手に入れる!」
抜け殻はバンジーが抜けたHaloやろw
抜け殻を8兆円で買うアホがMSなんだよな
買収前からも開発者が逃げ出してたのに
二軍三軍の戦力外で作ったスタジオの新作なんて最初から興味なしw
こっちにはCoDやディアブロやスカイリムあるしないしw
購入後脱け殻買うことに気づいたMSさんバカにしてんのかテメー!?
この話は半年前から話動いてたのに妄想で時空歪めんな
会話形式のコメントってもれなく気持ち悪いの凄い
つまり抜け殻はアクティ?
あるのないのかどっちなんだ
抜け殻言われたのどんだけ悔しかったんwww
年収1000万越えですが何か?
貧乏人は無職のゴキブリだろ
あるの?
ないの?
アクブリの買収でスタッフ抜けて新会社が相当に効いたのか?w
初月で500億以上利益だしてる1
初月で500億以下でかつバンジーの予想を下回る利益しか出してない2
これだけで2が成功してないのは分かりきってるよ
当のバンジーですら販売ペースが前作より落ちたと発表してたんだから
一般人(中国人)
嘘ついて惨めにならんのww
SONYは新規ip開発の為に買収
任天堂はハードスペックが足りない
MSアクティ買収の時からずっと言われてるけど?
もしかしてお前が言われて悔しかったから真似したのかw
お前と違って普通に友達100人以上いるけど何か?
無職童貞なのに?w
個人や企業を特定出来る部分は伏せていいから明細見せてよ
あまりソニーらしく無い買収、まぁソニーの強く無いオンラインゲーム強化は出来そうではあるが
ちょっと笑った
あまりソニーらしく無い買収、まぁソニーの強く無いオンラインゲーム強化は出来そうではあるが
哀れよのぉw
いや、仲いいとこは買収してたよ
任天堂ってWiiUで「コアゲーマー層をとるぞ!」とかやってたレベルの間抜けだぜ?
ROMもな。100g以上のROMがないとハードスペックが追い付いても無理だw
MSみたいにゴリゴリにつまったゴリラかった方が良いだろ?
ニンジャセオリーもゴリラにしてやったし
CODもゴリラにしてやるよ
そうすりゃスマブラを自社で作れない現実は帳消しやぞ
これは世捨て人
買取保証がメインなのにwww
脱け殻連呼君は言われて悔しいする前にそこをはっきりさせないとw
しねーよ
いま企業規模逆転してないっけ?
ガンプラが粗悪品だらけになるなw
え、判断基準が初月だけ……?
嘘でしょ……そのレベルの知能で……?
MSが捨てたスタジオだぞw
ゴキちゃんに良いこと教えてあげる
バンジーは343から戦力外になった奴らが立てた脱け殻だぞw
ヘイロー作った中心メンバーの一軍は今でも普通にMSの343にいる。
バンジーは二軍三軍と言えど一応ヘイローの製作に携わったから元ヘイロー開発者を名乗ってるだけ
ゴキちゃんまた一つ賢くなれたねw
マルチなのか独占なのか言ってるけどたしかなことはブヒッチハブwwww
任天堂は宣伝ででかく見せてるだけの企業だから
井戸の底で笑うしかないって感じ。
デビルズサードですね
任天堂にとってのコアゲーマーってあんなイメージなんだろうな
destiny2 (発売から5年)18位
halo infinite (発売から1か月) 91位
お買い得
343が一軍、バンジーはMSから捨てられた残りカス
富士山の上でおにぎりでも食うのかね?
またキモい文章作ったなー
才能だな、もはや
そしてゴリラ化が進むのか
最高だなMS
一軍のくせに出来たのがスペゴリくんとか
言ってて恥ずかしくないんですかね?
デスティニーのが遥かにクオリティ高いやん
へーよかったねー
中心メンバーの一軍があのスペゴリを作ったの?
あの批判が集中した?
1001と1010間違えてたわすまん……マジですまん……
343「下級戦士が…!」
Bungie「努力すれば勝てるかもな…!」
なるほど主人公やんw
それは妄想だろ
ディスティニーとヘイローの売上で証明されてるし
まだその妄想言ってんのか・・・
Destinyは相変わらずNextHaloであり続けてるし、ファンでもないやつが出まかせ言っても誰も騙せんぞw
既存のIP目当てっていう意味でいえば、正直MSの買収に比べて弱いわ
Destinyじゃここまでとる価値なさそうだし
まだ開発途中だっただけだろ
実際製品版は3000万ユーザー突破のんだから普通に大成功 ゲーパス効果でこれから先もどんどん増えるだろうし
ロンチにアサクリとかあったんだぜ
その半月後にはBO2も
なお売上
どこを読んだらそうなるんだ…変なものキメてない?
インソムは大型の独自IP持ってなかったのが大きかったと思う
んな事はない
automaton の記事より
SIEが『Destiny 2』開発元Bungieの買収を発表。独立した運営でマルチプラットフォーム展開は継続
今回の買収はこの半年ほどをかけて進められてきたとし、マイクロソフトによるActivision Blizzardの買収発表などを受けたものではないとコメント。
んな事はない
automaton の記事より
SIEが『Destiny 2』開発元Bungieの買収を発表。独立した運営でマルチプラットフォーム展開は継続
今回の買収はこの半年ほどをかけて進められてきたとし、マイクロソフトによるActivision Blizzardの買収発表などを受けたものではないとコメント。
ソニーだって黙ってみてるわけねえよ
全部MSがやりすぎたのが原因だぞ
ソシャゲのDL数自慢定期
無理な買収してるMSの方がスタッフ離れるに決まってるやん
まあ株主やし
このままいくと負けてこれから先の利益全部取られちゃうから巨大企業のプライドが敗けを許さんかったんでしょ
上手くやっても買収額の回収すら苦しいと思うけど
結局同じことで脅しかけようとしてるだけやな
反論にもなってないな...
なら前作より売れたって証拠を成功したと思ってる君が持ってきたら?データ持ってないと煽っておいてそのデータをひとつも出せないのに反論してる君のほうが知能レベル低い
反論してくるんだから君こそデータありきで話してるんだよね??
友達の「数」でマウント取ろうとする時点でぼっち気質なのがわかる
友達ってさあ、アクセサリーじゃないんだぜ?
12月に全部引き上げたけどさ
343「下級戦士が…!」(ゴリラ化)
ここ抜けてたわすまんな
どういう理屈???
一つのプロジェクトが終わったら解散したり他言ったりが当たり前の業界で巨額買収自体が疑問
なにしても効くなこいつら
スタッフが流動するのとスタッフが逃散するのは全く違うぞ
MSが買うと大体後者になり、IPの価値も底抜けする
どういう理屈って前科腐るほどあるやんMS
国家に潰されるので
半年前から交渉してたのにパニックとは?
つまり君は妄想で落ち目と言ってた事になるなそれw
なにしても効くなこいつら
3000万ユーザーいるのに同接デスティニー2以下なのか
横だが5年500億を費やして未完成品ってどんだけ無能なんだよw
土壇場1年延期でサポート会社に頼りまくってたしwwww
どちらかというとソニー信者が困惑だろ
バンジーとってどうすんの、って
自信満々で発表してたじゃん。
本体の箱にも載せるくらいでローンチ時期に出すはずだったのに批判集中で大幅延期
ゲーパスだってちょろっとヤリ逃げされただけでしょ
てか、ベセスダは既にそうなってる
スタッフの大半が抜けて新作(スターフィールド?)の情報もろくに出せてない
?
デスティニーで
セクハラ、パワハラで誰もいなくなった会社買ってナニするの?w
最近エピックと仲がよろしいようだしな
ブリカスはセクハラ裁判準備だねw
destiny2 (発売から5年)18位
halo infinite (発売から1か月) 91位
お買い得
8兆円の買収よりは価値あるな
ベセスダなんて買収前からそうじゃねぇかwww
まあ、買収ってのは別に金を捨てるわけじゃないからな
でも2は全くやってないや
?
横だが悪い選択ではないよ
仲はかなり良いし
ネット関連の技術が高いからね
むしろオンゲー強化にはピッタリ
ソシャゲじゃあるまいしw
欲しいのはIPだろ
ソニーと作ってたタイトルはちゃんと出せただろw
両方いらない定期
MSに独占しないで~ってもちかけたり
アホのお前が言っても説得力ない
だからデータ一応出したじゃん
初月の段階で前作より売上落ちてるのに販売年数が長い1より2が売れてるの?ましてや2はF2P化してるのに
そうやって話反らしてデータ出せないのは売れてないこと分かってるから?
DestinyはバンジーのIPだから独占でやろうと思えばやれるぞ。まぁ、売上落とす様な事はしないだろうが。
出すだけw
てか買収前からボロクソなことには変わりないやん
ソニーが押さえたスタジオは後から人気IP作るからなぁ
アンチャ、ラスアス、スパイダーマン、ホライゾン、ツシマ
これ全部ソニーがスタジオ買った後に生まれた名作群だからな
効いてるw
ACTIVISIONが手を引いたからな。
マイクソのせいで段々息苦しくなってきたな
HALOよりユーザー多いだよな
HALOの乱開発はMSの指示だろうな
ブリはwowがff14にこのままズルズル負けるだけの未来しかないじゃん
アベンジャーズで自分のとこにしかスパイダーマンだしませ~んって卑劣なことやらかしてるもんね
ソニーは優秀なスタッフを手に入れるための買収
Haloみてみろ。アクブリのIPが全てあの惨状になるんだぞ?w
え?
俺は嬉しいけど?
フリプに言え
F2P化してるからこそ長期的に利益出してんだよそんな事も分からんのか
初月だけで判断するとか流石に草だわ
まあ任天堂は任天堂専用機として隔離されてるからある意味強いよね
サードなんかないみたいなもんだし
適当言い過ぎだろwwww
今SONYとMSの話してるんで…
しょーもなwww
無料ゲーが跋扈してる現代で新規IPなんかに金出すやつなんかいねーよ
やっぱり前から言われていた様にPCに行くんじゃん
価値があるから、MSが買収する噂が何度も流れたんだろ
豚が大発狂してる時点で相当凄いだろw
そりゃ、自社のIPだからな。使うならソニピクに使用料払えって話。
というか、もう作ってるだろう
バンジーの新社屋めちゃでかいし人もかなり増えてる
どうせ名作と言われるものが出ても日本じゃ大して売れないし。
横だが
ディステニー2は今日もピーク時で6万人と盛況だから
継続的に収入はあるだろうね
スペゴリは今日のピークは2万5000人とガンガン減りまくってる
スパイダーマンはソニーが苦しい時から支えてるからな
人気になった途端「ソニーがー」って言って横取りしようとする方がおかしい
蚊帳の外で動かなくなっていた所を発見されて死亡が確認されそう
嘘というか誇張、拡大解釈って感じか
呆れる
IPというか技術面で相当強化されそう
豚がついに壊れたw
「日本人のお前等」
なら君は何人なのだろう
フリプは本数にカウントされないけどな
destiny2 (発売から5年)18位
halo infinite (発売から1か月) 91位
お買い得
SIEの売上ですらDLC(F2P)>DL版>>>パケ版になってるんだが・・・
そもそもDestinyって1からストーリーDLCで食ってるタイトルだろ
いまさら初動のパケ数云々言われても困惑するわw
ソフトが一番売れるプラットフォームがPSなのでな、
今になって思うとアクティが癌だったんだと思うわ
ソニーから出たら結構買うぞ
ローカライズが丁寧だからね
MSはローカライズ舐めとる
ソニーは1000万売れる新規IP作れるけど
MSは買収後1000万ソフト作り出したことある?
クラウド版をフルプライスで発売しようとして延期になる方がしょーもないわw
どうせいつものあの国だろ
似たりよったりの洋ゲーしか作らないせいで死んじゃった
しつこい
ただの事実だけどw
だから反論するならデータ持ってきなよ
反論はするのに利益出してるデータは持ってこれないなんて利益出てないと言ってるようなもんだよ
フロムは角川所属ですが?w
スタッフの中核を奪われて焦ったんやろ
Destiny1からほぼソロで遊んでるわ
普通に行けるよ
死んだどころか1位何だが
Destinyはdlcというかたちだからまとめパックというの買えば網羅してるのがいい
箱のゲームはPCに同時にでるから基本的に箱は選択肢に入らないのはこれからも続くだろうね
2出したのもアクティビジョンの都合だったらしいからな
前から思ってたけど豚と痴漢はどんだけフリプを恐れてんだかw
あ、そういやドラクラとプラネットコースターの配信は今日からか
少なくともインソムニアック買収はスパイダーマンより後じゃね
運営型タイトルのノウハウも欲しいからみたいだぞ
長年デスティニーやってる実績あるし、SIEファーストはシングルゲーはクソ強いし名作だらけだけど
FPSや大規模マルチは弱いからそこを新規に補っていきたい思惑もあるんだろう
」
そのSIEのF2P利益の大半は原神とAPEXじゃん
SIEのF2P利益率が高くなったのも原神の影響だしここ数年のことなんだけど
フリプが決まった途端に豚がドラクラのクレクレしてたな
儲かってなかったらクソでかい新社屋建てたり社員めっちゃ増やしたりなんて出来ないよ
利益出てなきゃサ終するだろ
初月限定じゃないちゃんとした「落ち目になっている」データをもってこいや
むしろMSがこの買収確定の情報入手したから買収する情報流したと言えるだろ
新作作れるの?あそこ
Twitterで戦ってたよwww
ソフト個別の割合って公表されてたっけ?
ちょっとデータ持ってきてよ
デスティニーにここまで出す価値ないだろうし
真性チカくんはショックで口から泡吹いてそう
平気で妄想やデマを垂れ流してるのはゲハ豚だろうな
そこって日本以上に売れてなくない?
IPだけが買収の理由じゃない
発売5年でHaloよりユーザーがいるfpsが作れる優秀開発だが?w
なおMS
いちばん人気なのはCOD warzoneって奴だよ
サードタイトル軒並み爆死させて決算でも触れられないスイッチってハードがあるんだけど知ってる?
そいつらMSがバンジーを買収する噂が流れた時は狂喜乱舞していたよ
バンジーはネット関連の技術が高いからな
ノウハウだけでもかなりの価値がある
ソニーの狙いならちゃんと明記されてるな
運営型タイトルのノウハウが欲しいんだとさ
で?データは??
散々こっちにデータ出してと煽っておいて君は出せないの?利益出してると言い切るならその利益出てるデータをひとつぐらい持ってきなよ
運営型タイトルのノウハウや、PSStudiosが手がける将来的な運営型タイトルの開発サポートって説明もされてるだろ
シングルゲー最強のSIEに、対戦マルチゲーも強くなるってことだ
売上出せない部署はどうしようもない・・。。
AUTOMATONに半年前からだって記事出てるよ
最近のベセスダ微妙じゃん
新規タイトルたくさん出す感じかな
最近のベセスダタイトルやってりゃ、そんな感想出ないと思うが。
出すだけって、その出すことすら出来てないのが今のMSベゼやん
Haloより売れてるタイトルを作る開発を買うのが失敗か?w
まあ、ない
あれの正味の価値って3兆円くらいらしいし
スペゴリを1年延期で遊べる出来にまで修正した
優秀な開発サポート会社をソニー買収してるからな
MSが第二のスペゴリの時に頼れる先が一つ消えたw
MSの資産を減らす為に裏でソニーが動いてたんだろうね
開発者はソニーがいただきマス
お前SCEがアクティビジョンの買収知るのが、一般人と同じ日だと思ってたら残念な頭だな
もちろんマイクロソフトの買収動き出しはもっと前からだぞ?
君は話反らしばかりだね
なんで利益出してるデータを出せもしないのにそんなに威張れるんだか...
実際マジでそうなんだよな
フロムには任ハード産や箱産のIPもあるけど基本死んでるし
今年の11月に出るらしいぞ
情報全く出てこないけど
ソニーの買収はいつも成功してるぞ
豚が名前を聞いただけで大発狂するアンチャ、ラスアス、スパイダーマン、ホライズン、ツシマという人気タイトルは全てソニーが生み出した新規IPだからな
人気が出てからソニーが買ったんじゃなくて、優秀なスタジオと共にソニーが新たに作ったタイトル
あれ待つならノーマンズスカイでいい。寧ろ発売されたら、ノーマンズスカイ以下とか言われそうw
光と闇の宇宙大戦信じてそう
しかも安いw
前に買ったgaikaiとかも同じ
全部マリオに負けてるじゃん
Blizzard EntertainmentやUbisoft、LucasArtsといったスタジオで活躍したベテラン達が多数在籍する新スタジオ「New Tales」の設立がアナウンスされ、自社スタジオの内製による新規IPの開発に加え、提携した外部スタジオ向けに選任のチームを用意するグローバルなパブリッシングサービスの提供を計画していることが明らかになりました。
未来から来たのかな?
マイクロソフトを棚にあげてナニ言ってるの?
日本語不自由すぎて本当に焦ってるんだなと感じた
WarZONE以外は微妙
IP一つの開発会社としては破格だろ
PSハードのF2Pゲームプレイランキングの上位が原神、AP、FNだからね
ガイカイはPSNowになってるやろ
どれだけ頭キッズなんだよw
あのレベルの買収がその短期間なわけないことぐらい常識
マリオwまさかシリーズ累計で勝負すんの?w
またSFシューターでも作るんかね?
参加できんかったんか
本当にマイクロソフトは人がいなくなった所ばかり買収する
ほんとにもうSONYもMicrosoftも任天堂なんて眼中にないんだろうな
発売から4年5か月経過してるディステニー2の本日のピークは6万人です
一方で発売して2か月しか経過してないスペゴリの本日のピークは2万5000人
知ったかおーつ
アクティ全体買うのは無駄だと思う
CoD、DIABLOとか一部の内部スタジオが稼いでいただけだから
CoDに代わるマルチで固めたいんだろうな
コケにしてた?こき下ろしてた?のにに!!!(´・ω・`)
人がいると更に高くなるし
買われない様に動くから買えなかったんでしょ
マイクロソフトが買収するから、人がいなくなるんだよな…
勝者はどっちだ
今は年間1億から5億ドルの収益と言われてるね
ソニーは仲良い企業を買収
そんなものレア社の時から分かりきってるだろう。
ゆーても実質的なHaloだからな
それで売上の殆どがPSハードなんだよな
つぶしあえーと高みの見物気取ってたら真っ先に潰されるやつだなw
あそこはジャンルを代表するIP持ってるのが大きいわ
DOOM、ウルフェン、TES、フォールアウト
買ったMSでさえ既に持ってる下位互換みたいなIP持て余しちゃうだろ
興味ないのにレス乞食だけしてくるのはニシくんというねw
最低限の出費で結構痛いところついてる
さすがソニー
この買収に対しても歓迎ってツイートしてるし
ユーザーだけ対立して煽りあっても何の意味も無いwww
MS「他社を潰す為に巨額で買収だ」
任天堂「潰れそうな会社ないかなぁ」
あまりに箱が売れないからIP無理やり増やす作戦だろうな
レアのIPと開発力は任天堂の監修付きで下駄履かせてたからな
独立したら維持できなくなった
嘘ついてるのチカニシばかりやん
これで後3年で売れるFPS作れたらCoDのダメは最小限に出来るからな
任天堂ってどっか買収したことあったっけ
既存IPは有名だけど
ヒットした以上のものが作れなくなってるという…
しかも日本じゃHalo時代から売れないメーカーだし、日本での影響力は0。
安定の日本軽視やなぁ
自分より頭良い人にアホと言っても惨めなだけじゃない?
そらそうだ、デスティニーじゃな・・・www
任天堂はブリザード買収でランキング一つ上がったんだよねw
ランキング8位でよかったじゃん
イルカ「すまんバンナムから受けた仕事は完璧だったんだw」
まだ3作品はPSでもCoDがでる契約だから開発期間余裕ありそうだし
むしろハル研やポケモンみたいな買収していて当然みたいな企業も独立維持させたままだよ
日本なんて意識しても利益になんないし
それ以下のHaloさんに喧嘩売ってるの?wこれで新規タイトルのローカライズは確約みたいなもんだし、何処が日本軽視?w
モノリスくらい?
Xboxの存在が元々荒らすためでしょうに
ツイッター民の意見が重要だったことなんてないだろ
日本では価値ないけど海外だとでってに人気あるからな、日本は見てないぞ
日本市場もMSに取られそう。
イルカ「すまんスクエニから受けた仕事も完璧だったんだw」
・任天堂は今年1月、約10年ぶりに『ルイージマンション3』開発のNext Level Gamesを子会社化した
・しかし「やみくもに企業を買収」することに興味はない、と話すのは任天堂の古川俊太郎社長。単純にチームの規模を拡大したところで高品質なゲームラインナップを提供できるとは限らないためだ
・Next Level Gamesとはすでに長年開発パートナーとして協力しており、子会社化することで開発クオリティとスピードを向上することができるとの判断があったと言う。
※
中々勝負上手だと思う
まあそれはそうか、バンジーにこんな金かけて買収すんの?ってなるわ
サカパンしかりインソムしかりファースト入りすると技術も飛躍するし
新規IPがたのしみでならないなあ
ツイッター民って馬鹿が大半だから参考にならん
CoDのダメを最小限に抑えるつもりやろうなぁ
それならもうやってるな
半年前に元CoDのプロデューサー達が作った会社と新規AAA開発契約結んでる
自分で日本じゃって言ってる段階で頭悪いよね
任天堂が死ぬやん
スクエニはMSを思いっきり冷遇してると思うんだけど?
Xbox信者が怒ってるだけで草
さっさとライン増やしてPS5量産しろって思うわな
海外じゃ人気あるんだろうね、海外じゃ。
出版社を抱えてる所は基本、海外企業が買えないって知らないの?w
任天堂が買収すると技術的に限界する
マイクロソフトが買収すると技術力が腐りますw
詳しいようなのでgaikaiがどんなノウハウを持っていてそれをどう生かし切れていないのかご説明を。
ソニーの資金力で打てる最高のカウンターとちゃう?
感慨深いものがあるな
CoDもそうだけど長く遊ぶゲームだしダウンロード版の方が売れてそうだけどな
悔しそう
出たーマリオ黄金立像の店舗しか集計しないファミ通売り上げランキングを祭るファミ通豚!
それ以下の任天堂タイトルが可哀想だと思わないのか?w
部品が無いのに?
だから気にしないで良いですよ。
妄想が酷いな
ワーナーとかは買えなかったんか?
キルゾーンより良いかと思う
キルゾーンも好きだけど
長期に渡って、日本でもCoDやBFより稼いでいる
CoDやBFはテーマによって買ったり買わなかったりと不安定だけど、destiny2はストーリーが続いているからユーザーが居着きやすい
他のゲームをしても、偶に戻ってくるから日本でも頻繁に宣伝している
まあ、psユーザーだったら誰でも知っている話なんだけどな
一週間で買収なんて進められんわ
むしろバンジー買われるのを察してMSが弱ってたAB買ったんじゃないの
そうなんです
海外じゃ人気なんですよ~♪
手持ちの資金が無くて増産できないわけではないので思わないよ。
それこそ、買ってナニするのだわ。
クラッシュバンディクーもマイクロソフトのIPになるしな
しかも安い
中々上手い手なんとちゃうか
任豚「そうだブゥ」
語彙力なさすぎ
ゲーフリ「クレーマーが外注にしろしろうるせーからポケモンは全部イルカにやらせるわwww」
任天堂みたいに開発費と開発期間を抑えた昔風のゲームを出せば良いのにな。本体性能も要らないし
海外ジャー
イギリス人のジム・ライアンとのコンビで欧州強化ばっかり。
安くはないしむしろ高いよ
買収バブルで金銭感覚狂ってるだけ
語彙力がある貴方が添削を。
ええことや
Xboxでクラッシュ・バンディクーなんて売れないのに新作作るの?
アホなのかな?
Destinyの収益考えれば安いレベルだぞ。
適正金額とそれを算出した根拠をお願いします。
適正はいくらなんだよw
そういう設定やろ
チョニー無理矢理擁護とか惨めなだけだからやめとけw
これがゴキちゃんなんだよな
頭おかしいんじゃないの
どこを買収してもハードがクソスペックだからまともなゲームできないんだよね
また言われて悔しかったシリーズですかw
DestinyはストーリーDLCがメインだな
数週間で買収できるのか、すごいね。
いや、前から協力関係にあった会社の買収ってアカンの?
横だけど
F2Pが主流になってきてるとはいえスイッチで最も遊ばれてるゲームがF2Pのフォートナイトだけど課金率は最も低いから指標にはならないと思う(エピック裁判資料によるとフォートナイトの課金率はPS1位、箱2位、PCとスイッチ3位らしい)スイッチユーザーの大半は低年齢層が大半だから課金率が低いのは仕方ないだろうけどな
SONYが札束で奪っちゃいなよ
それでマルチ展開すりゃいいだけだし
技術的限界ってついこの前言われてたじゃんw
サード扱い?それはそれで任天堂の無能ぶりが際立つけどw
ゴキの本音「ソニーはアホか!!カプコンとスクエニとバンナムとセガ買収しろよ!!モンハンとか独占にすんだよ!」
綺麗も汚いもないだろ
楽しいゲームを作ってくれるなら
買収したあとに主要スタッフに逃げられるのは如何なものかとは思うが
MLBだけで十分だろう。サッカーまで押さえたらコナミが憤死しちゃうw
小学生かな?
デスティニーもPS優遇だし
バンジー放逐したMSが悪いんじゃねえの
元CoDプロデューサーの会社とAAAタイトル作る契約したのも半年前だぞーw
ご自分のでしょ?
ブタは本当に国内メーカーしか知らないんだよな
ソニー「バンジー買収したわ」
任天堂「ふー・・・そろそろ本気だしていいですか?」
それはアンソチカニシの本音やろ
ベセスダとアクティビジョンブリザードのほうがいろんなIPあって羨ましい。
具体的にどうぞ
単にオマケでIPが転がり込んで来ちゃったってだけだが、かつてPSがマリオソニックの対抗馬として持ち上げてたキャラだったから感慨深いだけだよ
お願いします。
任天堂「日本一ソフトさん、今度話が…」
じゃあ箱かPC買えよ
それこそPCがある、で終わり
それらも勿論狙ってるだろうけどを
それらを買収してもFPSが弱いというイメージは払拭出来ないよ
今回の手はFPS弱体化のイメージを払拭するには最善手だわ
もうFIFAはライセンス独占は与えないみたいだぞ
開発出来る奴は残ってないがな。任天堂信者みたいにIPが印字された段ボールが発売されたら、ちゃんと買えよw
マーベラスぐらいだと思うぞ
任天堂の天下り会社だし
相変わらず過去に生きてるなあ
日本一は海外ローカライズしてるから、無理だな。
イルカ「すまん低性能ハードだと実力発揮できないんだw」
八兆円
根拠はMSが正義だからw
じゃあ結局でないってことか
スクエニってMSのこと冷遇してるよなw
大規模マルチシューターとかライブサービスで展開とか
色々楽しみ
つまりチョニーがその時期からMSがアクティ買収するの知ってたから、チョニーが焦って買いに走ったってだけやん
大企業の買収なんてそんな2〜3ヶ月でできるもんじゃねーしな
んでバンジーとかいうデスティニーしかない高級なゴミ解釈と、そのきたいこともねぇ小粒のゴミ会社をさw
答え合わせ自分で完了してておつかれさまあわれな🪳
MSに騙されてトゥームレイダー死んだからな
任天堂が買うとしても開発で既に付き合いある会社だけだろ
コエテクとバンナムだがコエテクは売るわけないし、おもちゃ会社同士って点でメリット大きそうなのはバンナムかな。上場企業を買ったことはないから無いだろうけど
高すぎるという事でしたが?
コエテクのガスト部分を買い取って欲しいわ
クソみたいな劣化マルチを出すぐらいなら独占でいい
そもそも、もう開発としてはチーニン以外終わってるし
バンナムは総売上任天堂越えてるが?
MSの強さを見せつける結果になった
まあこっちのほうがしっくりくるな
MSのアクティ買収にあせって、特大の糞と極小の糞の計2つ買っちゃっただけw
ガキみたいな文してるだろ…?
50越えてるんだぜ、これで…
商売にならないのは分かってるけど僕は俺の料理VRがやりたいんですよ
MSの方が発表はえーのになんでこんな頭の悪い考えに行き着くんだろうなゴキブリって
それ根拠じゃないよね
なんか知らんが効きすぎてて草
ちゃんとこれから8兆をいかせって話だけどな
言われて悔しかったっていうやつか。
20分の1でソニー手を組みたいって事だな
タイミングと雑な金額がその説を裏打ちしてるよな…
しかもそもそも仲のいい開発会社だしな。
強いのに今負けとるやん
MSはライブ鯖通さないゲームは出させないてのが基本
だからフォートナイトするのも有料になってた
PSはランチャーから直接繋げれてPSN鯖通さなくてもいいって許可出してるからやれてる
ドグマオンラインもそれでXBOXには無かった
あーこっちの方がどーみても正確なながれだわ
なんでバンジーなんてデスティニー一本だけのハリボテ企業買い取った理由がわからなかったが
焦って取り敢えず一番マシそうなとこ買い漁っただけってなら納得いく
ジム・ライアンって実は無能なんじゃね?
そりゃアクティを今から買収目指します宣言だからなw
和田が社長だったら出てたよ。
発表がはやくても意味ないだろアホw
アクティビジョンの売上ってPSが5割ぐらいなんじゃないの?
それなしでやっていけるの?
そう考えると高くないか?
効いたってハゲゴキブリのお前の育毛剤の話?
よかったなハゲ
公表の時期だけで経緯を判断する頭脳はさすがですね。
今までずっと協力関係を続けてきた企業を4000億で買ってマルチを続けると言ってるからマルチを続けるんだろうと思われてるソニー
企業姿勢の差が出てるな
なんか知らんが草
センスある返しやわあんた
MSへ飼い殺され死にたくなくソニーへ
だからこそMSが怒りの敵対的買収でスクエニを乗っ取る可能性もなきにしもあらず
少し前にも海外のファンドやらメーカーやらがスクエニの買収に興味を示してるとかいう記事も出てたしな。スクエニは否定してたが
やめたってwwww
世界一のハード市場がいらない訳ないだろう。codウォーゾーンなんかほとんどPSの売上で独占したら、一瞬で限界集落だぞw
マジでこれな
バンジーの提示してる金額が高くてMSが躊躇してるとかなんとか
ソニーとも交渉しててアクティの買収でやばいと思ってソニーが高い金額を飲んだのかな
8兆円でXBOX自社買いした方がよかったんじゃね
決算みてもゲーム部門儲かってねえし
売上はガクンと落ちるし、IPイメージも低下するよ、独占にするなら
だから日本の出版社簡単に買収出来ねーからw
小が大を飲むことだってよくあることだしあの規模同士なら売り上げより利益率高い方が重要だよ
あり得ないけど相乗効果が最も高い組み合わせだろうってだけ
ハゲゴキブリがジョーカー事件や立て篭もり起こすからまじでやめとけそういうロジハラは
買収なんてそんなすぐ決まる話じゃない
MSのAB買収とは無関係に進んでただけ
結局それってハリボテの3位ってことにならないか?
過去の買収話の経緯をまとめた本すら手に取ったこともないはちま民が
買収の裏話を妄想だけで語るの図
出版社があるので無理です。マイクロソフトが日本企業になるなら話は別だが。
MSの動き関係なく、以前から動いていた結果が今実ったってだけだと予想
5割どころじゃねえよ
そのための兆円単位のどんぷり勘定買収だったらさすがに評価されんだろw
凡人には具体的なプランが思いつかないわ
すまん
チカくん「八兆円、根拠はMSが正義だから」
こう書くべきだったわ
ルイージマンション作ってたとこ
真のモンハンみたいな
下手するとMSが買いかねんからな・・・
CoD BO4 市場占有率
PS 68%
XBOX 31%
PC 1%
Switch 0%
バンジーの開発者はかなり優秀なの集まってるんだぞ
資産ってわかるかな?
このあと出すゲームが売れなかったら4000憶まるごと無くなるわけではないのよ?
なんにしてもFPSに弱いイメージとネットワーク技術が補填できる買収って戦略なんだからそういう期待をするぐらい
バカだからだよ
おまけに「(育毛剤が)効きすぎてて草」とかどーでもいいことをアピールしてくるハゲだしねw
ジムによると、まだ買収どっか買収するつもりらしいし。
元々Halo作ってたのがこの会社で、MSがHaloをこの会社から取り上げて追放したんだよ
バンジーはオン関連の技術が高い
IPの為に買ったのではなく今後を見据えてだろ
技術的な側面だけでもかなりのメリットはあるよ
まあ、利益出せずにいずれ売ると思うよ
MSなんて定期的にゲーム部門不遇にさせるCEOがトップになっとるしな
それは同接が物語ってる。
理解したよありがとう
ハード売上利益出ない
ゲーパス赤字
ソフト売上期待出来ず
更に抜け殻に8兆円投資
ゲーパスHALOのインセンティブがソニーに流れる
PSの売上7割近いやん…
つうかPCの割合低すぎでしょw
ディスティニー2だけでそこそこ回収出来るしそもそも新規IPで成功させちゃうとこだしPS
技術力確かなとこは歓迎でしょ
サカパンのツシマにしろインソムのスパイダーマンにしろ
日本の話をしてしまうとXbox全体が死ぬけどいいの?
本体なんてバーチャルボーイ未満よ?
そらそうよ
レベルファイブ「・・・」
角川ごと買うのは無理だし、フロムと組んでたジャパンスタジオ閉鎖したからそれはない
新生FF14ではお世話になっているから、FFシリーズとしては恩がある
日本語崩壊してて草
MSに買われたらどうすんだよ
抑えとかないと危険極まりない
株式公開してんの?
チカくんの頭の中ではその5割のPSユーザーが全員箱に移行する予定だから問題ない
そもそもPCとモバイルだけで黒字。株を買ったのでMSの資産は減っているわけではなく、元を取るという考えは意味がない。
このまま黒字を続ければいいだけだし、狙いはGamapass強化で業界ナンバーワンかな。北米は既にXboxが人気で上回ってPSは終わった。
ダクソがソニーに入ったらイライラして困るので買収しないでくれくれ
CoDはPSでしか売れないゲームだからな
なのでアクティの買収が大騒ぎになった
PSコミュを破壊する目的なのかと
ダクソがソニーに入る?
何言ってんだ?
コジプロなんて引退間近の小島だよりの会社だからあんた買う価値ないよ
それがソニーを選んだ一つの決め手なのかも知れんね。
ディスティニーのユーザーも、映画やドラマが見たいって言ってる人が多かったから、
ゲームだけでなくそういう方面の展開も期待できる。
今のとこ買う価値ないからどこも手出さないんだろ
企画に金出して大当たりしたらスタジオごと買収ってのが鉄板の流れ
コジマだって最終的に高く身売りするために独立維持のつもりだろ
もともとPC買えばゲーパスも出来るしな
まぁいらんよな、レベルファイブは
PS抜きでその資産価値を維持出来るかって事なんだけど
さすがに半減させたら株主は黙ってないぞ
また痴漢が妄想キメてる・・・
CoDがフラフラすりゃMSにダメージしか残らないわw
SONYはうまいなあw
一番デカイオンラインコミュニティ持ってると強いねえ
そもそもXboxユーザーにMGS好きな人とかほとんどいないでしょw
ゲーマーなら両方買うかPCで遊ぶって選択肢になるんじゃね?
全く売れないゴミ箱がPSにいつ勝ったの?w ゲーパスはネトフリ越える会員数がいないと黒字にならない。しかも定価で。
フロムには買収話たくさんあった中であえて角川を選んでるらしいしな
多分ソニーもフラれてるだろ
PCでシューターやってるやつらは
無料ゲーしかやらないよ
カウンターストライクw
その20倍出した所があるらしいですよ
そして完成したのがあのスペースゴリラである
Destinyの分作ドラマとか見てみたいわ
あのゲームってテキストで過去話が補完されるから、ビジュアル化されたらかなり面白いと思う
PC「も」買うっていう選択肢はあってもPCに完全移行なんて有り得んし、ましてや箱に手を出すとか論外だろ
映像やるだろうから、SONY一択だろう。マイクロソフトがワーナーとか買収するなら話は別だろうが。
黙れゴキブリ
ソニーは関係性を築いた開発を買う
ゲーマーにとってどっちがいいかは明白だよなぁ
売り時を見失ったな
ピーク時にバンナムにでも身売りすべきだった
妄想だろうが捏造だろうがソニー叩いてりゃぶたばのチカニシは同意してくれるから居心地いいと思うぞw
ソニーのファーストが確実に充実していってる
PSユーザーが大半のDestinyはSIEに買収されても終わらない
だからみんな静観してるのかな
MSはIP持ってないところは買わない
その意味ではコナミは買っても小島は買わない
ゴキブリが消えろよ
これはいらんものを買ったな
マジでこれからのカギになると思うんだけど、まあ、ジムはやらないんだろうな
触り心地のいいシューター作るからね
バンジーにノーティーのバックアップがついたら完璧でしょ
「あーあ」じゃね?
「ああ〜」だとターザンみたい
MSが手を出さないので買う必要ない
すでにスクエニはソニーにべったりやん
箱は絶対かわんけどPC版なら買うし
IPだけ確保して潰すようなことだけはやめてくれ
横だがスペースゴリラを1年延期だけで完成に導いた
開発助っ人会社ニクセス・ソフトウェアもソニーが買収したんだよなぁ
Destiny3頼むでソニー!!
Haloもそうだったけど、カジュアルシューターの最高峰だからな
いやいや大規模新規IPでしょ
ゲームだけしか見てないのが良くわかった。玩具等を入れたら任天堂なんか比較にならん利益率だぞ。
ファーストどんどん充実させてけ
デッテニーのロビーエリアの拡張版みたいのが分かりやすいか
相対的にXBOXの商品価値は高まってると思うよ
ゴキブリがキィキィうるせぇなあw
箱もそれ以上に売ってねーよw
3は要らん!
>>1564
バンシーはDestiny2も本来作りたくなかったのに
アクテヴィジョンブリザードが口出ししまくって簡略化までさせて無理やり作らせたもんだからな
それを考えたらDestiny新作はバンジーが作りたくないなら頼まんだろうね
続編にうんざりしてるバンジーが次に出すのは完全新作だろう
そのトッドがFO76を生み出したことを忘れたのか?
むしろソニーに買収された方がゲーマーには有益だ
米を買えんからってウンコ食う奴はおらんやろ
買わないんじゃなくて買えない。ゲーム部門が完全独立の株式会社になるなら別だが。
体験版だけの感想ですまないけどFPSで酔わなかった経験は初めてだったわ
>>1560
BFの名前を使わずにBF感を出すにはどうすれば良いのか
どこがだよww
中身はソニーバンジーしか作れないっていう変な感じにはなるが
本来そうあるべきだし
それがユーザーエンゲージメントを高める方法だからな
他社の邪魔するための買収とかほんとやめて欲しいね
すげえアメリカっぽいとw
つまり大打撃と
よく分からん
どこらへんが?
2019年まではアクティビジョンの持ち物だったからな >でってに
DistynyはアクティビジョンのIPだからソニーからは出せないよ
作ったのはバンジーだから別IPで同じようなものは作れるけど
MAGの方が面白かったからなあ
SONYは宣伝が下手
国内サードとも仲良いし買収されるリスクもあるからMSや任も調子乗らない方が良い
箱は日本での知名度は皆無だから、一般ユーザーの選択肢に入る事は未来永劫来ない
悔しそう
表面上は友好的なパートナーシップ解消が発表された。オドネル氏は、それは真実ではなく「Activisionとのパートナーシップは理想の結婚とはほど遠かった」と話す。
オドネル氏は当初からActivisionとのパートナーシップはやめるべきだと主張した。Haloの版権はマイクロソフトが所有しているので、Destinyの版権は所有すべきだと主張したのもオドネル氏だったようだ。その主張があったからこそ、Bungieは今もDestiny2の開発を続けていられる。
Distynyの版権はバンジーが持ってる
とはいえ続編は作る気はないだろうけどね
食べ物の話ではないので例えとしては不適切かな
製品選びを価格で決める人も多いよ
「キーキー」じゃね?
「キィキィ」だとコウモリみたい
というかこっちは半年以上前から話し合ってたそうなので
対馬続け
日本では影薄いから気づかれないけど
Xboxも品薄なんだぞ
価格でも選ばれないって売上台数が証明してるが?w
ゲリラはコジマにエンジン無償で貸して助けてたし
SONYファーストの懐の深さよ
パブリッシュ権をバンジーに移したと発表されてるけど、アクティにどれくらいの権利が残ってんの?
× 日本人からしたら
〇 和ゲーしか知らないぼくちんからしたら
笑いのツボが特殊
欧州から在庫引き上げてくれば?w
横だがDistynyの版権をバンジーが持ってるのは有名な話だからな
無知か嘘つきか知らんが誤情報を流すな
バンナムもないわ。ガンプラ、仮面ライダー、ウルトラマン、アンパンマンをマイクロソフトが売るのか?w
10000円の米が買えないからって10円のウンコ買うのかお前は
「そもそも最初から選択肢に入らない」っていう意味が本気で分かってないのか
お前以外全員分かってるぞ
何の価値もないマリオは要らん
欠けてるピースを埋めていく感じだわ
そもそも、他国の出版社は買えない。
何を言ってるのやら
SIEだけの金だぞ
バンジーは2本続けてヒットさせたから落ち目ではないが、ソニーと組んでなにかデカいことやりたいって感じかな
角川買えとか無理。
ゼニマックス見ても分かる通りMSはいらないものは塩漬けだからバンナム買ったとしてもソウルシリーズやセキロを抱え込んだらあとは無視やろ
ソニーGの意味が分からんのか?
もう本社とかなくて、内部は全部同格だぞ
前世代機より数倍も売れてるのを見ると価格でも選ばれてると思う
軽自動車や松屋の売り上げが大きいのも単に安いからだし普通のことだよ
ソニーは開発会社を買って開発力を充実させる、の違いか
また言われて悔しかったシリーズ。そもそも英語分からないだろう?w
フロムとか急に規模が小さい
1兆円規模の買収だろ
落ち目(去年のアメリカ1位と2位独占ソフトもち)
貧弱ソニーの貧弱ファンボーイ、むごたらしいな
普通にKADOKAWAの動きを見ていたら中華か韓国だろ買収するなら
それ日本の話じゃんw海外は横這いか下落だぞ?w
横だが売り上げの大半がPSでワロタw
ソニー本家本元で真のHALOが出る
そもそも開発のバックアップ出来るような基幹ファーストが無いもの
SONYはノーティーが開発のバックアップ統合チーム作ってるからね
NASAにも技術提供してるような連中だし
ずっと蜜月だったが?
あれは嘘だ
でってにー作ったやんけ
アクティビジョンブリザードはセクハラ騒動でボロボロなのは誰が見ても明らかだが
その売上の大半はPSですがね。
最初から選択肢に入らないのは君自身の偏見で根拠にならないし
米やウ○コでは例えとしておかしいという指摘だよ
それが理解できないならもう返答しなくていいよ
ちなみに自分はXBOX買ってないからね
IPだけ得て全部腐らせてるな
ソニーとバンジーがパートナーシップを長年組んでるの知らんのw
価格で選ばれるってのは選択肢に上げられたうちから安い物を選ぶって事だろ
箱はそもそも選択肢に上げられない
オンゲ作る必要が無かっただけだぞ
CoDとFIFAだけで4000万コミュニティあったからな
不足の事態に対応出来るようにしたってとこか
買いもしないで他人ならってw
これ以外にも元CoD Black Ops作った人たちの会社を支援したり、オンゲの充実のためにいろいろやってるね
泥舟なのはMSと任天堂だぞ
密接に付き合ってきたスタジオというのは独占を意味するのか?
誰かがそう言ったとか?
アクティビジョンと契約が切れて、バンジー単独で売っている
だから、日本では最新のDLCパッケージは売っていない
バンナムの仕事は完璧だったのにゲーフリに無理矢理やらされたイルカが哀れw
SIEとバンジーの付き合いは長いぞ
日本でのDestinyパプはSIEだしな
任天堂だけ買収騒動には関係ない
論点がマーケット全体の話なんだから自分が買うかどうか関係ないでしょ
「これ以上何も言い返せないのでレス付けないでくださいお願いします」か
了解了解、お前が可哀そうだから辞めてあげるわ
どうせ最後にレスしたら勝ち教だろうから最後にこれに返信付けて存分に勝利宣言するといいよ
角川が1兆とか有り得ないから。
ちょい心配してたのでこのニュースには安心したわ
アクティビジョンと契約している時に、全DLC込みでゲームパス入りしたが、今度の新DLCの発売に合わせてゲームパスとの継続契約を打ち切って、ゲームパスから完全撤退した
アクティビジョンがすり寄っただけで、バンジーは相当嫌だったようだ
自分すら買わない物を存在すら知らない他人が選ぶってどんなマーケティングの話?w
それ以下のhalo infiniteとか言うクソゴミはどう思われてるだ?
FF16はPS5でのリリースを継続。
ペルソナシリーズは全てSwitchに供給される。
豚が信じ込んじゃうやん
モノリスは任天堂から離れたがってるよな
PS独占とかになったらマジで嫌なんだけどPC版は出るのかな
バンナムとコエテクはもう任天堂の子会社なもんだから
ソニーは4000億しか出せない
これが現実だよ、ゴキちゃん
XBOX独占になったらローカライズすら無くなるかもなw
任天堂が日本で上位のゲーム企業だったら出来るかもしれんがなぁ
当然話はしただろうけどバンジーはソニーを選んだんだな
でってにーはマルチ継続だから安心していい
たすけてよ
SIEは優しいからある程度は大丈夫
企画通らないみたいだしね
妄想w
君がやってるのはストローマン(藁人形論法)という
存在しない相手の主張を作り上げることでまるで本来の論点に反論したかのように偽る詭弁だ
書くことがないならとりあえず黙りなさい
ゼルダの手伝いとかそりゃやりたくないだろ
HALOとデスティニーはそのままだよ
クロスプレイもなくならない
新作は知らん
ここ買ったって、PSを買おう!ってならんだろ
ソニーばかすぎてまじで撤退不可避
開発者が誰もいない会社を買うのが如何に馬鹿かよく分かるなw
金だけ出してもねぇ
MSの買収騒動って別にまだ成立してないしな
対馬もよかった
テイルズとかバンナムのタイトルはスイッチに出ないなぁ
え?デスティニー1から蜜月だったやん
クリエイター逃げるべ
任天堂はインディーズを支援するのが一番向いてる
てかそれしかない
住み分けだよ
当初こそバンジーにローカライズ能力が無かったからSIEが肩代わりしていたが、SIEの基本姿勢は各メーカーの独立運営だからSIEの協力も得て邪神降臨前後の辺りから自社ローカライズが出来るようになっていた
任天堂だけじゃ到底オープンエアーなんて作れないからでしょ
ブランド崩壊したCoDや問題ありすぎた鰤が買い取られてもXbox買おうってならんのと同じやな
しかしHaloを作り上げたレジェンドメーカーがこんなに安く買収できるもんなのか
じゃあ何でテイルズとか仁王はswitchで出ないの?
撤退するのは弱小の任天堂だけよ
セクハラ騒動で開発者が抜けてOW2もディアブロ4も止まってるから、実質CoDを8兆円で買ったようなものだ
コスパが良いとは思えないな
ソニーの傘下に加わるとはw
そうか?MS=独占のイメージだけど
マジで業界再編あるわ
でってにーでレイド産アーマーが店売り以下のゴミにされる事件があって(武器も攻撃力では型落ちになったが特殊効果が付いてて辛うじて使えた)
その件に対して補償することもなく、後に振り返る形で「あれは失敗だった」とかふざけたことぬかしやがったのは未だに恨んでるわ
マーケティングは基本的に面識のない他人の分析だけど・・・
我々が暮らす社会には色んなメーカーの人がいるけど
まさか全員が自社製品使ってると思いこんでるの?
それだけマイクロソフトが横暴って事なんだろう。
CoDあるよ! CoDあるよ!
しか言わないMSと違って、新規IPに取り組んでますって言うところだわ
まじで好感持てる
バンジーって何かIP持ってるの?
ソニーは箱にもメジャーリーグのゲーム出してる実績あるぞ
背に腹は代えられないって事よ。
従業員を守るためには、大きな会社の傘下にいた方が良いし。
その点、SIEは基本的にゲームスタジオの独立性を尊重するから、Bungieとも相性が良かったんだろう。
バンジーは新規IPを作りたかったのにMSはあくまでHaloを作れと言った
ソニーは新規IPを作らせてもらえる。他の開発会社を見てもわかるが続編にこだわらない
?
最近はPC版も必ず出してくれるやん
MSのまともな買収ってニンセオぐらいだと思うよ
あとはもうね
DestinyのIPはバンジーが持ってるが
ニンセオの新規IPは続報ないけどな。面白そうではあるんだけど
SONYは技術あるとこしか買わんでしょ
スクエニかカプコンあたり
箱事業は元々その為に作られたからな
知ってるか?初代箱のコードネーム、プロジェクトミッドウェーだぞ
妨害目的で
サミーが邪魔過ぎる
destiny2 (発売から5年)18位
halo infinite (発売から1か月) 91位
ニンセオは間違いなく面白いゲームに仕上げてくるし
海外であそこまで面白いアクション作れるところあんまりない
ニンセオはSONYに欲しかったね
>>1729
ソニーにそんな金ないよw
7兆円もぽんと出せるのはMSくらいなもん
中小企業(4000億)とは一体・・・?
スクエニ買収出来たらおもちゃとか漫画とか色々と強化できそう
むしろゲーパスからDestiny2のストーリーDLC引き上げてたな
8兆円はテック業界で史上最大の買収で、もちろんMSにとっても初めての規模
大きな賭けなんだよ。それで買ったのがセクハラで傾いてるアクティだし
そんなのネットイースが黙ってないだろ
金がないしケチだからやらんよ
ああ、少し前にゲーパスからDestinyのDLCが消えたのはそういうことだったか!
何年か前にテンセントが任天堂のIPには興味ないって言ってた
IP潰しが目的
DS時代なんて、全く同じジャンルのゲームを同日発売してサード同士若しくは任天堂自らIP潰しに奔走していた
だから、サードは3DSの時代は、殆どが参入しなかった
草
デッテニーは日本じゃ人気ないけど
神ゲーだからな
ストーリーDLCがフリプ入りしたらユーザー増えそうだな
それなら結構嬉しいかも
CoDがどうしても欲しかったんよ
ディアブロは2000万本ぐらい売れるけど10年に1本しか出ねえからなw
まぁSONYの邪魔したいだけってのが透けて見えるからな
Q:既に発表されている新作タイトルについてはPlayStation独占になるのでしょうか?
A:いいえ。私たちは、私たちが創る世界がゲームをプレイするあらゆる場所に広がっていってほしいと思っています。今後もクリエイティブの独立性を維持し、セルフパブリッシングを続けますし、一つにまとまったBungieコミュニティーを牽引していきます。
Q:現在Steam、Xbox、Stadiaでプレイしていますが、今後も私のプラットフォームはサポートされますか?
A:はい。
ようやくまともなグラフィックのゲームが作れるようになるよ
ユーザーにも利益しか無い
何言ってんだ?
アクティ買収の対抗ではなさそう
むしろMSにとって寝耳に水だったのでは?
別に悲報じゃないだろ
元から独占する予定じゃないしな
RDNA3以降だな
MSは嘘しか言わないからマルチ展開するって言っても絶対独占するだろうけどソニーはマジでマルチ継続するだろうな
そんなに心配することでもないだろ
併合な
ショボグラアルセウスを臆面もなく出してきた妊娠堂にそんな技術力あると本気で思ってる?
別に悲報でもなんでもないだろw
むしろ急にマルチやめたらドン引きだわw
現時点で未発表のタイトルがPlayStation独占になるかどうか明言されてない
コミュニティーがどうとかいうのはフィルスペンサーも使うあいまいな表現だ
アソビに統合したんじゃん
ゲーム作らずにフォワードワークスで遊んでたのが悪い
マルチプラットフォームってのも曖昧だからな
PSとPC独占かもしれない
ならねぇよ。人気タイトルは全てバンナム開発だし内政は未だにフルHDはおろか720すら作れない。
むしろ技術がないからこそハード性能に余裕が欲しいんやで
そして、ヘイローの反省をでってで生かしてるというのが最高だよなw
パートナーシップ結ぶとしても買収するとしても、開発部の環境雰囲気をあんまり弄らないというのが一番だよな
まぁニート部署は切り捨てるけど
アソビと統合な
PS3時代はSony Japan Studioの役割はローカライズ支援から各サードの技術支援とサポートに徹していた
FF14なんかが、このサポートのお陰でPS3版を出せたし、アクティビジョンやバンジーもサポートのお陰で自社ローカライズが出来る様になった
SIEの最先端技術とサードを支えている超重要な部署だぞ
ほんとにツマラナイIP独占ごっこの時代に戻してくれたわ
寧ろゴミ箱で出すメリットがないわ。ゴミ箱Sに対応しないとリリース出来ないだろうし。
IP独占してるのはマイクロソフトだけだろう。開発者いなくなったけどw
どうぶつの森の開発に7年6カ月間も時間をかけている奴らが、そんな技術あるわけねえだろ
普通の企業だったら半分以下で終わっているわ
お前らの大好きなサイレンも3で見切りをつけられた
豚って統合と閉鎖の違いもわからんのか
やっぱり日本語が不自由なのか
それとも祖国の半島言語じゃ同じ意味なのかなw
人喰いの大鷲トリコに10年掛けた会社も有るんだよ
箱みたいにIP目当てじゃなくて、今後の運営型タイトルの強化っていう明確な目的あるやん
MSに買われた所なんて抜け殻になって終わりやで
任天堂は利益率(株主)しか見てないから投資はしないよ
ゲームはいかに手抜きで売るかしか考えてないから大量に金がかかるAAA開発はしないしそういう会社に興味もないだろ
同じ思想のサイゲとかのソシャゲ会社を買収するとかならあるかもしれんが
現状でDestiny2はどうなってる?
ゲームタイトルを出すよか、PSにゲームタイトルが来て貰う土台作りの方が遙かに利益率が高いからな
その証拠にSIEの売上は右肩上がりで、任天堂とMS箱部門が合併しても追い付かない組織なった
サポートに徹した組織になったお陰よ
ゲーパスでいくならゴミ箱とかいらんしな。ゲーパス自体な大赤字なのは問題だが。
横だが
箱1S込みの全機種確認だと思うぞ
ゲーパスからは撤退した。販売はまだしてるはず。
あまりにも単調すぎてすぐ飽きるぞ
てかDestiny自体はF2Pだからな
ゲーパスに出してたのはストーリーDLC
どうぶつの森って、一体今まで何本出している?
何本も出している実績があるだろ?人喰いの大鷲トリコは何本も出しているタイトルか?
実績の無いタイトルと比べるのは頭悪すぎるから比べるなら、何本も出しているタイトルにして置けよ
発売から2か月でスペゴリの同時接続2万5000人にまで激減してるからな
一方でディステニー2は4年5か月も経過してるのに同時接続6万5000人もいる
もともとMS傘下だったBungieが独立してActivisionと提携
その後Actiからも独立して今回SIEに買収されたわけだけど、再独立直後はMSからめっちゃアプローチされていて買収話も出ていたんだよね
その時はBungieの評価額が低すぎるってことで流れたみたいだけど
バンジーはMSにヘイローを奪われたのを反省点として
アクティビジョンの時にはディステニーの版権はバンジー持ちにした
アクテヴィジョンはパートナーとしてかなり悪かったって話だから
それと同類のMSからアプローチされても響かんだろうよ
そもそもアクテヴィジョンブリザードの害悪幹部って元MS連中だし
SIEはバンジーに結構支援していたのは知っているけど、MSは何もしてこなかったし、Destinyは箱だけチーターだらけでゲームにならなかった時期あるから、バンジーも思うところあったのでしょう
なんでこの記事こんなコメント伸びてるんですか?
日本の政治の激論朝まで生テレビみたく
ゲーム業界全体をあ~だこ~だ言える余地がある記事だからじゃね
チカニシが発狂するから
こうなるから買収合戦嫌だったんだよなあ MSがああいう姿勢だとソニーの買収も加速するだろうな
一ゲーマーとして勘弁してくれよ 角川はフロムどこにも売らないでくれ
「これは、ソニーが非常に重要視している分野です」
バンジーも社内問題抱えてるんだな
それだけは永遠に手に入らない
ないない
任天堂のゲームやりたいやつPS信者にはならん
馬鹿正直に興味ありますなんて言うわけないだろw
小物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウチ8兆ねw
ニートのお前が八兆とか冗談にもならん
マリオゼルダポケモンに興味がないから任天堂を好きにならんのじゃ?
任天堂IPが好きな人は任天堂ハード買うだろ、それしか選択肢ないんだから
8兆ドルvs36億ドル
全く勝負にならないw
馬鹿発見
八兆ドルて
ゲハ脳ってバトル漫画表現好きだよなぁ
精神年齢が中学生ぐらいで止まってるのかな
いや流石にコロコロコミックを読むような年齢じゃないので
ガンダムを鹵獲したと思ったら中身がないモックだったみたいな感じ?
興味無いよ。
それいつものMSじゃね?
CoD出さない気ならこっちも出さないよってある種の交渉材料に使えるし
よりにとってバンジーってのはMSとしちゃ屈辱だろうな
投資信託にソニーを組み込んでる外資保険からMicrosoft陣営への対抗措置を強固に要求されると
やっぱり大株主様の意向には逆らえないんだなジムライアン
そりゃアクティビジョンやベセスダと比べるとね
それらもMSに買われたらショボくなっちゃうけどなw
あ、MSのことね
中身はソニーが持っていった
そもそも買収合戦じゃねえだろ
最低でも半年はかかるような話で何発狂してんだよ
ヘイロー作ったコアチームやぞ
5倍か。
さすがソニー
6ヶ月前からカウンターの準備してたとでも?バカなメディアだな
結果的にカウンターになったって意味であれば間違いないだろうけどカウンターとして買収したって意味だったらアホにもほどがある
まぁ流石に前者だろ
少なくとも半年前から話してるのにカウンターって馬鹿じゃねーのと
ゲームメディアって総じてアホしかいないのはなんなんだろうな
ゲーム専門じゃない西田宗千佳1人の方がどのゲームメディアよりもまともっていう
IP持ってても開発する人材がいなければただのゴミだからね
フロムよりも宮崎引き抜いてブラボ2作らせる方が効率がいいんだよ
アホだねえ
半年ごときで無関係と思い込むのは
本当に社会人か?
全く関係ないIP強奪したほうがインパクトデカいだろ
まあどっちもPCでやるがな‼️
過去にもIPのクラッシュバンディクーか開発のノーティーかでノーティーを選んだソニーだからね
奇しくもアレもアクティビジョンだったな
デスティニー2もアクティとの契約終了してから伸びたし
疫病神やなアクティ
「お前らはHaloという名前に魅せられたのか、Haloのゲーム内容に魅せられたのか」
を問うてる問題
そしてHalo信者の骨肉の争いが繰り広げられる
互いに買収のしあいになってハードで独占が分散した結果損するのは末端のユーザーという
似たようなこと言われたから真似して返してるだけだろうけど意味も分からず使うと滑稽なだけだぞ
IPあるとこは中華テックからの防衛の流れでもあるだろうからな
少なくともアクティに対するカウンターで買収したって話ではないってことだろ
買う側も買われる側もそっちのがやりやすいやん
TaketwoかEA買わんいかんと何度言わせんのよ
社員が逃げてIPの名前しか手に入らないからだろ
MSがいい例じゃん
要らないです。あんなションベン臭いIPが並んじゃったら子供っぽいって思われちゃうので
敵対的買収しても人逃げるだけだぞ
IPだけほしいならMSみたいな方法でもいいかもしれんが
いかんてなんだよど素人
買収したら中身が無かったってのより
パートナーシップ結んでる所を傘下に加えたってだけだろ?
それ口に出して言ったらアカンで?w
ソニーは以前からIPよりも開発力を優先して買収してる
アクティとバンジーの買収はそれが色濃くでてる
強引な買収をすると買収先の会社から優秀な順に人材が抜けていくから
まさしく今アクティビジョンで起きてる事
どっちかっていうとアクティビジョンとかEAみたいな社内環境がかなり悪い企業にいる人に対してのメッセージだと思うよ
バンジーとかSIEは働きやすい環境だから優秀な人おいでーっていう
開発力つってもデスティニー見る限り無いやろ
シューターに期待してる人居るけど、その分野に関してバンジーが化石開発って知らなすぎる
デザイナーを雇って新しくブランドを立ち上げるSONY
有名ブランドをパクって自社のキャラの側を被せて売る任天堂
何かちょっと宗教っぽい
それがスペゴリより売れてるってMSバカにしてる?
S「サポートするから、一緒に頑張ろうな」
良くも悪くも過去の実績からだろ
MSは飼い殺してきたしソニーはちゃんと育て上げてきた
任天堂もMSもめっちゃソニー目の敵にしてるのにソニーだけ別にどっちも何とも思ってないの草なんだ
宗教も何も全て過去の積み重ねやん
飼い殺しかそのまま抜け殻になるMSと
うまく育ててきたSIEの違い
5/1って書いちゃうくらいなんだ、察してやろうぜ。
最強法務部とか言ってる連中が言う事じゃないかな
みんなデータに基づいてコメントしてるのに何を言ってるんだ?
ソニーが1位って結果出てるのに
それこそチカニシがMSや任天堂を神格化してる様に見えるけどな
宮本「まずは電話番号調べなきゃ…」
資金にまだ余裕あるだろうしKADOKAWAも買ってフロム・ソフトウェアを傘下にしたらどうだろう?
バンジーはパブリッシャじゃないスタジオ。元々Microsoftから金貰ってHALOシリーズを作ってた。パブリッシュまでやる独立系のゲームスタジオは現在はゲーム開発費の高騰でかなり少ない。多くのゲームスタジオはパブリッシャに金を出してもらって、ゲームを作るのでIPが共同所有になっていたり、パブリッシャがIPを持ってたりする。日本だとプラチナゲームスとかが有名。パブリッシャから仕事を引き受けてゲーム開発はするけど、販売業務は自分達ではやらない会社。このせいで日本がスマフォゲー会社だらけになった理由でもある。少なくともスマフォゲーは自社IPとしてゲームを販売できるから一発当たればすべての利益を自分で使える。一方、IPを自分で持たずに開発すると利益はほとんどパブリッシャにいってしまうから利益の面で苦しい。
空き箱8兆ドルwww
自社タイトルになるのだから契約が無い限り他ハードに発売されないのは当たり前だろ
ゴキちゃんってやっぱり馬鹿だな🤣
あれだけの買収案件が発表されるまで相手が知らないと思ってんの?
あのレベルの案件やで?
まぁMSは売れてるゲームの名前があれば満足だからいいのか
ゲートキーパーのSONY信者が何だって?🤣
ゴキと豚がお互い発狂してるから
箱は人いないからなりすまし
するりと迂回してて草
今回の買収で任天堂に影響(ノーダメージ)無かったのは草
SONYはセンスが無いからね
で、慌ててウチも買収しなきゃって?
お前の考える社会は楽しそうでいいな
だからそもそも買収目的が違うんだからカウンターもクソもねーんだよ
IPが欲しかっただけのMSと
ノウハウやサポートが欲しいSIEで
箱の中身を作り上げるために金かけるのがSONY
段ボールを偽って売りつけてくるのが任天堂
コレが今の現状やろ
メーカーに生きがい重ねるから子供じみた煽り合いをこと続けるのな
一位とか売り豚レベルの言い訳かよ
まぁ任天堂はリアルでダンボール売ってるし
現実感のない妄想ばかり語るチカニシに反論してるだけやんな
MSと札束バトルになったら流石に分が悪すぎないか?
いくら金持ってても独禁法で制限されるからあまり無茶は出来ない
はず
最近気合い入ってるから分からんけどMS本体もゲームにいくらでも金出すわけじゃないだろうからそんなに安々と買収は出来んやろ
ベセスダ買った所にも言ってやれ
今は残り滓だからね
CoDも同じ道を歩んでる
スタジオを買うことはできず山下さんするしかなかった…
お前みたいに頭スッカラカンなヤツには理解できんやろ
MSと任天堂がとてつもなく糞だからそう見えるかもしれんが
別に普通であって神格化でもなんでもないぞ
どこも同じじゃねぇかアホw
話題にならなくていいだろ
変に話題になるとアホがめちゃくちゃな理論で叩くだけなんだから
ゲハの外で暴れてるのは豚と痴漢だけですよ?
アクティビジョンはパブリッシングで開発は完全にBungieだぞ
任天堂の一人負けなのは確定か
1位:ソニー 250億ドル
2位:テンセント 139億ドル
3位:任天堂 121億ドル
4位:マイクロソフト 116億ドル
5位:Activision Blizzard 81億ドル
どこも同じで言い訳するなよ
ここまで酷いのはそうそうないだろ
今月末に5年目のシーズンが始まるし、更に盛り上がっていくのも間違いない
ゲハブログでもない普通のまとめサイトでゴキがどうとか言い出すのは豚さんだけだよ
バンジーに答える義理はないだろ
権利全部取られてるんだから
意味ないやろ
先の買収で任天堂とテンセントの順位下がってね?
でぇじょうぶだ!
コロナが過ぎればUSJスーパーマリオワールドで生きけぇれる!
これでソニーに買収されたら大爆笑だな。
まだ買収してないからなアクティ
また抜け殻自慢してるよw
そのぐらいしないと勝てないぞw
良い買収だと思う
カプコンのワイン飲んでみたいな・・・
言うて時価総額の5倍ぐらいの値段で買ってるから市場価値からしたらかなり高い買い物だよ
マイクロソフト
ガンダム1話でアムロがガンダム乗らないで脱出した
ガンダムSEED1話でキラがストライクガンダム乗らないで脱出した
結果、運用フィードバックされないで負け犬モビルスーツなってた
ソニーはアニメ通りパイロットからのフィードバック引き出してモビルスーツを最適化した
デゼニ「ロビー活動で潰してやんよ!」
現実にはメトプラ4すら作れなくなってる
アクティ買収大失敗に終わるの確定してる
今年年末くらいに少しずつ買い進めたら半額以下で買収できてた可能性大
そりゃ中央銀行も「あかん、金余り過ぎや金利上げるでぇ~」となるわ
王者の余裕だな
MSと任天堂は
いいハード、いいソフト、いいサービスを提供する<ソニーを倒す
の思考から抜け出せない限りソニーに勝てないよね
ユーザーの方を向いていいもの作れば自ずと結果はついてくるもんだ
2兆で買収仕掛けてもあっという間に株価上がって10%株主になるのがやっとだろ
このあたりのゲームに比肩するようなソフトを出すことに全力懸けた方がいいよ
スケバンとかメトプラとか開発中止にしてたらそりゃ人は離れていくわ
その時価総額はどっからの算出?
ゼニマックスって非上場企業でしょ
MSは自社で作ってたゲームを潰して続編しか出せなくなって、仕方なく外部のIPを買収だからな
バンジーが買収発表で「新規IPを作る」と言ってるのと対照的
仮想通貨部門を売り飛ばしてたのバレたわ
フェイスブックの失敗は折り込み済みとはいえ、大幅な伸びしろの期待も無いな
官製相場で少しは引っ張るだろうけどMSにもう弾が無いならバブルは今年で終わりだわ
時価総額じゃなくて前回大規模取引実績から逆算した全株式価格が12億ドル
それをMSは75億ドルで買ったことになる
日本でも人気だろ
よくあるFPSに過ぎないと思うけどな
>社屋にアニメのポスターなどが貼られており、スタッフの大半が日本のアニメなどを好んでいる。なお、『HALO Legends』では日本のアニメ制作会社がアニメーションを担当している。
焦ってる謎設定
効いてるww
結局はMSのゲーム部門の首も絞めると予想されてたのが
ゲーパスペゴリの普及の鈍さと評価の凡庸さになんかそうでもなくなってきた
ソースも出さず残念な頭だな
意味不明
日本で一番売れてるシューターはスプラトゥーンじゃなくてCoDシリーズだからな
基本無料ソフトであったり、配布されたソフトもあるので
DLC含めた売上額は圧倒的だろう
何で買収したのか理解できてないお前が馬鹿なだけだよ
開発中の新規IPも込に決まってるだろ
そのアクティから開発陣逃げてるからまともに開発できるか怪しいけどね
Apexはpsにも出るからいいだろw
どんだけ悔しいねんニシ君
Halo Infinityはゲームパスのおかげでユーザー増えまくりだ
MSや任天堂みたいにあれこれ口出しされてやりたいことやれない開発環境より
SONYみたいなやりたいことやらせてくれる開発環境の方を選ぶよ
MSに買収された会社からどんどん開発者が逃げていく訳のも当然だわ
ゲイツマネーで生まれ変わったCODに潰されてしまえ
MS批判できなくなったねしかもソニーは他ハードに出したりとか許可しなさそうだし最悪だわゲーム業界のこと考えてないだろうし
まぁマネーバトルになればMSが余裕勝ちだろうからはやいことソニーに奪われる前に買収する必要あるな
そもそもApexのユーザーはPSとPCが殆んどだしな
今のバンジーなんて主要スタッフは抜けてるだろ
買収に関する情報もノーガードでバレバレになってるんすかね?
お、本物の馬鹿豚もこっち君じゃないかw
そろそろスイッチ買えるだけの金は貯まったのかい?w
ソニーは余裕無くなってんね
それMSが買収しようとしてるのアクティの方なw
ソニースタジオはすぐに新規IP出しそうだけど
お前の周りはそうだろうなw
MSはスタジオ30以上抱えてるのに何も出てこない
買ったスタジオをまず何とかしろと
仕方なくじゃないよ
もうすぐ新作が出るだろ
お前の社会経験のなさに笑う
ポリスノーツもスナッチャーも好きだけどさすがに要らないだろ
MMOのメタバース的特性とFPSを融合させたのがDestinyというゲーム。
Destinyの対抗馬となるゲームは今まで色々出たけど、結局Destinyを上回れず早々に退場している。
Destinyしかないといっても、Bungieはかなり特殊なゲームを作った実績がある。
まぁ維持出来なきゃ損だろうけど
RPG+FPSの融合に成功した稀有なゲームと言えるな
入り浸ってる人もいるからメタバース的な要素もあるのだろう
反対にソニーが買収するとその会社は強化される
新規どころか既存IPもまともなもの出せてないしな
そっか、じゃああんま参考にならない数字だね
非上場企業がそういった計算から導き出される企業価値の何倍もの値段で買収されるのは当たり前にあることなので
スタジオ閉鎖してなかったことにしてるだけだが
アンセムやアベンジャーズ辺りか?対抗馬と言えば
こんなの相手にするなんてPSもアホよのうw
でもバンジー買えなかったね
フィルがバンジーがいて欲しかったと未練のツイートをしてたが
ソニーに20年敗北し続け8兆円かけてやっと業界3位のマイクロソフトを侮辱するなよ
困るとそれしか言えなくなるやつね
中共堂は買われる側だろw
原神を出して貰えないから、Fortniteのおこぼれでどうにか生きているのが任天堂だぜ
ディスコードに全力で買収お断りされてたじゃん(ゲラゲラ
?
UE5乗っ取ったほうがXboxにもSwitchにもダメージくるだろ
無限の資金あっても、何故か米国でしか売れない
アジア全域では無名だしな
そんな10位以内にも入ってないゴミ企業どこも相手にしてないよチンク
でってにーはPS4発売当時に遊ぶものが無くて手を出したけどうんまあイラネ
Epic Gamesの親会社であるテンセントからなんてMSですら買収できないし
ダメージを与えるためにとなると使わせないとかそういった意味なんだろうね
エンジン自体が駄目になるパターンだから何の発展性もない足を引っ張る目的でしかなく
そんな潰してでも買収して邪魔してやるなんて発想に至るのはそれこそMSくらいなもんだろ
ええんちゃうの?のところが完全に死に金でこれっぽっちもよくないw
いかに資本主義とは言え、米国が付帯条件死ぬほど飲ませて買収認めた
テンセントの首に付けた鈴みたいな会社だからな
MSが欲しいと言ってテンセントが売り飛ばせば、せっかく付けた鈴を外すことになる
36億ドルならそんなにボッタクリじゃないよ
ヘイロー製作の一軍はMS所属で343スタジオにいるぞw
で?今どれだけ稼いでるの?w
今やオワコンゲーだろw
そのスタジオは派遣社員ばかりだろw
ベセスダ含む8つの開発会社8,000億
バンジーのコスパ悪すぎね?
少し割高な気がするが、新規のFPS系ソフトを作るつもりか?
ゲリラやイムソニでも作れたかもしれないけど
キルゾーンやレジスタンスの新作じゃあまり売れないか
毎年、新作タイトル出すくらいのシーズンアプデやってるし、STEAMでも常にプレイ人口上位作品だよ
ソニーが買収した理由は基本無料ゲーの大規模データ格納技術を重視したからだろうけど
クラーケン応用したこの技術超えるまでCoDも原神もフォトナもエーペックスも
デスティニー以上の大量のデータを要するパフォーマンスは物理的に実装できないのよ
新技術を維持、開発して行きたいというソニーの基本路線の表れなんだよ
低レベルなゲハ戦争囲い込みが目的なら、とっくの昔にスクウェア買収してる
ベセスダにデスティニー以上に稼いでるゲームないからな
バンジーという開発会社とデスティニーってコンテンツが同時に手に入ったなら妥当な金額だと思う
横だが、今日更新のロシアのニュースサイトによると
・プレイヤーベース3800万人(WoWに次ぐ市場二番目に人気のMMO)、アメリカではCoDに次いで2番目に売れるFPS
・1日当たり平均70万ユーザー
・1年当たりの利益幅予測は1〜5億ドル
とゆーわけでDestiny2は今でも相当に稼いでるそーな
むしろ開発者抜けまくってまともな開発ができなくなってる会社に8000億出す方がコスパ悪いだろ
ユルドレン王子の運命が数奇すぎてもう本当に面白い
任天堂は何もしないんだな
資金的にきついんだろうな
国内最大手問屋買収して初心会復活させただろうが
任天堂が発表した投資って5年で4500億程度だからな
有名な会社なんて買えないよ
脱け殻バンジー→デッテニー
一軍の343→スペース🦍
SIEが買収したした会社は
殆どが大成いしてるな
もう旧来のオンゲーがパケ版にどうしても見劣りしてた時代を終わらせてしまった
スイッチとPCがゲーマーの最適解らしいけど、あの馬鹿共はどこに消えたんだ?
ソニーと密接に技術交換していかないと成立しない感じだったのか
そうそう、スクウェアが一時期ゲームソフト開発が出来なくなるじゃないかというくらい資金難時期があっただよな
また無知晒してら
お前の英語読めないだろw
まーたデマ製造機が現れた
その頃にはcodは死んでるよ
Codが潰れそう
リークを鵜呑みにするやつね
Sceって情報が古いよおじいちゃん
累計で見ろよ
それがcodの命日だな
日本企業は買いにくいよ
良くない流れだな
MS「開発会社とIPの買収」
任天堂「デマ」
バンジーのゲームは独占にしないと言ってるからXBOXを排除する意図では無いでしょ
そう言い続けて20年w
ゴキちゃんかわいそう・・・
何のブーメランだよw
和メーカー買えよおおおおおおおおおおおお
ジャパンスタジオ潰しといて何言ってんの
FFの映画が大コケしてた時期だな。
再編な病弱くん
Take2とスクエニは蜜月だろubiは全然違うが
売り上げは利益じゃない