バンナムHD、「メタバース」にグループ全体で準備中 「ゲームの延長線ではない新たなエンタメの可能性」と評価
記事によると
・バンダイナムコホールディングスは9月中間期の決算説明会で、グループ全体で仮想3次元空間「メタバース」の準備を進めているとし、今後発表する予定であることを明らかにした
・「メタバース」をこれまでのゲームの延長線ではない新たなエンターテインメントの可能性を秘めていると評価しているという
以下、全文を読む
バンダイナムコグループ中期計画(2022年4月~2025年3月)
https://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/press/10660?entry_id=7441

第3四半期決算説明会 プレゼン資料
https://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/file/view/10664?entry_id=7243






この記事への反応
・ガンダムバースは正直気になるよ。コレじゃないになる気がするけど
・ガンダムのメタバース、
ガノタとガノタが出会ったら戦争しかないでしょーが
・バンナムのメタバースのニュース、原文読んだけど「IPメタバース」って言い方なのね。
これまでのVR関連IP事業をよりユーザー主導な形にするみたいな?
最近のバンナムは人気IPを別の流行とマッチさせるのが上手いし今後がかなり気になる。
・バンナムがガンダムのメタバース作るってそれはもうGBNですやんか
・とうとう自社メタバースが起動するのか
期待がかかるね
・強力なIP持っているからな~
・バンナムくんのメタバース楽しそう
バンナムくん日本ウケの良いキャラクター作ってくれるから好きよ
・俺がガンダムに乗る日もそう遠くないのかもな
そのうち一人一体仮想区間用キャラとか持つようになるのか?
・メタバース内でのライブもあり得るのかな
・韓国のアイドル運営会社がメタバースやったり、キャラクターの知的財産権あるところは有利だよね。
・バンナムの決算資料みるかぎりメタバースにがっつり投資するのね。
専用コンテンツ、情報発信、コミュニティを構築してくみたいね。まずはガンダムからやるみたいだけどいずれアイマスとかにも波及してきそうな予感!
・ガンダムのメタバースって実質ビルドダイバーズでは
・俺はガンダムでいく!
関連記事
【【決算】バンナムHD、第3四半期決算は増収増益!『テイルズオブアライズ』好調もゲーム部門減益、ガンダムやウルトラマン等のトイホビー好調】
バンナムの自社メタバース始動!
メタバースの中でライブやったり、ガンプラバトルできるようになってほしい
メタバースの中でライブやったり、ガンプラバトルできるようになってほしい

俺はガンダムで行く!
任天堂みたいに時代遅れになったら目も当てられないもんね
久夛良木健がメタ場否定してたのに😅キャラゲーヤン
糞ゲー会社のバンナムじゃ期待出来ないけどな🤣
こういうのはいくつかのサービスに集約されるべきなんだけど、各社それぞれメタバース立ち上げてどれもダメで海外の巨大プラットフォームに食べられて細々とやっていく未来しか見えない
同じ問題を抱えてるのに成功すると思ってる方がおかしい
バンナムの時点でいらねーよな
PShome作ってもらってそこに出店させてもらった方が傷は浅く済むぞ
MSのアクブリはまったく理解出来ないし、任天堂は能力もハードもないからもっと理解出来ない
糞ゲー=バンナム
バンナムのメタバースに期待している奴はアホと馬鹿とニワカだけ
メタバース予備軍を生み出す為に人の足を切る
怪しいものに手を出して傾かなきゃいいけど
PSホームを復活させろ!
誰が興味あんの?
バンナムのメタバースは死滅、自滅、破滅の未来しか見えない
本当に使えないなバンナムは
バンナムだから尚そう思う
結局はサービス内容と値段
今のゲーミングPCとVR機材って少なくとも20万以上かかる環境じゃいつまでも時代は来ないと思う
PS5とPSVR2でもまだ高くて、本格的に流行るとなると込み込み4万以下かスマホ等誰もが持ってるハードを使って高水準なサービスが受けれるようになってから
メタバースに関しては挑戦しなくていい
MSとSONYも参入するけど失敗する未来しか見えない
SNSみてみろよ。mixiだのfacebookだのやってたやつも結局twitterとインスタに集約されとるやんけ。
metaの決算を見た後じゃ誰だってそう思う
ガンダムに乗るだけで金取りそう
メタがやらかして株価暴落した後なのによくやる気になったなぁと思う
それで3万以下なら割と真面目にメタバースにおける勝者になる道ある、IPだけならかなり強いからハード面で勝てばやれることをswitchで示した
そらそんな決算より前から動いてるから今更止まれない
抽選で販売してんじょねーよ!!
メタバースってつければ何でも新しい挑戦だと思うのは違う気がする
ガンダムしか採算見込めんだろ
まああれは先行投資しすぎたってとこはあると思う
各社が今から始めて本格的に動くのは6Gが始まったタイミングじゃないか?
誰もが持ってるスマホで出来るようになるのが成功への最低条件と思う
USJもどきをネットに再現、だな
まずはブループロトコル完成させてみろよ
作ってよ
え、あれは講談社?
任天堂みたいに自社IPがあるならともかくサード頼りのSONYが成功するとは思えない
メタと同じ未来を辿るだろうな
そりゃお前みたいな馬鹿じゃ理解出来ないだろうよ🤣
自分で「いいね」を押しているキモオタは黙ってろ
メタバースやりたい!
ってもう何言ってるかわからんなw
ねーよ
ブームは庶民の暇潰しから生まれる
富裕層や大手企業が金をばら撒いて作れるものじゃない
ねーよ
ブームは庶民の暇潰しから生まれる
富裕層や大手企業が金をばら撒いて作れるものじゃない
押してねえよバカ
架空の共有空間やりたいってことやん…
わかる?
架空の共有空間やりたいってことやん…
トホホ
あれって軒並み爆死してる印象しかないんだけど
流行らせたいんじゃないかな、成功すれば稼げるだろうから
鬼のアイテム課金
嫌な予感が…
ある一定人数で終わる、やめとけ
ガノタやテイルズファンにはいいかもしれんがな
俺もそう思う
だけど、ライブコンテンツ向けにライブ用メタバースはやってみて欲しいと思う
コロナ渦で無観客ライブのオンライン配信が当たり前になってきたけど、やっぱり空間を共有する普通のライブも良いんだよね
実際に集まれないならVRでやれるようにして欲しい
サマーウォーズはできるんかいな
満足度どうこう言っててもいかに搾取するかしか考えてないじゃん
無能がコンテンツに寄生して食いつぶすだけ
ガンプラで入ってきた新規も萎えてガンダム嫌いになるレベルのゴミ量産企業
マーク君のところとおなじで赤字叩き出すんだろ
まぁ資産の桁が違いすぎてバンナムじゃたいして話題にならなそうだけど(笑)
そういうの普通にyoutubeライブで間に合ってるから。
その頃の日本は
3人1人が老人だから
老人狙いのメタバースじゃないと
国内じゃ事業にもならんで
もっとでかいスケールのもんだと思ってたわ
プレゼント・タイム
せめてバンナムの全IPが集合する空間作れよ
個別作品でそんなのやられてもネトゲとなんも変わらんわ
何のための複数コンテンツ保持してる大企業なんだよ
つかリアルでガンプラすら満足に供給できない無能にそんな計画実現できるわけないだろ夢見んな
金ドブwwwww
問題は現在個々の会社が個別に進めているため広がりにくいだろう。結局のところ最大級の器が必要なんだよねぇ
結局はより大きなコンテンツホルダーが制することになるんだろうね
20年前からのMMOがそんなの流行らないと教えてくれてる
感じか?
キャラゲーしか作れない
お前らには無理
流行るならセカンドライフが一ミリぐらい引っかかってるだろ
つまりはそういう事
レディプレイヤー1見たことなさそう。
もちろんVRで作るんだよね?
でなけりゃセカンドライフみたいのができるだけだもの
ゲームソフト + 有料DLC + プラットホーム利用料 + PS+ などの利用料で大変やな
繋がるにもお金かかるな
これはダンボール市場が高騰するな
ってゲームになっちゃうか(笑)
ほんこれ
未だARやVRですら一般認知得られていないのにメタバースが流行る訳がない
全部つなげた方がよくない?
初期に儲けて逃げ切りたいのだろ
セカンドライフのようにw
なんでフォトナが今一番メタバースとして稼げているか
それはベースとしてゲームで集客してるからだよ…
MSはまだ分かってる
メタバースとはゲームの延長だって言ってたしね
そんなあたり前のことすら理解できてないってバンナムはヤバすぎるでしょまじで
しかもゲームで使えすらしないコンテンツしか売ってないメタバース
こんなもんがどうやったら売れるんだよ
何がやりたいのかまじで理解不能だよ
多分つまらないよ
全部一緒にしちゃえよ
Japの奴隷経済で持ってる上層部はケチで理解してなさそうだからやらなさそう
はぁーJapの人権意識と英語の壁取り払って欲しいわマジで
よく分かってるな
メタバースってのは要は今までのオンゲとかの遊びメインの世界じゃなくて
現実の仮想サブの、ガチの延長線の、言わば仮想雇用経済世界
現実でも仕事ないと暮らせないようにまずそこから入る
オンで稼いでオンで遊ぶやな(^ω^)
ソニーが明確にメタバースを志向していながらメタバースとは言わないのと対照的
これからまたPCが重要視される時代が来るか
超薄型のスマートグラス付きの安価な高性能スマホでVRARMRが出来る
ぐらいじゃないとPCよりスマホ優位なんて先の未来の話だわな
ただまぁメタ市場社会のそれによってはPC必須になりそうではある
こっちで楽に金稼ぐ方法を見つければいい
でもこの場合仕事として成立するのって
アバターのデザインして売るとか
あとはその作品の曲引くとか歌を歌うくらいしかなくね?
トンキンの築10年未満でも仕様感や汚れのあるきったなくて古びてて狭い賃貸のアパートやマンションの壁なんかに映したくないだろ
映像が現実オワコンにさせるぐらいに進化してVRに統合されると思われ
地方に3Dプリンタの新築簡易ハウス作ってメタ上の職業で雇用確保させて移住させるとかでもない限り全層には需要ない
これまだ実感湧かないの多いかもしれないがマジで未来にはこうなるんだよな
全員が遊んで暮らせる時代が来たら旧時代社会のデータ取って
AIが奪ったとかそもそも完全に消えたとかの仕事を仮想世界上で無形文化としてやらせるんだよ
まぁ早くても30~50年後だろうが
リアルイベントとか連動させてるし
ロビー部分をクラウド化すれば広さの制限無くなりそうだな
まあいいか、皇族の結婚みたいに荒らされても困るし
IPごとのポータルサイトの拡張版みたいなもんだろうし
そこから収益上げるのは難しそうだけど
寝言言ってないで働け
@マークピピンで機動戦士バンダムを潰しかけた部長や社員たちは今バンナムの社長
これクリ豆な?
コンテンツ持ってるのは日本なんだし日本のプラットフォームでやってほしい
VRの二の舞にならなければいいが・・・
どっちが進歩しやすいんだろ
物理やら計算やらバイオやらAIやら
もう色々絡み合って分からないわ
今の技術ならいいもん作れるやろ
そろそろ打ち切ってやるか
クソ記事のみやしな
俺の酒の摘みにもならん人間なんざ何の価値もないからな
何の価値もない人間が無駄に増えてきた
メス豚、老害を筆頭にな
それメタバースってわざわざ言う意味が分からないな
超技術が発展してもvrがただ進化するだけでゲーム内アイテムを他で共有とかは出来なさそうだし
まずFortniteがメタバースだって認識なの?
ゲーム内でスキンを課金させたらメタバース
これが最近メタバースを盛り上げたい人たちの目的なの?
そこに客を集めて他のゲームでも衣装が使えるなんてepic系列のゲーム以外で認めるわけないし
その後話題になるメタバースと言いたい解釈が一致したことで
バンナムの行動が他より早く動けたのだろうか