• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関東甲信、10日から11日にかけて雪の予想 平野部で大雪の可能性も - ライブドアニュース
1644138599839


記事によると



・10日(木)から11日(金)にかけて、関東の南の海上を低気圧が通過する予想

・低気圧に伴う降水域は西日本から東日本の大部分に広がり、雨や雪を降らせます。

・10日(木)は一日を通して雪や雨が降り、11日(金)の朝まで残る所があるとみられます。





以下、全文を読む

この記事への反応



1月6日より多いのか?

一日中雪や雨って
めっちゃ大変そう


また雪国出身者のマウントあるんかな


11日明治試験です


雪とか要らんって
寒いだけや





雪ほんと危ないんだよなぁ・・・


B09FF4KJ3G
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません

B09H2YH72N
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません

B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(54件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:01▼返信
プリンの母です。
私の息子が皆様に多大な迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。
このような生きる価値のないゴミを産んでしまったことが恥ずかしい。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:02▼返信
会社学校休みにしてコロナもピークアウトさせようや
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:05▼返信
あー、はいはい
またウソ記事ね
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:08▼返信
昨日も大雪降るって言ってたのに全然だった
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:21▼返信
マジで静岡って神だわ
元が新潟出身だから最高すぎる
雪なんざ降らないに越したこと無いな・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:22▼返信
雪だるま作れるやんけ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:28▼返信
かまくら作ってみたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:29▼返信
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:29▼返信
※7
ケツが濡れるから中にちゃんと防水シートをひくんだぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:29▼返信
太平洋側の雪なんて大したことないない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:33▼返信
雪国マウントが見られるやな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:36▼返信
また田舎民が都民に勝ち誇ることができるな
実際には年収でも負け、雪対策に金もかかるし、夜中に雪かきもしなきゃいけないゴミのような環境なんだが
まあ、都民に勝ち誇るこの一瞬のためにはそれくらい耐えられるよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:38▼返信
トンキンは頭がいいからおゆずりで雪溶かすんでしょ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:40▼返信
雪でみんな家から出ないでコロナ広まらなくていいな!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:40▼返信
マジレスすると白い粉巻いて溶かすよトンキン
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:41▼返信
※15
そりゃ雪国でも同じだろうに
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:43▼返信
新潟住んでたときは水道が凍らないようにするためだけに月3000円電気代上がってたからな
マジで寒いところと雪が降るところは住むべきじゃない
冬にかかるコストがひどすぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:46▼返信
よかったじゃんまたカッペがカッペ自慢できてw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:50▼返信
だろうね昨日の札幌の雪とか凄まじかったし
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:57▼返信
田舎者が狂喜乱舞する日が来たなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 03:06▼返信
おしくらまんじゅうで摩擦
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 03:06▼返信
天罰。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 03:18▼返信
※15
!!おお、前に融雪剤買ったの思い出したわ
サンクス
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 03:19▼返信
トンキンマウント取られて涙目ワラ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 03:21▼返信
外に出る予定のクソは靴に付けるプラの鉤爪みたいなのか、素直にワークマンで買うかすべき。
リモート最高。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 03:22▼返信
よかったな休めるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 03:46▼返信
家でCG作る仕事で良かったなとマジで思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 04:38▼返信
どうせ大したことないと予想
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 04:43▼返信
お天気キャスターの人たちは
積もるとは言わなかったぞー
降るんだろうけど積もらない可能性が高いので苦情が来るの嫌だからそういったんだと
30.はちまき刃名無しさん投稿日:2022年02月07日 04:47▼返信
ヒートアイランド東京はすぐ溶けるので大丈夫!
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 05:03▼返信
>>26
上司「俺は来れないけどお前らは足元に気をつけて出勤するように」
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 05:22▼返信
今度こそ雪が柔らかいうちに家の前掻いとけよ😈
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 05:36▼返信
寒いの嫌いなのに11日の誕生日の日に寒くするのやめてもらっていいですか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 05:54▼返信
やめてくれよ
その日人間ドックの予約あんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 06:00▼返信
積もるって言うと、もし積もらなかったときに馬鹿が「スタッドレスに変えたのに意味なかった!賠償しろ!」って文句つけるから今ははっきり予報しない
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 06:09▼返信
勘弁してくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 06:25▼返信
ワイ4連休♪雪など関係なかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 06:35▼返信
マンション入口の雪を夜中のうちにお湯で溶かしといたろ!
朝ーーーカチチーーン!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 06:48▼返信
>>13
頭に雪積もってるぞカッペ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 06:57▼返信
雪です!!東京で雪です!!大雪です!!転倒者続出です!!交通機関が麻痺しています!!外出の際はお気をつけください!!
コロナ新規感染者数は2万人を超えました!!!不要不急の外出はお控えください!!!
次はお店に行って食べた〜い!この冬話題のスイーツ特集で〜す^^
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 06:58▼返信
もう今年どころか来年分まで降ったろうよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 07:11▼返信
雪はもういいって
せめて雨にしてくれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 07:26▼返信
どうすんだよ、競馬
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 07:44▼返信
もう北海道は雪国マウント取る余裕が無いくらい積もってるからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 08:24▼返信
頼むから雪が降るの遅れて欲しい
昼くらいから降り続いたら夜はとんでもないことになるので配送大変なんや
ワンチャン配送中止の可能性もあるから降るならめっちゃ降ってほしい

>1月6日より多いのか?
6日は雪自体は大したことなかったやろ。あの日大変だったのは凍結だわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 08:29▼返信
連休前なら問題ねぇ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 09:50▼返信
やめろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:23▼返信
よりにもよって大久保行かなきゃならない日。めんどいなー
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:31▼返信
東京で10㎝とか、各局特番組んで全国放送するレベルじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:14▼返信
たかが10cm程度で騒ぎすぎ
10cmで騒いでたら雪国では生きていけないぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:56▼返信
5cm~10cmなら薄っすら雪化粧って感じだな
風流でいいじゃん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:14▼返信
※8
久々に、兄貴ネタみたわ。
別だったとしても、くりーむしちゅう池田思い出したわ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:52▼返信
頭が寒い
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 15:20▼返信
>>50
しらねーよ

直近のコメント数ランキング

traq