• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






JR京浜東北線、横浜駅のドアに挟まった
「吉野家の牛丼の救出作業(原文ママ)」
で遅延発生




  


この記事への反応


   
これは飯テロ

吉野家の牛丼でJR遅れるのシュールすぎて草

?牛丼挟まるんですね!!
  
救出されても食われるやん...

どういう状況なんだ

きかんしゃトーマスでも
流石にここまでトンチキな遅れ理由はないと思う


都会って怖い



読んで字の如く「飯テロ」って
誰がうまいことをwwwwww






4065268931
和久井 健(著)(2022-02-17T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:20▼返信
昭和生まれは書き込むな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:22▼返信
昭和生まれは書き込むな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:22▼返信
おっ、またゴミ記事か。ありがとうな痴韓バイト
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:24▼返信
これは巧妙な宣伝
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:24▼返信
平成35年の正月休み
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:25▼返信
チー牛…

じゃなかったか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:26▼返信
大正生まれだが書き込んでAか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:26▼返信
助かっても牛丼は食われ消化されプリッ💩💕
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:26▼返信
どういう事だってばよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:26▼返信
ぎゅうどんまん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:26▼返信
すき家だったら1日運休だったな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:27▼返信
昭和76年の春休み
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:27▼返信
牛丼屋の吉野さん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:27▼返信
吉野家って明記しないでもいいやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:29▼返信
ピンポイントで吉野家の牛丼と情報を出す事に何の意味があるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:30▼返信
なんで詳しく書いたw
「お客様の手荷物」とかでええやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:30▼返信
色白で金髪で青い瞳の牛丼屋の吉野さん(女)
あぁ、豚丼屋の僕とは相容れぬ運命なのでしょうか?🥲
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:30▼返信
実際は何だったんだこれ?
何かのミスなのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:31▼返信
朝から牛丼は草
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:31▼返信
明治時代から牛肉を贈呈
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:32▼返信
車内で食おうと楽しみにしてたんだろうに可哀想
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:32▼返信
国籍みたいなもんなんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:32▼返信
人立入は痴漢
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:32▼返信
牛丼を救出とは普通言わないだろうし、
でも逆に何を救出したんだ?という
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:33▼返信
牛丼食べなながら思い描いて!
ゴキブリたっぷりゴキブリ丼を!
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:33▼返信
牛丼って電車通勤だったのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:34▼返信
駅員の私事遅延説
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:34▼返信
金魚救い
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:34▼返信
嘘松屋
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:36▼返信
牛丼もって乗り込もうとして挟んだのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:36▼返信
電車が牛丼食っちまったのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:37▼返信
平等社会
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:38▼返信
奴らは情報を食ってるんじゃない 牛丼を食ってるんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:40▼返信
表示ミスなのか本当に乗客が持ってた牛丼が挟まったのかどっちなんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:41▼返信
チー牛のことを吉野家の牛丼ってやっちゃったんじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:41▼返信
電車使う距離なら持ち帰るなよ
車内が吉野家の匂いになるし暖め直すのも手間だしなぜ店で食わないんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:41▼返信
>>1
グリーンバーガーホーンツァイリンガー状態の生成に成功した!褒めて!
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:42▼返信
それは本当に吉野家の牛丼だったのか?
松屋かすき家だったらどうするんだ!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:42▼返信
平成ジャンプ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:43▼返信
おそらく京浜急行電鉄は利用客のことを吉野家の牛丼と呼んでるんだぞ
社内用語をうっかり掲示で使ってしまったということ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:44▼返信
牛めしじゃないのかよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:45▼返信
松屋で牛丼くれって言ったに「牛めしですね」って復唱されるとイラッとくるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:47▼返信
牛丼なんて最初から肉ミンチじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:50▼返信
牛丼持って電車に乗る馬鹿いるんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:51▼返信
>>40
つゆだくの客はお前だけだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:52▼返信
吉野家どんだけ賠償金払うんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:53▼返信
>>42
松屋全部食券なのにどのタイミングで言うんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:53▼返信
京浜東北線さぁ…お前に巻き込まれていっつも遅延する横浜線の気持ち考えた事あんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:54▼返信
犯人はすき家
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:58▼返信
牛丼は助からないだろうにゃぁw

こいつはなに
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:02▼返信
似たような牛丼の話は2017年にも出てるな
当時のJ-CASTの記事だと
「中身はお弁当だったと把握しています」牛丼なのか否かを聞いても、「把握していません」と答えた。
らしいから今回も似たようなことなんだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:04▼返信
今は悪意を持って列車止めない限り危険と判断したや大事なものを落としたの列停は罰金にならないよ。スマホやビニール傘か挟まったから停止させた等は注意で終わり駅構内でも停止に対する告知ポスターあるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:05▼返信
遅延起こした仕返しにプライバシーばらしてて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:07▼返信
これ三年以上前の出来事だぞ
しかもパクツイ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:09▼返信
チー牛の隠語だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:22▼返信
>>42
いいツッコミだ褒めてつかわすぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:23▼返信
らんぷ亭の事を忘れないで
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:25▼返信
>>47
食券渡す時に「牛丼」って言うじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:27▼返信
>>42

???松屋てチケット制じゃなかったけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:28▼返信
>>58
言わんよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:30▼返信
>>60
いや言うね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:33▼返信
>>36
独身の観点しか無いのか?頭悪すぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:36▼返信
>>62
最寄りの駅で買えばいいのに松屋なんて駅に一つはあるだろ都内だったらどこでも
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:37▼返信
松屋銀座を牛丼屋だと思ってた俺が通りますよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:39▼返信
くっ!なんて事を!!!

扉が臭くなったじゃぁないかぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:41▼返信
※1
平成生まれの心の歪みっぷりはガチ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:42▼返信
数分電車止めた俺が言うんだけど
その程度だと駅員室で注意で済むよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:43▼返信
令和生まれは書き込むな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:45▼返信
わざわざ吉野家の牛丼であること明記する必要ある?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:55▼返信
※1 と、昭和生まれのクソジジイが書き込んでます
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:55▼返信
Twitterのネタ画像で記事を作る
簡単なお仕事
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:57▼返信
社内用隠語で書いちゃったんじゃないの
例えばチー牛の乗客が挟まったとか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 12:58▼返信
乗る時か降りる時にドアに袋が挟まって
ビニールの薄い部分だから接触検知も働かずってパターンかね..?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:01▼返信
マジで吉野家の牛丼みたいだけど、これ5年前のネタだって
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:22▼返信
3年前のネタなのか5年前のネタなのかはハッキリさせろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:30▼返信
>>63
京浜東北線は都内だけを走ってるわけじゃないんだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:48▼返信
チーズ牛丼だったら良かったのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 13:54▼返信
どうやら本当に牛丼が挟まった模様
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:13▼返信
5年前だがな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:16▼返信
>>48
東神奈川で折り返せ雑魚w
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:17▼返信
>>60
おまえ店員とのコミュニケーションなさすぎ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:18▼返信
バカみたいな蛆が沸いてるな・・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:29▼返信
こんなもんに10分かからないだろ。カップラーメンできるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:25▼返信
>>2
これでダイヤル遅れの賠償金をJRに払わないといけないのか・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:25▼返信
>>6
男塾の吉野家だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:26▼返信
>>14
宣伝になるからええやんけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:26▼返信
面白い
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:27▼返信
>>19
牛丼一筋300年 早いの 美味いの 高いの〜♪
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 15:28▼返信
>>25
任豚は豚丼にトラウマでもあるのか。可哀相に・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:13▼返信
開かない扉の方に物が挟まっちまう事はままある
91.投稿日:2022年02月05日 16:29▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:51▼返信
誤字なん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 16:53▼返信
もう少しで五時や
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 18:15▼返信
※15
全くだw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:07▼返信
吉野家のステマw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:46▼返信
そんなに吉野家の牛丼がドアに挟まれてお陀仏になったのが許せなかった乗客がいたのか
駆け込み乗車はよくないね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 19:51▼返信
つゆだく出来るのは牛丼屋だけだと思うなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:07▼返信
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、並280円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、並280円如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
280円だよ、280円。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:08▼返信
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、120円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:09▼返信
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:09▼返信
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:09▼返信
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:57▼返信
吉野家のコピペ貼るなよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 11:38▼返信
牛丼さん、戸袋に引き込まれたんだろうなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 13:27▼返信
吉野家、松屋、すき家だと俺すき家が一番好き

直近のコメント数ランキング

traq