• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




三上真司は『バイオハザード4』をリメイクするならストーリーを改善してくれたらうれしいと考えている
1644146389717

記事によると



・クリエイターの三上真司が、VG242のインタビューで『バイオハザード4』リメイクの噂について語った。

「ファンはリメイクを望むでしょうから、これはいいことだと思いますよ」「カプコンがストーリーを改善してくれたらうれしいですね。そして素晴らしい作品に仕上げてくれたら最高です」

・三上は「バイオハザード」シリーズの生みの親であり、『バイオハザード4』のディレクターとライターを務め、2005年にカプコンを退社した。この『バイオハザード4』のストーリーは、わずか3週間で書き上げたものだ。三上によれば、これは何よりも必要に迫られてのことだという。三上はゲームそのものよりもストーリーに不満があるようだ。

以下、全文を読む

この記事への反応



え?あのシナリオ3週間で書き上げたん?すご…。
もちろんリメイク版は出して欲しい


RE2並のリメイクなら賛成!

まぁbiohazard4はストーリー酷いもんなぁw

改善するとなったらどう改善されるのだろうか?個人的にはアンブレラが少し関わってるとおもしろいかも

あのストーリー3週間で考えたのかハァン

三上さんの許可が出たぞ!リメイクを…! いや、でもあのバイオ4完璧なんだよなぁ





3週間でストーリー考えたのか!
リメイクはそのうちあるんだろうけど、ストーリー・・・変わるんだろうか


B08TB53RFX
カプコン(2021-05-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6









コメント(218件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:38▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:39▼返信
スイッチに出せ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:40▼返信
なんでもいいから
早くリメイク作れ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:40▼返信
スイッチー牛ハブ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:40▼返信
ゴーストワイアートーキョーを心配しろよ 
爆死だろあれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:40▼返信
現状でも5や6よりストーリーずっと面白いやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:40▼返信
ストーリーまで三上が作ってたのかすげえな
8.投稿日:2022年02月06日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:41▼返信
ボリューム少なくなってそう…
それが心配だよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:41▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:41▼返信
あのヤフミって勿体ないな。
配信してたら今頃ヒカルレベルだっただろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:41▼返信
バイオ4というGOTY以上の作れってハードルたけえな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:41▼返信
4は最初の集落がピーク
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:41▼返信
ササクッテロラ Spa1-B7BS 脳足りんゴキブリキングは未だにPS5を無職で買えないガイジで関係ない話
ササクッテロラ Spa1-B7BS このゴキブリキングはソフトバンク携帯のIPコロコロ変えて自演煽り繰り返すのに必死過ぎて草
ササクッテロラ Spa1-B7BS こいつ無職ガイジのゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんてガイジ以外に妄想しない事を必死に妄想して自演煽り常習犯のガイジキングは幼稚な妄想止めて精神病院に即刻入院しろ
ササクッテロラ Spa1-B7BS キチガイ独占ガイジのゴキブリキングはいつになったらソフトバンク携帯でPS5のプレイ動画上がるんだよド底辺ガイジのゴキブリキング
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:42▼返信
殿下ロボはつまらなかったから削っていい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:43▼返信
今年はバイオなしか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:43▼返信
>>1
ウンコだ捨てろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:43▼返信
>>11
所詮横山緑待機所やしあの頃ニコ生に視聴者が多かったってだけよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:44▼返信
>>13
そうでもないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:44▼返信
「当時は」本当に神ゲーかと思ったわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:44▼返信
※2
GC以上に売れないから無理
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:45▼返信
たけし城みたいなトラップは当時から呆れた
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:45▼返信
どう考えてもカメラワークは直せ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:45▼返信
4はあれで完成しとるから下手にイジったところでクソ認定されるだけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:45▼返信
動いて打てるようにしろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:45▼返信
バイオにストーリーなんて大層なもんあったっけw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:46▼返信
大きなナマズのとこで詰んで辞めたわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:46▼返信
最近ダスクゴーレム見なくなったね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:46▼返信
森ネズミ?森ネズミ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:46▼返信



そうPS5ならね


31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:47▼返信
ゲームの面白さでなんとかなっただけでストーリー自体は歴代ナンバリングの中で一番ひどいからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:47▼返信

自慢じゃないけどバイオハザードどれもやったことないんだわ^^
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:47▼返信
なんで以降アシュリー出ないんですかねぇ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:47▼返信
もうバイオはバイオじゃねーからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:47▼返信
最近のバイオシナリオもいい感じだから期待大か
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:48▼返信
>>27
まだ序盤じゃん…
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:48▼返信
FF7Rみたいにパラレル設定にしてほしいのか
同じ悪夢が繰り返されてるっていう意味で、
バイオ4Rにリメイク、リピート、レジデントって…こりゃカプコンの重役たち採用しちゃいそうな設定やろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:49▼返信



Re4はもう作られてるんだっけ?勿論PS5でw


39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:49▼返信
R2や3のシナリオの出来みたら端折られてオリジナルより劣化するのは目に見えてるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:49▼返信
やっぱラクーンから始まったアンブレラ関連に一区切りつける為にバイオ4より先にベロニカを出してくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:49▼返信
>>33
年とらない設定になったシェリーとは違うし…
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:49▼返信
4よりも先にベロニカリメイクしてよ。
わざわざリメイクして欲しいアンケート取って一位だったんだしさ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:49▼返信
リメイクでもやっぱラジコンのまま出すの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:50▼返信
※39
4はむしろ端折ってもいい部分結構有る
城とか長すぎるし
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:50▼返信
>>43
ラジコンだっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:50▼返信
>>43
ゲームやってないなら黙ってた方がいいぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:50▼返信
無能しかいない
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:50▼返信
任天堂のバイオだよな?
確か無印はスーファミ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:51▼返信
>>44
削ったら叩くわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:51▼返信
3D酔でこれからプレイを辞めました💢
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:52▼返信
4はむしろリメイクしなくて良いと思うが
ベロニカとかあるやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:52▼返信
※45
※46
ラジコンだぞ
当時の説明書よめばわかるけどスティック操作のとこで左旋回、右旋回としっかり書いてあるし
エアプばれてるやんおまえら
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:52▼返信

PS5 ゴーストワイヤートーキョーも楽しみやで

54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:52▼返信
>>32
1おすすめ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:53▼返信
リメイクで10年以上かかるとかやめてくれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:53▼返信
今やると操作性が悪すぎてな
そこだけ直してくれればいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:53▼返信
いまやるとただの凡ゲー
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:53▼返信
リメイクとかもういいわ
早く次作って。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:53▼返信
ゴキブリキングは自演ガイジ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:54▼返信
ストーリーなんか無いに等しいレベルだからなあ
3週間で適当に作ったのはまあそうなんだろうね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:54▼返信
バイオのストーリーなんて有って無いようなもんだろう
真面目に受け取ったらツッコミどころ満載すぎて酷いとしか言い様が無くなる
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:54▼返信
※2
任天堂なら10年掛かりそうだよねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:54▼返信
三上なにこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:55▼返信
>>52
最近のゲーム(RE)すらやってないなら黙ってろと言ったんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:55▼返信
なんで鎧やクソでかい像が動くんですかね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:55▼返信
あの辺は技術の飛躍が感じられないだろうからリメイクまでは求めないかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:55▼返信
プラーガってなんや?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:55▼返信
※62
豚はマリオとかポケモンみたいなクソガキでもクリアできるゲームしかやらないから…
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:56▼返信
※59
いつも具体性皆無の壊れた蓄音機だなぁ
任天堂のゲームも大体同じことの繰り返しだし脳がそうなってしまうのは分かるけどねぇwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:56▼返信
今どうせ9作ってんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:56▼返信
>>61
ヴィレッジはシナリオ超高評価
てかイーサンシリーズがかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:57▼返信
バイオ4やたら神ゲー扱いされてるけどあれの何処が神ゲーなんや?
一応全クリしてるけどさw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:57▼返信
実質ビレッジじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:57▼返信
VRでガンサバリメイクしないのー?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:57▼返信
>>52
お前の脳がバイオハザードやんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:58▼返信
>>70
次がRE4なのはもうバレてる
新作と交互なんだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:58▼返信
三週間あればでっち上げられるが出来は残念になるのは当たり前
手癖だけで書いてるだろうからなそりゃ黒歴史にしたくなる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:59▼返信
たしかにストーリーはそんな大層なもんじゃなかった気がするな。でもまあそれはそれとしてやっぱゲーム性で売れたゲームだと思うのでそっちの方が期待したいところだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:59▼返信
>>77
設定の良さと新システムで大ヒットしたから言うタイミングもなかったのかね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:59▼返信
そこまでいわれるほどストーリー酷くないだろ
変にいじってむしろ改悪って叩かれる未来しか見えない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 20:59▼返信
そんな事よりQTEを減らそう
82.ネロ投稿日:2022年02月06日 21:00▼返信
クソ記事からか。
またリメイクやとさ。情けないこったな。
しかもバイオ4とか懐かしいな。バイオシリーズでは一番面白かったから覚えてるわ。
5と6がゴミやったからな。それ以降は知らん。
アホッぽい敵と空耳を覚えてるわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:00▼返信
>>74
ガンサバイバー今リメイクしたらメトロでええやんwてなりそう・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:00▼返信
VR版でやらなかったのにするか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:01▼返信
ゲーム性は素晴らしかったけどストーリーはハリウッドアクションのお約束並みに超単純だったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:02▼返信
ストーリーとか自ら捨てておいて今更言われてもな…
内容がないシリーズの中でも最高峰に中身ないものをどうしろと
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:02▼返信
田舎の村人や怪しい宗教っぽい敵は不気味さがあって好きだったけど
敵が銃だのスタンガンだの使い始めるあたりがつまらんかった
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:02▼返信
re2はまあまあ許容範囲だったけどre3がほっっっんと酷かったから不安しかない
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:02▼返信
バイオ7のシナリオは良かったなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:02▼返信
>>85
いわゆるB級映画的だったけどあの時はあれがよかったのかもな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:02▼返信
まあリメイク全部爆売れしとるし
4もリメイクされるやろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:04▼返信
4は最初の導入と終わりだけ合わしてくれたらマップ1から作ってくれ、ロケーションも変えてほしい
モブ敵がロケランやらチェーンソーやらモーニングスター持ち始めたらもはやギャグ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:05▼返信

バイオ4なんか擦られまくってるから余程の追加がないと厳しそう

94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:05▼返信
原点であるラクーンシティでのタイムスケジュールがもうスシ詰めで後付け設定で矛盾が生じてる
そういうのを改善する意味でのリメイクなら大歓迎だよ
ガンダムのMS並みに新しいゾンビが生えるのを整理してくれよカプコン
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:05▼返信
>>1
初出のPVかなり雰囲気出てたよな。あの路線で行って欲しかった。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:05▼返信
>>88
そのせいかRE4では開発会社が変わりそうだってね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:06▼返信
4はプロチャレンジ放送とか流行ったし間違いなくバイオで一番だわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:06▼返信
>>90
3辺りでゴチャゴチャしてたしね。武器商人とかもB級的だったけどゲーム性が良いから何もかも楽しかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:07▼返信

三上最新作のPS5 ゴーストワイヤートーキョーもよろしく

100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:15▼返信
三上真司の名前をクレジットから外して歴史から消してくれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:17▼返信
とりあえずQTEやめろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:18▼返信
Switchで出したほうが売れますぜ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:19▼返信
>>99
地雷臭しかしねぇw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:20▼返信
サドラーに魅力なかったな
歴代1影の薄いラスボスやと思う
変身後もくっそださいし
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:20▼返信
辞めた人間が商売を邪魔するな
ほんとゲーム業界の人はクソ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:21▼返信
リメイクするならクソゲーの6を...
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:21▼返信
>>65
鎧は寄生虫入ってただろ
でかい像は知らん
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:22▼返信
>>17
オイコラ!見せろぉ〜

だと思ってたw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:22▼返信
バイオのストーリー考えるのに3週間も使えば十分考えてるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:23▼返信
>>88
ジルって、あんなんだったか?
フェミの攻撃にでも遭ったのかな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:24▼返信
ヤフミも天国で笑ってるよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:24▼返信
アシュリーを黒人にしろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:25▼返信
>>52
123までがラジコンで4からはTPSだマヌケ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:26▼返信
もし、ストーリーを感じさせたいならあれは確かに足りなかった
だけど、結果あの序盤の村とかいい感じになった感はある
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:26▼返信
RE4は78のようにFPSするのもありかもな
バイオ4VRは思ったのと違ったし
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:27▼返信
レオン無双が楽しめるバイオ4
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:27▼返信
バイオ7、糞つまらなかった
誰だよ、FPSにしたバカは?
p.t.のパクリだろ?

118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:28▼返信
>>117
訂正

バイオビレッジ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:28▼返信
ゲームとしてはよかったがシナリオは過去一でゴミだったわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:28▼返信
>>113
それカメラが違うだけ
1~3までは俯瞰の固定カメラで4はキャラ追従型のビハインドカメラかの違いだけ
「操作」自体は1~3と同じでラジコン操作
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:32▼返信
性能勝負できてた時代の思い出として豚が神格化してるからな
実際にはかなりガバガバ
122.投稿日:2022年02月06日 21:38▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:39▼返信
シナリオはじめて書いたみたいなこといってたね
素人が書いたにしては洋画みたいでよかったわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:40▼返信
最近のバイオのリマスターとかリメイクやってないやつ湧いてるなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:40▼返信
当時QTEすら持ち上げてた信者がいたなw
これのリメイクとかやっても6とかre3みたいなクソか3流TPSでしかなかろ
あの時代の寵児だったで終わっとけ
126.投稿日:2022年02月06日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:42▼返信
エイダ・ザ・スパイと統合してくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:42▼返信
>>127
間違えた
another orderの方だ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:44▼返信
あのエンジンと新しいシステムでマーセやりこみてえ
130.ナカジマユウキ(38)投稿日:2022年02月06日 21:44▼返信





                           パクリゲーと知ってドン引きした思い出
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:45▼返信
3週間ってまぁまぁ長くねえ?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:46▼返信
いきなりアンブレラ倒産から始まっては?ってなったもんなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:47▼返信
ゲームに凝ったストーリーなんて要らんてことよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:47▼返信
バイオ4ってせいぜい2日間くらいの話なんだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:48▼返信
>>130
バイオ4もパクリなの!?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:49▼返信
ゲームキューブが高性能で4のグラは完成されてるから
リメイクする余地がないんだよな
PS2版で劣化したくらいだし
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:49▼返信
三上も未練あるみたいだし普通に契約してシナリオ修正だけしてもらえばええやん
話題性は高まるしファンも喜ぶし三上も納得するしカプコンは売り上げ伸びて誰もが得する
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:50▼返信
>>136
ゲームキューブは、PS2の倍の性能だからね
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:51▼返信
ストーリー割と覚えてないからre2とか3みたいにしてなんかくだらないの追加すれば新鮮でいいけどな驚きとお得感があればいいよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:58▼返信
切羽詰まって勢いで書いたから面白いんだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:03▼返信
元がPSならリメイクもいいけど
4以降はリマスターだけでいい
VR用が出たのも最近だし
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:04▼返信
5と6は歴史から消していいよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:05▼返信
シナリオ書き換えるなら5と6でしょw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:15▼返信
ヴィレッジDLCとRE4かREベロニカはよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:18▼返信
例の流出リークだとバイオ4リメイクは23年1〜3月発売ってなってたな
まぁ19年時点の5カ年計画だからコロナで延びてそうだけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:19▼返信
ストーリーを見るとイマイチだけど、レオンが格好良いお話だから好きだけどな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:23▼返信
カプコンは寒い映像作品でブランド擦り切らしてるバイオより
プラグマタを早く出せよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:29▼返信
あのストーリーが好きってやつもいるから
間を取ってマルチストーリーになるんじゃね
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:30▼返信
ストーリー変えちゃったら起こる人いそう
むしろ3週間で考えたのはすごいと思う
某大作RPGとか見てると時間かければ良いってもんでも無いしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:30▼返信
とりあえずムービーの糞QTEは削除してくれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:41▼返信
>>149
10時間かかんないゲームとRPG比べてもあんま意味ないけどな
プロットの作り方からして違うし
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:42▼返信
ストーリー3週間の前にバイオ4って何度も作り直してるからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:42▼返信
※10
実は最初に出たのはキューブなんだぜ
PS2の方が売れたけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:47▼返信
バイオ2re作った連中にやらせろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:48▼返信
映像がちょっとキレイになる以外にリメイク要素ないだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:54▼返信
冷静に見ると一旦捕まえといてリリースしたのに殺しに掛かってくる意味不明さはヤバい
でもゲーム部分が面白いからマジで気にならない
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:56▼返信
没になったバイオハザード4からデビルメイクが生まれてるから実際はもっとかかってるだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:03▼返信
コードベロニカもリメイク頼む
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:08▼返信
おっぽいのペラペラソースとか森ネズミとかおこげおこげおこげとかそういうの何とかして欲しい
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:09▼返信
コードベロニカのフルリメイクはどうしたん⁈
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:14▼返信
※81
確かに後半になるに従い強制QTE増えてるから削ってほしいわ
クラウザー戦のQTEとかめんどくさいだけだし
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:15▼返信
HDリマスターは出てたよね?
てかカプコンの設定改変ってあんまり期待出来なくね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:17▼返信
ショットガンバグはそのままにしといて、移動がめっちゃ楽なんだよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:18▼返信
※147
それより先にディープダウンをだな…
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:19▼返信
4よりもコードベロニカをリメイクしてほしい なぜ飛ばしたのか?
あとついでにディノクライシス1と2もリメイクして
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:22▼返信
アウトブレイクリメイクしてくれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:28▼返信
ガンシューのダークサイドクロニクルを普通にアクションっぽくリメイクしてほしい
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:29▼返信
QTE無くしてくれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:31▼返信
やっぱりストーリー変えないと駄目だよな
4で寄生体と決着付けないと、せっかく世界線変えたREシリーズも旧ナンバリングと同じグダグダになる
REは5,6でウイルスとゾンビ出さないと駄目だよ、敵が銃撃ってくるとかサバイバルホラーじゃない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:36▼返信
三上氏もストーリーの欠陥に気付いていた
やあ山下さん案件で4が突貫ストーリーだったからナンバリングの陳腐化がはじまったわけで、Nの法則は凄まじい
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:39▼返信
>>165
コードベロニカはナンバリングじゃないし、黒歴史だからねえ
ウェスカー超人化したりする原因作ったからね
リメイクするにしても、全く別物になるかな カプコンのREシリーズの作り方見るに
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:40▼返信
あんなのバイオじゃない
レオンとエイダとウェスカーだしただけの別ゲー
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:52▼返信
bio4リメイクはチャプターセレクトが欲しい
バイオ5みたいにチャプターセレクトがあればもっと気楽に後から好きな場面で遊べるんだけどなあ
4は通しでプレイするしかないからいつも村だけやって投げてしまう

あとアンブレラクロニクルで掘り下げたサドラー周りはリメイクで実装すべき
バイオ4だけだと因縁ありそうなのに一切語られない意味不明さだったからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:53▼返信
本命は5
全てやり直しが6
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:58▼返信
バイオ4のレオンに慣れてるからRE2やると毎回レオンのケツアゴが気になる
4もリメイクしたらケツアゴになるんだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:59▼返信
>>171
黒歴史の割に人気ランキング上位なの草
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:02▼返信
ベロニカはボリューム有るし、Sランク取得も適度な難易度だから好きだわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:08▼返信
バイオ4のプロトタイプ映像がサイレントヒルっぽかったけどあの路線も見たかった
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:09▼返信
三上はカプコンを辞めたんだからバイオシリーズに口出しする権利はない
ストーリーは言われなくても修正するだろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:19▼返信
>>176
ベロニカ、色んな意味で海外好みのストーリーだからね
ムズ過ぎて売れなかったアウトブレイクも人気ランキング上位だし
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:29▼返信
今一番必要なのは9でもRE4でもないRE1だよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:32▼返信
まあバイオ4の欠点は、ストーリーよりあの多すぎるQTEだよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:39▼返信
イベント中の4に直結するQTEだけいらない
戦闘中のアクションと避けるのとかなら全然良い
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:47▼返信
ラスボスも改善してやってくれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:48▼返信
バグが多かったな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:54▼返信
>>17
アルアルネーヨ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:57▼返信
演出とか解像度を刷新するだけでも結構魅力的だと思う 4はレオン強すぎてシリーズ特有の恐怖感があんまりないのが気になる
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:59▼返信
バイオ4のQTEは多いと言うより結構シビアなんよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 01:08▼返信
もう外野の人間なんだから取材で聞かても黙ってなよと言いたくなるんだが、
カプコンで働いてた人達はなぜ口を出したがるんだか
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 01:14▼返信
ストーリー変えちゃダメだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 01:38▼返信
むしろ、変えないと一番マズイのがストーリー
旧ナンバリングの4で寄生体という兵器をオワコン化させなかったせいで、5のウロボロス、6のゴミへと繋がるわけで

つまりREを作って世界線までガラッと変えてるのはそういう事
三上もカプコンもこのIPにはゾンビが必要不可欠な事にようやく気付いた
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 01:41▼返信
3週間!?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 01:55▼返信
カプコンはバイオIPが軌道に乗ると開発も充足させる調子に乗ってカジュアル向けシリーズやスピンオフとかも作る、売れる

その中でファン向けの金かけた名作がポツポツ出るも、カジュアルユーザーしか増やしてないのでことごとく爆死

カプコン経営陣、開発に責任押し付け開発者を切るが、有能な開発者が消えたバイオはどんどん迷走していく

迷走してるバイオに元開発者が苦言を呈する>>189
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:02▼返信
ストーリー変えたことによって違う方向に繋がる新作バイオもできそうだしいいんじゃないかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:40▼返信
ストーリーたしかに甘いけど、エンディングの村民たちがまだ人間だった頃から変貌していく様を見せるのは好きだった
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:40▼返信
日本を元気にするゆーちゅーばー(笑)といい、行儀の悪いOGが多すぎる
カプコンは制裁をするべきだと思うよ。いま現場で頑張っているクリエイターが可哀想だ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 03:18▼返信
別にそんな悪くなかっただろ
変えたいっていうなら好きにすればいいけど、なんでもかんでもいい方向に転ぶとは思わない方が
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 04:02▼返信
これでまた藤沢が楽しめるね!
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 04:24▼返信
ストーリー変更というより練り込みをしてくれた方がうれしいな。
もっとこう、寄生されて変わっていく恐怖を前面に出した感じで。
自分は正気だと思っているけど寄生虫に動かされてる感じとか。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 08:13▼返信
つか海外のバイオファンって
だいたいfpsにしたがるよね
フェイク動画とかほとんどが
一人称だし…
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 08:42▼返信
サドラーの狙いが世界征服だからな
サラザールの方が印象は濃いしもうちょっとあのジジイにストーリーがほしい
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 09:03▼返信
4は別に凝ったストーリーじゃ無いだろw
カルトの王道じゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 09:12▼返信
バイオ2・3・ベロニカであれだけアンブレラとの因縁とか伏線ばら撒いたのに、4の開始3分でアンブレラ崩壊してたのはちょっと笑ったわw
その辺だけもうちょいなんとかしてもらえれば、あとは別にバイオに濃厚なストーリーは求めてないからいいかなって
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 09:32▼返信
バイオハザード4やったことないワイ

何が悪いかすら分からず
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:26▼返信
ストーリーよりまずGC基準で頭の部位欠損復活さなんだよせないと爽快感ゼロなんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:32▼返信
じゃあレオンにヒラヒラしたコート着せて2丁拳銃に大剣背負わせよう
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:38▼返信
>>206
日本語音声同じ人だしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 10:51▼返信
RE3やったが思い出の3と全く違った、でも面白かった。4も変えてくるだろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 11:36▼返信
バイオ4はマジでストーリー酷いからな
正直、失望しかけたけど、ゲームシステムで引き止められた感じ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 12:54▼返信
でもストーリーが酷く無かったらバイオらしさが無くなるよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 16:53▼返信
バイオ4ってゲームの評価は高いのにストーリーに関しては空耳くらいしか話題にされないもんな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 17:41▼返信
バイオ、PS1の2で止まってんだよな。いつかやろうとは思ってるけど。
とりあえずゲームキューブの1から始めようかな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 18:23▼返信
無断使用してパクった件は解決したのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 18:24▼返信
主人公は古塔つみ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月07日 19:48▼返信
4は王道ホラーで良くも悪くもないだろ
超人バトルとかやり出したベロニカの方が酷かった
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 00:50▼返信
>>76
ぶっちゃけ9の方がやりたいw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月08日 01:08▼返信
>>191
その発想はなかったw
REシリーズは大事に扱ってほしいな
218.ネロ投稿日:2022年02月16日 08:49▼返信
MONSTERを使用したMADは最高やな✨

直近のコメント数ランキング

traq