関連記事
【判決に不満を持ったのか、裁判所の利用者が横浜地裁の玄関前に無断駐車 → 警察も手が出せない状態に… その理由が…】
↓
【判決に不満を持ったのか、裁判所の利用者が横浜地裁の玄関前に無断駐車 → 警察も手が出せない状態に… その理由が…】
横浜地裁見に行ったら例の車無かった pic.twitter.com/kc27Wcok6s
— Pansy (@p4masa) February 3, 2022
↓
横浜地裁出口の放置車両、駐車スペースにレッカー移動
記事によると
・横浜地裁の庁舎出口前に乗用車が放置されている問題で、地裁は3日夜、乗用車を庁舎裏手の駐車スペースにレッカー移動したという。
・これについて、地裁は「庁舎管理権に基づき、利用の妨げにならない所に移動させた」と説明した。
・今後の対応については、検討中としている。
以下、全文を読む
庁舎管理権とは、「公物管理者たる庁舎の管理者が、直接、国又は地方公共団体等の事務又は事業の用に供するための施設としての本来的機能を発揮するためにする一切の作用」をいいます(原龍之助『公物管理法』(新版再版)235頁)。すなわち、「施設としての本来的機能を発揮するために」必要な一切の措置をとることができます。
この記事への反応
・全国の不動産オーナーと管理会社から「なんやそれずるい!」の合唱が聞こえる。
・つまり利用の妨げにならないところなら庁舎管理権は行使できないという事ね
OK
・じゃあ次々と車を駐車していくとどうなるのか?
・車捨てる時は山に捨てずに裁判所に置いたらええんか?
・利用の妨げにならないギリギリの所に大量の車敷きつめて欲しい
・これからは私有地の無断駐車は排除OKって事になるんかな
それとも所有者がこれに対し過去の判例を元にした訴訟起こして敗訴するという認定いただくまでやるとか?!
・庁舎管理権を盾にすれば、こう出来るんだ
じゃあ判決をした人達の個人所有地だとどうなるんだろう(棒)
・移動しちゃダメって言った人が移動させるとかそんな理屈が通るとでも思っているのだろうか...
・「庁舎管理権に基づき、利用の妨げにならない所に移動させた」
ってことは庁舎の本来の機能を妨げられたと言うことで威力業務妨害が適用できるんじゃない?
そうなると地主さんも無断駐車の相手に対して威力業務妨害を訴えることが出きるよね?
これって実質地主さんの勝ちなのでは?
・私有地に勝手に車止められたら利用の妨げになるのは、個人の私有地でも同じですよね?
車の所有者さんは、この先も頑張って欲しい。
むしろこの後が本番ですよね。
そんな権利あったのか…
これはこれで、当事者ブチギレてそう
これはこれで、当事者ブチギレてそう

まあ司法は立法機関じゃないし
法は死んだよ
廃車置き場に利用出来るのか(棒)
議事堂に嫌がらせをするとよいのでは
?
毎回邪魔にならんところに移動すんのかな
あるぞ
所有権ってのがそもそもの法律だ
これは地裁のやらかし案件
裁判所側を批判する奴らは感情論でしかない
法解釈でなんとでもできるんだなーこれが
ってのが今回の地裁の行動
裁判所「はい」
これは職権濫用っていうんだぞ
どんな適当で間違った判決出しても罪にならないしクビにもならないし責任問題になることもない
だから特定の組織や団体に対して有利な判決を出すクソが多い。公平じゃないんだよ。それのいい例がNHKだ
韓国を見習え
日本中の地裁でやれば効果的かも
感情で罪刑が決まる韓国が進んでるってアホかとwww
いや、これは個人所有地でも似た事ができるみたいだよ。
ただ、移動時に傷は付けられないし、尚且つ私有地外にも出せない。費用は個人負担・・・と全然フェアじゃない。
※29
お前らの国民情緒法のほうがヤバいってw
稚拙司法で有名な半島がなんだって?
不法投棄は犯罪なんだが?
今後は勝手に動かして良いってことだな
裁判所は民事起こして金請求するだろうし、車の持ち主は何したいんだろうね
そもそも判決の主文がないんやわ
裁判所は法を執行する場所だ。
問題なのは「法」だから、本来なら法を作るのが仕事の政治家宅でやるのが正解。
>>OK
利用の妨げ云々は土地の所有者の裁量でどうにでもなるから、敷地内のどこに放置してもアウトです
どんな判決文なのー?
>>29
>>32
パククネの刑期はどうやって決まったんや? あまりにも酷すぎやろ・・・
未開国家じゃねーんだからさぁ
逆に前例があれば違反してても実行されるのが日本だからw(例)外国人への生活保護などw
どの国でも定期
出入り口をふさぐ必要があった
そうすると裁判所の出入りという機能に問題が出るのですべての車を移動出来る
最初の車を移動した後、追加した2台は説得に応じて移動してくれたとすればいい
くそが!
反権力バカのせいで税金の無駄遣いしてませんよね?
自分の土地に車を止められる>地裁の前に車を止める>庁舎管理権発動
原因を断つという理由で、自分の土地に止められた車は、庁舎管理権のもとに移動させてよいという結論だな
そのコメ内容にはとても同意するが、これは法律の問題。
憲法関係ないからバカは黙ってて。
勝手に動かして知らんぷりすればいいじゃない
よく分からないんだけど迷惑駐車されて困ってたから移動させたのがどういう問題なの?
私有地じゃないのに勝手に移動したことが問題ってことで合ってる?
移動前に傷がなかったことの証明は必要だけどね
投棄じゃなくてそこに保管していただけなのにー
急に代執行だ!じゃないからまだセーフだよ
代執行だとしても普通の行政処分なのでセーフ
憲法上私権はどえらく制限されてるのでセーフ
でもこれ公共の施設じゃなくて市有地なら撤去できないんじゃ無い?
動かした瞬間何かが壊れるような仕掛けを「目立つところ」にしとかないと
(フロントの目立つとこにティルト検知機能付きの自爆装置とか…別な罪に問われるとは思うが)
つか、私有地には施設管理権ってのがある。
これは既に裁判所が認めた権利。
破れたフェンスをそのままにして、誰かが怪我すると、安全監理してない所有者が悪いってやつ。
これで以前に私有地に違法駐車された車を第三者がイタズラしたのに裁判所は土地所有者に責任賠償求めたりしてる。
つまり、今回は結局今まで出した判決に沿ってない事勝手に横浜地裁はやっただけ。
私有地でも勝手に移動させることはできないのが今の法律
一般市民が通報しても警察も司法も何もしてくれない
はずなのに地裁は勝手に駐車場に移動させた
しかも任期満了間近で報復恐れて恩赦が出せちゃうっていうねw
凄いよねwww
情弱多すぎ
車置いたおっさんも地裁に電話で問い合わせただけだろ🤣
他人の財産がどこにあっても他人が移動したらダメらしい
不思議な法解釈
落とし物は拾って届けたらダメになる
レッカーされて回収したらまた停める感じで
投棄の基準は?
もしこれで法改正の動きがあったら、安いもんだろ?高々1〜2万だ。
これだけ騒がれたから、立法·改法もあり得ると思うし。
大元になってる権利は同じなんだなーこれが!
衆議院議員の家に嫌がらせすべきだよ できれば与党の
みんなの私有地が庁舎とは限らんから無理だろ
矛盾した行動するなよ
お前の家や部屋の出入り口に大型バイクを止められても文句言うなよ
車は移動させられるからみたいな話じゃなかったっけ
車でもパンクしてたりで明らかに動かせない奴は不法投棄で対応できるとかなんとか
自分の家の敷地に無断で車停められてみろ
政治家の自宅のほうがいいな
一般には施設管理権がある
違いは庁舎は持ち主がいないが施設は持ち主がいる程度
だから完全に使えないわけじゃない絶妙な位置に止めた彼はえらい
憲法を壊すなー
法律を壊すなー
置かれた物と状態、管理状況で差異はあるけど、概ね180日以上経過するとそれは投棄になるよ。
よく言われる 個別の案件にはどーたらこーたら と同じで法執行AIを育てることだけやればいい
5chスレより
地主さん、自分の私有地に勝手に車を止められる。警察に通報するも 「対応は地裁」、地裁に行くも 「自分の土地でも勝手に動かしちゃダメだから」と舐めた判決
↓
地主、『地裁の玄関』に車を放置
地主「撤去しちゃダメなんでしょ?どうするのか見せてもらうね」
できるよ
開き直って完全コピペなの草
自分の組織の存在意義を否定した以上、この組織は解体すべき
全国で違法駐車が蔓延するだろ
車カスは邪魔だ
朝〇人が日本語を使った!
レッカー代の請求は勿論持ち主
不法侵入で捕まるけどな
ある程度の金額になったらまとめて請求するだろ
支払がなければ、強制執行としてその車を差押えて競売にかけられるんじゃね?
古い法律を改正しない方が悪いよ
ついでに60年前の放送法で守ってるNHKもやっとけ
でも財産権の侵害で地裁を訴えれば勝てるな
トータルはマイナスなので実質負けだけど
仕方ない
それ利用の妨げじゃん
地裁に用がないならそれは妨害行為
地裁に用がある人が全員置くなら問題ないが
私有地でも所有権占有権で準用できそうだが邪魔にならない移動先を持たない狭い私有地だとどうにもならんな
とは言え手が無いのも困る、
結局公道に動かすしかないのか・・・
国会仕事しろ
仕事しないなら辞めてください
裁判起こされて賠償請求されても仕事とかに影響でなくて無視できる奴はやったらいいんじゃないの
ここですら構ってもらえないような物を触るんじゃないよ
50年前と20年前でネタ止まってるなと生暖かくスルーしてやれ
不法投棄は犯罪だが、駐車は合法だから「あくまで駐車であって不法投棄の意思はない」ってされたらダメなんでは?
官公庁舎だけのことだから一般の施設とかは対象外だろ
日本では地裁が法を守らないんだな
どんな法律に抵触するの?
でもそれを認めてこなかったのはお前らだろ
なに特権つかってるんや
結局の所、日本社会では自分より周りに迷惑かけるってのが一番下劣だけど一番効くんだし
自分に同じ火の粉がかかったら「俺は別」か
ほんと裁判なんて国による茶番だな
テロリストの発想やんw
鬼滅コスプレで迷惑かけてた連中と同レベルにしか見えん
??
バカなの?
それを許されなかったから今迄の被害者が「ふざけんな!」言うてるんやろ??
落とし物に関しては遺失物法がある。
拾う拾わないまでは自由意志で拾ってしまったら届けなきゃいけない義務がある。
中国人が勝手に河川敷に畑を作っても
違法だが個人の所有物なので勝手に壊せない
じゃあ次々と車を駐車していくとどうなるのか?
車捨てる時は山に捨てずに裁判所に置いたらええんか?
利用の妨げにならないギリギリの所に大量の車敷きつめて欲しい
こんなの正に園児の屁理屈だろ、失笑ものだよな。裁判とかでコレ真顔で言うんかって考えたら大爆笑だよ。相手にするのがこんな馬鹿だらけだから法律家は皆仕事が楽になって喜んでると思うよ。
お前ら法律に依存しすぎじゃね?
迷惑行為に及んで良いという理由にはならんよね
愛国無罪反日無罪な連中と本質的には変わらない
さっさとAIに置き換えるべき
人間が人間を公平に裁くなんて土台無理なんだよ
三権分立なんて大義名分はとっくに形骸化して
司法なんざ行政と権力者の犬でしかない
そりゃ元々法律なんて作る側が都合よく解釈出来る様にしてるもんだからね
でなきゃ何の為に法律に穴を作ったんだって話だし
過去の判例から経緯を精査しろ。
自ずと答えが出る。
私有地の無断駐車車両を私有地内の邪魔にならない場所に移動はOK
私有地の無断駐車車両を公道に移動させるはNGって事では
自力救済は禁止されてるんだからこの権利を行使すべく裁判所に訴え出なきゃいけないはずでは?
権利があるので自力救済可能って理屈なら一般人だってOKになるよ
へー
半年に一回、移動したらいいのね
土地が広くない個人じゃどうしようもない
どうにかならないのかなこの問題
違法駐車免許として全国のDQN相手に無料配布してやる事だろうな
主観で判断して適用したら犯罪だぞ。
どういう場合が正当化可能で私有地の問題とどう違うのか明文化してみろよ。
そんな奴らがここに書き込むわけないやん
自分たちで出した判決結果を無視して
別の法律を持ち出して来て合法ですって言うの無茶苦茶だよ
この国の司法の公平性は死んだ
てめえらはやるんか
ちゃんと法にのっとって撤去したんだから文句ねえなwwww
国民は好き勝手に暴徒と化すだけだぞ
敷地内の違法車両なんて燃やし尽くして撤去するぞ
自分たちで出した判決を無視してるじゃん
法に則ってないよ、憲法に従え
権利があるのはわかるが、それを行使するには正規の法手続きが必要というのがこれまで裁判所が下してきた結論だったはずでは?
「【私有地】において【私人】が【私力】を行使する事は無制限ではない」って判決だつーの
なぜ公有地で公権力を行使できる公人に難癖付けてんだよw
地裁には権限がある
これ以上ない法やで
管理者権限ってことで、
なんでもアリにできるな。
たとえ無断駐車されても勝手に移動させちゃダメだけど
公共の土地の無断駐車だと色んな人が使うって観点から公共の土地の管理権の方が勝るので
無断駐車されて所有者移動を要請しても断られたなら勝手に移動してもOKって理論なのかな?
憲法にまさる法はないよ
憲法の前には地裁の権限なんて砂粒ほどの力もない
天皇だろうと憲法のもとには行動を制限される
憲法にのっとってる地裁は何も間違ってないって言いたいのか
もっと目立たない場所においてればこの権限を行使できなかったのに…
大阪かどっかでも移動できない車ってあったろ?
民間人がそうすることはダメだと言ってるだけ
公務員にもそれをダメだと言ってる訳じゃないぞ
バカは黙っていた方が良い
その判決文をもう一回読み直せ、誰に対して有効では無いと言ったかを把握しろ
もう一回判決文読んで来い
誰が何をしてはいけないかが明確に述べてる
いや裁判所は警察みたいな法執行機関ではないじゃん
「公務員なら権利があれば誰でも勝手に自力救済していい」なんて法律はない
権利はあくまで権利、それを行使するなら正規の法手続きをしたのち警察などに執行を頼むのが筋では?
アホ?
>「公務員なら権利があれば誰でも勝手に自力救済していい」なんて法律はない
まずこれが間違い、例の判決は民間人たる私人が自力救済を無制限に出来ないよという判決だって
公務員は続き踏んで公権力行使してる、その法律に第三者認可得ると明確に記載されない限り独自行使できる
警察が発砲するのに裁判所の判断不要 だが逮捕や家宅捜査には令状が必要、ただそれだけの事なw
自力救済の禁止を言い出すならどれでもダメでしょ
都合良すぎ
もうずっと死んだままだぞ
民法がおかしいのは裁判所のせいじゃないだろ
バカなのか?
これはやっちまいましたなぁ
よくわかんねぇなら黙ってろよ
じゃあ横浜市役所やな
立派な市庁舎出来たもんなぁ
くじでいいよ
くじの方がマシだろ
バカがいるな、警察という法執行機関でないと撤去できんのかよ
公園内異物は各自行政権で撤去できるわ、一々警察に伺い立てないと掃除もできん無能集団かよ
民間人の自力救済は何でもいいというのは違うって言ってんだぞ
大体公的機関でこれが許されるなら個人所有の土地で許されない理由がないらろうが
法律は完璧じゃないからそれを行使する人が正義道徳に基づいて解釈するんやでって六法全書や聖徳太子がのこしてあるんやで
ヒント:民法
つまり横浜地裁の前例が出来たから移動出来るって訳だな
恥を知れ!
○カラスうるさいエアガンで打ち払ってやる ←違法です
○カラスうるさい自治体が適切に駆除します ←合法です
別に自治体は他に採択得る事も無く法律に沿って独断で行動できる
一般人が勝手にやって良いのとは訳が違う
車の財産権の侵害もレッカーによる傷の弁償(税金)くらいだろうし
裁判所側の完全勝利でしょこれ
市だと条例止まりだから、国会議事堂が良いぞ!
そりゃカラスは人権持ってないからな
今回のケースは相手の財産権との競合が起きるわけで
警察が財産を押収する時には令状が必須だし、公園内の放置車両撤去するのだってクソ面倒な手続き踏まないとできないようになってる
敷地内移動ならまだしも撤去となると相応の手続きがないと出来ないと思うぞ
一般人が職質したらそれ違法です言われて、警察は職質してるだろ難癖付けてるバカだと気付かんのか・・・
なぜ同列に物見てるんだか・・・
普通に召喚されて罰金払うだけじゃあ…
他者所有の土地に産廃を廃棄するのは「不法投棄」であって
財産である車の「駐車」扱いにならん
普通に法に則って罰せられるだけ
だからその問題視する財産権は「私人の自力救済」では抵触するって判決だが見ていないのか?
今回はどこにも「私人の自力救済」が微塵も出て来ないんだがw バカはそこを間違えてる
そしてそのクソ面倒でも全て管轄行政内で可能なんだが知らないのか?
つまり今回も裁判所と上の法務省に報告すれば可能なだけ、何か問題でも?
民間人が際限なく勝手にやる事はなw いい加減そこを一緒に混同するなよ
勝手じゃなければいいということや
自分が手続きするのめんどいからって
迷惑行為してるやつとは違う
地主さんに裁判を頑張るように支援したい
『自力救済とは、裁判その他の公的な権力によって【私人】の権利を実現するのではなく【私人】の実力の行使によって【私人】の権利を実現することをいい、放置車両の所有者に無断で、当該車両をレッカー移動して処分するといった行為は、これに該当します。』
【私人】=公の 活動を行う「国家」と対置さ れ自己固有の生活を営む個 人及び団体を指す行政法学上 の用語。
行政は【私人】ではなく【公人】、よって自力救済の禁止の原則に当て嵌まらないから例の判決には抵触しない。
ここまで説明しないと理解できないのが多くて日本の学力低下が懸念される。憲法も誰を拘束させる法なのかも知らないんだろうな。
当然だろ?アメリカに押しつけられたものなんだぞ?今の憲法って
この"庁舎管理権"で対応した内容が民間の土地建物にある"施設管理権"の範疇にも含まれるのかどうかという話
合法な仕返しされて人生詰まない?
中絶しなかった親が悪いな
どこが民主主義なんですかねぇ?
文系バカは黙っとれ!
税金も罰金もコイツラのお小遣いだと思ってるねw
玄関前に車があったって裁判はできるだろ
ことを起こしたのはどちらかで考えるのが道理。こんなので迷う時点で馬鹿なんだよ
正面ロータリーに停めてて邪魔でみっともないってだけだったのでは
自己紹介かよ理詰めで話せない知症
「敷地内で動かす」のは自由なんだから
しかも動かす際に傷が付いたりしても「所有者が動かす事に応じてない」と言う大義名分があるので訴えても負ける
これ完全に抗議側の負けの案件
玄関前に車があっても「本来的機能」、すなわち裁判を行うのになんの支障もないから動かしたら駄目でしょ。通行の妨げにもなってないのにどの機能を阻害しているのか?説明が求められるね。
その私有地が「公物」ならな
「利用者から邪魔だとクレームが入った」から通行の妨げになっていますよ
そもそも駐車場では無い場所に駐車しているので妨げにしかなっていない
それは只の犯罪行為
裁判が出来なくなるわけじゃないので本来的機能は一切損なわれてないよね
玄関としての本来的機能が損なわれているから駄目でしょ
そもそも裁判さえ出来れば良いって話じゃないからこれ
あるけど傷つけたら管理者の責任が問われるのが厄介
バブル崩壊時とリーマンの時に、駐車場への放置車両問題あって、めちゃくちゃ前例だらけだわ
支障のない人なんていなんじゃないですかね?
判決に不服なんだろ?
おまえバカだろ
管理権の名目で強制執行したことが違法だって話だろ
尚のこと民間の自衛手段が認められて無いのに司法が犯罪を看過した体になっとるがな。
ってことは庁舎の本来の機能を妨げられたと言うことで威力業務妨害が適用できるんじゃない?
そうなると地主さんも無断駐車の相手に対して威力業務妨害を訴えることが出きるよね?
これって実質地主さんの勝ちなのでは?
刑事と民事ごっちゃにしてるパカ
公権力とはそういうものだよ。
愚かな愚民どもよ。
自衛手段が禁止されてるのに司法も行政も助けてくれなきゃ見◯しも同じだからな。
そりゃ誰だって声あげるよ。
与党議員も法改正するように動かないし
こういう公的な対応の行き届かない件を昔はヤクザに頼んで解決とかしてた。
今では暴対法でなかなか難しいけど。
だからどうした? そんなの世の中に五万とあるぞ
だ・か・ら、助けてくれるって、本当に何も見てないんだなw
「公の手続き踏まず」に私人が自力救済で無制限行使するなって判決だぞ
正当に手続き踏めば撤去できる
バカはこの判決内容まで見ずに、仕返ししてやるがどうする?とかトンチンカンやってるだけw
アホか?
利用の妨げにならないぐらい遠くに置けば裁判所にはノーダメージだからなんの嫌がらせにもならないだろ
敷地内や裁判所付近の道路に置けば今回の権利が適用されて撤去される
つまり車置く側は100%負ける
よお下級国民w
私有地にしろ公有地にしろ「エリア内」なら(傷つけなければ)移動は可能!
それがダメなら、広めのガソリンスタンドや洗車屋で客から「一時間で戻る」と言って車預けるが一時間過ぎても戻ってこない場合、二時間以上停めても大丈夫な所に移動出来なくなる!(他の車の洗車や整備が出来なくなるので)
また
私有地Aもしくは公有地A→私有地Bもしくは公有地Bに移動はちゃんと手続きすれば出来るけど、確認書類が膨大、審議時間が長いなどで手続きが超絶面倒くさい!!
こないだの原告側で今回横浜地裁の敷地内に車を停めた人は超絶面倒くさい手続きをしてなくて敗訴になり、横浜地裁のは敷地内の何処かに移動なのか手続きを踏んで別の公有地に移動したかは記事ではわからない!
とりあえず解っているのは、どちらの件も、警察は不介入である事!
そこからさらにどこに移動できるのかな
処分が違法なだけや
いや、金さえあるならまだ勝ち負けついてないと思うぞ?
地主の目的が「私有地に無断駐車してる車を退かせられないなら、裁判所はどう解決するのかを見せてもらう」事だとすれば、裁判所は敷地内から敷地内に移動させただけで敷地外に退かす事まではできてない訳だから、問題解決には至ってないという事になる
裁判所が合法的に、かつ一般人に可能な方法で敷地外へ退かす事が出来れば、それはそれで地主は目的を達成できるし、出来なくて法律改正の流れになっても勝ちじゃないかな
負けがあるとすれば、一般人に不可能かつ合法な手段で敷地外に退去させられた場合か、退去出来ず、法律改正の流れにもならなかった場合じゃないかと