よくわかる普通の自動車の死角とDQNアルファードの死角のちがい pic.twitter.com/VfJNTIBXRl
— しのもりつかさ (@sinomoritsukasa) February 1, 2022
よくわかる普通の自動車の死角と
DQNアルファードの死角のちがい
尾田くんやん https://t.co/kA3ZLL4bO8 pic.twitter.com/Tem7BJSsNo
— waikei⚔️🛡️⏫🏃♂️🔥✝️💪 (@nazo68140347) February 2, 2022
この記事への反応
・めっちゃ笑った。どこの岡山だ。麦わら一味とDADが最高。
・ワンピースに対する熱い風評被害
・おもくそシート倒してDQN乗りしてる事による死角も追加したいw
・毎度カーテンかけて運転してる人の気がしれない。
一応罰則の対象なはず。
そんなに見られたくないなら窓埋めてもらえよって思う。
ダサい以前に危険極まりない。
・サイドミラーさんが仕事させてもらえてない・・・
・コレ合法なん?
・運転席と助手席にはカーテン禁止に出来んかな。
警察もガンガン取り締まれば良いものを。
ダッシュボードの何らかのフィギュアで草
しかしこれ、マジでなんとかならんのかね
しかしこれ、マジでなんとかならんのかね

以上
超大物漫画家・楳図かずおさんが27年間も創作をやめていた理由、実は誰も想像できない◯◯だった → 漫画家界隈があまりに厳しすぎと話題に…
単純に販売数の多いプリウスが多いはず。
ただただ思いつきで書きたかっただけだろ。
図解なんぞいらん五文字で済む
なんでDQNは黒とワゴンが好きなんだ
DQNに違法(違反)なんて分からないよ
そもそも前見てなかったりするし
DRAGON QUEST NINE
低スペの駄作
乗ってる人間の質と警察の取締の緩さで漏れてる
エンブレムカスタム
総じてDQNが多い
ぶっちぎりで違法、警察の取り締まり対象
ちなみにスモークにしてもアウトだから
純粋に運転がウンコだからだぞ
あゆはDQNの神なん?
半グレ老人で結構頻繁に見るけど自分は道路交通法を無視しても
相手がぶつかるのが嫌だから、相手に避けてもらってってので成り立ってる
だからいつかぶつかる
右翼の街宣車もだけどw
高速道路でジグザグ走行してるの見ると哀れに見える
わいの肌感やとヴォクシーがやばい
原付は自分が死角に入る側だから
キャンピングカーとか普通に付いてるし
常識なんて通用しないよ。
都内じゃカーテンなんてしばらく見てねえぞ
車種と言うか圧倒的に色がブラックなのがヤバい気がしてる
だってクソだせぇじゃん
お前こそ「はず」じゃなくてデータ出せよw
トラック運転手見れそういうのばっかだって分かるだろ
むしろそうじゃなきゃ生き残れない
事故原因2割くらいしか悪くないでしょ
5割を誇る老害の方がよっぽど悪い
で?知能高いお前は何乗ってんの?
20年ぐらい前の流行りだぞ
黙れDQN
住宅街でもスピード出してたり優先側走ってるとはいえ十字路で減速しないとか頭いかれてる
爺はそもそも見えてない
自分さえよけりゃいいって奴が多すぎる
駐車場で何回切るんだよって奴たまにいるけど
90年代から00年代に掛けて、そのクソダサステッカーが公道に溢れてたんやで
相手側に止まらせる事で安全の均衡が成り立ってて
相手側が同じDQNだった場合に事故るという時限爆弾
俺もトヨタだけど事故は一度もねえよ
安全運転してればどんな車でも安全にのれるっしょ
>駐車場で何回切るんだよって奴
俺の親父やんけ・・・
イメージだけで語るバカが一番危険
最高だぞ(見晴らし)
そっちの方がまだマシだけどな
もっと凄いのは斜めに入れたままだぞ
飯◯「ワシは安全運転でも人をいっぱい轢いちゃった☆」
ゆーても子持ちでも半グレDQNと一般人じゃ明らかに違うからなあ・・・
爺とかおばさんだとまあ衰えてるししゃあないと思うけど
全然きれいに入らなくて、窓から顔だしてい片手でくるくる回してもへたくそなDQN見るとマジで、何回ハンドル回してんだよ
かわりにいれてやろうかって思う位運転下手なDQN多い
どこが安全運転だよベタ踏みじゃねえかアクセル
>かわりにいれてやろうか
親切かよw
単に運転が荒いだけだろ染んどけ
車買えない底辺チャリンコミサイルマンの僻みかもしれん。
切り替えしてなくて下手くそな奴も多いぞ。
1回入れてからまっすぐ出てラインに沿わすのが普通にきれいに入る。
あれイカツイ雰囲気だしてじゃなく
下手だからうまくきれねえんだよマジで
知ってるDQNはホイール幅でかくしてるしキャン入ってるからしゃないとか言ってたが、全然余裕でケツ曲がるじゃねえかって思った
やべえな
黒ワゴンがすきなのは、夜に目立たず手軽に女誘拐してオフパコ車内乱パできるから。
つまり黒ワゴンDQNは全て犯罪者
警察もめんどくさいから仕事しないしな
親父がダッチラム乗ってたからたまにかりてたけど
駐車場停めると、DQNが親父の車でかすぎて
こんなの居ると邪魔でとめらんねえとか窓から顔だしてブチキレながら
とめてた。ラムマジででかくてスマン
取り締まり対象でも検挙してないのが問題なんだけどな
違法なのは皆わかってるだろ
そっちはトラックに多い印象だな
DQNのテンプレでもあるのかね
目立って構ってほしい行動したり発達障害じゃないのか・・・
昔のビジュアル系好きなおっさんデザインしてるみたいで
雑誌のインタビューで開発者が(厳ついフロントマスクは)主なユーザー層を考慮して作ってる
ってぶっちゃけてたぞ
これはDQNカーではなく、バカ丸出しをアピるバカコンセプトカーだ
VELLFIRE or NOT 圧倒するか、圧倒されるか。
あなたはどちらか。
ヤンキーと聞くと車高低くするイメージ
つまり普通の車運転してる奴はDQN以下のガイジって事だよねwww
つまり独ソ戦争の生まれ変わりがドキュンなる
思えばDQNは、他人の命知らずのどちらかの陣営に似てる
駐車場出入り時にゴリッして車屋に「アンタねえ・・・」とやっぱり顔されて車高どうのこうのは諦めるイメージに改めて頂きたい
禁止に決まってんだろ
なんでわざわざ視認性悪くするかなぁ
人を煽るような運転や自分が運転がうまいと勘違いしたり道交法守らない危険な運転してるから
事故を起こしやすいんだよ
それは100%間違いないw
1994年から2002年までテレビ朝日で放送されていた番組「目撃!ドキュン」が由来とされる
同番組の内容はヒューマンバラエティを中心としたものだったが、番組に出演した一般人の中に常識に欠けている若者が多く見られたり、番組の再現VTRに常識外れな人間がよく出ていたりしたため、「『目撃!ドキュン』に出演する一般人=非常識な人」という等式が徐々に成立し、2ちゃんねるなどのウェブサイトを中心に使われるようになった。
四角>死角
変な色のカスタマイズした軽トラもなかなかwww
片手電話に取られるのはかなりやっかいだろ
イヤホンで電話?
今は車載ナビで青歯使って通話が常識だぞ
アウトドア、車中泊、カーセッ〇ス、盗品搬入、ガラを攫うなどあらゆるケースに対応できるから
ワイヤレスだからBluetoothですよ
横だが、カーナビとスマホ接続して車載スピーカーから音声が出るんで
イヤホンすらいらないって意味じゃない
Kサツ『フルスモーク車は違反だけど無視します!』
ほんとそれ
昨日対向車線はみ出したやつがいたけど
そのままずっと運転してるやついたわ
ハンズフリーみたいな?
あっちの方が注意力そがれにくいのかな
以上
根本的に理解していないんだよ
・
A アホなん
・
D だって
カーテンあっても無くても、結果に違いは出ないぞ
ステップワゴンとエルグランドもな
お前はアホか
トラックは物流の為に作られてんだからデカいの当然だろ
道路上のマナーも良い人が多い
寧ろチンピラ御用達のデカい黒ワゴンと底辺職の軽トラが糞
これからお前が死ぬ迄チャリンコが道で邪魔してくれるからな
良いドライブが出来そうだな!
人の目を気にしちゃう小心者だからサ
「1文字もあってねー!」って突っ込んだのを思い出したw
助手席の奴と喋ってるのと変わらんからな
意味的にはダイスケがデザインしたクルマだしな
くそだせぇ
普通に違法だけど、警察が全く取り締まらないから蔓延してる状況だね。
カーテン閉めてなくても、付いてるだけでダメだったはず。
その高校生も予備軍だったんだよなぁ・・・
アルファードが買えるDQNは選ばれし者だと思う、大体は頑張ってVOXY。
基本同じ車だがNOAHは普通の家庭、VOXYはDQN家族って判断してるが間違っていないはず。
年末になると新横浜にワラワラ集まるぞw
毎年コンサートやるから。
罰金7000円の罰点1だったかな
完全に違法車だしな
警察も事故ってから仕方無く仕事を始める感じだし
車持ってないのかな?
実際毎日あれだけの長距離を運んでてしかも滅茶苦茶なスケジュールも多いと聞くにしては
あんな車両で事故数めっちゃ少ないとは思う
実際毎日あれだけの長距離を運んでてしかも滅茶苦茶なスケジュールも多いと聞くにしては
あんな車両で事故数めっちゃ少ないとは思う
どんな車でもカーテンつけてる奴は気をつければ良い。
自分を守る為に当たり前のスキル。
意味も皆無ない
それでもわからんなら、親ガチャだろ
あいつらワンピース大好きだからなw
距離感くるうし、咄嗟のハンドルやアクセル、ブレーキ操作に支障きたすから、シート倒すもんじゃないんだけどな
アルファード・VOXYもそうだけど、型落ちのレクサスに下品なエアロつけて車高下げてるのも似た傾向だよね
車のせいじゃなくて、乗り手の問題なんよ。そういう危ない車に改造してしまうダサい感性が根本的な原因なんだから。
車中泊勢は寝る時だけ設置だから、運転中にカーテンが見えたら確実にDQN
トヨタ的には「マイルドヤンキー・ヤンジー向け」みたいな区分けで販売してるからなぁ
イカツイ下品でメッキでキラキラしてるバンパーとか狙ってやってる
最低でもカーテン付けてる車運転してたら死刑でいいよ
クソ運転するやつ、運転中に髪の毛を触りがち
そりゃァ、自転車きどりで原付乗る阿呆ばっかりだからな
自転車も歩行者気どりで乗ってる阿呆ばっかりだけど
歩行者も神気どりで歩いてる阿呆ばっかりだけど
埼玉でもひくわ
っつか、運転者はその自覚を持てよ。
終わらすなw
数十年ぶりに車検代車の原付借りたけど、もう国道あたりは怖くて乗れないわな。
誰かが最初の1人目にならないと警察は動かない。
あと、BBAの「どけどけ」運転。
総じてホンダ車に煽られることが多い俺。
なんか似たようなオーラを感じる。
ベルファイア
アルファード
3大DQNカー
普通に違法で捕まる
前に置いてる人形も大きさによっては違法
後ろは塞いでても違法じゃない
車高の低さは知能の低さやな
普通の車に乗って名古屋走りしまくってる連中の方が厄介
それを言ったらアルファードに乗ってる奴らは高IQの天才になるやろが
カーテンどころかスモークでもアウトだけど
法律で最低地上高が決まってるんだから、「改造で」それ未満に下げて公道走ったら一発取り消しにすれば良いのに。
車検通すために戻してるから認識ないわけないし、免許制なんだから情状酌量の余地はない。
ハイエース
プリウス
型落ちの元高級車
道路運送車両法にリアガラスの視界に関する規定はない。
フロントと運転席、助手席のサイドはガラスの透過率まで決められてる。
存在がクソなんだよ○ね。
このパターンだからね
以上
一番の阿呆はお前だなw
何故なら試験でそれしたら一発アウトだから
オタクの痛車と似てる気がする
オタク(チンパン)とDQNって違うようで大差ないよな
飾る奴って人が怖いんか?魔除けてきな存在とか?
追加で政治結社擬きのステッカーとか道場会派のステッカー。
中の照明は滅菌消毒でもしているのか?ってぐらいの青い照明
bBの初代はもう見なくなりましたね
トヨタは好きだから極力そう思わないようにしてきたけど、某プリン色した頭のYouTuberもアルファードオーナーと聞いて、もう俺の中では「反社=アルファード」やわ
挙げ句の果てにAT限定とかいうアホて取れる免許が普及して下手くそ続出、運転免許の時点で挫折と妥協は草
落ちこぼれのアホ共にまともな運転出来るわけない