• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






知られざるウエルシア薬局
















わたしは薬を買うときには、
極力ウエルシア薬局を使うようにしているし、
ここを全力で応援してる。

それは、人工肛門のある方に対応したトイレ
(1店舗あたり20万円もコストがかかる)
を多くの店舗に作っているからだ。

人工肛門のある方は全国に20万人。
これまで多くの方に人工肛門を造ってきた。





人工肛門がどれほど生活の質を下げ、
社会活動を阻害するか、身をもって知っているが、
「救命のため」と自分に言い聞かせてきた。

対応トイレが増えれば、もっと外出しやすくなる。
ウエルシアみたいな企業が
「対応トイレを作ることで評判が上がり、儲かる」
社会を作りたい。私の罪悪感を減らすために。




私の親類縁者はおろか友達にも
ウエルシア薬局の関係者はいない。
株も持っていない(株やってない)。

ただ、こういう企業の心意気に強く感動するし、
こんな会社で働いている人は羨ましいと思うんだ。

こんな経緯と知ってしまってからは、特に。





関連記事
ウエルシア薬局/オストメイト対応トイレ設置店舗が588店に! | 流通専門誌編集長のマーケットトレンドウォッチング~鳥の目、虫の目、魚の目~





末期がんを患いながらもウエルシアに
務めてている女性社員が会長に直談判。



「人工肛門を付けた人が、トイレを気にすることなく、

気軽に外出できるように、ぜひウエルシアでオストメイト

に対応したトイレを設置していってほしい。

地域の生活支援を志すウエルシアなら、

何にも優先してすべきことです」





これを聞いた会長が即断。

1年も経っていないのに、

その設置数は588店舗にもなっていた





この記事への反応



何かのキッカケか忘れましたが、人工肛門用の袋を作ってる会社や利用者の記事も沢山読みました。今ではオシャレに専用の袋を改善されたようですが、もっと前はその袋すら臭い漏れとか大変だったそうで。でも、人が嫌がる仕事してる方は立派です。一般の人の知識が常識になる社会になるといいですね。

ウエルシアにはAEDも設置されています。昔設置を試みた時に最低25万くらいかかると聞いたことがあるので、ウエルシアはいい薬局だと思います。オストメイト対応トイレもあるのですね!社会貢献の意識が高いですね。

ウエルシアのパート社員です。オストメイトトイレは現在新店舗建設の際ほぼ必ず設置しているようです。病院処方と同じ衛生用品を置いたり介護用品の宅配をしたり、医療と生活の架け橋になるよう運営しています。私は現在育休中ですが、とても誇らしく思います目が笑っている笑顔ありがとうございます!

自宅近くのニトリにもあって、さすがだなぁと嬉しくなりました

ウエルシアは、夏に「熱中症にならないように店内で涼んで行ってください。」と入り口に貼り紙をしていたので大好きです。


QOLが下がると言っても救命のため、人の為に造ってるものには違いないので罪悪感は感じなくて良いかと思います。





すげえじゃんウエルシア


B09FF4KJ3G
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません

B09H2YH72N
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません

B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:03▼返信
24時間のウェルシアが出来てから昔からあるドラッグストアが潰れてしまった😭
まあべつにいいんだけどね😜
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:05▼返信
で?この中山さんはどこのどなた?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:05▼返信
いいえ、ケフィアです
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:06▼返信
ケツで遊ぶやつが人工肛門になるのは自業自得😄
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:07▼返信
なるほど
ウェルシアを見つけたらそこで何か買うよ
人を見下げるような冷酷な会社に金を使うより
人の心が通った会社に投資したいとおもう
まぁ
近くにはないんだけどね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:08▼返信
職場のオストメイト対応トイレ頻繁に普通の流すボタンと間違えて水浸しになってる
まぁ利用者なんて初見ばかりだからしょうがないんだろうけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:09▼返信
私の母方実家の分家は歴史ある商店なのですけど 
尾張屋に圧されついにウェルチ傘下になってしまいました
村長を務めたときに娘たちを地元経営者たちへ多々嫁がせる婚姻外交で勢力を伸ばしたのです
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:10▼返信
前住んでたアパートの目の前が24Hのマックスバリュだった
今住んでるアパートのすぐ近くに24Hのウェルシアがある
この2店が近くにあるとコンビニに頼る頻度がすげぇ下がる
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:11▼返信
※8
コンビニより2倍近い物量を買えますものね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:11▼返信
多くのドラッグストアは万引き防止のために店外にトイレがあって不便だし近所のアメリカンドラッグはトイレがない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:11▼返信
オストメイトだと思ったらオストメイトだった
ストマーの人には本当に必要だからな、ちなみに一部の店舗だと段ボール回収もしてる段ボールだけだと回収してくれない回収車もあるので持ち込ん廃棄可のウェルシア店舗は何かと便利
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:12▼返信
※5
近所にパチ屋があったんだけどコロナ禍でぶっ潰れて、いま、ウェルシア建設中
コロナも悪いことばかりじゃない
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:12▼返信
うちの近所は大手ドラックストアが乱立してるけどウェルシアだけがない
スギとスギヤマが多くてウザい
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:14▼返信
※10
外回り営業してるとね、薬局の店外トイレは助かるのよ。店員に気兼ねなく使えるから
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:14▼返信
※13
東京区外の市や神奈川に多いですね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:15▼返信
>>12
お前もしかしてウチの地元民?何月開店予定?
17.投稿日:2022年02月06日 05:16▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:17▼返信
Tポイントをヤフーは取り扱い終了するしツタヤも閉店ラッシュ
使いみちが毎月20日1.5倍のウェルシアぐらいしかない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:19▼返信
昔住んでた場所の近くにあった時は通ってたわ
ウェルシアは安いだけでなく変わった食品を仕入れるから凄く便利
ドラッグストアで一番好きだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:20▼返信
※18
ゲオと家電店も閉店が心配です
日本はオワ ゲフン!ゲフン!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:25▼返信
あそこ高い
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:26▼返信
※21
COOP生協だろ
創価と韓国人経営だからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:29▼返信
>>14
こういった何も買わずに勝手にトイレに入るやつがいるから、トイレが使えるコンビニが減っていくんだろうね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:33▼返信
※23
お漏らし天国化した日本なんざやめてくれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:35▼返信
すばらしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:35▼返信
良い社長さんだな
相当お金もかかっただろうに
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:36▼返信
Tポイントの使い道しかない場所だっけ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:37▼返信
※21
まぁそこんとこは商品の値段設定で回収してんだろうけど
こういう取り組みはすばらしいと思うよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:38▼返信
ウェルシアってまだ吉野家の牛丼売ってるの?
ウェルシアって一回も行ったことないから行ってみたいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:41▼返信
肛門に近い大腸癌になると人工肛門になる確率でかいからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:41▼返信
どこにあんだよ聞いた事ないぞそんなウェルシアなんて
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:43▼返信
いくらアフィサイトだからって伏せ字タイトル必要ないだろが💢ハチマキ野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろが💢そんなメンヘラハチマキ野郎には日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:45▼返信
創価出てきちまったぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:45▼返信
※31
そりゃ首都圏中心だもんな。田舎者君
まぁ地方にもあるっぽいけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:47▼返信
※33
そうかそうか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:47▼返信
黄門の文字に喜びを感じてしまう性癖のご様子・・・
伏字にされてここまで怒る人は中々・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:47▼返信
※35
がっかり(学会) なんちゃってw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:59▼返信
薬局でうんこ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:05▼返信
ウェルシアじゃなくて、ウエルシアだったんか・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:09▼返信
>>34
ほぼ全国で展開してるから、知らないとかいうヤツは道民とかじゃねーの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:11▼返信
対応していない店を叩かせる流れを作りたくて
こういう発言をするのはタチが悪い
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:12▼返信
良い話のはずなのに「身をもって」とか「罪悪感」とか変なワードを入れるから ハードゲイプレイで何人もの肛門を壊して来たクラッシャーのように見えてしまう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:19▼返信
人工肛門の起源は韓国
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:19▼返信
親戚が下半身不随だからマジ助かる😓
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:30▼返信
あーそういえば
ウチ(千葉県四街道市)の近所のウェルシアもオストメイトトイレだわ
しかも店外に入口が有るから気楽に使える
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:36▼返信
他の薬局はトイレすらないからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:41▼返信
普通に使いまくってるわ
ポイント貯まるしPovoのギガ活も出来るし
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:47▼返信
自分も潰瘍性大腸炎になって再発したら人工肛門だからこういう企業はありがたい。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:50▼返信
渡部の記事の下に表示されてるから多目的トイレかと思った
このお医者さんは不倫してなさそうで良かった
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:54▼返信
イオンとは違うのだよ イオンとは
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:57▼返信
>>23
近くのコンビニだと運送系のドライバーがろくに買い物せずにトイレだけ使うってのが露骨だったからか、トイレ使用禁止になったな。
何でもそうだけどサービスがしょっぱくなるのは大体こう言うセコい奴等のせい。
食べ放題だからって食えない量を取って残しまくるとか、コロナ前とかでも飲み屋だからって過剰なドンチャン騒ぎしたり他の客に絡んでトラブル起こしたりとか、一部の猿のせいでサービスがどんどん駄目になる。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:59▼返信
店舗併設のトイレは全部このタイプのトイレで良いと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 07:02▼返信
>>28
とは言えそんな高いって躊躇う程の値段設定なんてないし、長い時間開いてるからかなり優良な方だと思うよ。
長時間営業だからってギリまで値下げしないとかセコい事してるスーパーと比べても、さっさと早い時間から値下げして捌けさせてるし。
コンビニなんてコロナ禍の諸々で時短してる店舗でもお構いなしでほぼ定価だしな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 07:15▼返信
薬局だけど24時間営業の店も有るんだよ
ウェルシア、薬局だけど。マジで体調悪い時に助かる
本当に神
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 07:17▼返信
仕事帰りに寄ると食料品関連は既に割引シールが貼られてるから
割引する時間はスーパーよりも早いね
いつも、つい買っちゃうんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 07:19▼返信
ウエルシア、特別安いわけじゃないけど0時までやってるからアオキとウエルシアで使い分けてる
しゃべる時はウェルシアって言いがちだけど、ウエルシアやで
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 07:20▼返信
コロナ検査ぼろ儲けしてるんだっけ ウェルシア
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 07:22▼返信
消毒やリスク管理に金がかかるから
PCRはたいして儲からない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 07:24▼返信
検査キットだけ有れば出来るわけじゃないから
防護服も必要、使い回しは出来ない
一度検査したら検査室は全部消毒
廃棄する防護服も専用の管理が必要
面倒が多いだけだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 07:26▼返信
手間暇とコストを考えたら缶コーヒーでも売ってたほうが楽で儲かるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 07:32▼返信
薬局()
貧弱な雑魚が
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 07:40▼返信
スーパーやコンビニより珍しいお菓子やカップ麺が多い
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 07:52▼返信
多目的トイレ置くとね、最近復帰した人みたいなのいるからね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 08:07▼返信
俺も人工肛門になったらウエルシア薬局に行くことにする
たしかイオングループだったっけ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 08:09▼返信
オストメイト対応といれな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 08:09▼返信

感動した!!!  別に行かんけど!!!
 
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 08:10▼返信
>>45
へー
あんなスラム街にもあるんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 08:24▼返信
対応ってどういうトイレなんだ
単にあの袋を捨てることが出来るって事か?
1人じゃ無理だから家族が一緒に入って作業できるくらい広いのかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 08:30▼返信
地方自治体でもオスメイト推進してる所は10.年以上前から結構あるよ。
元医者の市長とかはそう言うのに力入れるからね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 08:56▼返信
人工肛門ってどうやったらなるの? アナ.ルセッ.クスのやりすぎのイメージしかない😭
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 08:57▼返信
ウエルシア高いだろ。金ねンだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 09:01▼返信
肛門にウォッカでも注入したんでしょ!って勘ぐってしまう
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 09:05▼返信
わざわざCMで地域に貢献していますと

店舗前を掃除してる店員を撮してるパチ屋とは大違いやな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 09:07▼返信
ネタかもだけど自業自得とか書いてる人もいるから一応伝えとく
大腸がん患者さんは人工肛門になることがあるよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 09:09▼返信
日本人の大腸がん増えてるから人工肛門も今後多くなるのかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 09:10▼返信
>>68
ものすごく広いよ
トイレという広さではないくらい広い
家族どころか親戚全員呼んでも入れるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 09:39▼返信
ウエルシアってイオングループなんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 09:43▼返信
この女性亡くなっちゃったんだな…
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 09:45▼返信
必要なのはわかるがそれなら対象者が自分で寄付なりして設置してもらうのが筋なんじゃないの
保険料の世話にもなり口だけだして自分らが快適に生活できるよう計らってもらうのは図々しいと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 09:45▼返信
※77
ネトウヨは使えないのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 09:48▼返信
だがここ、オニギリがクソまずいよ

有明産の海苔とか言ってるがウソだと思う

これほどまでにまずい海苔のオニギリを売ってるのはここだけで、

あんなもんを食ったのは初めてだった
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 09:51▼返信
※50
ウエルシアはイオンの子会社です
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 09:51▼返信
社員が会長に直談判とかできる訳ないだろと思うかもしれないけど
ウエルシアって会長も社長も専用の部屋作らずに全員同じフロアにいるんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:13▼返信
ウェルシアのトイレ使わせてもらうことあるけど、ありがたいし素晴らしいと感じた
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:17▼返信
素晴らしいことだけど、一部の人間のためにコストを負担することは現実的じゃない。一部の人間がウェルシアを利用しまっても割に合わない。割に合わなきゃ潰れる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:20▼返信
※4
人工肛門の意味わかってるのか池沼
いいからオマエは働けクズwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:25▼返信
ヤックスドラックっていうサイテーなドラッグストアより※品揃えも最悪だしドラッグストアのクズ
ウエルシアなら
ヤックスドラックよりもいいドラッグストアだから
ウエルシアの方が買いやすいし
むしろ便利
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:26▼返信
ヤックスドラックってコロナで全店潰れろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:27▼返信
ウエルシア全国に広まって欲しいし

他のドラッグストアなんか欲しくもないから

ウエルシア万歳
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:28▼返信
ワイとこの近所のウエルシアは半額シールをバシバシ躊躇なく貼るので重宝しとるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:28▼返信
他のドラッグストア全店潰れてほしいし
ドラッグストアのクズ

ウエルシアの時代が来る

他のドラッグストアはこの世から消えろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:35▼返信
ドラッグとか扱ってるとこは
イメージ上げるために色々やるでしょ
タバコ業界と同じ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:36▼返信
最近は聞かないが一時期店内で音声放送されてたウエルシアオリジナル番組があって
清水ミチコと謎の生き物フムフムと山田さんという女がおすすめの商品を巡って茶番をひろげる内容だったが
そのうち山田さんの異常行動に清水ミチコとフムフムが戦慄するという謎の展開を繰り返すようになり
妙に面白くて行くたびに立ち止まって聴くリスナーになってた事がある
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:49▼返信
>>40
ツルハしか知らないヤツなんだろうなって
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:55▼返信
>>70
大腸癌手術受けた人が付ける割合多いんじゃなかったかな
俳優の渡哲也さんもそうだったような
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:56▼返信
>>81
あれ、ヤマザキのおにぎりだろ
そりゃそうだわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:58▼返信
>>88
知らない店名だけど、何かやらかしたのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:59▼返信
足や腰を痛めてからわかる洋式トイレのありがたさと同じだな
和式トイレを導入してる店舗にはいかないことにしてる
いろんな客目線がない店はいらない 淘汰されてほしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 11:25▼返信
>>98
逆だろw
> いろんな客目線
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 11:30▼返信
まぁその分ウェルシアはドラッグストアとして安くないからなぁ
クリエイトしか使わない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 12:04▼返信
そんなウェルシア薬局の誰でもトイレがデルタ株が蔓延した時には一時期は使用禁止になったからね
アレを見た時はちょっと無力感に打ち砕かれて心が一部死んだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 12:12▼返信
※100
調剤薬局しか使わないからどうでもいい
毎月20日にTポイント1.5倍換算で使えるから旨すぎる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 12:15▼返信
AEDはやめてくれ、死に損ないを生むだけで何も良い事はない。

人助けのつもりで死ぬはずだった人間を生かしても皆が不幸になるだけだ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 12:23▼返信
いやその分値段下げろよ…
元々医療費使いまくってる一部の客をさらに優遇するな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 12:40▼返信
ウエルシア以外にもオストメイトトイレを採用してる所は有るから
全部の薬局やコンビニがそうなると嬉しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 12:41▼返信
>>103
死ぬはずなのか生きるはずなのかは君が判断することじゃないから
気にするな、AEDが決めることでもない
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 13:18▼返信
24時間営業復活はよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 13:30▼返信
はちまとは大違いだな
見習え
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 13:30▼返信
近所の店にはウエルシアは深夜でもお惣菜売ってくれるから助かるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 14:43▼返信
ウエルシアに便所があったの自体知らなかったわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 15:02▼返信
>>2
オッサリーマン
大食いユーチューバーだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 15:23▼返信
ホモにやさしい薬局だね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 15:31▼返信
誰もが安心してAFを楽しめる社会を作りたい……
そんな経営者の熱い思いが伝わってくるいい会社だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 15:38▼返信
Tポイントも1.5倍で使える日があるしホント良いわ、ウエルシア
24時間営業なのも助かる
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 16:20▼返信
ウエルシアグループの傘下に入った金光薬局にもあるのかな?
そもそも、最寄りの金光にトイレあったっけな…
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 17:09▼返信
中山祐次郎 だれ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:04▼返信
ウェルシアはPOVOのギガ活に使えるからいいよね
おかげで通信量はここ3ヶ月ゼロ円にできてる
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:41▼返信
「環境に配慮するために、レジ袋を有料にしました」
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 03:06▼返信
貯まったTポイントはウエルシアの感謝デーで使い切るようにしてるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 04:09▼返信
クリエイト「関東しか店舗ないけどウチにもオストメイトあるぞ」

直近のコメント数ランキング

traq